Here we go!

Genius is nothing more than inflamed enthusiasm.

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして (Maccle)
2005-03-05 17:46:46
はじめまして、Maccleと申します。

『新しいもの好き~』でSidekick Dictionaryに出会い、「これめっちゃ便利かも。」って思いさっそくインストールさせてもらいました。

普段gooまでいってペーストするのが面倒でした・・・。



なのですが・・・

私のOSが10.2.8だったため、起動すると

「予期しない理由で終了しました」

と落ちてしまうようです。



アンインストールしたいのですが、どうすれば良いですか??



#OSを新しくしたらまたインストールしたいと思っています。

返信する
Perlのバージョンのせいかなあ… (Howesound)
2005-03-06 01:26:17
さっそくダウンロードして頂き、ありがとうございました。所有しているMacは全て10.3↑なので、現象が確認できないのが残念です。たぶん、Perlのバージョンかもしれません。



アンインストールは、1)アプリケーションフォルダのSidekick Dictionaryを削除 2) ホームの/Library/Preferencesの中のSidekick Dictionary.plistとSidekick Toolsフォルダを削除して下さい。



今後もこまめにバージョンアップしますので宜しくお願い致します。
返信する
Unknown (島村 浩)
2005-03-10 18:10:47
Shimase様

はじめまして、島村と申します。

普段辞書を頻繁に使うので、ネット辞書を使用していますが、簡便に引けるこのアプリケーションは非常に便利と思いダウンロードさせて頂きました。Drawer Actionを使おうと思ってEnable Drawer Actionにチェック入れたのですが、下記のエラーが出ます。どうしたら良いでしょうか?

AppleScript Error

The variable ScreenSize is not defined. (-2753)

また、辞書も日本語、和英、独和・和独と多言後対応にして頂けると助かるのですが。OS Xのスペルチェックの様に辞書指定せずともMultlingualにしておくと全て対応してくれ、非常に便利にしています。また、辞書切替も環境設定に行かずともできると更に便利かと思います。宜しくお願い致します。

島村 拝
返信する
了解しました (Howesound)
2005-03-11 12:53:16
お世話になっております。



>The variable ScreenSize is not defined. (-2753)



今晩、修正します。また日本語には今週末対応予定ですので宜しくお願い致します(日曜日の夜かな?)



他の言語はちょっとお時間下さい。
返信する
Unknown (島村 浩)
2005-03-15 01:53:23
早速の対応有り難うございました。

Version 1.2 BETAをインストールしてみました。ところが、右端もしくは左端をクリックするとSidekick Dictionaryウィンドウは、画面の左端に移動してSidekick Dictionaryウィンドウの左のグレーの枠が隠れる位の位置に退避します。更にSidekick Dictionaryウィンドウの右端をクリックすると右端のグレー枠の一部が見える位置に退避します。右側でなく左側に退避します。右左変えられると便利と思います。

島村 拝
返信する
ご協力のお願い (Howesound)
2005-03-15 23:17:07
島村殿

バグ修正のため、トップページに調査用スクリプトを作成しました。ぜひご協力いただきたく思いますので、宜しくお願い致します。



返信する
Unknown (島村 浩)
2005-03-16 17:05:45
調査用スクリプトを実行した結果をご報告します。

{{0, 0, 1024, 768}}でした。

ディスプレイ領域は 1024×768です。

小生の作動環境は下記の通りです。

PB 12", 867 MHz PowerPC G4

Memory: 640 MB DDR SDRAM

OS X 10.3.8

因みに、今日はSidekick Dictionary は、クリックするとFinderウィンドウの右端に4/5 程隠れて退避します。

宜しくお願いします。

島村 拝
返信する
Unknown (島村 浩)
2005-03-20 00:43:39
Dockを右側に置いていた為でした。 1.24 BETAをインストールして、快適に使わせて頂いています。

有り難うございました。

島村 拝
返信する

コメントを投稿