ひかりTVの視聴開始にあたり、LANケーブルの敷設作業が終わった。
LANケーブルは写真のようにホームゲートウェイからモールを使ってテレビのある部屋まで敷設。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/96/87de82c69500ef84e7a0e5815d0db4de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ff/d0de6bd9fdf9356b5539f776ff90f7ce.jpg)
敷設後、edgeとfirefoxを使って回線速度を計測。
同じ早朝の時間帯、同じサイト(speedtest)、同じThinkPad(Windows10 64bit)を使って計測
しているので、この結果からedgeの処理がかなり早いことが分かる。
edgeの結果。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/a1/6365c7538c08761ccd96b192437fc691.png)
firefoxの結果。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/72/954a61ad0aac358754c0c860bdff5f5c.png)
日中もedgeで計測すると600Mbps以上は速度が出ているので、ひかりTVの視聴は問題のないレベル。
LANケーブルは写真のようにホームゲートウェイからモールを使ってテレビのある部屋まで敷設。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/96/87de82c69500ef84e7a0e5815d0db4de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ff/d0de6bd9fdf9356b5539f776ff90f7ce.jpg)
敷設後、edgeとfirefoxを使って回線速度を計測。
同じ早朝の時間帯、同じサイト(speedtest)、同じThinkPad(Windows10 64bit)を使って計測
しているので、この結果からedgeの処理がかなり早いことが分かる。
edgeの結果。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/a1/6365c7538c08761ccd96b192437fc691.png)
firefoxの結果。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/72/954a61ad0aac358754c0c860bdff5f5c.png)
日中もedgeで計測すると600Mbps以上は速度が出ているので、ひかりTVの視聴は問題のないレベル。