goo blog サービス終了のお知らせ 

散歩のコースはどこですか

79歳の老人です。2年前まで現役で仕事をしていましたが、今は、趣味の
囲碁と読書と旅行などのほか朝の散歩が楽しみです。

日本でのコロナによる死者がすくないのは何故か

2020-05-31 10:10:24 | 日記

5月も今日で最後だ。この3か月はコロナによる外出の自粛で、なにもできなかったが、

毎日の散歩だけが、気分を改善させてくれる。最近、感じるのはヨーロッパとアメリカの

コロナ感染による死亡が、日本に比べて、100倍も違うことだ。世界の権威ある医学者

がその原因をいろいろと言っているが、はっきりと明らかにしている人は一人もいない。

しかし、発生源の中国を含めても、アジア圏は、その死亡率が極端に低い。また、WHOが

パンデミックを恐れていたアフリカでも、それほどに死亡率は上昇していない。このこと

を私なりに考えると、日本で小児時に行われる結核へのワクチンであるBCG注射が何等か

の影響していると思う。これは、肺に対しての免疫力を上げており、検体が全とできあが

っているのではないか。BCGを注射している台湾などが同じく少ない。それ以外に、

アフリカや東南アジアなどの人々は、欧米のように病原菌からいつも遠ざける行動を

とっている習慣に比べて、自然界の病原菌への対応力が身体についており、そのため、

感染しても、死亡するまでにはいたらないのではなかろうか。しかし、この原因を

いまの医学では、明らかにできないのが、現状などだと理解すべきだ。まだまだ、医学

の進歩余地が十分に残っているのだ。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿