イタグレと暮らす戌年男のブログ

 イタリアングレーハウンド(イタグレ)と過ごす中で、家族、趣味、出来事についての感想などを書きたいです。
 

1994年の阿部寛

2009-12-01 18:10:13 | TV・映画
 今日のBSN、2時間ドラマの再放送は、十津川警部シリーズでした。

 メインのゲストが阿部寛さん。
 初回放送は1994年。
 
 だから、阿部寛さんが若いです。

 もちろん、どの出演者も今より15歳分、若いのです。

 でも、渡瀬恒彦さんや伊東四朗さんは今と同じような雰囲気を出しています。
 阿部寛さんは、若いし初々しさのような感じもありました。

 もっとも、演じていたのが記憶を失ったという役。
 難しい役だと思います。

 サスペンスというだけあって、ちょっと怖い感じで、ストーリーに引きずり込まれました。

 阿部寛さんは犯人ではありませんでした。
 ラッキーな再放送でした。

「洗い物はしないでください」という表示

2009-12-01 14:37:34 | Weblog
 スポーツ公園に走りに行ったら、
 トイレの前に看板がありました。

 「トイレで洗い物はしないでください」と書いてありました。

 公園に遊びに来たり、運動に来て、洗い物をすることはないだろうと思いましたが、
 別のことも考えました。

 看板がある以上、洗い物をしている人がいる。
 それは、公園を生活拠点にしているからではないかと。

 昼間はいなくても、夜間の生活空間となっているかもしれません。

 そう考えたら、大変なことだと思いました。

ベッキーのオールナイトニッポン

2009-12-01 07:43:35 | TV・映画
 昨日のオールナイトニッポンはベッキーでした。

 新聞のラジオ番組欄で見た時に、
 いつからベッキーがやっているの?と思いました。

 昨日が初めてというか、スペシャルだったのですね。

 ふだんテレビで見るベッキーとはちょっと話し方が違う感じがしました。
 それは、テレビの時は、それぞれの役割で話し方があり、ラジオでしゃべっている方が、きっと自然体なんだろうと思いました。

 明日発売のCDも、何回かかけていました。
 耳に残るフレーズがありました。
 きっとヒットすると思いました。

 貴重な番組を聴けて、とても嬉しかったです。ラッキーでした。