イタグレと暮らす戌年男のブログ

 イタリアングレーハウンド(イタグレ)と過ごす中で、家族、趣味、出来事についての感想などを書きたいです。
 

輸入品のたばこ

2012-05-12 20:51:26 | 雑感
 国内で販売されているたばこは、全部JTが扱っているのだと思っていました。
 
 そうではなくて、輸入品もあるのですね。
 アメリカンスピリット。全く知らない銘柄です。

 キャメルはF1のスポンサーになっていたこともあり、知ってますが、それはJTが販売しているみたい。
 も一つ、マルボロも知ってます。こちらもマルボロマクラーレンのあのカラーリング。好きでした。
 たばこのパッケージも好きでした。
 こちらは輸入なのかな。

 自分で吸わないから、わからないんですね。

 今は、たばこの宣伝も控えめですし、F1はスポンサーにならない取り決めになっているような。

 あとは、ふきのとうの歌で、「バージニアスリム」が出てくるのありました。
 あれもフィリップモリス製なのですね。

 知らなくてもいいことかもしれませんが、とても勉強になりました。

セーフティスクイズで先制したのに…

2012-05-12 20:33:12 | 野球
 巨人・ヤクルト戦。

 7回表、先頭の長野がツーベース。
 藤村が送って、坂本が何とセーフティスクイズ。
 初球の空振りからして、打ちに出ると思いましたが。

 見事に決まりました。
 内海が好投で、決勝点になると思ったのに、その裏ヤクルトが1点返して同点。
 呼び水になってしまったか……。

 どんな決着になるのか、まだわかりません。

2週連続フルを走る人

2012-05-12 20:29:43 | 陸上競技・ランニング
 歯科医ランナーN氏。
 明日の白根ハーフは参戦ありか?

 先月は長野マラソンを走って、翌週の佐渡トキマラソンもフル。
 どちらも記録を狙っての走りですから、タフネス!

 10kmやハーフならば、先着できるのですが、フルマラソンでは全く太刀打ち出ません。

 フルに関しては、走るだけで精一杯の私とは別次元ですね。
 嗜好もあると思うけれど、N氏は心身共にタフネスなんだと思います。

 私も、明日が白根の10km。翌週は柏崎潮風マラソンのハーフ。
 2週連続ですが、10kmとハーフでは、大変なんて言えませんね。

嬉しいです

2012-05-12 20:23:02 | その他のスポーツ
 NHKニュース7で、豊響のインタービューが出ました。

 「嬉しいです」だけでした。

 質問が変わっても「嬉しいです」だけでした。

 琴欧洲に勝ったときも、豊響はぎりぎりの粘り。
 重力に逆らう術を持っている?
 足腰がいいのでしょうね。

 インタビューが聞けて、嬉しかったです。

柔道着は白が一番?

2012-05-12 18:38:02 | その他のスポーツ
 BSフジで柔道の選抜体重別選手権が放送されました。

 国内の大会は両者共に白の柔道着という形が続いてますね。
 
 それが基本というのはあるし、落ち着く感じもします。
 ただ、国際大会は白と青。
 慣れという点ではどうなのでしょう。

 もちろん、白でも青でも、動きに変化があるわけでなし、慣れるとか関係ない話だとも思います。

 それでもなお、「色と勝敗」の話もあります。

 スポーツ全般で濃色が有利とか、赤だとパワーがでるとか。
 柔道は青と白ですから、青の方が濃色。
 審判は公平にジャッジするとして、選手の持つイメージ的なもので、やりやすさ日外が出るとか、ないかな?

 ともあれ、日本としては「柔道着は白」が絶対的で譲れないことなんだと思います。

日本文理vs新潟明訓で決勝

2012-05-12 18:29:19 | 野球
 高校野球春の新潟県大会。
 決勝は日本文理と新潟明訓の対戦。

 両校が決勝で激突するのは、何回目になるのでしょうね。

 今日は文理が北越に5:1、明訓は新発田中央に9:0(7回コールド)。
 実績校が順当に勝ち上がったという形。

 決勝が好ゲームになることはもちろん、北信越大会で勝ち進んで欲しい両チームです。

輝く境川トリオ!

2012-05-12 18:14:58 | その他のスポーツ
 今場所は何に注目すればいいのか…と思っていた大相撲。

 ありました。
 すごいのが。

 妙義龍、豪栄道、豊響。
 三人とも境川部屋。

 妙義龍が琴奨菊に土をつけ、豪栄道は把瑠都をつり寄りから外掛けで倒し、豊響が土俵際、投げの打ち合いで白鵬を下す。
 もしかしたら、超レアな同部屋力士の上位倒し3連発。

 強い力士が揃ったケースはあるでしょうが、あんまり記憶はありません。

 豊響は勝ち名のりの時に、涙を流した感じで、それが下がっていくときには太い手で擦ってました。

 3人ともこれで4勝3敗。

 幕内には佐田の富士がいるし、十両には寶智山。関取5人。

 今場所、一番の注目点となってきた感じです。

 放送時間がなくなり、豊響のインタビューが聞けなかったのが惜しかったです。

ブルズ、1回戦敗退

2012-05-12 11:26:32 | バスケットボール
 NBAプレーオフ、
 ブルズが1回戦敗退。

 76ersが4勝2敗で、カンファレンスセミファイナルへ。

 レギュラーシーズン1位チームが、8位に負けるというのはきついところ。
 ただ、ローズが怪我をした時点で、かなり厳しいと思われていたから、76ersが勝ち上がることは、ある程度予想されたこと。

 NBAの場合、プレーオフをどう戦うかというのが、レギュラーシーズン中からの課題になっているようですし、ブルズもそのつもりで備えていたと思います。

 怪我や故障もある程度は考えているでしょうが、エースが離脱するというのは、カバーしきれないのでしょうね、きっと。

名前ならスプリングサンダー

2012-05-12 11:22:16 | その他のスポーツ
 明日のヴィクトリアマイル。

 名前で選ぶなら、スプリングサンダーですね。
 このところの天候を考えると、注目に値します。

 季節は初夏ですから、春雷というのとはちょっと違うかもしれません。
 それでも、やっぱりスプリングサンダーという印象ですね、映像を見ていれば。

 四位洋文騎手とのコンビで、いい線行くんじゃないかな。

 3枠6番。
 お隣の4枠7番がアパパネ。注目はそっちでしょうから、それもうまく動ける要素になるじゃないかと期待。

雨で中断後、ダルビッシュが投げそう

2012-05-12 11:14:20 | 野球
 今日のレンジャーズvsエンジェルスは雨で中断という思わぬ展開。
 NHKBS1はずっとつきあっていて、過去の映像や、今日のこれまでを流しながらつないでいました。

 ただ、ダルビッシュに関しては、
 「もう投げないでしょう」という大島康徳氏の見立て。
 あまりに時間が空いているからと。

 それが、今、ダルビッシュがブルペンに入って、
 「投げますね」の状態。

 試合再開は日本時間の11時30分。
 今日は9時からの放送。
 ずいぶん長い中断、それを続ける放送。
 再度投げるというダルビッシュ。
 いろいろすごい感じです。