今日の巨人・日ハム戦。
解説は立浪氏と桑田氏。
立浪氏はフジテレビにもでるし、今日のように日テレにも。
好きな解説です。
一方、桑田氏は日テレだけのような気がします。
どうも苦手です。
だからってことじゃないけれど、負けちゃいました。
高橋由伸の3ランか……という当たりが糸井に捕られて惜しかった。
スタンドインは無理でも、フェンス直撃2塁打になってもいい当たり。
糸井の守備を誉めるべきか、解説K氏の見えざる力が影響したか。
3:1とリードされた9回裏は、亀井のソロホームランで3:2。
そこまで。
やっぱり、解説K氏の見えざる力が影響したか…。
解説は立浪氏と桑田氏。
立浪氏はフジテレビにもでるし、今日のように日テレにも。
好きな解説です。
一方、桑田氏は日テレだけのような気がします。
どうも苦手です。
だからってことじゃないけれど、負けちゃいました。
高橋由伸の3ランか……という当たりが糸井に捕られて惜しかった。
スタンドインは無理でも、フェンス直撃2塁打になってもいい当たり。
糸井の守備を誉めるべきか、解説K氏の見えざる力が影響したか。
3:1とリードされた9回裏は、亀井のソロホームランで3:2。
そこまで。
やっぱり、解説K氏の見えざる力が影響したか…。