紀州攻め2-2からのつづき
14:15 高取町観光協会が運営している夢創館を後にして
本日の最終攻城となるであろう大和郡山城を目指す。
途中、橿原市街を通過の際、カブクワブーム を
突っ走り、現在は廃業してしまった奈良オオクワセンターは
どのあたりにあったのだろうと思いながら走行。
跡地はもちろん分からず。
大和郡山市に入った位から、城になるべく近い駐車場を
ナビで検索かけるが、城直近の駐車場は見つからず。
また近鉄線とその駅、市街地なので一方通行等が多く
城の周りを車で周回して探すのには時間が掛かりそう。
15:30 郡山城南東側の有料駐車場に到着
ここから少し距離があるが、徒歩で向かう。
鷲池南側の遊歩道に上がってきた。城がある大体の位置は
ナビで確認してきたが、なかなか近づけないmmm。
(この時、池の名前は全く知らない)
遊歩道を散歩中の高齢ご夫婦がいたので道を尋ねると、
「この先右に曲がってまっすぐ行くと城があるよ」と。
右に曲がってしばらく行く・・・
一瞬石垣かと思ったが違った
と思ったら
あ!石垣!!途中から城の石垣が。
丁字路の先に郡山城発見。丁字路交差点をさらに右へ。
道の両脇に石垣がある。門跡か?(撮影無し)
学校の体育館
城の広大な跡地は、役所、学校、グラウンド等の公的施設や寺社等に
なっている事が多いので、多分この場所も昔は城の一部だったのだろう。
県立郡山高校だった。
柳沢神社とある。
鳥居を潜って先へ
郡山城石碑
極楽橋と言うらしい。この先に庭園??
天守跡
天守石垣の北側に回る。
北側の石垣に使用されていた石仏(転用石)
現在は供養され、取り除かれた模様。
天守上へ
舗装されている。
一部、発掘で見つかった天守礎石が保存、展示されていた。
発掘時の様子
天守石垣上から
天守から下りて本丸から
柳澤神社
続名城スタンプ帳を確認すると、スタンプは柳澤文庫に。
先程の極楽橋を渡り
柳澤文庫へ
!!!!!
まさかの休館日
そういえば旅行前、一応各城のスタンプ設置場所をサラッと
見た時に定休・休館日に気を付けなきゃと思った事を思い出した。
そして、さらに追い打ちをかける事実
今日は6月26日(月曜)で休館
明日は・・・月末で火曜日。第4火曜日も休館とある。ショック
今日回れなかった三重・奈良周辺の城を明日3日目に回ろうかと
思っていたが、明日も休館
今回は最長4日で、その4日目は和歌山県(紀伊)を
回ろうかと思っている。
ここにいても埒が明かない
追手門へ
追手門
写真を数枚撮っていると
更に更に、心を表すかのように雨が降ってきた
駐車場まで約10分、傘は携帯していない。
何かの間違いでも、明日開館しているかもしれないので
ここで撤退開始。
信長の“金ヶ崎の退き口”か
島津の関ケ原“捨て奸”か
はたまた家康の“伊賀越え”か・・・
ここで唯一の吉報
追手門を出たところで
城址公園の駐車場を発見
明日来たときはここに駐車しよう
ガッチリ計画を立てない1人旅
こういう事もあるさと気を取り直し
郡山城を後に
16:25 駐車場を出発
奈良県の道の駅みつえへ向かう。
明日のスタートは、初日に行く予定だった
北畠氏館から巡るので、その近くを選択した。
途中、晩飯としてすき屋で牛丼をテイクアウト。
18:16 道の駅伊勢本街道みつえに到着
まずは温泉へ
みつえ温泉 姫石の湯(ひめしのゆ)
施設前に懐かしいせんとくん
おーw 久しぶりに見たよ
大浴場、露天風呂、つぼ風呂、気泡風呂、打たせ湯、座湯、サウナ等があり
1日の疲れが癒されるぅ。
車に戻って、エアコンでクールダウン
20:00 運転席でTVを観ながら、牛丼とビールで晩飯
その後、後ろの席に移動して寛ぐ。
21:00すぎ??
いつの間にか就寝
紀州攻め3-1へ
14:15 高取町観光協会が運営している夢創館を後にして
本日の最終攻城となるであろう大和郡山城を目指す。
途中、橿原市街を通過の際、カブクワブーム を
突っ走り、現在は廃業してしまった奈良オオクワセンターは
どのあたりにあったのだろうと思いながら走行。
跡地はもちろん分からず。
大和郡山市に入った位から、城になるべく近い駐車場を
ナビで検索かけるが、城直近の駐車場は見つからず。
また近鉄線とその駅、市街地なので一方通行等が多く
城の周りを車で周回して探すのには時間が掛かりそう。
15:30 郡山城南東側の有料駐車場に到着
ここから少し距離があるが、徒歩で向かう。
鷲池南側の遊歩道に上がってきた。城がある大体の位置は
ナビで確認してきたが、なかなか近づけないmmm。
(この時、池の名前は全く知らない)
遊歩道を散歩中の高齢ご夫婦がいたので道を尋ねると、
「この先右に曲がってまっすぐ行くと城があるよ」と。
右に曲がってしばらく行く・・・
一瞬石垣かと思ったが違った
と思ったら
あ!石垣!!途中から城の石垣が。
丁字路の先に郡山城発見。丁字路交差点をさらに右へ。
道の両脇に石垣がある。門跡か?(撮影無し)
学校の体育館
城の広大な跡地は、役所、学校、グラウンド等の公的施設や寺社等に
なっている事が多いので、多分この場所も昔は城の一部だったのだろう。
県立郡山高校だった。
柳沢神社とある。
鳥居を潜って先へ
郡山城石碑
極楽橋と言うらしい。この先に庭園??
天守跡
天守石垣の北側に回る。
北側の石垣に使用されていた石仏(転用石)
現在は供養され、取り除かれた模様。
天守上へ
舗装されている。
一部、発掘で見つかった天守礎石が保存、展示されていた。
発掘時の様子
天守石垣上から
天守から下りて本丸から
柳澤神社
続名城スタンプ帳を確認すると、スタンプは柳澤文庫に。
先程の極楽橋を渡り
柳澤文庫へ
!!!!!
まさかの休館日
そういえば旅行前、一応各城のスタンプ設置場所をサラッと
見た時に定休・休館日に気を付けなきゃと思った事を思い出した。
そして、さらに追い打ちをかける事実
今日は6月26日(月曜)で休館
明日は・・・月末で火曜日。第4火曜日も休館とある。ショック
今日回れなかった三重・奈良周辺の城を明日3日目に回ろうかと
思っていたが、明日も休館
今回は最長4日で、その4日目は和歌山県(紀伊)を
回ろうかと思っている。
ここにいても埒が明かない
追手門へ
追手門
写真を数枚撮っていると
更に更に、心を表すかのように雨が降ってきた
駐車場まで約10分、傘は携帯していない。
何かの間違いでも、明日開館しているかもしれないので
ここで撤退開始。
信長の“金ヶ崎の退き口”か
島津の関ケ原“捨て奸”か
はたまた家康の“伊賀越え”か・・・
ここで唯一の吉報
追手門を出たところで
城址公園の駐車場を発見
明日来たときはここに駐車しよう
ガッチリ計画を立てない1人旅
こういう事もあるさと気を取り直し
郡山城を後に
16:25 駐車場を出発
奈良県の道の駅みつえへ向かう。
明日のスタートは、初日に行く予定だった
北畠氏館から巡るので、その近くを選択した。
途中、晩飯としてすき屋で牛丼をテイクアウト。
18:16 道の駅伊勢本街道みつえに到着
まずは温泉へ
みつえ温泉 姫石の湯(ひめしのゆ)
施設前に懐かしいせんとくん
おーw 久しぶりに見たよ
大浴場、露天風呂、つぼ風呂、気泡風呂、打たせ湯、座湯、サウナ等があり
1日の疲れが癒されるぅ。
車に戻って、エアコンでクールダウン
20:00 運転席でTVを観ながら、牛丼とビールで晩飯
その後、後ろの席に移動して寛ぐ。
21:00すぎ??
いつの間にか就寝
紀州攻め3-1へ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます