そよかぜ秘密基地 

開設時アラ4からアラ5になったおやじの趣味を中心とした『ブログ日記』でやす。不定期に更新。

城攻め2024-3 下総(2)

2024-10-17 18:41:14 | 旅行
前回UPから、随分間を空けてしまった



城攻め2024-3 下総(1)からつづき



14:25本佐倉城へ向けて出発



     予定より少し時間が押しているので、

     名城スタンプが置いてある酒々井町

     中央公民館へ先に行く。

     城巡りが終わった後だと17時をまわる

     可能性があるため。公立の施設だから

     時間ピッタリで閉館しまうかも…



14:43中央公民館到着



     館内に入ってすぐ正面にスタンプあり

     スタンプを押して、横見ると御城印販売の案内



     2種類あるようで、右の派手な方は良いな

     時間もないので窓口で売っている場所を

     聴いた方が早いや

     窓口でお姉さんに聴くと、城址案内所にありますよとの事。

     んー 左のかぁ 右の方が良かったんだけど…

     時間もあまりないしね

     城址にはナビで住所設定すれば行けますと住所を教えて

     もらい車に戻りナビを設定。

     早速出発

     小学校の脇を抜けるルートのようだ

     

     小学校を抜け  

     この先狭隘道路の看板

     気を付けよう


     ヌォ

     なんじゃこの道は



     ↑ 『Google Mapから』    



     片方のタイヤ、脱輪してないか

     ゆっくり細心の注意で

     ソロソロと進みやっと抜けた

     と思ったら今度は鋭角の曲がり角

     切り返してさらに直進 ふぅ



      おっ ここを最後右に曲がれば





     やっと着いた   







15:00城址駐車場に到着








     城址を巡る前に案内所で御城印を入手しよう

     店内はおばさま2名が守っていた

     御城印と一緒にクリアファイルを購入

     パンフレットいっぱいと本佐倉城3代城主で

     千葉氏23代当主 千葉 勝胤をモデルにマスコット化した

     勝ッタネ君!の栞?をくれた。2人はとてもフレンドリーで

     本佐倉城巡りに関して、いろいろ教えてもらった





     いよいよ攻城開始



     西日と影のコントラスト



     風情がある





     Ⅳ廓虎口 もう少し上がった所に虎口の門があったようだ





 

     大堀切 左が城山(本丸)、右が奥ノ山

     ※ 城内MAPは酒々井町ホームページから引用
       MAP経路とPoint位置番号は町推奨で、今回巡る順番とは異なる
    







     分岐を左 城山へ







     城山虎口門跡



     さらに少し上ると







     主殿跡



     主殿東側は大きな会所があったらしい









     城山を下り、先ほどの分岐点を今度は奥ノ山方向へ



 





     奥ノ山(別名 妙見廓)



     妙見宮跡 千葉氏の守護神が祀られた





     倉跡 奥ノ山の西側に隣接し、城内最大の廓

     三段からなる



     倉跡と西側の廓 セッテイ山を隔てる空堀

     深さ約10m



     倉跡からⅣ廓へ下り東山方向へ

     まず東山虎口







     案内板があってとても分かりやすい



     東山虎口外側の門付近

 

     先ほど通過した場所へ一度戻る

     東山虎口内側の門は、この辺りか





     先ほど上から見た倉跡とセッテイ山間の空堀を

     堀の下から見ようと進むが

     草が生い茂っており断念





      


     東山へ



     東山西側のビューポイントまで来たが

     東山へは進まず、こちらから



     ビューポイントから北方向



     ビューポイントから城山・駐車場(東山馬場)方向



     攻城終了

     車に戻り、帰り支度をしていると

     案内所のおばさまが、「ちょっと来てみて」と

     いうので

     



     城山麓に、バレーボール大のキノコ

     昨年から生えて、今年数が増えたとの事

     また遊びに来てくださいと言ってもらったので

     また来ましょう

16:20駐車場出発

     一般道を走行

     途中、通勤渋滞に巻き込まれ

20:00すぎに帰宅



今回戦利品

 



     強行且つ無策スケジュールだったけど

     行って良かった

     色々調べていくのも見落としがなく

     それはそれで良いんだけど

     無策が故に初めて味わうワクワクは

     また次の城巡りを誘う





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イモ

2024-10-03 22:19:19 | 料理
昨日10月2日のNHKの朝番組で観たさつまいも料理

早速作ってみた



豚ひき肉とネギみじん切り、ショウガ擦りおろしに

醤油、酒、溶き卵に片栗粉少々を混ぜたタネ。

輪切りにしたさつまいも2枚に片栗粉を塗り

そのタネを挟んで油で揚げるだけ。





さつまいものひき肉はさみ揚げ



塩をかけて食べても良いし、お好みで

ソース、ケチャップ、ポン酢でもよい。

揚げたては、ホクホクでとても旨い

ビールとの相性もGood



さつまいもの美味しい季節

良かったらお試しあれ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飼育クワの近況

2024-10-03 00:00:00 | カブクワ飼育












いずれも今年初夏から羽化した個体
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

城攻め2024-3 下総(1)

2024-09-29 18:00:00 | 旅行
2024 城巡り第2弾

今回も日帰りで行ってきた



9月13日

夏季、職場が忙しく休みが取れず、まだ夏休みが残っていたので

この日に取得。

7月に上総へ行ってから、随分間があいてしまった城巡り…



前夜から、地図を見ながら、攻略に行くか行かないか、

迷っていた。千葉県の佐倉城址、本佐倉城址の2城

自宅から直線での距離は、そんなに遠くは無いんだけど、

スムーズに行ける真っ直ぐな道が無く、道が入り組んで

いるので、かなり遠回りしないと到達しない経路なんだよな。

ざっと3時間コースか

当日も5時すぎには、目が覚めたけど、行き渋っていた…。



天気も良さそうだし、腹決めて、城攻めに行って来るか



チャチャッと荷物まとめて

9:30 自宅出発

     出遅れた分、行きは少し高速に乗る。

     途中、コンビニでトイレ休憩

11:50佐倉城(国立歴史民俗博物館)駐車場到着

     



     攻城開始 

     100名城ブックで見た角馬出の空堀から

     

     ①角馬出と空堀
   
     

     ②綺麗に整備されている

     

     ③当時の空堀はもっと深かったようだ



     

     ④椎木門跡

     

     ⑤木造2階造り。前面に先ほどの角馬出、空堀を設けた。

     

     椎木門から先が二の丸か?

     先に進むと道がクランクになっていて直進できない造り

     トイレがあったので、ちょっと休憩

     

     ⑥トイレ手前を下へ降りていく階段がある

     散歩している人がいたので付いていくと

     池があった

     

     ⑦姥ヶ池というらしい



     トイレ前まで戻ってきた

     

     空堀があるようだ

     

     ⑧垣根から覗くが、草木が生い茂っていてよく分からん

     先へ進む

     

     ⑨

     

     ⑩二の門跡

      本丸から大手門に至る第2の門で二の御門と呼ばれた。木造2階造り

      武器庫として使用されていたらしい。この門から内が二の丸

     

     



     この先、本丸の予感






     

     ⑪一の門跡

     

     

     

     ⑫本丸北側の土塁



     

     ⑬本丸 右奥が天守のもよう

     

     ⑭角櫓跡

     

     ⑮天守跡

     

     

     天守上から本丸

     



     

     ⑯銅櫓跡

     

     銅櫓上から角櫓方面

      

     土塁上を歩く

     

     ⑰土塁から本丸北側の空堀

     

     斜めから見た方が深さが分かるね

     

     一の門へ

     






     本丸を出て

     本丸北側の出丸跡を探す

     

     

     城の礎石 旧陸軍の営舎にも使われた



     

     帯曲輪

     ちょっと迷ったが

     

     出丸跡



     

     薬医門

     城内の門 どこにあったかは不明らしい

     廃城後、民間や寺に移築され昭和54年に戻された

     



     帯曲輪に戻り先に進む

     

     曲輪は本丸の東(大手門・一の門)側を除き、囲むように配置されている。

     

     全長260mあるらしい

     

     本丸南西側の帯曲輪



     

     三の門

     城内をほぼ回ったたぶん



     

     マップで名城スタンプの置き場を探すと

     車をとめた駐車場とは反対方向と判明

     一度車に戻り、車で近くまで移動することに

     

     大手門跡

     

     


14:10自由広場駐車場に車をとめて

     

     佐倉城址公園センター     

     公園センターは無人でスタンプが置いてある

     以下展示品

     

     

     

     

     

     御城印もあるようだが、観光協会で販売しているようだ

     スタンプを押して

     



14:25本佐倉城へ向けて出発



城攻め2024-3 下総(2)へ





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

城攻め2024-2 上総(2)

2024-09-21 22:23:24 | 旅行
     城攻め2024-2 上総(1)からのつづき



12:20大多喜町観光協会を出発







     丁字路交差点に看板あり



     トンネルを抜けて



12:40久留里城駐車場到着



     駐車場内の案内板を見ると、登城ルートが2ルートある。

     林間ルートは、最初から急な山登りで、距離も長そう。

     整備されているか分からないし、鹿・猪出没注意らしい

     もう1つの林間城山線(舗装路)を選択。攻城を開始。



     攻城を開始して、早速悲しい情報が



     令和5年5月11日に発生した地震により、天守閣の屋根上に

     ある鯱瓦が破損・落下したため、余震等による更なる被害

     防止を目的として、当面の期間、天守閣内部への立入を

     禁止としているとの事。







     途中、説明板 

     休憩に丁度良い。立ち止まって読んでまた登る。



     雨が多いんですね 晴男が来たので大丈夫







     堀切








     薬師曲輪



     城下の三之丸跡

     とても見晴らしが良い







     ↑ 画像の右上赤丸辺りが古戦場か?



     新井白石像 薬師曲輪内に立つ

     18歳〜21歳まで、この地で過ごしたらしい



     城址資料館到着 資料館の画像を撮り忘れた







     館内をサラッと観て本丸をめざす 








     本丸手前にある男井戸・女井戸



     いよいよ本丸へ





     久留里城模擬天守








     久留里城

     1455年(康正元年)、上総武田氏の武田信長によって築かれた山城。

     以降、子孫の真里谷氏が支配。戦国時代には真里谷氏は衰え、代わって

     里見義堯がこの地を本拠とし支配。家康の入封とともに松平(大須賀)忠政、

     土屋忠直、黒田直純らが入城、黒田家が明治維新まで居城とした。





     天守台跡




     天守をカメラワークで天守台にのせてみた



     下城

14:20駐車場出発 帰路へ



14:40トイレ休憩に道の駅へ立ち寄る

     道の駅木更津うまくたの里







     こちらの道の駅、千葉木更津だけにピーナッツを全面推し



     ピーナッツ土産を物色、購入





     ピーナッツ味のソフトクリームも買ってみた

     結構、買って食べている人がいたので釣られたw

     1口目、バニラ味のようでピーナッツの味がしないと

     思っていると、後からファッと口の中に風味が広がる感じ。

     ソフトクリームを食べるの、自分で勝手に上手だと

     思っていたが、暑くてポタポタ解けてきた。

     でも美味かったぁ



     トイレだけのつもりが長居してしまった

15:15道の駅出発 以下寄り道はせず     
     





19:10帰宅 今回行き損ねた2城は今季中に必ず

     今回もとても良い旅だった



     走行距離240㎞



10月3日 追記

戦利品



続100名城スタンプ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする