
もう4月、早いもんです。さて本日の業務は、昨年クリスマスにつけたイルミネーションの撤去をしました。えっ今頃、と思われそうですが最近はクリスマスだけで外してしまうのは勿体無いのか2~3月に撤去というのが珍しくないんです。4月に撤去して11月にまたつける訳ですが、ならいっそうの事、1年中つけておけばとと思われそうですが、それは木が成長するのでダメなんです。イルミの線が引っ張られて樹木に食い込んでしまうんです。また夏の時期は葉っぱが生い茂ってしまって、イルミネーションは綺麗に光らないんです。
もう4月、早いもんです。さて本日の業務は、昨年クリスマスにつけたイルミネーションの撤去をしました。えっ今頃、と思われそうですが最近はクリスマスだけで外してしまうのは勿体無いのか2~3月に撤去というのが珍しくないんです。4月に撤去して11月にまたつける訳ですが、ならいっそうの事、1年中つけておけばとと思われそうですが、それは木が成長するのでダメなんです。イルミの線が引っ張られて樹木に食い込んでしまうんです。また夏の時期は葉っぱが生い茂ってしまって、イルミネーションは綺麗に光らないんです。