今日、12月議会に向けて執行部より会派ごとの議案説明があった。
教育委員会教育総務部から「小中学校にエアコン設置について」説明があり、
平成30年度から設置に向けて動き出す計画。
市長の公約に盛り込まれていたとのこと。
昨年11月から始めた「小中学校にエアコン設置を求める」実行委員会
の結成から関わってきた一人として大変うれしい。
九月の市議選でも大きな争点になった。
1万人を超える署名が決定的な役割を果たしたことは間違いない。
市民運動の力である。
実際にはエアコンが設置され稼動するまで最低でも3年はかかるとのこと。
それでも大いに確信になる。

ベトナムは暑かった。電力事情が悪く、国立戦争証跡博物館もクーラーなし。
汗だくで館内を見学した。
教育委員会教育総務部から「小中学校にエアコン設置について」説明があり、
平成30年度から設置に向けて動き出す計画。
市長の公約に盛り込まれていたとのこと。
昨年11月から始めた「小中学校にエアコン設置を求める」実行委員会
の結成から関わってきた一人として大変うれしい。
九月の市議選でも大きな争点になった。
1万人を超える署名が決定的な役割を果たしたことは間違いない。
市民運動の力である。
実際にはエアコンが設置され稼動するまで最低でも3年はかかるとのこと。
それでも大いに確信になる。

ベトナムは暑かった。電力事情が悪く、国立戦争証跡博物館もクーラーなし。
汗だくで館内を見学した。