こんにちは いけや正の 晴れ時々スケッチ  

できることは みんなで 
 できないことは ひとりでも 声を上げて
  誰もが穏やかに暮らせる社会を

「つぎつぎと 年賀欠礼 冬木立」

2019年11月30日 | 短歌 俳句 川柳
 今日で11月が終わる。明日からなんと!12月。びっくりする。
週明けの月曜日から12月議会の開会本会議。怒涛のような日々が始まり、一気に年の瀬へ。
慌ただしく一年が過ぎていこうとしている。
 この時期、年賀欠礼のお知らせが次々と届く。
しみじみと文面を見ながら、寂しさに襲われる。
我々の父母であれば、この年でもありやむを得ないのだが、同世代のあるいは私よりも
年齢の下の知り合いの家族からの欠礼ハガキには、心が沈む。
「なんで?」「どうして?」との思いに駆られるばかり。

「次々と 年賀欠礼 冬木立」 暁

初冬の中川の水面に水鳥の群れ。

なにとなく  君に待たるるここちして  出でし花野の  夕月夜かな

2019年11月30日 | 短歌 俳句 川柳
 「近代秀歌」永田和宏 著 岩波新書を持ち歩いていて
電車の中とかの移動時間中に所々読んでいる。
その中の一首。与謝野晶子 歌集「みだれ髪」の一首が表題の「なにとなく」の歌。
いい歌。その時の情景が目に浮かぶ。
 若かりし日々の与謝野晶子の情熱がうかがい知れる歌。
「みだれ髪」は明治34年、1901年、昌子23歳の夏に
刊行された処女歌集とのこと。
 与謝野晶子と言えば
「やわ肌の あつき血汐に ふれも見で さびしからずや 道を説く君」
の歌が有名だが、「なにとなく」の歌は「やわ肌の」のように直截的な表現ではなく
あふれる想いを抑制した歌に引きつけられる。
 走り回っている日々、ゆっくりと詩歌などに触れてみたい気持ちに。

我が家の屋根裏部屋の小窓から西に富士山のシルエットが。
電柱、電線が興を削ぐが、それでも見事な夕景。

「一国の 総理の振る舞い 哀れなり 富士の夕景 寒々と」 暁

116回駅頭宣伝 久しぶりの快晴 冷え込んだ朝 

2019年11月29日 | 日記
 定例の早朝駅頭宣伝。久しぶりの快晴の天気。朝日がまぶしい。
駅南口で午前7時から8時まで。
「安倍総理主催の桜を見る会は公私混同」
「税金の私物化」
「山口県から安倍晋三後援会員800名を招待」
「都内一流ホテルで格安の参加費で前夜祭」
「公職選挙法違反の疑い大」
「安倍総理の辞任は当然」
と宣伝。冷え込んだ朝。職場へ急ぐ通勤客。訴える私の傍を素通り。
でも何人かはチラッと私やプラスターをを見ていく。
「俺、共産党のファン」と声をかけてきた一人の男性。
「しんぶん赤旗」の見本誌を渡す。「頑張って」と励まされる。
こういう人との出会いを期待して毎週駅頭に立つ。大いに励まされる。
自宅にいったん戻り、10時に市役所市議団控室へ。
議員団会議。12月議会に向けての話し合い。今日は各自の一般質問の検討。
昼過ぎ終了。自宅への帰りがけ、垳(がけ)地域の新設小学校予定地を見て回り、
近所の知人と懇談。「しんぶん赤旗」の購読の継続をお願いする。
 午後ファミレスで元同僚たちと落ち合ってしばし歓談。
互いの近況を語り合い、リフレッシュ。こうした時間は私にとっては貴重。
夕方、草加八潮労働組合協議会定期大会があり、来賓として出席。
日本共産党草加市議団と八潮市議員団を代表して挨拶。
「私も現職の時には労働組合で組合員の拡大に一生懸命だった。」
「数は力、必ず多数派になるとの思いで頑張って」と挨拶。
会場で八潮から参加していた若い代議員とも会えてよかった。
 少々忙しい一日であったが、一般質問のめどがとりあえず立ち、やれやれの感あり。
土日で一般質問の仕上げと地域しんぶん「わがまちだより」の編集作業。
地域での宣伝行動もあるが。

八潮駅前での定例宣伝、議会報告。





寒い一日 学校教育審議会が答申

2019年11月28日 | 日記
 終日、小雨模様の寒い一日。
午前中は議員団会議。12月議案の検討。
午後は、学校教育審議会の傍聴。
南部地域、駅周辺の児童生徒増による教室不足の対応策の検討。
答申をまとめる。南部地域に小学校新設校の答申。
しかし、まだ用地も整備されていない。
当面は学区域変更とプレハブ校舎の建設で対応することに。
 帰宅して新聞に目を通していると1日があっという間に過ぎる。
仕事が詰まってきてどん詰まり感。今日の天気のように気が重い。

八潮市垳地域と東京都足立区六木の都県境を流れる垳川。
写真の左手が八潮市垳(がけ)。右側が足立区六木。
垳地域は私の活動地域でもある。

反社会勢力と桜を見る会

2019年11月28日 | 日記
 安倍総理主催の「桜を見る会」に反社会勢力のメンバーが参加との報道。
菅官房長官との写真も明るみに。
菅氏は「私はその人は知らない」と言っているが、仮にも一国の官房長官。
ナンバー2の公人が公的行事である場所で反社会勢力のメンバーと写真撮影。
「知らない」では済まされないのでは。
セキュリティーチェックもなにもあったものではない。
各国大使館、皇室関係者、各界各分野の功労者などが出席している会なのに。
要するに、「安倍晋三後援会」はじめ私人である「明恵夫人」の招待枠が
フリーパスで、何のチェックも受けずに出席していたことが問題の根源。
公私混同、お友達内閣そのものの極致。そろそろ納め時では。

身近なところで秋の風情を楽しめる。ハゼノキか?