こんにちは いけや正の 晴れ時々スケッチ  

できることは みんなで 
 できないことは ひとりでも 声を上げて
  誰もが穏やかに暮らせる社会を

八潮の学校給食 自校方式を求める署名 1万3362筆 市長に提出

2020年10月30日 | 日記
 今日、「八潮の学校給食を考える会」が第二次分の署名を大山市長に提出。
第一次分と合わせて合計で1万3千362筆。
3年前の小中学校普通教室にエアコン設置を求める署名の1万1千802筆を上回った。
これは、保護者、市民の「学校給食を自校方式に」の切実な願いの現れ。
 市長は「学校給食審議会」の答申を待って、今後の方向を検討するとのこと。
1万3千を超えるこの署名は学校給食審議会が答申としてまとめようとしている
「2~3か所の公設の給食センター建設」を乗り越えていく大きな力になるに違いない。
何しろ八潮市民の7人に一人が「自校方式を」と声を上げたことになる。
 この声に市長と教育委員会、そして議会は真摯に向き合うことが求められる。
「学校給食を考える会」と市民の側は、これで一休みすることなく、引き続き、
「自校方式を」求める署名をさらに上積みして、自校方式実現への流れを作り出す必要が。


十三夜の月と金星 学術会議任命拒否問題

2020年10月29日 | 日記
 今日は十三夜の美しい月が夕暮れの東の空に。
その隣に赤い金星が寄り添うように輝いている。
臨時国会の代表質問と総理答弁をTVで見る。
学術会議任命拒否問題。菅総理の答弁ではまったく拒否した理由がわからない。
「人事に係る」ことを盾に、その理由を言わない。
これでは、「総理の一存で決める。黙って従え」そのもの。
これを独裁と言う。
美しい月を見ながら「醜い」菅政権の開き直りに心は怒りに。

今日の短歌「ひまわりの 花背伸びして 掴まんと 明け行く空の 明星を追う」

2020年10月28日 | スケッチ
東の空が明るくなってくる早朝。
「ようよう白くなりゆく空 すこし明かりて 紫だつ」
のような風情。もう秋本番と言うのに
ひまわりの花が明け行く空に向かって背伸びをしていた。

今日の短歌
「ひまわりの 花背伸びして 掴まんと
          明け行く空の 明星を追う」

68人目 新型コロナウイルス八潮市内感染者

2020年10月27日 | 日記
 本日、八潮市内での新型コロナウイルス感染者、68人目が判明。
市の情報では
40代男性 会社員
発症日 10月21日
症状  37.3度発熱
陽性判明 10月26日
同居家族  1名
濃厚接触者 調査中
 スペインでは非常事態宣言が。アメリカでは一日の感染者が8万人!
フランスでは夜間外出禁止令? 第2波、第3波、新たな感染爆発の兆候が世界各地で。
日本も油断できない状況に。今、GOTOキャンペーンが本当にいいのか。

八潮市内のイチョウ並木も色づいてきた。

秋本番 収穫の秋 「えっ?」この柿は何?

2020年10月27日 | 日記
 我が家の狭い庭に柿の木が一本。
愛犬「ブル」がいたころは犬小屋の傍に日陰をつくることがその仕事だったが。
「ブル」がいなくなってから、毎年、たくさんの実をつける。今年も豊作。
山ではどんぐりの実などが不作と聞く。クマの街中や人里への出没が多発している原因に。
 先日、自宅の色づいた柿を収穫したところ、形の変わった柿が。
思わず「えっ?」と。

密集した枝に邪魔されて変形したのでは。わが家の柿は甘柿。そのまま美味しく食べられる。感謝。