昨夜、たまたまNHKのテレビを見ていたら
サンドウィンチマンの「病院ラジオ」が放映されていた。
ポスターの裏打ちをしながら、見ていたが、
ついつい、引き込まれてしまった。
お笑い芸人の二人が、一日限定で病院でラジオを開局。
話を聞きながらリクエスト曲を院内に流すという番組。
今回は長野にあるこども病院。
お笑い芸人であるサンドウィッチマンの人柄がにじみ出ていて温かい。
登場するこども病院の患者である子どもたちとのやり取り。
難病と生まれた時から闘い続けて、それでも自分の病気と向き合い、
夢を語る子どもたち。涙が止まらなくなり困ってしまう。
私の次女と重なって一層、涙があふれてきた。
本当に心温まる、そして頑張らねば、と勇気をもらった60分間。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/b5/499db47c1a15818e673f1d938c5739f3.jpg)
駅周辺のワンルームマンションに「2月5日なんでも相談会」のチラシを
配って歩いた。夕闇迫る中、八潮のツインタワー?を背景に
エクスプレスが走る。銀河鉄道のよう。
サンドウィンチマンの「病院ラジオ」が放映されていた。
ポスターの裏打ちをしながら、見ていたが、
ついつい、引き込まれてしまった。
お笑い芸人の二人が、一日限定で病院でラジオを開局。
話を聞きながらリクエスト曲を院内に流すという番組。
今回は長野にあるこども病院。
お笑い芸人であるサンドウィッチマンの人柄がにじみ出ていて温かい。
登場するこども病院の患者である子どもたちとのやり取り。
難病と生まれた時から闘い続けて、それでも自分の病気と向き合い、
夢を語る子どもたち。涙が止まらなくなり困ってしまう。
私の次女と重なって一層、涙があふれてきた。
本当に心温まる、そして頑張らねば、と勇気をもらった60分間。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/b5/499db47c1a15818e673f1d938c5739f3.jpg)
駅周辺のワンルームマンションに「2月5日なんでも相談会」のチラシを
配って歩いた。夕闇迫る中、八潮のツインタワー?を背景に
エクスプレスが走る。銀河鉄道のよう。