こんにちは いけや正の 晴れ時々スケッチ  

できることは みんなで 
 できないことは ひとりでも 声を上げて
  誰もが穏やかに暮らせる社会を

新型コロナワクチン 一回目接種  スケッチ 日光中禅寺湖畔の新緑

2021年07月08日 | 日記
 今日午後、八潮駅前のかかりつけの医院で
新型コロナウイルスワクチンを接種。1回目。
接種の後、15分程、医院で待機。
特にこれと言って何事もなく、体調の変化はない。
 今は、接種した左腕上腕部に少し痛みがある程度。
2回目は3週間後、同じ医院で。
しかし、ワクチン接種した高齢者が感染したケースも県内で発生。
ワクチン接種が100%感染防止の保障にはならない。

日光中禅寺湖畔から聳える日光男体山。新緑が湖畔から山頂へと駆け上がっていく。
 

 駅頭宣伝192回目 八潮市新庁舎建設 見直し求める市民グループの宣伝も

2021年07月08日 | 選挙
 すっきりしない天気が続くが、八潮駅頭の早朝宣伝に。
今週は「八潮市新庁舎建設の是非を考える八潮市民の会」のメンバーが駅頭で宣伝。
「八潮市民は豪華な新庁舎建設を望んでいません」と訴えるチラシを配布。
私たち日本共産党市議団の考えとも共通する内容。
心強い。
 市議選、市長選が近づいてきて、駅前も賑やかになってきた。
「新庁舎建設の是非を考える」会の他、複数の市議選の予定候補者が連日駅頭に。
今朝は、無所属新人の女性、立憲民主党の現職と私の3人。昨日は平成クラブの現職も。
選挙管理委員会による立候補予定者への説明会が来週13日に開かれる。
そこで大体の立候補予定者の顔ぶれが分かってくることに。
 いずれにしても告示まで50日余りとなった。
少々、焦り。がんばらねば。
東京には4回目の緊急事態宣言。コロナの感染は止まらない。


市民グループが配布しているチラシ。