こんにちは いけや正の 晴れ時々スケッチ  

できることは みんなで 
 できないことは ひとりでも 声を上げて
  誰もが穏やかに暮らせる社会を

道路陥没 八潮中央1丁目交差点 

2025年01月28日 | スケッチ
 今日、午前10時過ぎ、八潮市役所近くの中央1丁目交差点で道路が陥没。トラックが落下。運転手の救助作業が今も続いているとのこと。すでに12時間以上が経過。救助が難航している模様。一刻も早い救助を。
 市役所議員控室で議員団会議を行っていた時に、埼玉県議団から電話があり、事故の一報。すぐに現場に駆け付け、救助の様子を見守った。
 警察、消防の規制線が張られ、遠巻きに救助の様子を見るしかなかったが、道路にぽっかり空いた陥没の穴の大きさに事故の重大さが。
 私が現場に駆け付けた時には、すでにクレーン車が到着していたので、運転手の救助はすぐに可能と思っていたが。
 県の発表によれば、下水道管に穴があき、そこに周辺の土砂が入り、道路下に空洞ができ、陥没したのではないかとのこと。下水道管は直径4メートルを超える大きなもの。県は陥没に伴い、下水道管が閉塞した可能性があることから、関連する流域市町(さいたま市岩槻区、川口市のうちおおむね国道122号線より東側、春日部市、草加市、越谷市、八潮市、蓮田市、幸手市、白岡市、伊奈町、宮代町、杉戸町)に下水道法に基づく使用制限を依頼した。一刻も早い救助と原因究明、下水管の修復、道路の復旧が望まれる。

ブルーシートの向こう側が陥没した穴が。
消防車、クレーン車による救助活動。

日本共産党「新春のつどい」 伊藤岳参議院議員 八潮市へ

2025年01月28日 | スケッチ
 今年は参議院選挙と八潮市議選の年。2月2日、日曜日、午後2時から八潮メセナで「日本共産党 新春のつどい」を開催。
 今年、改選を迎える日本共産党参議院議員 伊藤岳さんが八潮市で演説。
通常国会が始まったばかり。少数与党の国会で野党の真価が試される。日本共産党国会議員団の国会論戦を生々しく語る。
 私たち日本共産党八潮市議団3人もそれぞれの議会での論戦、市議選に向けた決意を話す予定。多くのみなさんの参加を。