カメラで録する日記
千葉外房を拠点としカワセミ・野鳥を追い求めたおっさんが、今では、街並み、祭り・まつり、自然を主な被写体に・・・・・。
 



ベストテン内で奮闘中!!
 
Exif情報

 今日の午後2時過ぎに、息子は埼玉県川口市に巣立っていきました。一人で着々と準備をし、今日からバンドメンバーとマンションをシェアしての独立です。
 今月13日に愛犬シロが亡くなり、今日、息子が家を離れ、22年ぶりの夫婦二人での暮らしが始まります。
 そのような節目の日、息子を送り出した後に家内が午後の出撃は?と、おっさんは即座に行くよ。
 ということで夕方からダメもとで出撃。結果は、たった1枚、それもISO800で-0.7露出補正,これでもやっとこさシャッタースピードは1/40という暗い茂みに潜むカワセミをゲット、カワセミよりカエデの若葉が目立つ写真となりました。
 ブレとピン甘、否、ピンぼけですが特別な日に出会えたカワセミということで・・・・。





ベストテン内で奮闘中!!
 
Exif情報

 今日は、東浪見寺の桜の様子です。昨日の茂原公園よりも開花状況は遅い感じがしました。
 現地到着後まもなく激しい雨が降ってきましたが、天気予報を信じて車内で待機。雨が上がった途端、このメジロたちが桜木に。暗いのが残念ですが桜に絡んだ鳥さんをゲットでき一応満足したおっさんです。

メジロと桜に一応満足の「おっさん」に1票を!



コメント ( 2 ) | Trackback (  )