カメラで録する日記
千葉外房を拠点としカワセミ・野鳥を追い求めたおっさんが、今では、街並み、祭り・まつり、自然を主な被写体に・・・・・。
 



ベストテン内で悪戦苦闘中!!
 
Exif情報

 今シーズン、ツグミに会うことはできましたが、堪能したというほどではありません。もうすぐ訪れるお別れの前に在庫から1枚アップ致します。
 木々に止まっているツグミ、こうして地面を歩いているツグミ、両方の姿を披露してくれましたが、木々に止まると孤高の雰囲気を、こうして地面を歩いている時は、どこか和らぎを感じさせてくれるような気がしています。





ベストテン内で奮闘中!!
 
Exif情報

 先週、鳥さんがいなくていなくてどうしようもないというときに、大原の漁港まで行ってみました。期待を裏切らずにカモメさんが群れていました。前にアップしましたカワウの飛翔と同じく、連写間隔0.1秒での2枚をアップします。
何羽もいて、繰り返し離水、着水を繰り返してくれますので、飛びモノの練習としては、申し分ない被写体です。
 ただ、長居をすることはできませんね。潮で機材に悪影響が出そうな感じがして、おっさんは、正味3分程度で車に引き上げました。直ぐに車内でセーム皮でこころなしかべとついた感じのしたボディの拭き取り作業をしましたが、なにか良い方策があればいいのですが。