カメラで録する日記
千葉外房を拠点としカワセミ・野鳥を追い求めたおっさんが、今では、街並み、祭り・まつり、自然を主な被写体に・・・・・。
 



森へ、良い感じ


菖蒲園です。これからが楽しみ!


 市原市の「いちはらクオードの森」、久しぶりの往訪です。花菖蒲、あじさいの季節が楽しみなポイントですが、今は、ただ緑一色です。ここでも今は鯉のぼりがアクセントになっていました。
 「いちはらクオードの森」のホームページには、「6月には3,500平方メートルの広さを誇る菖蒲園が見頃を迎えます。十字型に大きく巡らされた歩道を歩きながら、12,000株の美しい花菖蒲を楽しむことができます。また展望台から菖蒲園全体を眺めることもできます。下旬にはあじさい園が見頃となり、大輪の青い花が鈴なりに開花します。大株のあじさいが創り出す色鮮やかな風景が初夏の訪れを感じさせ、里山をより魅力的なものに演出します。」とあります。 「いちはらクオードの森」の情報は、こちらです。

写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します


写真日記ランキング
ポチッとこちらにも ↑ 応援お願い致します

駐車場には鯉のぼり



写真日記ランキング
ポチッと ↑ 応援お願い致します

写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッとこちらにも ↑ 応援お願い致します

コメント ( 2 ) | Trackback (  )