カメラで録する日記
千葉外房を拠点としカワセミ・野鳥を追い求めたおっさんが、今では、街並み、祭り・まつり、自然を主な被写体に・・・・・。
 






 
写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します

13日の千葉日報に、「市原市瀬又の村田川で、地元住民有志の団体「瀬又清流会」が設置した大小約120匹のこいのぼりが家族連れらを喜ばせている。」と紹介されていました。その村田川に、午後行ってきました。
 天気予報を確認すると14時から16時ぐらいまでの2時間程度は、雨が上がっているとの予報。急遽往訪した次第です。今季、鯉のぼりの録は、3カ所目ですが、こちらが最も多くの鯉のぼりが泳いでいました。5月5日まで楽しめるとのことです。「千葉日報」の記事は、こちらです。







写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します


写真日記ランキング
ポチッとこちらにも ↑ 応援お願い致します








写真日記ランキング
ポチッと ↑ 応援お願い致します

写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッとこちらにも ↑ 応援お願い致します

コメント ( 0 ) | Trackback (  )









 今日も雨模様のお天気です。先日、名残の桜花となった枝垂れにシジュウカラが来たときの録です。

 次は、昨日配信の【新型コロナワクチン接種について】の地元行政メールです。接種まで引き続き慎重な行動が肝要ですね。

 ○○○市長 □□□です。新型コロナワクチン接種についてお知らせいたします。現在、国のワクチン供給が遅れており、医療従事者のワクチン接種も始められない状況です。
 本日、国からの要請に従い、高齢者の方へのワクチン接種券を発送いたしましたが、すぐには接種できない状況です。
 接種時期については別途お知らせいたします。それまでお待ちくださいますようお願いいたします。


写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します


写真日記ランキング
ポチッとこちらにも ↑ 応援お願い致します

コメント ( 0 ) | Trackback (  )