カメラで録する日記
千葉外房を拠点としカワセミ・野鳥を追い求めたおっさんが、今では、街並み、祭り・まつり、自然を主な被写体に・・・・・。
 



わかしお3号安房鴨川行き


普通上総一ノ宮行き



写真日記ランキング
ポチッと ↑ 応援お願い致します

写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します

  昨日に続き、今日も猛暑。そこでカメラ携行散策は、出来るだけ朝の速い時間帯にと考え、再訪になりますが、大網白里市の「やまべの郷のヒマワリ畑」に行ってきました。
 17日の時点では、開花数をカウント出来るほどの咲き始め状態でしたが、今日は、かなり開花していました。また前回の下見時には気づかなかった花見台を見つけたのですが、その回りの開花はまだ遅れていました。これからです。

今日は、時刻表を見て、外房線の陸橋ポイントに行き、大網駅9時47分のわかしお3号安房鴨川行きの車両及びその1本前の普通上総一ノ宮行きとヒマワリを録することが出来ました。上り電車では地上からの角度が急となるため、電車はうまく見えません。
 なお、前回往訪時にも咲いていたヤマユリ、今日も楽しめました。蕾みの数が少なくなっていましたので、こちらの見頃期間は残り少ないかもしれません。 「大網白里市のひまわり畑」の情報は、こちらです。

農村ふれあいセンター前の畑で( 以下4枚 )






画面中央やや左に花見台


写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します


写真日記ランキング
ポチッとこちらにも ↑ 応援お願い致します

今日のヤマユリ







写真日記ランキング
ポチッと ↑ 応援お願い致します

写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します

コメント ( 2 ) | Trackback (  )