先日、愚石庵さんのIphone誤作動というブログ記事を読みました。
こんな信じられないことが起きるのか?
私も気をつけなくてはと思った矢先、私にも起こりました。
朝一番はどうもなかったのに・・・・
アプリを開こうとした途端、iPhoneがしゃべり出したのです。
アイコンをタップするたびにムニャムニャ
iPhoneの使い方を指示しています。
アップルの製品は慣れて知っているので、
決して変なところは触っていません。
その部屋で、ipodとスピーカーを繋いだ後、
iPhoneを触ったら喋り出したのです。
多分設定を触れば直るだろうと、設定をタップしましたが、
タップが言うことを効かず、設定を開くこともできない。
先日のブログ記事を思いだして、スリーブボタンと
ホームボタンの同時押しで何とか終了できました。
ところが、再起動してみると同じです。

10時から生徒さんが来ることになっています。
それまでになんとかしなくては!
初めてアップルのサポートセンターにTelしました。
何度も何度も、3本指でタップして、やっと
設定を開くことに成功しました。σ(^◇^;)汗。
とにかく、タップ、スライド、スワイプ
全部が反応しない。
汗だくで、やっとアクセシビリティまでたどり着き、
このやかましいおしゃべり機能を撃退できました。
これは、目の不自由な人のための機能らしいですが、
何かの弾みで、設定が変わるそうです。
ブログ記事を読んでいたので、あまり慌てることも
なかったけど、何でこんなことになるのでしょうかね?
午前中の作品です。


こんな信じられないことが起きるのか?
私も気をつけなくてはと思った矢先、私にも起こりました。
朝一番はどうもなかったのに・・・・
アプリを開こうとした途端、iPhoneがしゃべり出したのです。
アイコンをタップするたびにムニャムニャ
iPhoneの使い方を指示しています。
アップルの製品は慣れて知っているので、
決して変なところは触っていません。
その部屋で、ipodとスピーカーを繋いだ後、
iPhoneを触ったら喋り出したのです。

多分設定を触れば直るだろうと、設定をタップしましたが、
タップが言うことを効かず、設定を開くこともできない。

先日のブログ記事を思いだして、スリーブボタンと
ホームボタンの同時押しで何とか終了できました。

ところが、再起動してみると同じです。

10時から生徒さんが来ることになっています。
それまでになんとかしなくては!
初めてアップルのサポートセンターにTelしました。
何度も何度も、3本指でタップして、やっと
設定を開くことに成功しました。σ(^◇^;)汗。
とにかく、タップ、スライド、スワイプ
全部が反応しない。
汗だくで、やっとアクセシビリティまでたどり着き、
このやかましいおしゃべり機能を撃退できました。

これは、目の不自由な人のための機能らしいですが、
何かの弾みで、設定が変わるそうです。
ブログ記事を読んでいたので、あまり慌てることも
なかったけど、何でこんなことになるのでしょうかね?
午前中の作品です。

