朝散歩をさせて帰る途中、信号待ちをしていました。
何気なく、ワンコの顔を見ると、目から血がスーと流れました。
私、仰天、「どうしたん?」眼底出血?散歩中に何かが目に当たった?
座り込んでよく見ると、目の縁に何かポツリとした赤いものが出来ている。
どうもそこから出血しているようです。
大急ぎで帰宅、ティッシュを水に浸して
拭いてやると血は止まっていました。

主人が外出から帰ってきたので、行きつけの病院へ連れて行きました。
昔は、病院で暴れまくっていたけど、今は割と大人しくなりました。
「台の上に上げて。」と言われたのですけど、
17キロ近く体重があるワンコ。
持ち上げるのが大変だから主人を連れて行ったのに・・・。
「持ち上げられへん。」噛む犬ではありません。・・
触りたくないので、いつも牽制して遠慮します。
仕方なく、私「ヨッコラショ。」と台の上に上げました。
とにかくこのワンコ、私の言うことはよくききます。
2~3年前にお尻に赤いおデキが出来て手術しているので、
それが目に再発したのでは?と心配でした。
診断は、「多分大丈夫です。」とのことで、10日分の薬が出ました。
「それで直らなかったら、再度来診してください。」
と言われました。
今見ると、出血したとき赤くなっていた小さな腫瘍が、
黒くなりほとんど目立たなくなっています。
薬の力は偉大やね。
この分だと多分大丈夫かな。
何気なく、ワンコの顔を見ると、目から血がスーと流れました。
私、仰天、「どうしたん?」眼底出血?散歩中に何かが目に当たった?
座り込んでよく見ると、目の縁に何かポツリとした赤いものが出来ている。
どうもそこから出血しているようです。

大急ぎで帰宅、ティッシュを水に浸して
拭いてやると血は止まっていました。

主人が外出から帰ってきたので、行きつけの病院へ連れて行きました。
昔は、病院で暴れまくっていたけど、今は割と大人しくなりました。
「台の上に上げて。」と言われたのですけど、
17キロ近く体重があるワンコ。
持ち上げるのが大変だから主人を連れて行ったのに・・・。
「持ち上げられへん。」噛む犬ではありません。・・
触りたくないので、いつも牽制して遠慮します。

仕方なく、私「ヨッコラショ。」と台の上に上げました。
とにかくこのワンコ、私の言うことはよくききます。
2~3年前にお尻に赤いおデキが出来て手術しているので、
それが目に再発したのでは?と心配でした。
診断は、「多分大丈夫です。」とのことで、10日分の薬が出ました。
「それで直らなかったら、再度来診してください。」
と言われました。
今見ると、出血したとき赤くなっていた小さな腫瘍が、
黒くなりほとんど目立たなくなっています。
薬の力は偉大やね。
この分だと多分大丈夫かな。