7月に購入したPCにウィルスバスター90日分が入っていた。
購入後3か月目だから、右端の吹き出しから、「期限切れになるから、買え、買え」とうるさく広告が出てきても良さそうなはずなのに、何も出てこない。
そういえば、今まで広告は見たことないわ。
タスクトレイをクリックしてみると確かに「保護されています。」と
出てくる。
右クリックしてみると、メイン画面の表示とかいろいろ出てくるが、どこをクリックしてみても何の反応もないし、スタート画面からもウンもスンも反応なし
これって、本当に保護しているの?
いくら90日版だからってこれはおかしい。
気味が悪くなって、アンインストールをアプリやコントロールパネルから試みたが、それもできない。いよいよおかしい?
ちなみにフリーのアバストをインストールしてみたら、インターネット(グーグルクロム、Adge)が起動さえしなくなって慌てた。
アバストをアンインストールしたら、何とか起動できるようになったが、これはえらいことになったと思った。
ウィルスバスターがおかしくなった。
今日は朝からウィルスバスターに電話するつもりだった。
ところが今日は、オンラインの授業が午前、午後ある予定だったのに、それが原因で授業はスッポリ頭から抜けてしまった。
9時過ぎサブ講師からの電話があってビックリ(@_@;)!
「キャ~、授業日だってこと忘れていた!」
ファイルだけは用意していたので間に合ったが・・・、ア~驚いた。
でも、何とかセーフ、助かったわ。
授業終了後4時過ぎに、ウィルスバスターに電話が繋がった。
事情を言って、「アンインストールしたい。」というと、ウィルスバスターのサポートツールから何とかアンインストールできたので、ホッとした。
アンインストールって、色々奥の手があるのね。
今は一時的に無料のアバストで凌いでいる。