さて、相変わらずトラブルメーカーの私、(何もやらなかったら、何もたぶん起こらないんだろうけど)
2日前、Powerpoint2013を購入。開封してみると、ディスクが入ってない。
道理で箱がエラク小さいと思ったわ。
早速インストールといっても、いつもとちょっと勝手が違う。
プロダクトキーを入れてインストールをクリックしたところで、エラー(;一_一)
何度か繰り返してみたが同じところで、やっぱりエラーが出る。
この辺りでアッサリ諦めて、パッケージにあったmicrosoftに電話。
ここへ電話するとサポートに入るまでの手続きにかなり時間がいる。
とにかく忍耐を要するノダ。(;一_一)
「Enternet Exploerからは無理なようなので、グーグルクロムからインストールしてみましょう。」ということでSet UPを試みたが、やっぱりダメみたい。
ディスクを自分で作ってからインストールするべきだったかなとチラと後悔。
ここで、リモートコントロールに切り替えられた。
「Microsoft Office2013 プレビュー版をアンインストール」とメッセージが出たのでアンインストールしたら今度は
Microsoft Office Essentials2010
Microsoft Office Conponents 2010
Microsoft Office32ビットConponents 2010
のそれぞれアンインストールを要求してきた。(これって全部Microsoftのソフトじゃない?)
でそれらの全部をアンインストールしてからインストールすると何とか完了。
普通は、32ビット版のソフトをインストールしたらいいみたいだけど、私の場合、64ビットのofficeソフトが入っていたため、また引き返して、オプションから選択して、再度インストールしたと思うけど、ハッキリ覚えていない。
そのあと、少し質問、終わって時計を見たら、2時間近経過していました。
電話はバッテリー切れで、一度向こうからかけなおしてもらいました。
それにしても、ややこしいもの作ったのなら、もうチョット簡単にインストール出来るようにしてよね。箱に入っていいるのは、カードのカード1枚と紙切れだけなんだから・・・・
私一人だったら、もう途中で諦めているかもです。
さて、今日は・・・・・
昨日、素敵なお絵かきの画像を頂いたので、見ているうちにホームページを更新したくなりました。
今日は約束していたのですが、ホームページの更新を少し時間があるので、やってから出かけようと思いました。
チラとまたいつもの悪い癖が始まったのいう気はしたのですが・・・
画像を入れて上書き、転送もいつもどおりうまくいきました。
そのホームページは確かに更新されていました。ところがリンクしたもう一つのサイトに飛ぼうとしところ、予想もしないエラーが「表示出来ません」と出たのです。
私にとっては、そのホームページがメインなのにエラーなんて・・・・。
時間がある限り、色々やってみたけど、結局断念。
私って何でこんなにトラブル続きなの?(ー_ー)!!
帰宅してから早速、復旧にかかりましたが、そのページだけが何でエラーが出て表示できないのか、出来の悪い頭、全力を振り絞って考えてもサッパリ解りません。
facebookの設定を今朝変えた?関係ないね。Yahooのパスワードを昨年変えた?
それはこの前のホームページの更新で解決済みのはずだし・・・・
ふと思いついて、クッキー、一時ファイル、履歴、フォーム、パスワード半ばヤケクソ気味で全部削除してみたら、
ウソ!表示出来た!(^^)!(^^)v
http://space.geocities.jp/taronishimura/top.html
それにしても私って、パソコントラブルメーカー。
Microsoftのソフトをアンインストールしたせいか、Wordを起ち上げようとしたら、いきなりインストールの画面が?でも時間はかかったが何とか起動しました。
でも、何度起ち上げても同じ現象が起こるので、修復してみたらアッサリ直りました。
こういった弊害が起きるのも困りものです。