3月4日から作品展ですが、内容が面白そうだと、新聞社から取材に来るそうです。
昨年もPR用紙をもらいましたが、もう一つ訳が分からないことを書いてしまい、見事ボツになったみたいです。
今年はもう出さないつもりでしたが、昨日用紙をもらったので、少しは気合を入れて午後から取り組んでみました。
パソコンで文字入力するようになってから、おかしなことに紙に文字が書けなくなりましたというよりも鉛筆を持ったら、頭はカラッポ、何一つ文章が浮かばないのです。
トシのせい?もともと発想力がない?イヤパソコンのせいなのか?
とにかく自分の名前を書くのさえ苦痛なのです。
そこでもらった用紙の内容をパソコンに入力してみたら、少しは文章が浮かんできましたので、訂正しながら(パソコンは訂正も簡単ですね)何行か入力しました。
終わって時計をみたらもう4時。ヒイ~!
今日も1日準備で暮れてしまいました。
PRは難しいですね(>_<)
昨年もPR用紙をもらいましたが、もう一つ訳が分からないことを書いてしまい、見事ボツになったみたいです。
今年はもう出さないつもりでしたが、昨日用紙をもらったので、少しは気合を入れて午後から取り組んでみました。
パソコンで文字入力するようになってから、おかしなことに紙に文字が書けなくなりましたというよりも鉛筆を持ったら、頭はカラッポ、何一つ文章が浮かばないのです。
トシのせい?もともと発想力がない?イヤパソコンのせいなのか?
とにかく自分の名前を書くのさえ苦痛なのです。
そこでもらった用紙の内容をパソコンに入力してみたら、少しは文章が浮かんできましたので、訂正しながら(パソコンは訂正も簡単ですね)何行か入力しました。
終わって時計をみたらもう4時。ヒイ~!
今日も1日準備で暮れてしまいました。
PRは難しいですね(>_<)