小さなことからコツコツと

楽しい生活は自分で作りたい!

クリスマスまであと19日

2004年12月06日 | 四方山話
今日は抜けるような青空でした。台風が夏を運んで 秋もまた舞い戻ったようです

1日は 本当に早いですね。しばらく溜め込んでいた家事をしなくてはと手をつけたものの・・・
なかなかはかどりません。

大容量の洗濯機のお陰でカーテンを洗うのは早くできて大助かりです。思い切って買ってよかったです。乾燥機はもったいないと思うこともありますが いざというときもあり やはり頼りになりますね。

窓ガラスを磨いたら日差しが本当に眩しく 暖かく感じて お日様のありがたみをしみじみと感じました。

忙しいときも ちょっと一息したいものです。



 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かいわれを育て食べる

2004年12月06日 | 畑 歳時記
11月25日に種をまきました光を当ててはいけないということだったので小さな紙袋にいれておきました。


12月2日不揃いですがそれなりに成長しました発芽していないのもありました。タネにもそれぞれ個性があるようです。


12月4日半日ほど日光浴したあといよいよ食卓へ


ピリッと辛いかいわれでした。まいたタネは150粒ほど、時間はかかりますが理科の観察をしているようで楽しかったです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする