気のせいでした

兵庫の山奥で・・・

平日ような週末

2021-02-28 08:17:58 | 日記
 昨日は静かな週末のスタートで終わってみれば500人にも届かずだ。緊急事態宣言今月末で解除だからこの宣言を期にお客さん増える事を期待して夕べも降雪機稼働させ雪づくりと、下山コースを諦めここにある雪を不足がちな別のコースに運搬し今朝はトップシーズン同様のコースに仕上げてもらった。それでも降雪が無いと集客増には結び付かない、そろそろ降っても良いころなんだが。近隣でも今日をもって今シーズンの営業を終了するスキー場が3ヶ所で残っているのは5ヶ所と半数ほどになってしまった。後1~2回降雪があれば14日頃までは持ちこたえれそうだが・・・・はたして。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワースト2

2021-02-27 08:32:41 | 日記
 昨日は道中が雨だったせいかお客さはチラホラで2桁どまり、今シーズン2度目の持ち出しと相成った。融雪と共にこんな日がこの先増えてくるんだろうがそうなったら、止め時が難しい。単年度収支を優先すると多分来週末、3月の第1週をもってやめるのがベターだが長期を見据えると雪が豊富なスキー場で3月下旬まで営業しているイメージをインプット出来る。思案するな。

 未奈の住処が決まりそうや、交通の便利な登戸がベストだが娘の一人住まいに適したマンションは早々に契約済みでこれはと思うところは4月中旬でないと空きが無いとか、その中で見つけたのが小杉武蔵、駅から2分の立地でここだと会社から3万の補助もあり何とかやり繰りできそうだが娘に甘い俺は家賃の半分をと口が滑ってしまった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あれ・・人気が・・ない

2021-02-26 09:02:20 | 日記
 定刻通り8:30に営業開始した。道中は雨だがスキー場は雪・・と言っても積もるほどではないが。もう30分も過ぎたが未だ両手にも満たないお客さん。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

娘の帰宅

2021-02-25 11:16:40 | 日記
 疲れた羽を休める為帰宅した未奈は随分とやつれていた。帰宅後の目標は体重を5㎏増やす事だそうだ。ならばと昨夜は買いだめしたトラフグのてっちりセットとてっさでおもてなし。今日はすき焼きか。就職に伴い先ずは住む場所を探さねばとネットで調べるも良い物件は次々に成約される。住む場所が無いと困るんで来週早々に不動産会社にアポを取り決めなればだがもうそろそろ一人でやらせねばな。スキー場は気温の上昇に反比例してお客さんは少なめ、週末スキー場に成り下がってしまったが太陽光発電は好成績だ。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い晴れ

2021-02-24 11:50:45 | 日記
 寒いが中途半端な寒さで降雪機の稼働は不可、昨日は祝日で4桁を期待したが下山コースがクローズでしかも雨予報ではさっぱりで400人チョットで期待を大幅に外れた。近隣では3ヶ所のスキー場が今シーズンの営業を終えた。まさかこのまま春が来るとも思えないが・・・。確かこの冬はラニーニャのはず、でこの冬は大雪・・・だったのに12月と1月の一時だけだ、一昔なら暖冬といっても良い状況だが。この状況が続くなら俺の入院早めようかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする