夜間にはほとんど降らなかった雪だが明けてからは良く降る、積雪は2mを超えてしまったがまだ屋根の雪を下すほどでもないがこのまま続くとまた仕事が増える。でも週間予報では今日一日が山でその後は晴れが続きそうだ。降れば降ったでソーラーの除雪やハウスの除雪がもれなくついてくる。午後にでも除雪作業に出かけるか。
快晴の1日で停電等トラブルも無く駐車場は満車となり今シーズン一番の入りで終わったが、まだ昨日の余韻はあり返金コールの電話は何本か頂いたが毅然と断った。でも根が気弱な俺は心に傷がまた一つ・・・残った。警察沙汰の昨日のおっさんは昨日の事は何もなかった如く今日も来ていた。あれほど無茶苦茶を言い駄々っ子のごとく喚き散らしたのに・・・・人は分からんもんだ。平穏な日がこんなに貴重だと今更ながら気づかせてくれた1日であった。
と言われそうだが、県の施設で宇和野野外教育センターの管理(主に食事だが)の応募を今日提出した。と言うのも1ケ月ほど前町から懇願され冬季間休業する条件なら受けると返事をしていた、恐らく他からの応募が無くしかも4月から既に年内の予約の受付をしており2500人余りの予約を受けているので手を尽くして探していたんだろう。昨年設立した地域事業組合のスタッフの雇用を確保しつつ、冬季間はスキー場に勤務させることでスキー場のスタッフの確保、事業組合のスタッフは冬季間以外の安定した就労先を確保でき収入が安定する。センターは運営先が決まり受け入れの見通しが立つ。三者皆満足だ。しいて言えばセンターは冬季間受け入れが出来ない事かな。
今朝は晴れだ、予報は曇り後雪で明日は雪でこの先の1週間もダルマが出ている。でも気象庁の予報では冬は2月末までで3月は急激に気温上昇するらしい、となると後1ケ月しか稼げる期間は無いか、厳しいな。そんな中県の観光を担う課長から31日に知事との円卓会議を計画しているので出席をと催促の連絡を頂いたが時間が16:30~と、老体で夜間車で走るのも難儀だし・・おそらく知事出席と言う事は既に支援は確定しておりヒヤリングしたとの後付けのようなもので決まっているなら・・・出席しなくとも大丈夫だろう。と考え丁重にお断りした。
さて、昨日の営業決行は夜明け前から除雪作業で労多く実少なしで僅か81名のお客さんだったが、途中高速が通行止めだった事を思えば仕方ない。それよりもこれで当面雪不足が解消され心配事の一つが無くなった。
さて、昨日の営業決行は夜明け前から除雪作業で労多く実少なしで僅か81名のお客さんだったが、途中高速が通行止めだった事を思えば仕方ない。それよりもこれで当面雪不足が解消され心配事の一つが無くなった。