と言っても量は未だ僅かで地もとのケーキ屋さんにサンド用を2kg、こんな状況なのでオファーを頂くも返事は出来ず後2週間程度で本格的に出荷が始まるか、早く梅雨が明けてくれねば実りが遅い。冬の敵は夏でとの目論みだが・・・・。
今日は年に1度の町ぐるみ検診、俺は春に血液検査を済ませているが年々老朽化する老体故今年も受ける事に。某会社の監査役で(弊社3番目の大株主)今日が株主総会で重なったがこちらを優先。
検診では胃透しはバリュウムウが苦手なのと投影で見つかる程だともう手遅れじゃないかと思うので気になれば胃カメラを選択する。かなり苦手なのは大腸検査、過去2度ひかかり余りの痛さに全身冷や汗ビッショリで医者からそんなに痛がるのであれば次回からはスルーしたらと言われたのでもう10年近く受けてないが。今年も要精密検査となりませんように。
検診では胃透しはバリュウムウが苦手なのと投影で見つかる程だともう手遅れじゃないかと思うので気になれば胃カメラを選択する。かなり苦手なのは大腸検査、過去2度ひかかり余りの痛さに全身冷や汗ビッショリで医者からそんなに痛がるのであれば次回からはスルーしたらと言われたのでもう10年近く受けてないが。今年も要精密検査となりませんように。
晴れたので朝から先週末から続きの山の測量にはいる、測定者の指示で山を上がったり下がったりとハードな移動に加えて斜面は未だ濡れていてよくすべる、日が差す所は笹が背丈ほどあり掻き分けて進むも蔓が縦横無尽にはい回りなかなか前へ進めない、予定を大幅に過ぎてお昼前に終了した。午後からは契約書の作成とアポをとり進めねば。借地料と立ち木の補償料いくらにしようかな。
ソーラーの稼働率を良くする為隣接の山林の伐採を予定して朝から山に入り測量を始めるも結構な雨量となり60万もする測量機器が故障する恐れがあり中止、施行する全体の山は完了したが個々の所有者分も測量しなければならず出直しだ。それにしても梅雨とは言え毎日雨天では気がめいる。苺も高温多湿で病気が出始めた、早くカラットした天気が待ち遠しい。
俺のもう一つの顔観光協会の副会長、常任3人の協会で2人の表彰、一人は昨年の自治省表彰に続県表彰、もう一人は全国表彰、たった3人のなかで2人の表彰は画期的快挙、というわけで今日は忙しない作業をスルーして一路祝賀会へ、予定してない祝辞を振られ慌てふためいたがそれなりにこなし責務をこなす。昼間の酒はよくまわる。