goo blog サービス終了のお知らせ 

稲田写真塾*ギャラリー*

稲田写真塾のギャラリーです

銅賞

2017年02月16日 18時26分00秒 | ノンジャンル
 「今年の正月は…」    銅賞

 「初日の出を待つ」   加倉井 克己



初日の出直前、焚き火で暖をとりながらこんなに沢山の人達が集まって待つのですね~、初めて知りました。
そんなワクワクするような、緊張するような、楽しみの瞬間を待つ雰囲気が画面から感じられます。
焚き火の赤がとても良いポイントになっています。

4位

2017年02月15日 16時30分00秒 | ノンジャンル
 「今年の正月は…」    4位

 「輝くパワースポット」     田中 次男(笠間)



大洗・神磯の鳥居の中心からの太陽、の写真は初めて見ました。
ゴーストは最小限に抑えられ光彩も伸びやかで、考えていたより神々しく美しい写真に仕上がりました。
「けあらし」も見えていますから、もう少し望遠の方が良かったかな?

5位

2017年02月14日 16時54分00秒 | ノンジャンル
 「今年の正月は…」   5位

 「皆でワーホイ」    盛田 守(笠間)



珍しい校庭での「どんどん焼き」ですが「ワーホイ」とも言うのですね。
ワイドレンズの効果を上手く生かしたフレーミングが見事で、火を挟んで手前の影の人達と向こう側の日が当たった人達との差が面白く表現されました。
「校舎の白」と「空の青」の対比もとてもきれい!

6位

2017年02月12日 16時53分00秒 | ノンジャンル
 「今年の正月は…」    6位

 「ムム、今年の運勢はあまり良くない…」  萩原 勇夫(笠間)



こんな可愛い子がタイトル通りの顔をしているので笑ってしまいます。
シャッターチャンスは文句無しにピッタリでしたね。
レンズの選択が適正のために、背景のボリューム、ボケ具合も的確でこの場の雰囲気がうまく伝わってきます。

7位

2017年02月11日 20時11分00秒 | ノンジャンル
 「今年の正月は…」     7位

 「正月おわり」    金井 善治(笠間)



明暗の差が大きい難しい被写体を逆手にとって見事に捉えました。
人の目で見えた風景とは随分と違った絵になったと思いますが、写真としては迫力があってドラマチックな作品に仕上がりました。
人物らしきものが見当たらないのもここでは良い結果になりました。