稲田写真塾*ギャラリー*

稲田写真塾のギャラリーです

今年の最後を飾る・・金賞

2010年12月30日 15時59分00秒 | ノンジャンル
いよいよ年の瀬も押し詰まって、残すところ2日間となりました。
今年はあなたにとってどんな年だったでしょうか?
「初冬の音を撮る」も今日の金賞で幕を閉じます。
次の課題「師走の風景」は1月15日頃から始める予定です。
それまでは時々「塾長のフォトサロン」でも覗いて下さい。

さて、今年の最後を飾る金賞の作品です。
晩秋の夕暮れ時、公園の閉園時間も近くなって、自転車のグループも帰る時間になって急いでペダルを踏んでいるように見えます。
この時間になってもまだ池の噴水は勢いよく水を噴き上げています。
夕陽とその周りの明るい雲をバックしたカメラポジションと的確なシャッター・スピードで噴き上がった水が迫力ある姿でとらえられ、水音がはっきり伝わってきます。
空と水面以外をシルエットにした画面は美しいコントラストの絵に仕上がりました。
季節感を出すためのこれといって目立つものはありませんが、葉が落ちて透けて見える遠くの木々や自転車に乗った人達の服装などで晩秋らしさを感じさせているのも見事なものです。

課題  「初冬の音を撮る」  金賞

タイトル  「夕日が落ちる頃」  谷中 道子(水戸)



一年間このコーナーをご覧頂いた方々に厚く御礼申し上げます。
では、よいお年をお迎えください。

銀賞

2010年12月29日 15時45分00秒 | ノンジャンル
銅賞・本図さん、4位・鈴木さん、共に皆さんから戴いたたくさんのコメントに対して、何のコメントもありませんが、お出かけか何かでこのコーナーをご覧になっていないのでしょうか。
それとも、「出来ないから~」で済ませてしまっているのでしょうか。

今日の銀賞は、よく見ないと一人で歩いている山男が見えないくらいに、山肌を大胆に取り入れた大きなスケールの写真です。
音を感じない方もいるかも知れませんが、私には雪を踏み締める音が、小さくはありますがはっきりと聞こえます。
人物を除いて、ほとんどモノクロに見えるくらいのシンプルなトーンですが、雪のグラデーション(階調)は順光でも良く表現されていてとてもきれいです。
が、何よりも、この場まで登ったことに敬意を表します。

課題  初冬の音を撮る」  銀賞

タイトル  「ただ、黙々と歩く」  山口 克治(笠間)



塾生の方は「おしゃべりサロン」をご覧下さい。
次の課題が出ています。

銅賞

2010年12月28日 16時00分00秒 | ノンジャンル
渓流や滝の流れの表現は、シャッター・スピードの選択によって様々に変化します。水の流れはスローシャッターで、と決めて撮る人が多いようですがケースバイケースで使い分けが出来るようにならないと表現できる範囲が狭くなってしまうので、気になる人は時々テストしてみることをお勧めします。
この写真では1/60~1/125くらいでしょうがこのスケールを表現するにはぴったりのシャッター・スピードだったと思います。
手前のモミジには、木漏れ日かなにかで光が当たったところとそうでないところに彩度のムラが生じて、面白い効果を上げています。
大きな滝の轟音ををバックにして、晩秋のモミジが最後の輝きを見せています。

課題  「初冬の音を撮る」  銅賞

タイトル  「晩秋の水音」  本図 喜久子(水戸)



4位。

2010年12月27日 16時42分00秒 | ノンジャンル
5位の作者・野村さんよりの丁寧なコメント、ありがとうございました。
コメント欄が賑やかなのはいい雰囲気ですね。

さて、今日の4位の写真からどうして音を感じるのか、ほとんどの方が不思議に思われたでしょう。
タイトルをご覧下さい。
紅葉のモミジを花火の光に、黒の背景を夜空に見立てて、「晩秋の花火」。
・・・・参りました!
中央辺りに僅かな黒い部分があり、花火の中心部のようにも見えて、その気になって見るとまさしく花火に見えます。
勿論、アイディアが良かったのですが、写真のラチチュードの狭さをうまく使って暗かった部分を思い切って潰した発想が素晴らしい。
結果として、アイディアとテクニックの見事なコラボでした。

課題  「初冬の音を撮る」  4位

タイトル  「晩秋の花火」  鈴木 靖子(水戸)



5位

2010年12月26日 17時13分00秒 | ノンジャンル
早朝の静かな湖面に朝日が差し始め、朝もやが流れて行きます。
水鳥が遊び、その鳴き声が水面を伝って聞こえてきます。
周りの草木は秋から冬への化粧に変わって、日に日に寒くなって行く・・・そんな雰囲気を無理なく無駄なく写真として定着させた努力を買います。
そんなことをこの写真から読み解くのも楽しいものですよ。

課題  「初冬の音を撮る」  5位

タイトル  「湖愁」  野村 憲一(笠間)