🚶♀️…JR宇治~奈良…<三条通>…奈良国立博物館:無料観覧…興福寺:中金堂📕…JR奈良~宇治…>
🚶♀️13315歩2kg
天皇在位30年記念で公立系が無料(京阪神奈を検討結果)で奈良博へ、好天!
奈良博お水取り,唐招提寺展,名品仏像展。見応えあり、結果、保存費寄付。
タップリ2時間半、入場者も少なく、内容的に普段は来ないはずの親子連れが目立つ。
普段なら見かけない風情の人多し、そういう意味では開放正解。
興福寺新中金堂は釈迦如来坐像約3m弱(木造:江戸):脇侍菩薩2体(重文):四天王像(国宝):大黒天:吉祥天(未開帳)、ガランと風情なく…須弥壇部がむき出しのコンクリで…一見綺麗な倉庫風。
国宝三重塔(何故か人気無し)
JR奈良線は相変わらずのガラガラで…行きも帰りも余裕。ダイヤが中途半端。
足重りが破れる…応急処置Ok。
今度は新天皇御即位で、を期待…
夜)妻の日程表、印刷してたら途中から印刷にかすれが生じてて、印刷し直し、これが手間取り…
紙を無駄に…インクはキレかかるし…悪戦苦闘の1時間…何とかはなったが。
興福寺:南円堂
五重塔と東金堂
中金堂
東金堂と中金堂と南円堂
国宝三重塔
北円堂
「天皇陛下御在位三十年 記念ダムカード」の「お召し列車」
国土交通省と水資源機構は、ダムへの理解を深めてもらうことを目的にした「ダムカード」を2007年から無料配布しているが、「天皇陛下御在位三十年 記念ダムカード」を2月24日から5月31日まで配布すると発表した。
「天皇陛下御在位三十年 記念ダムカード」は「黄櫨染(こうろぜん)」「帛(はく)」「宝物」「お召し列車」の4種類で、国土交通省と水資源機構が管理する全国のダムで1か所につき1種類を発行する。
「天皇陛下御在位三十年 記念ダムカード」概要
配布期間: 2019年2月24日~5月31日 ※ダムにより配布期間が異なることがある
配布 :全国169ダム
デザイン:
[黄櫨染(こうろぜん)]天皇陛下が宮中祭儀でお召しになる束帯装束の色目を基調としたデザイン
[帛(はく)]天皇陛下が神事のときにお召しなる帛の御衣(おんぞ)の「白」を基調としたデザイン
[宝物]宝物をイメージしたデザイン
[お召し列車]天皇、皇后両陛下がお乗りになるお召し列車の色を基調としたデザイン
国土交通省と水資源機構は、ダムへの理解を深めてもらうことを目的にした「ダムカード」を2007年から無料配布しているが、「天皇陛下御在位三十年 記念ダムカード」を2月24日から5月31日まで配布すると発表した。
「天皇陛下御在位三十年 記念ダムカード」は「黄櫨染(こうろぜん)」「帛(はく)」「宝物」「お召し列車」の4種類で、国土交通省と水資源機構が管理する全国のダムで1か所につき1種類を発行する。
「天皇陛下御在位三十年 記念ダムカード」概要
配布期間: 2019年2月24日~5月31日 ※ダムにより配布期間が異なることがある
配布 :全国169ダム
デザイン:
[黄櫨染(こうろぜん)]天皇陛下が宮中祭儀でお召しになる束帯装束の色目を基調としたデザイン
[帛(はく)]天皇陛下が神事のときにお召しなる帛の御衣(おんぞ)の「白」を基調としたデザイン
[宝物]宝物をイメージしたデザイン
[お召し列車]天皇、皇后両陛下がお乗りになるお召し列車の色を基調としたデザイン