17) 🚶〜宇治川沿〜双子塚古墳〜宇治川沿〜
🚶2kg10347歩
今夏、今のところトビケラ発生ない!ありがたい、塔の島付近川底浚渫の影響?
河原は鶯がよく鳴いてる事。山中みたい。
磐船神社へと確認したら木曜休み?で近隣
Moさんから📲 さァどこ行こう(^^)
貴船ー鞍馬は既に2回行ったとの事、ヤッパ一人で行くか…。
📆初夏/小満/24麦秋至 72候1/3が過ぎ
隠元橋
双子塚古墳
🚶2kg10347歩
今夏、今のところトビケラ発生ない!ありがたい、塔の島付近川底浚渫の影響?
河原は鶯がよく鳴いてる事。山中みたい。
磐船神社へと確認したら木曜休み?で近隣
Moさんから📲 さァどこ行こう(^^)
貴船ー鞍馬は既に2回行ったとの事、ヤッパ一人で行くか…。
📆初夏/小満/24麦秋至 72候1/3が過ぎ
隠元橋

双子塚古墳

