goo何気無い日々が心地よい安寧

何気無い日々が続く様に。生きていく事の大変さがカナン。ある種空気の様な存在になりたいもの。

🚶‍♀️…左岸河川敷44.4km標…右岸堤防道45km碑… 221019

2022-10-19 20:33:00 | 🚶 歩く
🚶‍♀️…右岸河川敷…隠元橋…左岸堤防道47km碑…左岸河川敷…左岸堤防張出道…左岸河川敷…観月橋下…左岸河川敷44.4km標↩️…左岸堤防道…観月橋👀…左岸河川敷…左岸堤防道…山科川合流点…同:左岸堤防道…丹後橋通り…桃山南口〜🚉…右岸堤防道…>
🚶‍♀️12164歩2kg

☀️:隠元橋22℃&20℃、観月橋23℃
 陽射し強いが風は涼しい秋風,秋晴れ。

🌉観月橋下の宇治川にて消防による水難救助訓練,ボート🚣‍♀️と潜水士。大変そう🚒🚒。

今日は各種昆虫👀;コカマキリ,殿様バッタ,ツマグロヒョウモン蝶交尾,蜘蛛を襲う蜂(珍),アキアカネ,紋黄蝶,紋白蝶,アゲハ蝶。
この時期でも虫多し。
 しかし今日の河川敷もこの季節で雑草繁殖の凄い事、年追うごとに増す。

🌡ベランダ10.5℃〜36℃、温度差激しい。


⚠️気象庁// 19日午前11時3分頃,京都府南部で最大震度3の地震。
 震源は京都府南部で震源の深さ約10km。地震の規模M3・3と推定。
  同日午前11時頃にも京都府で震度2の地震が。
 各地の震度は次の通り。
  京都府 震度3 亀岡市
      震度2 京都市左京区、中京区、西京区、向日市、長岡京市
     震度1 京都市北区,上京区,下京区,南区,右京区,伏見区,山科区、
       宇治市、八幡市、南丹市、大山崎町、久御山町、京丹波町
  大阪府 震度2 豊能町
     震度1 大阪市旭区、高槻市、箕面市、島本町、能勢町
 ⚠️午後3時34分頃、京都府亀岡市で震度1の地震。震源は京都府南部で震源の深さ約10km、地震の規模はM2・3と推定。

 

近鉄澱川橋梁

同上と宇治川左岸44.4km碑

救難訓練

蜘蛛🕷を襲う蜂🐝これが凄い格闘




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日本が「これからの中国と対... | トップ | 🚶‍♀️〜六地蔵…墨染通り…仏国寺…伏見桃山城… 22102 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿