モネ、ルノワール、ゴッホ、ゴーガン、日本初公開が8割以上!印象派・光の系譜展
関西テレビ より 211220
<イスラエル博物館の印象派コレクションが初めてまとまって来日> 古代から現代まで、約50万点にのぼる文化財を所蔵するエルサレムのイスラエル博物館。
珠玉の印象派コレクションでも知られ、モネ、ルノワール、ゴッホ、ゴーガンらの全盛期の傑作を中心に約70点を展示します。
出品作のおよそ8割が日本初公開という稀有な機会ともなります。日本でとりわけ人気の高い印象派、その前後のバルビソン派からナビ派までを含む「光の系譜」をじっくり味わえます。
<日本では無名の画家が、先行開催の東京会場で話題に>
<日本では無名の画家が、先行開催の東京会場で話題に>
ユダヤ系ドイツ人のレッサー・ユリィ。ヨーロッパ各地で絵を学び、印象派に近い技法で描いた都市風景で知られていますが、日本ではほとんど無名でした。ところが本展の東京会場で大きな話題となり、ポストカードなどのグッズもたちまち完売に。雨に濡れた路面に反射するきらびやかな街の灯りと黒い人影が都市生活の光と影を暗示します。ユリィ作品は4点展示します。
『イスラエル博物館所蔵 印象派・光の系譜—モネ、ルノワール、ゴッホ、ゴーガン』はあべのハルカス美術館にて2022年1月28日(金)~4月3日(日)開催。 展覧会に関する詳細はコチラ⇒ https://www.ktv.jp/event/insyouha/
『イスラエル博物館所蔵 印象派・光の系譜—モネ、ルノワール、ゴッホ、ゴーガン』はあべのハルカス美術館にて2022年1月28日(金)~4月3日(日)開催。 展覧会に関する詳細はコチラ⇒ https://www.ktv.jp/event/insyouha/
【イベント情報】
イスラエル博物館所蔵 印象派・光の系譜—モネ、ルノワール、ゴッホ、ゴーガン
■会場: あべのハルカス美術館
〒545-6016 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1丁目1−43 あべのハルカス 16階
■会期: 2022年1月28日(金)~4月3日(日)
■開館時間:火~金10:00~20:00,月土日祝10:00~18:00 ※入館は閉館の30分前まで
■休館日:1月31日(月)、2月7日(月) ※会期等は変更になる場合がございます。