🚶♀️~六地蔵//地鉄六地蔵
~山科🍁…安祥寺🍁📕2(朱印帳満了!)↩︎
~二条城前…神泉苑🍁📕3+朱印帳(先ずは平安京最古の史跡の御朱印から)
~太秦天神川…蚕ノ社…猿田彦神社…西院春日神社📕2…三条通東へ…地鉄二条~六地蔵//~>
🚶♀️16258歩2kg
好天!地鉄1日券600利用であちこちを!(計1170相当)(車窓が無いのが残念な地下鉄)
卍安祥寺:🍁普段非公開寺で11面観音と四天王像が◎値打ち有り:山側に広い境内だが荒れてる(昨今の台風被害)整備されればかなりいいが…
卍神泉苑:🍁庭園よく御朱印種9+もあるが3種で,池を中心に囲む様な境内
⛩蚕ノ社:木嶋坐天照御魂神社:3本柱の鳥居を👀朱印無(残念),2度目
⛩猿田彦神社(無人社:朱印は西院春日社)
⛩西院春日神社:広く立派な社,応対も◎
何処も人出少なく◎3社を巡り歩く道のりを町中ジグザグの面白い行程で行く
今日も楽しみながら歩けた。遂に朱印帳,今年は四冊満了!令和記念多く(^^)年二冊ペースだったが…
🔭:六地蔵より🌒🪐♀木 👀 今夕も月と3惑星。
夜)📺🎶交第9番「新世界から」ドボルザーク/フィラデルフィア管弦楽団:指揮ヤニック・ネゼ.セガン/フィラデルフィアサウンド良かった❗️
室温)昨夜&今朝10度:夜14度(締切る)
安祥寺🍁
神泉苑
蚕ノ社
同:三柱の鳥居
猿田彦神社
猿田彦神社
西院春日神社
面白い看板像:バイク屋の3階建物屋上部
😜うまい😋:ここは足の健康支援とか!大宮御池で👀