閑雲孤鶴の日々  - Fire生活者の呟き -

Fire生活経験談のほか、世相世情 💹📆、知的生産技術💻📱、書評📒について、書き綴ります。⏳

田舎暮らしよりも都会での隠居の方が暮らしやすい?

2019年06月10日 | 生活習慣
私は都会隠居派だが、田舎社会の老人社会の人間関係を考えると都会での隠居の方が気楽なような気がする。   http://www.nikaidou.com/archives/112275 田舎暮らし?やめとけやめとけ!田舎は最悪の全体主義。  2019/06/07 13:42   -貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか? ほんと、田舎は全体主義ですよ( . . . 本文を読む
コメント

日記をつけるという習慣の意義と価値

2019年04月09日 | 生活習慣
親族で、90歳近い方の葬儀に出たことがある。亡くなる直前まで、日記を付けていたこと、近隣の人たちと親しく交流していたことを知った。この方、学歴的に大したことはないのであるが、自分が持っているものは躊躇することなく、人に分け与えるという行為を実践された、明るく前向きな人生を生きた方だった。 さて、日記というと、戦前・戦中・戦後を生きた、政界・官界著名人の日記に関して、その人物像、歴史文献的な意味に . . . 本文を読む
コメント

前例を踏襲する協調性ある人が定年後に直面すること

2019年04月03日 | 生活習慣
定年後の生き方に関する記事を読んで思い当たることがある。 【定年後の居場所】“協調性"持つ会社員のジレンマ… 「空気を読む」→「主体的に動く」への転換を! http://www.zakzak.co.jp/eco/news/190326/eco1903260005-n1.html?ownedref=not%20set_main_newsTop 自治会役員という . . . 本文を読む
コメント

今回の値上げを機に新聞解約することにしました

2019年03月19日 | 生活習慣
消費税増税を控え、人手不足を理由に、軽減税率適用となっているにもかかわらず、新聞が値上げすることとなった。 節約できるものは節約するという考えから、新聞を止めることにした。 理由は、図書館で借りて本を読んでいるが、新聞には、内容的に匹敵するようなレベルの記事がほとんど見当たらないことである。重大犯罪の容疑者について、国籍、本名を報道しないことなどを含め、身の廻りで起きていていることについて、報 . . . 本文を読む
コメント

大切なものは店頭で受け取り自ら運ぶべきではないのか

2019年02月02日 | 生活習慣
昨今は、ネットショッピング全盛の時代。おせち料理、クリスマスケーキまで宅配便業者に運んでいただくことが風潮となりつつある。 家によく来られる、ヤマト運輸の人たちは、本当に優秀だと思う。過去、10年間、あれだけの物量の品物を遅滞なく運び、送り届けた。 ただ、そんな気丈で正確に仕事をする人たちでも、年末のクリスマスケーキの宅配に際して、家人は、ヤマト運輸のひとたちは疲れているようだと語った。が、私 . . . 本文を読む
コメント

日本のおじさんは世界一孤独だそうだ

2018年12月30日 | 生活習慣
私はそうは思わないが。 https://www.news-postseven.com/archives/20181229_832024.html 日本のおじさんは世界一孤独説、女性は共感も男性は反発2018.12.29 16:00 【日本のおじさんは孤独度が世界トップレベル】 「今、“孤独”が世界中で問題になっています。その中でも日本の男性、特に中高年のおじさんが孤 . . . 本文を読む
コメント

試しに電灯を消すとどうなるか?

2018年10月17日 | 生活習慣
「試しに電灯を消してみることだ」という一文が、谷崎潤一郎の名著「陰翳礼讃」の最後の一文にある。 私の自宅は、若い頃よりも茶の間の電灯をかなり暗くし、廊下等を含め、LED電灯に切り替えた。キャンプ用品も非常災害用品もほとんどLEDのもの。消費電力が少なければ、電気代もかなり安くて済む。 それだけではない。陰翳が増えることは、夕食後、余計な刺激に晒されずに済む。夕食後、神経を穏やかなものに維持する . . . 本文を読む
コメント

地震・停電で生活習慣的に変えたこと

2018年10月10日 | 生活習慣
日本列島、地震、洪水等、災害続きである。いつどの場所で起きても不思議ではないような気がする。 一度経験すると、次に起きた場合に備え、準備するようになる。 今後は三日程度の低伝が起きることを予想しスマホ充電のための機器、炊事のためのガスコンロ、情報収集のためのラジオ、懐中電灯・ランタン等、電池等を購入ないし買い増しすることにした。 非常用持ち出しリストを作成、持ち出しのための入れ物や、停電対応 . . . 本文を読む
コメント

「非常時の持ち出し品・備蓄品リスト」の確認はお済みですか?

2018年10月03日 | 生活習慣
赤十字社が「非常時の持ち出し品・備蓄品リスト」のひな型があります。 一度読んでおき、非常持ち出し品と一緒にしまっておくと、万が一の時に安心でしょう。 http://www.tokyo.jrc.or.jp/checklist/   . . . 本文を読む
コメント

停電した時の暇つぶし方法

2018年09月08日 | 生活習慣
北海道で大規模停電があったので、停電した際の暇つぶし方法について調べてみた。停電するとやることがなくなる、というかやれることが一変する。一応、どう過ごすかというアイデア情報を挙げておくが、私は納得していない。 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1257903432 roa********さん 2011/3/172 . . . 本文を読む
コメント