閑雲孤鶴の日々  - Fire生活者の呟き -

Fire生活経験談のほか、世相世情 💹📆、知的生産技術💻📱、書評📒について、書き綴ります。⏳

思考停止した人たち

2012年04月11日 | 生活習慣

政治の話題に話題になると、思考停止し、感情論でしか語れない人たちがいる。それなりのインテリ層の中に、思考停止し、刷り込まれた状態の人が自分の身近なところにいることをつい最近知った。

そういう人たちに限って、日本は戦争でアジア諸国で悪いことをした、南京虐殺はあった、従軍慰安婦問題で補償するのは当然と考えているから始末におえない。

実は、こういう思考回路の人は左翼思想に分類されるのであるが、本人は、自分が左翼思想であることをまったく意識もしていない。

日本で戦争で戦った相手は、アジア諸国ではなく、アメリカに支援された中国国民党軍、イギリスなどの欧米列強だったことに気づいていないし、南京虐殺については、ねつ造を裏付ける文献が多数
存在することも知らないし、従軍慰安婦問題については、自民党政権時代の公式の政府答弁書に事実はなかったという回答しているのにその事実も知らないようなのだ。

洗脳された状態というのは、まさにこのことを言うのであろう。
つまり、一旦、思考停止した以降、新たにわかった事実を知ろうとも調べようともせず、ただ刷り込まれたままに生きているだけなのだ。

ちなみに、この方は蔵書数万冊を有する、自称エコノミストである。

いったい何のための読書だったのだろうか?

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『余命1ヶ月の花嫁』 | トップ | 原発はなぜ日本にふさわしく... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿