閑雲孤鶴の日々  - Fire生活者の呟き -

Fire生活経験談のほか、世相世情 💹📆、知的生産技術💻📱、書評📒について、書き綴ります。⏳

靖国神社

2023年05月06日 | 書評 宗教

靖国神社/島田裕巳/幻冬舎/2014

靖国神社の入門書との書評が多いが、中身的には、あまり知られていないことがきちんと述べられている良書。
A級戦犯合祀が強行され、合祀を強行したことが、天皇の靖国参拝の道と閉ざしたとする箇所は重要である。(182頁)
安倍首相時代、安倍首相が靖国神社参拝時に鎮霊社を訪問したこと、鎮霊社の存在に言及したことも紹介されている。

天皇陛下御親拝を願い自決した沼山氏のことを知っている方なら、読むべきである。

 

靖国神社への天皇陛下御親拝を願い自決「靖國会」の沼山光洋氏
https://www.sejp.net/archives/3071


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 警視庁公安部外事課 | トップ | 理想と現実のギャップ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿