一年中美しい 手間いらずの小さな庭づくり/天野麻里絵/家の光協会/2014
バラ好きかそうでないかで評価が分かれる本。
この本は、バラ好きな人向けの庭づくりを前提にしている。従って、バラをメインとする庭づくりを目指している人には教科書となりえる。
しかし、バラの木を植えるつもりがない人、特に宿根メインのコテージガーデン、シエードガーデンを目指している人には、いささか物足りない。宿根を組み合わせて魅せる画像がほとんどない。
ムスカリを他の宿根と混植で植える画像があったが、ムスカリは増えすぎる傾向があり、私なら絶対にしない。ムスカリはスペースを埋める素材でしかない。
タイトルは手間いらずとしているが、内容が伴っていない。庭を管理している人なら常識だが1日1時間は庭で作業しないと維持できないのではないか。「一年中植え替えなし」、「雑草取りが少なくて済む」庭づくりについて具体的な記述は見当たらない。
そうは言っても庭づくりと庭の管理に最低限必要なことはコンパクトに纏めてある。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます