日米首脳会談が行われるそうでブッシュ大統領が日本に来る。
日本どころか、京都に来る。
首脳会談が京都で行われるのだ。
それで京都はおおわらわである。
何でよりによって、京都で行われるのだろう。
何でブッシュが京都に来るのか。
どうして東京でやらないか。
普通に東京でやればいいではないか。
ブッシュなど来て欲しくない。
ブッシュが来たら京都の空気がにごりそうだ。
いやだ。
おおかた、政府は京都迎賓館が出来たというので、
嬉しくてそこを使いたいのだろう。
でも迎賓館なら東京にもあるはず。
別に京都のものを使わなくても…。
いや、新しいものをアメリカに自慢したいのだろう。
自慢というか、デモンストレーションというか。
それで、京都は対策に必死である。
テロ対策、VIP接待、
ちょうど観光シーズンと重なるというので
観光事業にまで影響を与えている。
テロ対策では、
御所付近のマンホールのふたが封印されたとニュースに出ていた。
駅などのコインロッカーも、今から使えないらしい。
観光客対策としては、いつも予約を取るホテルが、
キャンセルをしているという。
アメリカの政府筋の人や、
日本の政府の連中がホテルに泊まるから、
観光客が閉め出されたというのだ。
またタクシー業者にも、テロや、
当日の交通規制などの注意が飛んだらしい。
というわけで、もう、
2日かそこらアメリカ人が来るというだけでこの有り様。
しかも、京都はこれを機会に世界に観光都市として
京都をアピールしたい、とか言っている。
もう、田舎まるだし。
何もかもがもう、田舎。ああ情けない。
マンホールの蓋が封印されたことがニュースになるのだから、
推して知るべしだわさ。。
なんか、ペリーが日本に来航した時のような騒ぎなんだよ…。
恥ずかしい。
ええと、京都迎賓館は、御所の中にある。
御所は普段24時間市民に開放されているから、
そこを通勤通学路に使っている市民も沢山いるのである。
それがこの期間、
使えなくなるので市民からブーイングが起きている。
おまえら、ブッシュと通勤通学路と、
どちらが大事なんだ。
そりゃ、市民生活の方が大事に決まっている。
…という、
相変わらずの京都市民はなかなかえらいと思うのだった。
美術館・ギャラリーランキング
京都府ランキング
フィギュアスケートランキング
↓ブログ村もよろしくお願いします!
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
日本どころか、京都に来る。
首脳会談が京都で行われるのだ。
それで京都はおおわらわである。
何でよりによって、京都で行われるのだろう。
何でブッシュが京都に来るのか。
どうして東京でやらないか。
普通に東京でやればいいではないか。
ブッシュなど来て欲しくない。
ブッシュが来たら京都の空気がにごりそうだ。
いやだ。
おおかた、政府は京都迎賓館が出来たというので、
嬉しくてそこを使いたいのだろう。
でも迎賓館なら東京にもあるはず。
別に京都のものを使わなくても…。
いや、新しいものをアメリカに自慢したいのだろう。
自慢というか、デモンストレーションというか。
それで、京都は対策に必死である。
テロ対策、VIP接待、
ちょうど観光シーズンと重なるというので
観光事業にまで影響を与えている。
テロ対策では、
御所付近のマンホールのふたが封印されたとニュースに出ていた。
駅などのコインロッカーも、今から使えないらしい。
観光客対策としては、いつも予約を取るホテルが、
キャンセルをしているという。
アメリカの政府筋の人や、
日本の政府の連中がホテルに泊まるから、
観光客が閉め出されたというのだ。
またタクシー業者にも、テロや、
当日の交通規制などの注意が飛んだらしい。
というわけで、もう、
2日かそこらアメリカ人が来るというだけでこの有り様。
しかも、京都はこれを機会に世界に観光都市として
京都をアピールしたい、とか言っている。
もう、田舎まるだし。
何もかもがもう、田舎。ああ情けない。
マンホールの蓋が封印されたことがニュースになるのだから、
推して知るべしだわさ。。
なんか、ペリーが日本に来航した時のような騒ぎなんだよ…。
恥ずかしい。
ええと、京都迎賓館は、御所の中にある。
御所は普段24時間市民に開放されているから、
そこを通勤通学路に使っている市民も沢山いるのである。
それがこの期間、
使えなくなるので市民からブーイングが起きている。
おまえら、ブッシュと通勤通学路と、
どちらが大事なんだ。
そりゃ、市民生活の方が大事に決まっている。
…という、
相変わらずの京都市民はなかなかえらいと思うのだった。
美術館・ギャラリーランキング
京都府ランキング
フィギュアスケートランキング
↓ブログ村もよろしくお願いします!
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます