朝にコンビニへ行ってスポーツ報知を買って来たが、
今回の羽生結弦インタビュー連載第1回目の紙面はとても親切な作りだった。
いつもならインタビュー紙面をハサミで切り取らなくてはならないが、
今回は一枚が独立していてバラで抜き取れるようになってた。
報知は本当に親切m(__)m
スポーツ報知
https://hochi.news/articles/20250202-OHT1T51210.html?page=1
羽生結弦さん 哲学書と太宰治に触れ
3日徹夜で紡いだストーリー…単独インタビュー1
ウェブでも記事になってるが、報知の売り上げに貢献したいし、
写真を手に入れたいしこれから毎日朝はコンビニ通いだ。
3日間徹夜してエコーズ・オブ・ライフのストーリーを書いた、
(その間も練習をしつつ)というのに体が心配になってしまった。
あまり無理しないでほしい…締め切りがあるだろうけれど。
若いころは無理も出来るかもしれないが、
年を取ってあとから皺寄せが来るかもしれない。
どうか体を大事にしてほしいし無茶はしないでほしい。
あと太宰治「人間失格」を読んだというのにも驚いた。
本人は本は読まない、と言ってたからすごい変化だ。
自らアイスストーリーを執筆するために参考にしたようだが。
「人間失格」は中学生くらいの時に読んだだろうか、
あまりに昔に読んだので全部忘れてしまった(>_<)。
恥の多い人生でした、だったかな??。
でも文学や小説というものは読みたくて自然と読むもの、
教養のため読んでも身につかないと思う。
まあ、自分も中学・高校生の頃やたらに読み漁ったが、
全然身についてないからなあ(>_<)
自己の思想形成に少しは役立つのだろうか。
もうひとつ名が上がっていた「古事記」も中学か高校の頃、さわりを読んだ。
文庫…多分角川文庫を買って来て読んだ覚えが。今も家のどこかにあるはず。
原文と訳文が載っていたような気がする。
-----------------
なんと京都新聞がウェブ上にディック・バトンさんの死を受けて、
羽生結弦がXで英語の追悼メッセージを投稿したことを記事にしていたとは。
京都新聞
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/1415807
羽生さん、「忘れない」と哀悼
五輪連覇バットンさん死去受け
2025年1月31日 23:06
フィギュアスケート男子で冬季五輪を2連覇した
米国のリチャード・バットンさんの死去を受け、
プロスケーターの羽生結弦さんが31日、自身のX(旧ツイッター)に
「言葉、人柄、そしてあなたが残したフィギュアスケートを決して忘れません」
などと英語のメッセージを投稿し、哀悼の意を表した。
羽生さんは2014年ソチ大会と18年平昌大会で金メダルを獲得し、
バットンさん以来の五輪2連覇を達成。
バットンさんは交流サイト(SNS)で
「ブラボー、ハニュウ。(私の)記録に並んだね」と祝福のコメントを送っていた。
京都新聞紙面には何も書いていなかったがウェブ記事を上げたようだ。
京都新聞フィギュアスケートというアカウントまである(◎_◎;)。
今初めて知った。
京都新聞フィギュアスケート
https://x.com/kyoto_np_figure/status/1886031207156363505
-----------------------
エコーズ・オブ・ライフ千葉公演まで一週間もない。慌ただしくて(>_<)
腰がますます悪くなっていて(T_T)、果たして無事に着くことが出来るのだろうか。
新幹線は座りっぱなしだし。
でも行ける時に行っておかねば。
もしかしてもう体がついて行かず、遠征出来なくなるかもしれないし…。
Yuzuru Hanyu ICE STORY 3rd -Echoes of Life- TOUR
公式HP
https://echoesoflife.jp/
↓公式X
Yuzuru Hanyu ICE STORY 3rd -Echoes of Life- TOUR
https://x.com/echoesoflife_jp
↓公式インスタグラム
https://www.instagram.com/echoesoflife_jp/
*TELASAでエコーズ埼玉公演、広島公演マルチアングル配信中
千葉公演の中継映像とマルチアングル映像も配信決定
2月23日より配信スタート
これでテレ朝のテレビ放送と同じく埼玉・広島・千葉、全公演が配信
RE_PRAYの配信は2月20日まで
TELASA
https://www.telasa.jp/series/15259
*Echoes of Lifeストーリーブック、グッズ
千葉公演より新グッズ追加
グッズ通信販売
■通信販売個数制限:1アイテム5個まで
・送料:950円(税込)
販売サイト
https://echoesoflife.jp/goods.html
↓申し込み
https://axelstore.net/series/echoesoflife_officialgoods
ライブ・ビューイング会場での物販にも新グッズが追加
フラッグがある
https://liveviewing.jp/echoesoflife/
-千葉公演-
LaLa arena TOKYO-BAY
■公演日程:2025年2月7日(金)/2月9日(日)
日程 OPEN START
2月7日(金) 15:30 17:00
2月9日(日) 14:30 16:00
https://echoesoflife.jp/schedule.html#chiba
チケット販売スケジュール
<第二次リセール>
抽選結果発表 2月5日(水)18:00予定
―千葉公演ライブ・ビューイング、ディレイ・ビューイング―
上映日時 上映内容
2025年2月9日(日)16:00開演 ライブ・ビューイング
2025年2月11日(火・祝)12:30開演 ディレイ・ビューイング
※2月9日(日)公演の再上映
ライブ・ビューイング、ディレイ ローチケ
チケット
一般発売(先着)
・受付期間2月1日(土)18:00~2月7日(金)12:00
https://l-tike.com/cinema/mevent/?mid=742097
------------------------
東和薬品presents羽生結弦 notte stellata2025
2025年3月7日(金)~ 9日(日)
セキスイハイムスーパーアリーナ(グランディ21)
公式サイト
https://nottestellata.com/
公式X
https://x.com/notte_2025
公式インスタグラム
https://www.instagram.com/nottestellata2025/
▼日程2025年
・3月7日 16:00開場/17:00開演
・3月8日 17:30開場/18:30開演
・3月9日 15:00開場/16:00開演
BS日テレサイトにてnotteグッズ事前通販販売中
✨事前販売取り扱い商品ラインナップ✨
①クリアファイルA
②クリアファイルB
③クリアファイルC
④Tシャツ(M・Lサイズ)
⑤ハンカチ
⑥フェイスタオル
⑦3WAYライト
BS日テレSHOP
https://shop.bs4.jp/
--------------------------
*羽生結弦関連書籍*
・GOETHE(ゲーテ) 2025年4月号
2025年02月25日
¥1,200
【羽生結弦】ロングインタビュー&アートな家具特集。
羽生結弦がエコーズのストーリーを書いた時に参考にした哲学書
↓
水中の哲学者たち
永井玲衣
1,760円
-----------------------------------
立春だから暖かいと思ってたら、
今週から最強寒波が来るとニュースや新聞でも騒いでいる。
寒くなるらしい。どころか大雪になるとか。
少し暖かくなって体が甘やかされていたみたい。
寒くなったらどうなることか(>_<)。
美術館・ギャラリーランキング
京都府ランキング
フィギュアスケートランキング
↓ブログ村もよろしくお願いします!
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
今回の羽生結弦インタビュー連載第1回目の紙面はとても親切な作りだった。
いつもならインタビュー紙面をハサミで切り取らなくてはならないが、
今回は一枚が独立していてバラで抜き取れるようになってた。
報知は本当に親切m(__)m
スポーツ報知
https://hochi.news/articles/20250202-OHT1T51210.html?page=1
羽生結弦さん 哲学書と太宰治に触れ
3日徹夜で紡いだストーリー…単独インタビュー1
ウェブでも記事になってるが、報知の売り上げに貢献したいし、
写真を手に入れたいしこれから毎日朝はコンビニ通いだ。
3日間徹夜してエコーズ・オブ・ライフのストーリーを書いた、
(その間も練習をしつつ)というのに体が心配になってしまった。
あまり無理しないでほしい…締め切りがあるだろうけれど。
若いころは無理も出来るかもしれないが、
年を取ってあとから皺寄せが来るかもしれない。
どうか体を大事にしてほしいし無茶はしないでほしい。
あと太宰治「人間失格」を読んだというのにも驚いた。
本人は本は読まない、と言ってたからすごい変化だ。
自らアイスストーリーを執筆するために参考にしたようだが。
「人間失格」は中学生くらいの時に読んだだろうか、
あまりに昔に読んだので全部忘れてしまった(>_<)。
恥の多い人生でした、だったかな??。
でも文学や小説というものは読みたくて自然と読むもの、
教養のため読んでも身につかないと思う。
まあ、自分も中学・高校生の頃やたらに読み漁ったが、
全然身についてないからなあ(>_<)
自己の思想形成に少しは役立つのだろうか。
もうひとつ名が上がっていた「古事記」も中学か高校の頃、さわりを読んだ。
文庫…多分角川文庫を買って来て読んだ覚えが。今も家のどこかにあるはず。
原文と訳文が載っていたような気がする。
-----------------
なんと京都新聞がウェブ上にディック・バトンさんの死を受けて、
羽生結弦がXで英語の追悼メッセージを投稿したことを記事にしていたとは。
京都新聞
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/1415807
羽生さん、「忘れない」と哀悼
五輪連覇バットンさん死去受け
2025年1月31日 23:06
フィギュアスケート男子で冬季五輪を2連覇した
米国のリチャード・バットンさんの死去を受け、
プロスケーターの羽生結弦さんが31日、自身のX(旧ツイッター)に
「言葉、人柄、そしてあなたが残したフィギュアスケートを決して忘れません」
などと英語のメッセージを投稿し、哀悼の意を表した。
羽生さんは2014年ソチ大会と18年平昌大会で金メダルを獲得し、
バットンさん以来の五輪2連覇を達成。
バットンさんは交流サイト(SNS)で
「ブラボー、ハニュウ。(私の)記録に並んだね」と祝福のコメントを送っていた。
京都新聞紙面には何も書いていなかったがウェブ記事を上げたようだ。
京都新聞フィギュアスケートというアカウントまである(◎_◎;)。
今初めて知った。
京都新聞フィギュアスケート
https://x.com/kyoto_np_figure/status/1886031207156363505
羽生結弦さん、「忘れない」と哀悼 五輪連覇バットンさん死去受け| 京都新聞デジタル https://t.co/Otee95yKCd
— 京都新聞フィギュアスケート (@kyoto_np_figure) February 2, 2025
-----------------------
エコーズ・オブ・ライフ千葉公演まで一週間もない。慌ただしくて(>_<)
腰がますます悪くなっていて(T_T)、果たして無事に着くことが出来るのだろうか。
新幹線は座りっぱなしだし。
でも行ける時に行っておかねば。
もしかしてもう体がついて行かず、遠征出来なくなるかもしれないし…。
Yuzuru Hanyu ICE STORY 3rd -Echoes of Life- TOUR
公式HP
https://echoesoflife.jp/
↓公式X
Yuzuru Hanyu ICE STORY 3rd -Echoes of Life- TOUR
https://x.com/echoesoflife_jp
↓公式インスタグラム
https://www.instagram.com/echoesoflife_jp/
*TELASAでエコーズ埼玉公演、広島公演マルチアングル配信中
千葉公演の中継映像とマルチアングル映像も配信決定
2月23日より配信スタート
これでテレ朝のテレビ放送と同じく埼玉・広島・千葉、全公演が配信
RE_PRAYの配信は2月20日まで
TELASA
https://www.telasa.jp/series/15259
*Echoes of Lifeストーリーブック、グッズ
千葉公演より新グッズ追加
グッズ通信販売
■通信販売個数制限:1アイテム5個まで
・送料:950円(税込)
販売サイト
https://echoesoflife.jp/goods.html
↓申し込み
https://axelstore.net/series/echoesoflife_officialgoods
ライブ・ビューイング会場での物販にも新グッズが追加
フラッグがある
https://liveviewing.jp/echoesoflife/
-千葉公演-
LaLa arena TOKYO-BAY
■公演日程:2025年2月7日(金)/2月9日(日)
日程 OPEN START
2月7日(金) 15:30 17:00
2月9日(日) 14:30 16:00
https://echoesoflife.jp/schedule.html#chiba
チケット販売スケジュール
<第二次リセール>
抽選結果発表 2月5日(水)18:00予定
―千葉公演ライブ・ビューイング、ディレイ・ビューイング―
上映日時 上映内容
2025年2月9日(日)16:00開演 ライブ・ビューイング
2025年2月11日(火・祝)12:30開演 ディレイ・ビューイング
※2月9日(日)公演の再上映
ライブ・ビューイング、ディレイ ローチケ
チケット
一般発売(先着)
・受付期間2月1日(土)18:00~2月7日(金)12:00
https://l-tike.com/cinema/mevent/?mid=742097
------------------------
東和薬品presents羽生結弦 notte stellata2025
2025年3月7日(金)~ 9日(日)
セキスイハイムスーパーアリーナ(グランディ21)
公式サイト
https://nottestellata.com/
公式X
https://x.com/notte_2025
公式インスタグラム
https://www.instagram.com/nottestellata2025/
▼日程2025年
・3月7日 16:00開場/17:00開演
・3月8日 17:30開場/18:30開演
・3月9日 15:00開場/16:00開演
BS日テレサイトにてnotteグッズ事前通販販売中
✨事前販売取り扱い商品ラインナップ✨
①クリアファイルA
②クリアファイルB
③クリアファイルC
④Tシャツ(M・Lサイズ)
⑤ハンカチ
⑥フェイスタオル
⑦3WAYライト
BS日テレSHOP
https://shop.bs4.jp/
--------------------------
*羽生結弦関連書籍*
・GOETHE(ゲーテ) 2025年4月号
2025年02月25日
¥1,200
【羽生結弦】ロングインタビュー&アートな家具特集。
羽生結弦がエコーズのストーリーを書いた時に参考にした哲学書
↓
水中の哲学者たち
永井玲衣
1,760円
-----------------------------------
立春だから暖かいと思ってたら、
今週から最強寒波が来るとニュースや新聞でも騒いでいる。
寒くなるらしい。どころか大雪になるとか。
少し暖かくなって体が甘やかされていたみたい。
寒くなったらどうなることか(>_<)。
美術館・ギャラリーランキング
京都府ランキング
フィギュアスケートランキング
↓ブログ村もよろしくお願いします!
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます