日本ブログ村 バナーギボウシ
にほんブログ村
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2020_1.gif)
こんにちは。止々呂美(とどろみ)日記です。
暑い毎日、みなさまはいかがお過ごしですか。
今年の私のガーデニングのテーマの一つ、トマトの実生栽培
いつもなら苗を買って植えるトマト。
今年は種を蒔き、少々こだわってトマトの実生栽培に挑戦。
種は、タキイ種苗の「ホーム桃太郎」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/88/555618639a2f3dd61635498144b14ea2.jpg)
発芽も遅れ、大きさもミニトマトに負けていた桃太郎。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/b2/1c536cebecbd95dbcb108dc2b58e8f28.jpg)
あれから1カ月
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/45/0d21a6cd37571cb04e52161149046db7.jpg)
それがやっと追い付いてきた。
毎日の収穫は、トマトやキュウリなど…
キュウリは、一日であっという間に大きくなる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ea/dc7ce9abc6479d92f87f9d686112c942.jpg)
成り出せば、家では食べきれない。
数はわずかだが今週の朝市に出荷することに…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/e6/efc48aae03b88208ac901bbe78bb11c5.jpg)
「デビューやデビュー、いよいよ桃太郎が朝市デビューやで…」
と喜んで、完熟路地栽培トマトを妻に見せ…
我が家の愛ネコ チビちゃんに見せたのでありますが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/13/c65919772b7cfcc949a6796ccd1c3aea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/55/df6b4e9104537c40da2ef15cc75cc963.jpg)
そう言えば、人間社会も同じ…
社会人になる時は、デビューと言い…
競走馬が初めて走る時も、デビュー
人生のいくつかの試練を超える時もデビューがある。
課長に承認し、
とあるそれなりの会議で 課長として答弁する。
答弁内容の良し悪しは別に、答弁すること。
それはこっそり、課長デビューと言われている。
そんなことをふと思い出し、
デビューという言葉には、色々な思いが詰まっている。
たかが朝市、されど朝市。
たかがトマト、されどトマト。
やっと追い付いた我が家のトマト、売れても売れなくても
朝市デビューだ…
人生には、それぞれのデビューが、そして様々なデビューがある。
などと一人ぶつぶつ「頑張れ、桃太郎」などと言っているのでありますが…
それではまた、明日5日に朝市会場でお会いしましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/68/0818659fd506e62db9b3182d312509c8.jpg)
明日の日曜日は、予定どおり朝市は、8時オープン。
詳しい情報は箕面市ホームページ「朝市情報」をご参照
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2000_1.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1341_1.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1348_1.gif)
(だいたい7時半を過ぎるとオープンしています)
終了は、12時。ただし、売切れにより早く終了することがあります。
駐車場は、約30台
(朝市が終わると、門が施錠されますのでご注意を)
トイレ有
場所は、池田からは亀岡へ抜ける国道423号線沿い、朝市の赤い旗が目印です。
新大阪や吹田からは、新御堂(国道423号)~箕面有料トンネル(グリーンロード)
を使うと便利。北出口を出て、亀岡方面へ道なりで3.5キロ 4~5分。
途中セブンイレブンがあり、村の風景が途切れ、間もなく朝市会場へ…
![アイリスプラザ](http://www.affiliate-b.com/upload_image/5292-1342768367-3.gif)
![](http://track.affiliate-b.com/lead/E5292Z/A213909Q/h168331C)
![ディズニー ミッキー 腕時計](http://www.affiliate-b.com/upload_image/2089-m49554H-3.jpg)
![](http://track.affiliate-b.com/imp/O2089R/A213909Q/m49554H)
![うるおい宣言](http://www.affiliate-b.com/upload_image/4880-1323222429-3.gif)
![](http://track.affiliate-b.com/lead/E4880M/A213909Q/C1476168)
![国内ツアー](http://www.affiliate-b.com/upload_image/3572-j71642h-3.gif)
![](http://track.affiliate-b.com/lead/l3572L/A213909Q/j71642h)
にほんブログ村
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ](http://localkansai.blogmura.com/minoh/img/originalimg/0000061034.jpg)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2020_1.gif)
こんにちは。止々呂美(とどろみ)日記です。
暑い毎日、みなさまはいかがお過ごしですか。
今年の私のガーデニングのテーマの一つ、トマトの実生栽培
いつもなら苗を買って植えるトマト。
今年は種を蒔き、少々こだわってトマトの実生栽培に挑戦。
種は、タキイ種苗の「ホーム桃太郎」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/88/555618639a2f3dd61635498144b14ea2.jpg)
発芽も遅れ、大きさもミニトマトに負けていた桃太郎。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/b2/1c536cebecbd95dbcb108dc2b58e8f28.jpg)
あれから1カ月
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/45/0d21a6cd37571cb04e52161149046db7.jpg)
それがやっと追い付いてきた。
毎日の収穫は、トマトやキュウリなど…
キュウリは、一日であっという間に大きくなる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ea/dc7ce9abc6479d92f87f9d686112c942.jpg)
成り出せば、家では食べきれない。
数はわずかだが今週の朝市に出荷することに…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/e6/efc48aae03b88208ac901bbe78bb11c5.jpg)
「デビューやデビュー、いよいよ桃太郎が朝市デビューやで…」
と喜んで、完熟路地栽培トマトを妻に見せ…
我が家の愛ネコ チビちゃんに見せたのでありますが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/13/c65919772b7cfcc949a6796ccd1c3aea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/55/df6b4e9104537c40da2ef15cc75cc963.jpg)
そう言えば、人間社会も同じ…
社会人になる時は、デビューと言い…
競走馬が初めて走る時も、デビュー
人生のいくつかの試練を超える時もデビューがある。
課長に承認し、
とあるそれなりの会議で 課長として答弁する。
答弁内容の良し悪しは別に、答弁すること。
それはこっそり、課長デビューと言われている。
そんなことをふと思い出し、
デビューという言葉には、色々な思いが詰まっている。
たかが朝市、されど朝市。
たかがトマト、されどトマト。
やっと追い付いた我が家のトマト、売れても売れなくても
朝市デビューだ…
人生には、それぞれのデビューが、そして様々なデビューがある。
などと一人ぶつぶつ「頑張れ、桃太郎」などと言っているのでありますが…
それではまた、明日5日に朝市会場でお会いしましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/68/0818659fd506e62db9b3182d312509c8.jpg)
明日の日曜日は、予定どおり朝市は、8時オープン。
詳しい情報は箕面市ホームページ「朝市情報」をご参照
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2000_1.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1341_1.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1348_1.gif)
(だいたい7時半を過ぎるとオープンしています)
終了は、12時。ただし、売切れにより早く終了することがあります。
駐車場は、約30台
(朝市が終わると、門が施錠されますのでご注意を)
トイレ有
場所は、池田からは亀岡へ抜ける国道423号線沿い、朝市の赤い旗が目印です。
新大阪や吹田からは、新御堂(国道423号)~箕面有料トンネル(グリーンロード)
を使うと便利。北出口を出て、亀岡方面へ道なりで3.5キロ 4~5分。
途中セブンイレブンがあり、村の風景が途切れ、間もなく朝市会場へ…
![アイリスプラザ](http://www.affiliate-b.com/upload_image/5292-1342768367-3.gif)
![ディズニー ミッキー 腕時計](http://www.affiliate-b.com/upload_image/2089-m49554H-3.jpg)
![うるおい宣言](http://www.affiliate-b.com/upload_image/4880-1323222429-3.gif)
![国内ツアー](http://www.affiliate-b.com/upload_image/3572-j71642h-3.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ](http://localkansai.blogmura.com/minoh/img/originalimg/0000063575.jpg)