日本ブログ村 バナーギボウシ
にほんブログ村
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2020_1.gif)
こんにちは。止々呂美(とどろみ)日記です。
昨夕は久しぶりの夕立。
山野や畑のためには、もう少し降ればいいのに…
みなさまの所は、いかがでしたか。
日曜日の朝の一コマ。
準備した朝市出荷品を車に積み込む。
出荷者の殆どは、軽トラック
私は乗用車、でもけっこう詰める。
ただ、花の寄せ植えがある時は、積むのが難しい。
助手席に、トマトなどを下に水色ケースを2段重ねに…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/75/f9910abeeb7b31f406e4723b2eca8c5f.jpg)
後ろには、ピーマンやキュウリを下に、上に空芯菜を2段重ねに…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/52/846ed8b706597f4b97abecf49d1fd0f3.jpg)
寄せ植えや、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/4e/a26c77f9f58422e0fbcb1a03e14be225.jpg)
切り花を乗せ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/28/dd6d7eb630d6c0fef72628c1c608ac79.jpg)
マイクロアスターは、一つ一つの色が淡く、まさに清楚に咲き…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/eb/37312e36125576df033a05649e6a4d17.jpg)
午前6時の私の出荷風景。
何度か、持って行ったものが全て売れる、そう完売の日が何度かあった。
今は、各所に朝市が増え、客数も伸び悩み。
完売は遠い夢のようである。
しかし、続けること
品数を揃えること
新鮮であること
これは朝市の生命線である。
売れ残っても、完売は遠い夢の話でも
手を抜かない、手間を惜しまない。
オリンピックとは何の関係もない、小さな朝市。
でも、オリンピックを見ていて何故かそんな気がした。
いつかまた来る完売の日を目指して頑張ろうと…
それではまた。
![うるおい宣言](http://www.affiliate-b.com/upload_image/4880-1323222429-3.gif)
![](http://track.affiliate-b.com/lead/E4880M/A213909Q/C1476168)
次の12日の日曜日は、予定どおり朝市は、8時オープン。
詳しい情報は箕面市ホームページ「朝市情報」をご参照
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2000_1.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1341_1.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1348_1.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ](http://localkansai.blogmura.com/minoh/img/originalimg/0000061034.jpg)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2020_1.gif)
こんにちは。止々呂美(とどろみ)日記です。
昨夕は久しぶりの夕立。
山野や畑のためには、もう少し降ればいいのに…
みなさまの所は、いかがでしたか。
日曜日の朝の一コマ。
準備した朝市出荷品を車に積み込む。
出荷者の殆どは、軽トラック
私は乗用車、でもけっこう詰める。
ただ、花の寄せ植えがある時は、積むのが難しい。
助手席に、トマトなどを下に水色ケースを2段重ねに…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/75/f9910abeeb7b31f406e4723b2eca8c5f.jpg)
後ろには、ピーマンやキュウリを下に、上に空芯菜を2段重ねに…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/52/846ed8b706597f4b97abecf49d1fd0f3.jpg)
寄せ植えや、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/4e/a26c77f9f58422e0fbcb1a03e14be225.jpg)
切り花を乗せ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/28/dd6d7eb630d6c0fef72628c1c608ac79.jpg)
マイクロアスターは、一つ一つの色が淡く、まさに清楚に咲き…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/eb/37312e36125576df033a05649e6a4d17.jpg)
午前6時の私の出荷風景。
何度か、持って行ったものが全て売れる、そう完売の日が何度かあった。
今は、各所に朝市が増え、客数も伸び悩み。
完売は遠い夢のようである。
しかし、続けること
品数を揃えること
新鮮であること
これは朝市の生命線である。
売れ残っても、完売は遠い夢の話でも
手を抜かない、手間を惜しまない。
オリンピックとは何の関係もない、小さな朝市。
でも、オリンピックを見ていて何故かそんな気がした。
いつかまた来る完売の日を目指して頑張ろうと…
それではまた。
![うるおい宣言](http://www.affiliate-b.com/upload_image/4880-1323222429-3.gif)
次の12日の日曜日は、予定どおり朝市は、8時オープン。
詳しい情報は箕面市ホームページ「朝市情報」をご参照
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2000_1.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1341_1.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1348_1.gif)