箕面の北端 止々呂美(とどろみ)日記                        ~止々呂美(とどろみ)日記~

私の地元 止々呂美(とどろみ)の四季を写真とともにお届けします。
野菜作りや地元朝市の様子、趣味や私事余談も…

あぁ~横溝正史の世界だ…

2012年08月09日 06時20分02秒 | 日記
日本ブログ村 バナーギボウシ
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へにほんブログ村
人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ


こんにちは。止々呂美(とどろみ)日記です。
今朝は涼しい朝になりました。
みなさまの夏はいかがですか。

見れば、今年3番目、4番目のハスの花が咲き始めている。


4番花は、丁度お盆の頃に咲くだろう…


ハヤトウリのつるもグングン伸び始めている。
もう少ししたらジャングル状態になるだろうなあ~。


さて、昨日の話の続き…

忠魂碑が建つ場所から、さらに10メートルほどの高台
山裾に10基ほどの墓石があり…

4人の女性が清掃をし…

聞けば、「昔この村を作った功績のあった人の墓」とか…

「違う、裏切り者の墓だ。家の床下に隠れていた人までも殺された、その人たちの墓だ」
と言い…

昔、おじいちゃんに聞いた話だと…

長くこの村に住んでいたのに、この墓石を見たのも、この話を聞いたのも初めてだ。

2説あり、仮に後ろの話だと
「殺したのは誰?殺されたのは誰…
なぜ殺されたのか、なぜここに墓石があるのか…」

横溝正史の世界だ…

何故、この4人が掃除をしているのか、
聞けばただ墓石に近いところに家があるから、昔からしていたと…

誰が子孫かも分からない。

謎だなぁ~
でも、山の中に墓石が立っているのは、何かわけがあるのだろう…
ハスの花を眺めながら、昨日の話を思い出し
しばし横溝正史の世界に浸ったのでありますが…
それではまた。

ディズニー ミッキー 腕時計
人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

止々呂美(とどろみ)日記

箕面の北端 止々呂美(とどろみ)で自然を満喫 ~四季の野菜作りや地元野菜直売所 朝市の模様など~