
こんにちは。止々呂美(とどろみ)日記です。

どうやら今月一杯は、猛暑日が続きそうですが、みなさまはいかがお過ごしですか。
さて、先週の日曜日は、私も久しぶりに地元 止々呂美(とどろみ)漁業協同組合が運営するバーベキュー&川遊びの当番へ…

子どもたちにとっては、最後の夏休み。
私もとにかく頑張ろうと、アりナミンVドリンクをぐっと飲んで…
豊中市のNちゃんは、2才。オレンジの水着を着て、さあ~川遊びへ…

この日は、8月ラストサンディとあって、10時半頃には満車状態に…
川では、子どもたちの歓声が上がり…

川遊びは、子どもたちにとって飽きることはない。

大人も、足を水につければ、子ども心に帰る。

大人たちは、子育ての基本「子どもから手を離さない、目を離さない」
と子どもの安全を見守る…
さまざまな川遊びの光景が展開され…
暑くて、熱くて…
かき氷には、子どもたちの列ができ、氷をかくOさんの手にも思わず力が入り…


川遊びやバーベキューを終え、かき氷も食べ…
帰る前の記念写真を1枚。皆さん、豊能町の幼稚園仲間とか…

(追伸、私の感性は日増しに高くなり? この写真の中にどうも気になるひとりの子どものファッション、
私の関心は、最近子ども服にまで範囲を広げているのでありますが…
その話は次回また…)
夏だからこその体験、子どもたちには何かが残り…
親にも何かが残る。
川遊び、かき氷、そして私にはもう一つ 家に帰れば冷えたビール…
子どもの目が輝き、子どもの笑顔が
バーベキュー会場では、さまざまなドラマが…

バーベキューの模様は、写真が整理できましたら次回に。
ベビー・子供服なら【STARVATIONS BABYDOLL】

UNRELISH

★激安コスメ通販サイト「おしゃれcafe」

レディーズプエラリア99%

ここ箕面の北端、止々呂美(とどろみ)で
大自然を満喫、スローな一日を楽しんでみませんか。
ドライブ方々ぜひお立ち寄りを…
平成24年度の止々呂美(とどろみ)業協同組合の営業日は、
4月からは、毎週土曜日・日曜日・祝日が営業日
止々呂美(とどろみ)漁業協同組合が運営する
バーベキュー&渓流釣りの営業時間は、
午前8時~午後4時30分 雨天利用不可
◇土曜日は空いていますので、スローな一日を送るにはおすすめ。
川は滑りやすいので、くれぐれもご注意を…
◇バーベキューは、すべて利用者の方で準備していただくことになりますので、お忘れ物がないように、…
☆バーベキュー会場の予約はできません。先着順に好きな場所選んでいただくというシステムです。
ただし、駐車場が(約45台 無料)が満車になれば、ご利用をお断りすることもありますので、ご協力のほど、
よろしくお願いいたします。
◇ペット連れの利用はできません。
止々呂美(とどろみ)バーベキューや釣りの料金は
まず、駐車場は無料
漁業協力金が 高校生以上 300円
小・中学生 100円
(バーベキューをする人は、この料金のみです)
釣りをするには、漁業協力金の他に釣り料金が必要(夏場は、鮎釣り)
秋の渓流釣りは、9月15日スタートの予定
大人(高校生以上・男) 2,000円
小学生・中学生・ 女性 1,000円
情報は
大阪府ホームページ「余野川/釣り」をご参照。
渓流釣りやバーベキュー会場へは、箕面有料トンネル北出口 最初の信号を左折。
国道423号線を亀岡方面へ道なりで進むと…
2~3分で左手に セブンイレブンがあり
さらに2分を道なりに進むと 村の風景が途切れ緩やかなカーブがあり、
大向橋(おんこうばし)を左折すると渓流釣り・川遊び・バーベキュー会場に到着。
朝市会場は、大向橋(おんこうばし)を過ぎて500メートル、国道沿いに…
朝市の赤い旗が目印
地図は、

朝市の開催は 平成24年は 3月11日(日)から12月23日(日)まで
毎週日曜日 午前8時から12時ただし、品物が売り切れ次第早く終了することがありますので、ご了承ください。
詳しい情報は、
箕面市ホームページ「朝市情報」をご参照。
それではまた。






【ベッタベビーストア】母子手帳ケース



