日本ブログ村 バナーギボウシ
にほんブログ村
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2020_1.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1370_1.gif)
こんにちは。止々呂美(とどろみ)日記です。
今年はわずかしか芽が出なかったアスター。
昨年種を取り、しかもたくさん採った白い花は見当たらず…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/ee/b92ccf061a6e5f5a91f785f292387aff.jpg)
アスター、昔から東(あずま)菊と言われ、ポンポン咲き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/05/14733b43552871ec57d3f4b476568d91.jpg)
昨日8月7日、午前6時 村(地域自治会)の墓地清掃
あるんですね、昔からの村ではこうした共同作業が…
午前6時集合というのは、今の常識なら5分ほど前に集まり、
6時から作業を開始するということである。
でも違うんですね、ここは。
集合の6時は、ほぼ終了の6時。
早い人は、けっこう早く行って草むしりや草刈りをし、
枯れ葉を燃やし…
役割担が決まっているわけではないが、それぞれが思い思いの作業をし…
この日も終わったのが、午前6時10分。
集合の6時に来た人は、ほぼ作業は終わっている。
とある雑誌に、こんなことが書かれていた記憶がある。
「仕事ができるヤツの出社時間」
仕事ができるヤツは、とんでもなく早く出社するか、
時間ぎりぎりに来るヤツ。
並みの人間は、5分か10分前に出社する。
当たっているかどうか、理由はなぜか、それは分からないが…
私の墓地清掃の集合時間、この法則で言えば並み。
村の多くの人は、出来るヤツに…
農業をする人は、何しろ働き者だ。
集合時間が終了時間、まずない良き習慣だと思うのでありますが…
この日の私は、この後、忠魂碑の清掃
JAへバーク堆肥・乾燥鶏糞の受け取り
合間を縫って、野菜の収穫
歯科医へ虫歯治療と分刻みの?予定が続いたのでありますが…
それではまた。
(追伸)
忠魂碑が建つ場所から、さらに10メートルほどの高台
10基ほどの墓石があり
長くこの村に住んでいたのに、見たのは初めて…
4人の女性が清掃をし…
聞いた話も初めて。
横溝正史の世界だ…
「八つ墓村」「犬神家の一族」と同じだ…
この墓石、説は二つあり…
興味をそそられた。
その話は、次回また…
![ディズニー ミッキー 腕時計](http://www.affiliate-b.com/upload_image/2089-m49554H-3.jpg)
![](http://track.affiliate-b.com/imp/O2089R/A213909Q/m49554H)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2020_1.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2000_1.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1341_1.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1348_1.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1370_1.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ](http://localkansai.blogmura.com/minoh/img/originalimg/0000061034.jpg)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2020_1.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1370_1.gif)
こんにちは。止々呂美(とどろみ)日記です。
今年はわずかしか芽が出なかったアスター。
昨年種を取り、しかもたくさん採った白い花は見当たらず…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/ee/b92ccf061a6e5f5a91f785f292387aff.jpg)
アスター、昔から東(あずま)菊と言われ、ポンポン咲き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/05/14733b43552871ec57d3f4b476568d91.jpg)
昨日8月7日、午前6時 村(地域自治会)の墓地清掃
あるんですね、昔からの村ではこうした共同作業が…
午前6時集合というのは、今の常識なら5分ほど前に集まり、
6時から作業を開始するということである。
でも違うんですね、ここは。
集合の6時は、ほぼ終了の6時。
早い人は、けっこう早く行って草むしりや草刈りをし、
枯れ葉を燃やし…
役割担が決まっているわけではないが、それぞれが思い思いの作業をし…
この日も終わったのが、午前6時10分。
集合の6時に来た人は、ほぼ作業は終わっている。
とある雑誌に、こんなことが書かれていた記憶がある。
「仕事ができるヤツの出社時間」
仕事ができるヤツは、とんでもなく早く出社するか、
時間ぎりぎりに来るヤツ。
並みの人間は、5分か10分前に出社する。
当たっているかどうか、理由はなぜか、それは分からないが…
私の墓地清掃の集合時間、この法則で言えば並み。
村の多くの人は、出来るヤツに…
農業をする人は、何しろ働き者だ。
集合時間が終了時間、まずない良き習慣だと思うのでありますが…
この日の私は、この後、忠魂碑の清掃
JAへバーク堆肥・乾燥鶏糞の受け取り
合間を縫って、野菜の収穫
歯科医へ虫歯治療と分刻みの?予定が続いたのでありますが…
それではまた。
(追伸)
忠魂碑が建つ場所から、さらに10メートルほどの高台
10基ほどの墓石があり
長くこの村に住んでいたのに、見たのは初めて…
4人の女性が清掃をし…
聞いた話も初めて。
横溝正史の世界だ…
「八つ墓村」「犬神家の一族」と同じだ…
この墓石、説は二つあり…
興味をそそられた。
その話は、次回また…
![ディズニー ミッキー 腕時計](http://www.affiliate-b.com/upload_image/2089-m49554H-3.jpg)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2020_1.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2000_1.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1341_1.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1348_1.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1370_1.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ](http://localkansai.blogmura.com/minoh/img/originalimg/0000063575.jpg)