goo blog サービス終了のお知らせ 

伊勢ー白山 道

集団では無く、社会の中で心身の健康を正しく個人で目指します

他人の痛みを自分も感じることが大切

2013-09-03 10:13:53 | Weblog

埼玉県越谷市を中心とした関東での竜巻の被害に遭われた多くの方々へのお見舞いを申し上げます。
まだ被害が終わったのではなく、これから電気が回復した時に、漏電火災が発生しないように注意をしなければいけません。
これから冬に向けて、何度も竜巻が発生する想定が大切です。

平日の月曜日だったので、勤務のために外出されていた方が多かったことでしょう。帰宅をされて、御自宅の惨状を見た時の心情を思いますと、本当に胸が痛みます。中には家の土台だけが残る家もありました。大変なショックだと思います。
家のローンが有る人が大半だと思いますから、本当に大変なことが発生しています。
竜巻が発生した地形とは、繰り返す可能性がありますので、住宅保険の確認が大切です。

これからは、
1.落雷による火災等の被害への保障。
2.竜巻・台風などの風害・「水害」への保障。
3.地震被害、土地の液状化による被害、への保障。
このような保険内容であることが理想です。
意外にも、落雷火災が対象「外」の火災保険が流通していますので、要注意です。

ここ数年の過去記事では、鉄筋コンクリート造りの住宅(マンション・団地・個人でも)を推奨する啓示が何度も降りています。
これを参考にされた読者も多かったと思います。いよいよ、この時に夢想・想定した世界が転写を始めています。
これからは、異常低温や、長期では海面上昇の想定も必要だと降りています。

竜巻被害の惨状を見まして、戦争になればこうなるというリアルな悲しい気持ちにも成りました。
この惨状が、今日も世界のどこかで発生しています。
今の日本は、国と家の戸締まりをすることに反対する家族が多く居る中で、危機意識を持つ家族が万が一を想定して、「反対するその家族のために」非難されながらも家の戸締まりをしたがっています。一つの家庭の中に大人と永遠の子供が同居するような感じです。
ほんとうに滑稽な状態に成っています。しかし、世界の「現実」と、大自然は待ってはくれません。
変わる時は、竜巻のように1日で世界が惨状に変わります。

でも、人間の道徳心が回復するのも、世界中で1日で戻ると私は夢想しています。
そのためには、防災・防犯対策をしながらも、生活の中で感謝の気持ちを置いて行くことだと思います。

私の住む田舎では、寒暖差が今日も大きいです。嫌な・不吉な暑さが有ります。
今週は、明日から防災週間としましょう。東海・北陸・近畿の太平洋側~日本海側の全体を注視しています。

生かして頂いて ありがとう御座位ます

下の三ヶ所のクリックも、もしよろしければ毎日宜しくお願い致します。
応援して下さる方は、パソコンも携帯電話(fc2のみ出来ない機種もあり)の人も、この3箇所を1日に1回ずつ良ければクリックして下さい。
人気ブログランキング
精神世界ランキング
FC2ランキング
クリックして現れるランク一覧の中から再度、伊勢白山道を押してね。
防災注意報まとめ http://www.geocities.jp/poriporry/m/emergencycom.html
【携帯版伊勢白山道 TOP】 
http://www.geocities.jp/poriporry/m/

「商品リスト PC用」 http://www.geocities.jp/poriporry/m/g_all.html

携帯 健康食品・サプリ http://www.geocities.jp/poriporry/m/g_health.html
携帯 生活用品 http://www.geocities.jp/poriporry/m/g_life.html
携帯 蒸留水関係 http://www.geocities.jp/poriporry/m/g_water.html
携帯 供養関係 http://www.geocities.jp/poriporry/m/g_kuyou.html
携帯 防災用品 http://www.geocities.jp/poriporry/m/g_prevention.html
携帯 著書 http://www.geocities.jp/poriporry/m/g_book.html

[注意書き]
初めての方は、まずCATEGORYの「初めての方へ」、先祖供養については
BOOKMARKの「短冊と線香による先祖供養ダイジェスト」をお読み下さい。

携帯からアクセスの場合はアーカイブの中にCATEGORYがあります。
私の返答が無いコメントは、霊的な問題では無いと言う事です。
個人的な相談はメールでは無く、最新記事のコメント欄でお願いします。
聞きたい時はタイトル名に必ず、質問、と記入してください。
病気や体調については、医師の診断を受けて優先してください。ここでの話は、
あくまでも参考意見です。先祖供養や健康食品の実践は、自己で判断して決めてください。
強要は決して、しておりません。ここでの話は、自己責任の上で判断をしてください。
過去コメントの削除はしませんので、コメントを書かれる時は慎重にしてください。
実名は絶対に全部を隠し、文字の数で表すか、書かない工夫で表現してください
このブログ記事の内容のコピー、引用は一切厳禁です

最新作 「柔訳 老子の言葉」
半年掛けて醸造した心血の作品です。人生を変えます。
(携帯用)http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?a=4766785444&at=isehakusandou-22
(PC用) http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4766785444/isehakusandou-22/ref=nosim

検索に使用しましょう。 「伊勢白ペディア」
http://goo.gl/YtYlB

この下方に出る企業広告は、gooブログにより自動的に表示されます。
伊勢白山道とは、一切関係がありません。

コメント (480)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 不滅の言葉 No.17 -2抜粋 | トップ | 注目すれば無難に出来ます »

480 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
道は通じて、一たり。 (むーちゃん)
2013-09-12 17:35:19
物や自分や他人に執着すると、
自分と他人のものとに
分かれてしまう。
無我になると、
あちらとこちらの境目がない。
宇宙、意識が全て一つになり溶け合う。
分けるという感覚がなくなる。
万物は同根で、分けるのは自我である。
宇宙全ては、ただただ『一つ』だった。
返信する
お礼です (匿名ですみません)
2013-09-05 03:36:44
リーマンさま 母の事でお返事を頂きどうもありがとうございます。受診いたします。テレビで、避難区域に一人で残り、お母様の介護をされていて、自宅で見送られた方の姿を見ました。私も、母が、介護が必要になったら見習いたいと思います。
返信する
質問をお願い致します (もっち)
2013-09-05 00:09:21
リーマンさんいつもありがとうございます。
記事と関係ないことですみません。
今日テレビで脳の学者が同じパターンは脳をリラックスさせるからと、出演する番組にいつも同じコートを着て来ていると言っていました。暑い時期にもかかわらずトレンチコートだそうです。りんごの電話を作った人も、今大人気のくまのキャラクターを作った人も毎日同じ服(同じ服の替えを何着も持っている)を着ていたそうです。この生み出す仕事を成し遂げた2人の場合、そのいつも着ている洋服が寄り代になっていたとも考えられますか?棟方志功のハチマキのように。
返信する
ありがとうございます (ミムラ)
2013-09-04 23:10:39
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
リーマンさん、ご返答ありがとうございました。バスの中で読んだのですが、心の深いところから涙があふれてきました。大きな励ましをいただいたように思いました。ありがとうございました。まだまだ暑い日が続きますが、お体に気をつけてお過ごしください。

2013-09-04 13:38:45
質問です (ミムラ)2013-09-04 01:27:05リーマンさんこんばんは。いつもありがとうございます。
質問させてください。

。。。問題は無いです。
先祖への感謝を、普段の中で想起しながら、静観をしましょう。先祖への感謝磁気を貯めることが、物事を改善させる力となります。
返信する
お礼 (満丸)
2013-09-04 22:51:16
お忙しいところありがとうございました。
この件について半年以上は漏電してましたので、静観するよう気を向けたいと思います。
返信する
感謝しております。 (政五郎)
2013-09-04 22:07:32
お返事ありがとうございます。トマトジュースは嫌がらないので、あみのコラーゲン試してみます。本当に何時もありがとうございます。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-09-04 21:16:05
自分が何を恐れているのかを静観です。
滑稽な自分が見えてきます。

返答ありがとうございます。いちいち反応して窓から外をのぞく姿は自分でも滑稽だと思います。そのことで変な噂をたてられ逆に不審者扱いされそうです。すでにされていると思います。帰宅した時小学生が物陰から見ていました。その子たちにも反射があるのでしょうか。親子でもおかしくない年齢差ですがかわいそうとは思えません。逆に子供の頃のいやなことを思い出します。本やブログを読んではいても頭に入ってないみたいです。
返信する
お礼 (Unknown)
2013-09-04 20:29:19
ブログの写真の危険性について無知でした。教えていただきまして、ありがとうございました。
返信する
Unknown (愛光志)
2013-09-04 20:23:05
防災意識を持って静観・立ち位置把握・現状感謝了解です。自分の氏神神社に結構ゴミが落ちていてモヤモヤしていましたが、この間業者の方が掃除をしていました。心がスッキリ。感謝してます
返信する
9:42の名無しさんへ (玻璃)
2013-09-04 20:11:56
リーマンさん、再度のコメントを御許しくださいませ

名無しさんへ
コメントを読みました、そうなんですね…
ちなみに…なんだか御返事から勝手に少しばかり貴女の明るさをも読み取れましたが、違ったらごめんなさい
だからかな…きっと…名無しさんは御自身に勝てると私は信じてしまうのは…
だって…私や私だけではなく、こちらを御覧になる皆さんにも、コメントをすることで貴女の今を丁寧に教えて下さいましたもん…だから、貴女こそ御自身に勝てますよ、だって…自身の弱さを他人に伝えるのは、なかなか出来ない方が多いですからね…どうしても丁寧に、とか、素直に、なんてなかなかなれないのがヒトですからね…
だから私は名無しさんが御自身に打ち勝てるのを信じています
ただ…今そうしているのにはなんらかしらのきっかけもあったのではと存じます…勿論、それはそれで、貴女にしか解らない様々な事だと存じますから、私はこれ以上探りませんので安心して下さいね…
名無しさんが御自身に打ち勝ち、今はどうしても頭を抱えて足がすくんでしまうことも…いつか前向きに挑戦する貴女がいらっしゃるのを私は信じています…応援させて下さいませ…
長々と失礼致しました
返信する
Unknown (9:42のUnknownです)
2013-09-04 18:43:47
玻璃さん、お声掛けありがとうございました。
私は抗うつ剤を使用することに、それ程抵抗はありません。少しだけ、力を借りるだけですから。でも、効果を期待しすぎるのはいけないですよね。
私は引きこもりを繰り返している無職の中年女性です。
母以外の家族とも同居していますが、まともに言葉を交わすのは母だけです。
気持ちが落ち込むのは当たり前のことです。何の努力もしていないのですから。
私は玻璃さんが思われるような殊勝な人間ではありません。比較は無意味ですが、みんなが普通に出来ていることが私には出来ない。ただそれだけです。
みなさん、歯を食いしばって頑張っておられるのに、私は足がすくんで頭を抱えるしか出来ません。でもそろそろ自分に勝ちたいです。
コメントありがとうございました。

サクヤさんもありがとうございました。気にかけてくださったんですよね。
返信する
本当に思い出になるのか。 (Unknown)
2013-09-04 15:48:49
昔から母は、私が幸せな顔しているほうが不機嫌になります。今回も行き先は言わずに旅行したんだけど、帰ってきたら他人に聞いたみたいで、”天気悪かったわね。”と嬉しそう。父は、韓国やら北海道やらいろいろ遊びに行っていたのに、母は飛行機に乗ったこともないのです。私が乗せるべき?うーん。無理。産後の手伝いすらしてくれなかったし、おなかの息子に、”馬鹿だったらどうしよう。”という人です。母の甘やかして育てた息子こそ馬鹿です。弟から借金を頼まれ断ったら、”○ちゃん(弟)に貸す金も持たないのか!”と逆切れして怒る人です。何か買ってあげたいけどお金がいいと言う。お金は弟に使われるからあげませんよ。
返信する
御礼 (Unknown)
2013-09-04 15:44:52
。。。。霊的な問題では無いです。とお返事有難うございました。安心しました。有難うございましたm(__)m
返信する
回答ありがとうございます (匿名)
2013-09-04 15:39:01
木のない神社のことを質問た匿名です。犯罪については回答しないということなので、防犯に注意で精一杯なのかな。4と5はもう少し答えて欲しかったな~。お忙しいところありがとうございました。
返信する
ありがとうございました (ひま☆)
2013-09-04 15:32:03
地震や災害で大変な時に、お応え下さり、誠にありがとうございました。主人とは機会を見て、タイミングを話し合う事に致します。
ようやく伊勢参りが来週に叶います。災害に合われた方々を想いますと、お参りに行ける幸せ、本当に感謝しております。
返信する
再質問お願いします (匿名でお願いします)
2013-09-04 15:02:19
私立小学校の受験で質問した者です。お答え有り難うございます。質問が分かりづらくてすみません。つまり私の(子供の)場合W大学のエスカレーター式の小学校(人気があり10倍)を目標に頑張るので良いでしょうか?
庶民ですが節約しながら頑張ります。
返信する
回答お礼 (匿名で)
2013-09-04 14:50:20
頭の毛が逆立つと質問した者です。安静にして…とはありがたいけど大げさだぁと夕べは思いましたが、今朝になって目眩がしてます。布団の中で目眩を堪能していたら地震がきて、目眩とダブルで揺れました。昨日目眩の前兆のことはいわなかったのに、リーマンさんは気が付いていたのか?それとも目眩までが地磁気への反応だったのかな。今も少し右側頭部に違和感と目眩があるので、防災意識で安静にします。ありがとうございました。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-09-04 14:08:37
質問です (ふくら雀)2013-09-03 22:04:18いつもありがとうございます。
過食が止まりません

。。。バランス良い食事。無理なく歩く運動。無理なく出来るストレッチ。

栄養バランスに注意。

症状のためにでは無く、一般的な食生活の参考に、

カルシウムの多い海水塩を大きめのコップの蒸留水に耳かき1回分の超微量、を入れるのを参考にhttp://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?a=B0087Z13W4&at=isehakusandou-22

1日に蒸留水の白湯飲用1L以上を小分けに摂るのも参考に。http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?a=B002QGCRGG&at=isehakusandou-22

間食に、完熟トマト900g http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?a=B007CC7CDC&at=isehakusandou-22に亜麻仁油を入れて飲むのも美味しいです。

冷蔵保管・亜麻仁油http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?a=B00981U8SG&at=isehakusandou-22

成分を読んで調べて自己判断して下さい。参考にしてください。医師の診断と指導を優先してね。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-09-04 14:05:50
質問お願いします (みこ)2013-09-03 22:05:37ありがとうございます

。。。「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」を出来れば何度も再読してください。

目が冷めます。何回読みましたか?

まず、間違ったスピ情報を捨てましょう。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-09-04 14:04:24
質問です (り)2013-09-03 22:10:31いつもありがとうございます。

このブログを知

。。。不干渉で、
思い出せば感謝をしましょう。

鏡にカバーも参考に。

「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」を出来れば何度も再読してください。

自分の過去が分かります。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-09-04 14:02:35
質問をお許しください。 (政五郎)2013-09-03 22:19:25何時も的確なアドバイス感謝しております

。。。症状のためにでは無く、一般的な食生活の参考に、

完熟トマト900g http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?a=B007CC7CDC&at=isehakusandou-22に亜麻仁油・コラーゲンを入れて飲むのも美味しいです。

魚類アミノコラーゲン プロフェックhttp://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?a=B00BJFJ3O4&at=isehakusandou-22

成分を読んで調べて自己判断して下さい。参考にしてください。医師の診断と指導を優先してね。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-09-04 14:00:36
質問です (Unknown)2013-09-03 22:29:44人間の道徳心が回復するのも、世界中で1日で戻ると

本当に一瞬で変われたらいいと

。。。。気にしないこと。

自分が何を恐れているのかを静観です。
滑稽な自分が見えてきます。

「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」を出来れば何度も再読してください。

何回読みましたか?
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-09-04 13:59:11
問お願いいたします (富士山のふもとより)2013-09-03 22:31:51リーマン様
毎日の記事は勿論、おすすめ商品も、とてもに参考になりいつも有難い気持ちで一杯です。
最近富士山は雲に

。。。。先祖への感謝を、普段の中で想起しながら、静観をしましょう。先祖への感謝磁気を貯めることが、物事を改善させる力となります。

家系の水子にも感謝をしましょう。応援されます。

日々のリーマン体操・祓い運動。白湯飲料。出来る範囲で試してね。道を開きます。http://www.youtube.com/user/mirokunoyomade#p/a/u/2/J5oG6i4cRY4
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-09-04 13:58:21
質問です。 (アツマ)2013-09-03 22:42:29竜巻の被害にあわれた方々へお見舞い申し上げます。リーマンさんお忙しいところ恐縮ですが、教えてください。
毎日白山道式の感謝

。。。お経はダメです。

「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」を出来れば何度も再読してください。

意味が分かります。

寄り代(短冊や位牌のこと)は挟んで固定し、30~50cmの安定した台でしていると、霊的な意味での問題はないです。http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?a=B00CP3IVUG&at=isehakusandou-22
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-09-04 13:57:26
質問お願いいたします(スルー可) (満丸)2013-09-03 22:46:04以前も少し書き込みましたが、今住んでいる家に姉の家族が越してくるため、両親と私は今月中には別の家に越す事になりました(経緯は長くなるので省きます。

。。。先祖への感謝を、普段の中で想起しながら、静観をしましょう。先祖への感謝磁気を貯めることが、物事を改善させる力となります。

家系の水子にも感謝をしましょう。応援されます。

日々のリーマン体操・祓い運動。白湯飲料。出来る範囲で試してね。道を開きます。http://www.youtube.com/user/mirokunoyomade#p/a/u/2/J5oG6i4cRY4
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-09-04 13:56:18
質問 (桃栗)2013-09-03 22:59:00リーマンさんは確か1日お茶碗軽く1杯のご飯とおっしゃってましたが、糖質オフダイエットもありますように、やはり大人は炭水化物は控え目にした方がいいですか?野菜・果物:肉・魚:炭水化物は6:2:2ぐらいが

。。。果実は不要で、

4:4:2も参考に。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-09-04 13:54:30
質問 (Unknown)2013-09-03 23:05:2139才独身男性です。毎日先祖供養させて頂いてます。彼女がいなく努力はしています。出会いは何人かありましたが、入れ墨が入ってる人など何かしらいわくつきのある女性としか出会わずに悩んであました。そんな時に夢を見ました。お母さんの親が亡くなって何年か経ちます。その日は大雪

。。。思うことには、臨機応変に挑戦が大事。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-09-04 13:53:41
質問です (RYLYNN)2013-09-03 23:06:31リーマンさん、いつもありがとうございます。個人的な質問をお許し下さい。先日、母が亡くなりました。49日法要が終わるまで神祭りと仏壇で先祖供養が出来

。。。良いです。

故人と先祖への感謝を普段の中でしていけば大丈夫です。先祖への感謝磁気を貯めることが、物事を改善させる力となります。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-09-04 13:52:40
質問お願いいたします (ひま☆)2013-09-03 23:14:24随分秋の気配が感じられます。質問をお願いいたします。。
2年前くらいでしょうか、夫の前妻の子供を会社に迎えるにあたり、質問させて頂きました。その節はありがとうございました。彼なりに真面目に勤めてくれています

。。。遅かれ早かれ、旦那の意見が大事です。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-09-04 13:51:01
質問させてください。 (えちぜん)2013-09-03 23:25:25竜巻の被害に遭われた方々のことを思えば、私の身に起きていることなど些細なことと思いながらも、そのことで頭がいっぱいで…質問させてください。

。。。法テラスに相談を参考に。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-09-04 13:50:18
質問。スルー結構です。が、困ってます。 (takako)2013-09-03 23:30:23りーまんさん、いつもありがとうございます。今まで自分が自殺せず生き続けてこられて良かったです。最近、また、こころにもない言葉「ざまあみろ」が突然ふっと湧き出てくるので困っています。今日も会社の近くの有名な神社の前で死亡事故があったという話を聞いてその言葉が突然心に浮かびました

。。。。自分のコンプレックスの声です。

浄化すれば消えます。

先祖への感謝を普段の中ですることが大事。これ次第です。先祖への感謝磁気を貯めることが、守護に繋がります。

家系の水子にも感謝をしましょう。応援されます。

寄り代(短冊や位牌のこと)は挟んで固定し、30~50cmの安定した台でしていると、霊的な意味での問題はないです。http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?a=B00CP3IVUG&at=isehakusandou-22

日々のリーマン体操・祓い運動。白湯飲料。出来る範囲で試してね。道を開きます。http://www.youtube.com/user/mirokunoyomade#p/a/u/2/J5oG6i4cRY4

バランス良い食事。無理なく歩く運動。無理なく出来るストレッチ。

偏食に注意。偏食は肝臓などの臓器を壊します。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-09-04 13:48:37
問お願いします (匿名でお願いします)2013-09-03 23:33:41毎日の記事をありがとうございます。災害の心配を世間がしているところ、子育ての質問ですみません。まだ先の話ですが、子供には私立の小学校を希望して

。。。進学校に挑戦が大事。
大は小を兼ねます。目標は高く。

先祖への感謝を普段の中ですることが大事。これ次第です。先祖への感謝磁気を貯めることが、守護に繋がります。

家系の水子にも感謝をしましょう。応援されます。

「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」を出来れば何度も再読してください。

するべきことが分かります。実践が教え導きます。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-09-04 13:46:51
転職(質問) (匿名希望)2013-09-03 23:35:12主人が会社を辞め、転職活動をすると言います。今主人しか働いていません。私は前職場で心と体を壊して休んでいる最中です。
こういう時でも、内在神をいためず

。。。生活努力、働く事が、不安を消します。
返信する
13/09/04 00:46さんへ ()
2013-09-04 13:46:34
そういう風に考えるから病むんです。
尿漏れは病気です。
早く泌尿器科に連れていってあげてください。

誰が教えたんですか?
『悪いことしたからだ』
なんて!
世の中、良いことばかりではない、悪いことだってある。それを反射だなんて馬鹿なこと思うから気に病むんです。
治療の妨げになります。

返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-09-04 13:42:55
質問させてください (Unknown)2013-09-03 23:42:24わたしは若い頃から仕事の覚えが悪く、集中力と言われてもピンとこない鈍い人間です。そのくせ注意されると必要以上に落ち込んで見せたりして「これ以上叱らないで

。。。まだ他人を見ています。

たんたんと自分の努力をしましょう。

給与が大事。

先祖への感謝を普段の中ですることが大事。これ次第です。先祖への感謝磁気を貯めることが、守護に繋がります。

家系の水子にも感謝をしましょう。応援されます。

バランス良い食事。無理なく歩く運動。無理なく出来るストレッチ。

日々のリーマン体操・祓い運動。白湯飲料。出来る範囲で試してね。道を開きます。http://www.youtube.com/user/mirokunoyomade#p/a/u/2/J5oG6i4cRY4

「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」を出来れば何度も再読してください。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-09-04 13:41:11
質問です。 (Unknown)2013-09-04 00:25:09個人的な質問で申し訳ありません。私は39歳で今年の3月末で仕事を辞め、4月から就活をしておりました。なかなか採用にいたらず、先が見えない不安

。。。会社の場所や、通勤時間も参考に。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-09-04 13:39:50
質問お願いします (匿名ですみません)2013-09-04 00:46:41リーマンさま ありがとうございます。田舎の母が、最近、夕方になるとお小水が止まらなくなり、紙パンツが必要になったと電話をしてきました。医者に行こうか

。。。受診です。

糖尿も含めて、血液検査で、糖尿・肝臓・腎臓などの項目を指定しての検査も参考に。医師の診察と判断を受けることを参考にしてください。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-09-04 13:38:45
質問です (ミムラ)2013-09-04 01:27:05リーマンさんこんばんは。いつもありがとうございます。
質問させてください。

。。。問題は無いです。
先祖への感謝を、普段の中で想起しながら、静観をしましょう。先祖への感謝磁気を貯めることが、物事を改善させる力となります。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-09-04 13:36:51
質問 (Unknown)2013-09-04 04:46:37墓参りに行こうと思いたち、無事に先祖の墓に着いたはいいが、肝心の線香やライター、花、、その他を忘れてしまった場合、お寺にある(貸し出してくれて置いてある)バケツとタオルにチリトリやホウキ、それらを御借りして自分なりに気付いたところ(雑草、ゴミ、落ち葉など)をきれいにするだけでも

。。。それでも良いが、線香があれば理想です。

「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」を出来れば何度も再読してください。

するべきことが分かります。実践が教え導きます。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-09-04 13:35:39
質問です。 (スイカ子)2013-09-04 05:14:57リーマンさま、おはようございます。いつもありがとう御座います。質問させてください。数年前のことなのですが、このブログにも出会えていないころ、明治神宮へ行きました。伊勢白山道を知れた今思うには、参拝の行為でないような不敬な願掛けめいた気持ちで行ったのだと思います。しかも、敷地

。。。関係ないです。

「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」を出来れば何度も再読してください。

何回読みましたか?

実践が自分に教え、先行きを導きます。実践なき者は迷います。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-09-04 13:34:54
お礼と再質問です。 (夕凪)2013-09-04 05:22:33リーマンさん、再度のお返事、本当にありがとうございます。
やはり霊的な問題だったんだなぁと

。。。先祖への感謝を普段の中でしていけば大丈夫です。先祖への感謝磁気を貯めることが、物事を改善させる力となります。

家系の水子にも感謝をしましょう。応援されます。

日々のリーマン体操・祓い運動。白湯飲料。出来る範囲で試してね。道を開きます。http://www.youtube.com/user/mirokunoyomade#p/a/u/2/J5oG6i4cRY4

寝る向きの微調整。

寄り代(短冊や位牌のこと)は挟んで固定し、30~50cmの安定した台でしていると、霊的な意味での問題はないです。http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?a=B00CP3IVUG&at=isehakusandou-22

「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」を出来れば何度も再読してください。

するべきことが分かります。実践が教え導きます。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-09-04 13:31:03
質問 (Unknown)2013-09-04 05:49:37いつも有難うございます。昨夜、食事をして彼に車で家まで送り届けてもらう最中に、たまたま私が参拝している氏神様の前を通りました。今まで私を家まで送り届けてもらう際に一度もその道を通った事がないのに、彼が『この道行けるかな』と言いながら選んだ時点で私はとても驚いたのです。

。。。。霊的な問題では無いです。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-09-04 13:29:37
よろしければ質問を。 (ぺぺろんちーの2号)2013-09-04 05:59:34今日は不安な気持ちでいっぱいです。
そして私なりに人生と向き合ってきましたが、なかなか現状は変わりません。
いろいろな本やリーマン

。。。生活努力と、先祖への感謝を普段の中ですることが大事。これ次第です。先祖への感謝磁気を貯めることが、守護に繋がります。

家系の水子にも感謝をしましょう。応援されます。

実践が自分に教え、先行きを導きます。実践なき者は迷います。

寄り代(短冊や位牌のこと)は挟んで固定し、30~50cmの安定した台でしていると、霊的な意味での問題はないです。http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?a=B00CP3IVUG&at=isehakusandou-22

「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」を出来れば何度も再読してください。

まず、過去を知ることからです。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-09-04 13:27:40
質問お願いします。 (ナヤミン)2013-09-04 06:30:31ブログいつもありがとうございます。
乳ガンの摘出手術を受ける予定です。乳房の再建手術を考えていますが、これからの時代の身体は人工物を埋め込むことを嫌いますでしょうか…。あるがまま欠ける

.。。。人工乳房に賛成です。
品質も改善しているでしょう。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-09-04 13:24:34
質問です (Unknown)2013-09-04 08:56:48今朝 「朝ズバッ」という番組に東京電力副社長の相澤さんがご出演されてました。

リーマンさんなら 汚染水の処理はどう対応したらよろしいとおもわれますか??

福島原発の放射能漏れの時はコンクリートで覆ってしまうことを生地にしてくださっていた記憶があります。

。。。他の原発は、廃液を蒸留してから海に流しています。

蒸留設備を作れば、貯めこむ必要は無いです。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-09-04 13:22:55
質問です (Unknown)2013-09-04 09:40:44リーマンさんの他の方へのお返事を読んで。
一般的に、個人のブログに写真を掲

。。。写真には、色んな個人情報のデータが内在します。
これを消すソフトが必要です。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-09-04 13:21:45
再度、質問お願いします! (お兄)2013-09-04 10:08:31。。。。見ています。の返答ありがとうございます!これからも先祖供養続けてまいります。先祖に繋がる親を守る大事にする考えでよろしいでしょうか?

。。。良いです。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-09-04 13:19:23
質問 (にゃんこ豆腐)2013-09-04 11:20:27毎日の記事をありがとうございます。心して拝読しております。調伏どまんなかの今、個人的な米をして申しわけございません。私の婚家は北関東の旧家で、義父は長男でしたが、本家の墓などは故・次男が継いだそうです。義父の死後、義母の意志で都内のロッカー式のお墓を購入し、義母の死後は地元にあった実家も売却したため、先代ですでに疎遠だったつきあいが、もはや全くなくなっています。しかし最近私は、故人となった義父の弟のことをはじめ

。。。1

気になる故人と、先祖への感謝を普段の中ですることが大事。これ次第です。先祖への感謝磁気を貯めることが、守護に繋がります。

家系の水子にも感謝をしましょう。応援されます。

寄り代(短冊や位牌のこと)は挟んで固定し、30~50cmの安定した台でしていると、霊的な意味での問題はないです。http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?a=B00CP3IVUG&at=isehakusandou-22

「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」を出来れば何度も再読してください。

実践が自分に教え、先行きを導きます。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-09-04 13:18:08
質問 (Unknown)2013-09-04 12:00:54運がいいと言っていれば運は良く成りますか

。。。生活努力と感謝の気持があれば、成ります。

「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」を出来れば何度も再読してください。

今までの勘違いが分かります。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-09-04 12:57:35
私が住んでいる地域は普段まったく揺れないし、最近大きな災害もないので、同じ日本に住んでいてもどこか他人事です。あの大地震の一週間後、幼稚園の卒園謝恩会がありました。私は参加をやめました。親の謝恩会です。テレビをつければ信じられない光景が毎日流れていた頃です。私も何もできずがっくりしていましたが、周りの人たちが外国のことのように他人事なのは驚きました。幼稚園に系列の女子大があるのですが、そこの女子大生は謝恩会を中止し費用を寄付したので、少しほっとしました。この県に大きな災害が起きてもそれは仕方ないかもしれません。ちっとも想定していないから。。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-09-04 12:01:34
昨日のどなた様かのコメントのお返事に「自分が守護されるのでなく、逆に自分が先祖を守るのです。」なんていうか、むちゃくちゃ、やる気出ました。
返信する
質問 (Unknown)
2013-09-04 12:00:54
運がいいと言っていれば運は良く成りますか。
返信する
無関心。 (ころころ)
2013-09-04 11:40:25
竜巻の被害に遭われた方にお見舞い申し上げます。

今住んでいる地域は、平和でありがたいのですが、同じ日本人なのに、防災意識も全くないし、TVの中だけの事、他人事だし、無関心です。自分達の欲求を満たす事だけにしか、興味、関心はありません。今を大切に楽しむ事は大事な事だと思いますが、無関心は違うと思います。
戸締りをしようとしてるけど、次々戸は開けられ、足をかけられ笑われている感じです。
少ない自分の周りにすら、理解されなず、何も伝える事も出来ない無力さに、悲しく虚しくもなりますが、諦めず戸締りしていこうと思います。
ここに出会えた事に感謝しています。ありがとうございます。
返信する
眺めて流す意義深く考える (Unknown)
2013-09-04 11:36:17
被災されました方々に心から、お見舞い申し上げます。日本のこれからの、政治、アメリカの判断が、正しいというわけではない。同じことの繰り返しに、いったい、攻撃する空間から抜け出せはしない。この、国それぞれに、国民を、守らなければならない重要さを知るべき時、が今でしょう。戦争して、武器が必要性であり、その、武器 を輸出している国が在る。ループニハマル、パターンが同じである。平和ナラ、コウゲキしないこと、これにさ参加すると、必ずし返すルートが永遠に、終わらない。アメリカの軍人の人の、命の無駄な捨て身に、ただ、メンツの為に攻撃する姿に思う。戦争を仕掛ける人間を、的も手間はない人間に、その、同じようでは、また、無駄な攻撃されるのは、決まった話だ。日本が同じようでは、いけない、発言が、やはり、慎重に判断する必要性が在る。やり返すという、人間のアフガニスタンのような、結末に、無駄な、武力が永遠につづく無駄さに、いつ、気づくのか。日本はまだ憲法を、改正してはならない。それが、在るから、国が、参戦しなくていい。アメリカが、軍事介入すれば、日本も、巻き込まれます。戦争荷はいれば、世界が滅亡する危機にあり
ます。神様が、怒る理由に、日本はか変わってはならない。核兵器で、打ち合いすれば、地球は、もう、ありませんから。人間の愚かさに、ここのキロを、どう、いさめるかを、各々の国が、冷静にならなければならない。今を、思う。毎日継続する、神々様への感謝をもつこころざしが一番踏ん張らねばなりません。 正義と、言えど、人を、殺している、存在は、同じレベルの、行為であり、これ以上関係のない、国の人間までの、命を、守ることが、その、国々の国民を守る責任出はないかと、叫びたい。やったなら、いつ、日本に、テロが、起こる不安底な、原因を作り出さないのが、国民を守る方法だと伝えたい。
返信する
質問 (にゃんこ豆腐)
2013-09-04 11:20:27
毎日の記事をありがとうございます。心して拝読しております。調伏どまんなかの今、個人的な米をして申しわけございません。私の婚家は北関東の旧家で、義父は長男でしたが、本家の墓などは故・次男が継いだそうです。義父の死後、義母の意志で都内のロッカー式のお墓を購入し、義母の死後は地元にあった実家も売却したため、先代ですでに疎遠だったつきあいが、もはや全くなくなっています。しかし最近私は、故人となった義父の弟のことをはじめ、ほとんど知らない本家のことがよく思い浮かび、気になります。自宅での日々の先祖供養が大事と承知しておりますが、本家の墓に参ったり、かつての実家のすぐ近所にあった氏神様をお参りしたりしたいという思いがしばしば湧いてきます。実は昨日、すでに成人、独立した私の長男がごく短時間帰宅しました。長年の躁鬱病がさらに重くなり、今は障害者年金で暮らしているようです。彼の姿を見て、霊感が全くない私ですが、ご先祖様のどなたかが長男とともに、苦しんでおられるように思えて、とても悲しかったのです。そこで
1,ことさらな行動をおこさずとも、これまでどおり、日々の神祭りと先祖供養に精進する。
2,気になるのならば、一人で氏神参拝、墓参りもよい。
のどちらかを今考えております。
お忙しいところお読みいただき、ありがとうございます。ご返答が頂けませんでも、書かせて頂いたことに、心から感謝いたします。拝。
返信する
パキシル (サクヤ)
2013-09-04 11:10:28
kyupinっていう精神科医さんのブログにパキシルのこといろいろ書いてあるよ。この精神科医さん、エゾウコギっていう高麗人参みたいなのを治療に使ってて、なかなか興味深いです。
おお、エゾウコギかあ、と私はなつかしく思いました。
私は一時期滋養強壮のために飲んでましたが、この先生のブログによれば、抗ストレス、抗うつ作用があるのだとか。
興味のある人は一読されてはいかがでしょうか・・・。

返信する
09:42の名無しさんへ (玻璃)
2013-09-04 11:10:16
リーマンさん、この方へのお声掛け御許しくださいませ

名無しさんへ
戦い方は十人十色、だから焦らなくて大丈夫ですよ
私の戦い方は多少手荒なこともありますが、自身を蔑む戦い方だけはしないと決めています…どうせ戦うなら、私は周りを守りたいから…
名無しさん、薬は薬、頼っても大丈夫ですよ
ただ御自身が『これはいかん!』と思われるなら、それもまた名無しさんの『戦い方』であり『今』なのでしょう…
もし甘えはいけない、と思われるなら薬の処方を医師に相談しても大丈夫ですよ
名無しさんは普段からきっと戦い続けておられると存じます…私もそんな時期ありました
だから、戦い続けるのを私は否定したくないです、でも無理なさらないでね
私の戦い方は多少手荒なこともありました
でも最近は、特に守りを強めた戦い方が顕著です(笑)在る意味好戦的(笑)来るもの拒まず、です(笑)
でもね、やっぱり戦い方は時に変えてもいいのかなって…思うんです、自身の為だったり、或いは私を支える周りの為だったり…
だから、名無しさん、お母様と話せるならばそれだけでもう大丈夫ですよ、お母様を心配なさる心が在るならば、もうそれだけで本当に本当に大丈夫ですよ
お母様も名無しさんとはまた違う戦い方で、名無しさんと今を戦っておられるのだと存じます、かつての私の母のように…
だから、
名無しさん、
名無しさんは名無しさん自身を守りながら、お母様と御自身を守りながら、
無理しない程度にこれからは戦いに挑んでみてくださいね
私は手荒な、ストイックな戦いを常に好みます、もう本当に、周りが止めなきゃ突き進み、それこそ自爆せんほどの戦い方を好みます(笑)
でも…お陰様でどうせ自爆せんほどの戦い方を好むならば、私を止める周りや、やはり形は違えど一緒に戦っているだろう母を守る戦い方の方が、どうせ散るなら潔いかなと…戦い方を今は時と場合に依り選択するようになりました
だから私も自身に甘いのだと存じます、ストイックに戦いを選択したいくせに…周りの為、だなんていって己を抑えているだけですからね、でも…周りはそれで大丈夫だと私に言ってくれました、私が甘いからか周りも甘いようです(笑)
でもね…この甘えが実は私には薬になったんですよ、結果的にはね…
勘違いなさらないで欲しいのですが、
名無しさんと私は勿論違います
だからこうすべき、とは申せません
ただ…今ですら名無しさんは御自身とも戦っていらっしゃると存じました…
お節介でごめんなさい、でも…戦い方はたくさんありますよ
だから、名無しさん、御自身をそんなに責めないで下さいな…どうか、御自身を責めないで…
ゆっくり、のんびり、な戦い方でも大丈夫ですよ、何故なら名無しさんは今ですら戦っておられるのだから…
返信する
地震は怖い (白いうさぎ)
2013-09-04 11:05:09
久々の東京の地震でたいしたことないのに、311がトラウマになっていて怖くて鳥肌になってしまいました。大地震のときはちゃんと逃げれることできるのか?心配です。
返信する
「過敏症」の人たち悲鳴 (Unknown)
2013-09-04 10:55:58
東京新聞の記事に、香り付き柔軟剤の流行で化学物資過敏症の人たちに健康被害が出ていると書かれています。:暮らし(TOKYO Web)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/living/life/CK2013090202000121.html
症状を感じたことのない人たちには理解されづらく、声を上げづらいのですが、体の不調などつらい症状に苦しめられます。今は、ごく一部の「過敏な」人たちのことだと思われがちですが、何年か後には「花粉症」のようにポピュラーになっている可能性もある気がします。
返信する
メガキャット・ジャパンさん♪ (Unknown)
2013-09-04 10:36:29
良かった・・・・

でも 近隣の被害に遭われた方と紙一重ですね。
わたしもいつもなんでも明日は我が身とおもっております。

フィルターの換え時がとうに過ぎてしまっているのですが・・・まだまだ 美味しくいただけております。
下の息子も「この水は最高にうまい」といつも飲んでいます。
被害に遭われた方がたを無事だった地域の皆さんで支える活動もあるといいですよね。
自分がしてほしいことをしてあげられたら・・・個人では難しいですけど町内会単位とかそれぞれのコミュニティなどで。
情けは人のためならず

自分に返ってくるときいたことが・・・・

返信する
やはり揺れて (Unknown)
2013-09-04 10:18:15
リーマンさん、皆さん、こんにちは。こちらは埼玉県南部ですが、震度4揺れました。たまたま休みで自宅にいました。ご先祖様に感謝想起しながら拭き掃除したり、蒸留水器のこびりつきを落とそうと、蓋をあけて沸騰させていた時でした。ミシッと木造の我が家が鳴り、ゆっくり大きく揺れました。実は何だか昨日から、揺れそうな感じがしていて、度々立ち止まり、気配を伺っていました。慌てて蒸留水器とめたり、身支度整えながら、国常立大神へ感謝想起しました。マグニチュードが大きい割に、最大震度4で良かったです。リーマンさんが、お仕事で行かれているから、調伏の結果なのでしょうか。全国のイセハクサンダーの皆さんの防災意識と感謝想起のパワーなのでしょうか。また違う所が刺激され揺れることも考えて、引き続き防災意識と感謝想起で過ごしてまいります。やはり気の抜けない9月であるということですね。
返信する
質問お願いします (Unknown)
2013-09-04 10:16:14
先ほどから、頭が重いです。
それも右半分・・・リーマンさんの読者への返答を拝見して自分で暗示にかけたのか??
単なる風邪かもしれませんが、防災意識をもちます。
返信する
御礼 (匿名)
2013-09-04 10:14:29
昨日は息子のことについてご回答ありがとうございました。
返信する
感謝致します (白玉椿)
2013-09-04 10:11:27
竜巻の被害に遭われた皆様方にお見舞い申し上げます。1日も早い生活の復旧と皆様のお心の安心をとり戻される事を思います。
今日から週末まで防災週間として感謝を捧げます。先程も関東地方で地震が起きたとの事ですが、大難を無難にして頂いている事を感謝致します。
竜巻もあれだけ大きな被害にも拘わらず、死者が出なかった事が不幸中の幸いと思いました。生かされている事の原点に立ち返ります。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-09-04 10:08:45
朝方はずっと、雷さんくすぶってました。ありがとうございます
返信する
再度、質問お願いします! (お兄)
2013-09-04 10:08:31
。。。。見ています。の返答ありがとうございます!これからも先祖供養続けてまいります。先祖に繋がる親を守る大事にする考えでよろしいでしょうか?
返信する
こんにちは (和産)
2013-09-04 10:06:20
さっきの地震、長かったな~。ゆ~らゆ~ら、ゆ~らゆ~らと…キンチョーの夏、そしてさらに緊張の九月です。

今朝起きたら、"半年後の悲惨な現実"という言葉が閃きましたが…多分、個人的な意味です。なんとか曲げていきたいですね。未来は白紙なんだし。半年後の自分を救うのは今の自分の思いと行動なわけですね?。早寝早起きがいかに重要か?。
返信する
369 (中今道)
2013-09-04 10:02:48
9時18分 鳥島近海 M6.9 東北・関東で最大震度4http://bousai.tenki.jp/bousai/earthquake/

>9月6日(※悠仁様(平成18年9月6日生・皇位継承順位第3位)の誕生日)頃に、近畿で大地震の可能性を警告している研究者が続報を発表、「9月下旬以前の発生の可能性はない」http://rocketnews24.com/2013/09/03/365121/(ロケットニュース)http://www.jishin-yohou.com/1778_zokuhouz_041.pdf
返信する
匿名 (匿名)
2013-09-04 09:49:28
この人たちは私自身を成長させてくれてること忘れてました。ありがとうございます♪
返信する
都内東部 (Unknown)
2013-09-04 09:49:12
只今震度3地震ありました。ちょっと長かったです。テレビ速報では福島震度4と出ました。

今朝6時過ぎ雷一発強烈でした。数日前から太元帥明王様と若宮様が頭の中に出ます。私は若宮様が皇位に上がられる時まで生きていないと思いますがなんとしても日本を日本人に取り戻しておかないといかんと思います。若宮様がご誕生の時人々がニコニコ、ホッとしました。ご両親様も大変な覚悟で若宮様をお育てになっています。なんといっても秋篠寺に縁ある、皇族の中でも雄々しいお父様です。若宮様が皇位に就かれるまで一波乱二波乱ありそうな予感 しますがなんとしても繋げなければ…。6日はお誕生日ですから。

ちょっとちょっとオリンピック招致が東京に?なんて出来れば避けたいが…。若宮様のお誕生日後なんですよね、決定が…。うーん、ちょっとどう捉えたら良いかわかりません。

これを機に反日国の入国制限すべきだし治安安全確保してほしい。泥棒引き込む迷惑同居人と強盗紛いの隣人たちはお断りして下さい。長野の二の舞絶対嫌ですね。日本人デモ隊のみ逮捕とかゾッとしますよ。道徳心ない輩を信用する馬鹿はいないです。これだけリーマン様が言っていてもコメント欄みると無断転載あるわ不倫あるわ頭の中お花畑のみんなお友達の人いるわ様々ですね。これが世の中なんだな~と思います。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-09-04 09:45:24
おはようございます。お~遅刻寸前、ご先祖様に起こして頂きました。ご先祖孝行しとくものですね。
返信する
お見舞い、防災 (Unknown)
2013-09-04 09:45:15
竜巻の被害に遭われた方、お見舞い申し上げます。

台風や豪雨などの危険がある地域にお住いの方、防災をしっかり意識されて、未然に被害を防いでください。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-09-04 09:42:31
あれ?
「もう大丈夫だ」と止めていたパキシルを久しぶりにまた飲み始めたら、もっと不安感が増すようになった。薬に頼ってちゃ駄目か。

最近、母以外の人間と言葉を交わしていません。
お母さんだけだ。
目の前の母の姿を見ながら、「お母さんは菩薩様だなぁ」と、思います。涙が滲みます。
その菩薩様を悲しませてばかりいる私。泣いてたってしょうがない。戦わなきゃ。また1日、日は過ぎてゆく。
返信する
質問です (Unknown)
2013-09-04 09:40:44
リーマンさんの他の方へのお返事を読んで。
一般的に、個人のブログに写真を掲載するのは、個人情報が漏れる恐れがあり危険だということでしょうか。
返信する
鳥島近海でM6.9の地震 (Unknown)
2013-09-04 09:35:16
鳥島近海でM6.9の地震です。 震源の深さは、400kmです。
津波の心配はありません。
震源が深いのに、関東や東北までかなり揺れました。
http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/

http://earthquake.usgs.gov/earthquakes/eventpage/usb000jgfc#summary

富士山を注視して、静観しましょう。
http://live.fujigoko.tv/?n=18

カナダの太平洋側でもM6の発生。余震が続いてます。
日本時間 2013-09-04 05:19:06  深さ 1.0km
http://earthquake.usgs.gov/earthquakes/eventpage/usb000jg6b#summary

フィリピン沖でもM5.3の地震が発生。
日本時間 2013-09-04 08:46:55  深さ 137.4km
http://earthquake.usgs.gov/earthquakes/eventpage/usb000jgei#summary 
返信する
Unknown (リンク)
2013-09-04 09:34:59
鳥島の、随分深い所で、揺れたのね。最初に微振動があって、その後揺れたから、2回揺れたのかと思ったら、違ったのね。すごく長い揺れだったわね。
返信する
雲が立ち込めてきました。 (Unknown)
2013-09-04 09:33:41
今 横浜がすこぶる天気がいいと書き込みして雷の音がしたことを報告しましたが、西の空の色が怪しく、真っ黒な雲が向かってきています。

以前 太平洋からの津波の記事がありましたが再アップしていただけると新しい読者様にも参考になるかと思います。

このコメントは不掲載でぜひ 記事アップ願います。
返信する
千葉、揺れました (Unknown)
2013-09-04 09:32:59
リーマンさま いつもありがとうございます。千葉も揺れました。ガタガタとガラスの揺れる音が、響き、猫も固まっていました。大きな揺れになりそうで、怖いでした。昨日は、お昼に長い間耳鳴りが続いていたので、気になっていました。防災意識で過ごします。
返信する
ありがとうございました (匿名でお願いします)
2013-09-04 09:32:12
以下、回答、ありがとうございました。
------------------------
質問です (匿名でお願いします)2013-09-03 19:14:14リーマンさん

私、変な念や悪いエネルギー

。。。ただの動物根性の憑依です。

不干渉で良いです。
返信する
津波の心配なし (Unknown)
2013-09-04 09:31:34
揺れました。けっこう大きかったです。

【震源地】鳥島近海(北緯29.8度 東経139.0度)、【震源の深さ】400km、【規模】M6.9、【津波の心配】なし、【最大震度】4
返信する
最強の祝詞をひたすら (Unknown)
2013-09-04 09:30:38
横浜でかなり揺れを感じました。
これ以上にならずに済んで本当にありがたい・・・・

二年半前の揺れは怖かった。

友人宅にいたが山を登りきったところで山が崩れるかというくらいすごかった。そこに置いてあった友人の軽自動車が「右っ 左っ 右っ 左っ」と 交互に浮き上がったのは忘れられない光景です・・・・

下ってきて箱根マラソンで走る国道一号線の信号機が止まってしまい、ドライバーはお互いに注意しながら譲り合いながら運転してました。

日が暮れてくると街灯もつかないので街は真っ暗。
近くの工場からは帰宅を急いで帰る会社員がたくさんいました。

横浜です。
天気はすこぶるいいのに そらから 雷の音が聞こえました!!!!!

ひたすら 感謝想起するのみです。



返信する
Unknown (Unknown)
2013-09-04 09:30:27
まるぞうさんのリマインダーのお陰で朝から感謝想起していましたが、心がザワザワし嫌な気分だなぁ。。
と思っていたら、いきなり揺れました。埼玉県南東部ですが、体感はかなり大きな地震に感じました。
1日感謝想起しながら、出来る努力をいたします。
返信する
Unknown (ぴよぴよ)
2013-09-04 09:30:13
9時19分頃、鳥島近海を震源とした地震が発生しました、最大震度4だそうです。この間の震度4と何かダブるような気がします。

かなり沖の方で起きた地震ですが、南海付近のプレートにストレスを溜めてしまっていないか心配です。防災意識、感謝想起ですね。
返信する
リーマンさん、 (yukmix)
2013-09-04 09:27:38
おはようございます。揺れそう…と感じていたら、揺れました。眠っても眠っても眠い日がたまにあり(昨日も、そうでした)、そういう時は、たいがい目覚めて24時間以内に地震が来ております。このくらいでおさまってくれると良いですが…。
返信する
Unknown (ようもう)
2013-09-04 09:25:54
今東京へ来ていますが、先ほど震度4の地震がありました。津波の心配はないそうです。防災意識と感謝を持って今日を過ごしたいと思います。みなさまもお気をつけてください。
返信する
地震です (Unknown)
2013-09-04 09:21:40
大きいです!!
長いです

横揺れ 相当な揺れです
返信する
お礼 (おか)
2013-09-04 09:15:39
リーマンさん、いつもありがとうございます。
以前長男とwa○kmanのことで質問させて頂いた者です。
「白状すれば買うでも良いです」とのアドバイスを頂き、私も成程な~、と思ったのですが、実際は長男はのらりくらりと言い逃れを続け、担任や部活顧問の先生のお力まで借りて、どうにか解決するまで暫くの日数がかかりました。と言っても、その過程で長男は今まで沢山嘘を言っていた事が分かり、かなりショックで、今でもあれが本当の解決だったかどうか、私には確信がありません。
それでもいつまでも暗い気持ちでいる訳にはいかない、丁度リーマンさんのタイムリーな記事のお蔭で「あー私今また疑心暗鬼にとらわれてるな、生かして~」と繰り返す事が出来、やっとお礼のコメントを書かせて頂ける程度に気持ちを持ち直す事が出来ました。

……と思っていたら、またやらかしてくれました…。
wa○kmanとは別件ですが、以前から私もおかしいなと気がつき、何度か注意していたのですが、「そんなこと分かっとる」と言いつつ実は分かってなかったんだと思うと脱力です。私がかげで注意している間に分かって欲しかったですが、今回は主人の知るところとなり、長男は言い逃れをいい続け、さらに信用を失い、(主人に対して)立場を悪くしました。
私が長男に言い聞かせたのって一体何だったんだろう、すぐに騙せるチョロい親くらいに思われてるのか、と嫌になりますが仕方ないですね。取りあえず生活費の置き場を考え直すとかして、今まで通りやるしかないですね。
リーマンさんが「調伏しにいく」という大事な時に、落ち込み気味なコメ増やして申し訳ありません。
頑張ります。
返信する
質問です (Unknown)
2013-09-04 08:56:48
今朝 「朝ズバッ」という番組に東京電力副社長の相澤さんがご出演されてました。

リーマンさんなら 汚染水の処理はどう対応したらよろしいとおもわれますか??

福島原発の放射能漏れの時はコンクリートで覆ってしまうことを生地にしてくださっていた記憶があります。

大型の蒸留装置はありえませんか??
返信する
(匿名)さーん (Unknown)
2013-09-04 08:51:39
なんていう状況なんでしょう!!
大丈夫 あなたにはここでの学びがあるから♪
「大丈夫幸せの神様を知ってるから」ともいいます~

その人につぶされないでね。
その人は私たちの成長のために存在するんだから・・・
そのひとにも感謝をおくりましょっ!
いつも通り学び通り淡々とすごしましょっ!!

私もがんばるよ。
返信する
星めぐりの歌 (うっち)
2013-09-04 08:50:15
朝ドラのバックに宮沢賢治作詞作曲の星めぐりの歌がかかってました。学校の足踏みオルガンで弾いてるみたいな音楽です。音霊言霊の現れみたい。

今朝カナダの島が揺れました。被害の無いことを思います。世界もいろんな思惑が錯綜してます。台風の進路に当たる方々の安全を思います。
安全って、当たり前じゃなかった。無料って、当たり前じゃなかった。表に出て来てるってことは再編成の時期なのね。
最近、明治天皇が修験道を禁止されたのを知りました。明治天皇は霊的なくくり直しをされたんですね。
返信する
質問です  寒川神社について (Unknown)
2013-09-04 08:47:32
寒川のプールが以前、隆起したというコメントを拝見しました。
雄略天皇(織田信長に転生したんですよね)との関係もあるようです。

なにかその神社についてお聞かせ願えませんか??


御由緒
具体的な創祀年代はわかっていませんが、総国風土記によると、約千五百年前雄略天皇の御代に幣帛を奉納せられたとあるので、当時既に関東地方に於ける著名の神社として遠近に知られていたと考えることができます。

御由緒
ニ柱の神を祀った寒川大明神


御祭神については古くより諸説あり、一定ではありませんでした。古代では寒河神といわれ、近世では八幡神(応神天皇)とされ、他にも菊理媛、素盞鳴尊、稲田姫命ともいわれました。

明治に入り『特選神名牒』の選があり、その際皇太神宮儀式帳に所載される末社牟彌乃神社(むみのじんじゃ)の御祭神が寒川比古命・寒川比女命であることにより、新たに御祭神にこの一説が加えられ、大正5年12月、当社の御祭神は寒川比古命・寒川比女命二神と定められ、現在に至っています。
残念ながら寒川神社の創祀年代はわかっていません。ただし雄略天皇(456~479)の御代に奉幣、また神亀4年(727)社殿建立と伝える記録があり、少なくとも千五百年以上の歴史を誇ることになります。

返信する
Unknown (Unknown)
2013-09-04 08:33:37
リーマンさんまたこちらの方へきていただけるのですね。ありがとうございます。明日はまたひとつ年取ります。防災意識ですごします。
返信する
蒸留水器 (Unknown)
2013-09-04 08:27:40
ここ5日位、蒸留水器に残った水が白濁しています。2年以上使っていますが、初めてです。掃除は適当にしています。そういえばここんところ、コンセントにさすとゴトゴト変な音がしていました。故障の前兆かもしれないですね。買った所に電話で聞いてみます。
返信する
室戸岬沖で異変 (イエローバード)
2013-09-04 08:27:27
室戸岬沖で、定置網に深海魚が相次いでかかる状況が続いているようです。ご参考になれば。

http://news.goo.ne.jp/photo/kyodo/nation/PN2013090401000893.html?isp=00002
返信する
Unknown (風の歌)
2013-09-04 07:45:32
リーマン様、ご返答有難うございました。
問題ないとのこと、安心致しました。「行為」は神様、御先祖様への捧げもの。このことをリーマンさんに教わって以来、日常生活の中に「行為」が広がりつつあります。供養の前には毎日床を拭き、お茶を用意する、神様をお迎えする為に念入りな掃除とタンスの整理整頓をする、日常を振り返ると、こうして「行為」が増えていることに気付きます。
こうして生活を送っていますと、いつか生活全てが誰かの為、目に見えない神と霊の為、そして大切な自分自身の為への行為となって行くのかもしれないなと思いました。リーマンさんのように…。
他人の痛みを自分も感じるのは、まさに苦しんでおられる御先祖様を思いやる心と同じですね。災害や内戦で傷ついた人々は、どこかで古い御先祖様とつながった方々の子孫かもしれない。
日本を離れ、災害が少ない国土で今日もシャワーを浴びることが出来た私は、人々の為に一体何が出来るだろう…と思わずにはいられません。人間も痛いですが、地球はもっと痛いはずですね…。
台風も心配です。進路に住んでいらっしゃる皆様、どうぞお気をつけ下さい。
返信する
白山中居神社 (Unknown)
2013-09-04 07:27:01
七月末の白山中居神社へ向かう道には沢山の真っ青なアジサイが迎えてくれました。夏は一瞬で終わりかな。白山に向かう時は、妻の私がハンドルを握ります。岐阜からの道は安全運転であれば無難にたどり着けると思います。でも福井に抜ける県道127号線は、通行を拒むような細い道でガードレールもなく、時に大きな石が転がっていて避けて誤って落ちたなら間違いなく死ぬであろう断崖絶壁です。運転に自信のない人、高所恐怖症の人、垢たっぷりの人は避けた方が良いでしょうな。
返信する
被害に遭われた方々へお見舞い申し上げます。 (なつみ)
2013-09-04 07:18:35
 生活していくうえで、家をなくされおつらい事とお見舞い申し上げます。それと同時に、あげ始ている地球も、癒しと感を日います。この竜巻は、地球の限界のお知らせにしかすぎない感じでした。限界爆破より優しさでのお知らせだった感じです。 多くの人類が自分の心の神意に目覚め道徳心の行動と勇気に生きれる、真の日本人、へと進化していかないと 自然災害らのがれることはできませんね。
 鶴と亀が滑らないように いかされてる事への感謝を思い 良心で生きて行けたらと思います。
 昭和天皇の揺るぎない天照御太神との愛と平和へのご意思は一寸の狂いなく、向かって行くこと思います。すべては愛情の世界ですねっ。 逃げも隠れもできないんです!
良心から逃れられないんです! 無理もできないので、自然に流れ生かして頂いている事への感謝をしつつ比較することもなく、自分の良心の流れとともに穏やかに根元神と融合していけることを思っています。
 ただ、人類も、地球も愛と平和に満ちる事を思います。
これだけは、肉体をえぐられても、変わりません。
大自然の神様とご先祖様、すべてに 生かして頂いて有り難うございます。 命つきてもせめて、ご先祖様のため、たのために感謝しながらいこう。。。って思っても行けませんが(笑) これが、日本人の侍精神でしょうか、、、、これは生死を越えます。
 リーマンさん。。。何だか私の感情も自然界に転写する、?自然界が私に転写するのか、解らないですけど、大変ずいぶん後ろに地球を丸ごと背負ってる、おんぶしてる感覚です。今となっては、楽しんでしまっていますので(^-^;
 どうか、1日でも早く、真剣に地球も人類も平和と愛に向かって行くことを思えるようになれることを応援してください(T_T) いきすぎてゲーム感覚で楽しんでしまっている、図太いじぶんが(T-T)この性格だから劇的進化に耐えれてるのかもしれませんが、そろそろ地球が心配です 人類の皆様の安泰も日本の安泰もおもっております。
 うっすらとまだまだ、自我の中からですが、心のそこから この文章をお送りさせて頂きます。
 リーマンさん、ご任務有り難うございます(^-^)/ それでわまた お逢いしにきます(^-^)

 
返信する
匿名 (匿名)
2013-09-04 06:54:54
私の今。気楽。頑張ってなぜ上司に稼いでるから現金いくらでいいからもってこいとかなんでもいいからもってこいとかとかいわれなきゃいけないのか。あいさつは基本。挨拶すらできなくなった私。挨拶は基本なんてわかってる。言葉がでてこない。その人の姿を見ると。
返信する
Unknown (旧越谷市民)
2013-09-04 06:54:00
いつも記事の更新をありがとうございます。

有名な平将門魔方陣と呼ばれる北斗七星ラインがありますが、
その先の北極星の位置は、ちょうど越谷市くらいにあるように見えます。

https://maps.google.com/maps/ms?ie=UTF&msa=0&msid=110712099934738672913.0004742b6247cfc714881

越谷といっても、結界といわれている武蔵野線を越えたところで、
竜巻は発生したようです。
返信する
七つの子 (まーくん)
2013-09-04 06:47:16
とうりゃんせ同樣(童謡)"七つ"を意識した歌詞を用いてる童謡には「七つの子」もありますね。

カラス=八咫烏、七つの子=神武天皇の再来の子という図式も浮かびますね。

山は分からないけど、"烏、葉山に"と無理矢理読み替えれば天皇家所縁の葉山御用邸が浮かびます。

「七つの子」
烏 なぜ啼くの烏は山に可愛い七つの子があるからよ
可愛 可愛と 烏は啼くの可愛 可愛と啼くんだよ山の古巣へ行つて見て御覧丸い眼をしたいい子だよ
返信する
質問お願いします。 (ナヤミン)
2013-09-04 06:30:31
ブログいつもありがとうございます。
乳ガンの摘出手術を受ける予定です。乳房の再建手術を考えていますが、これからの時代の身体は人工物を埋め込むことを嫌いますでしょうか…。あるがまま欠ける事もふくめ受け入れた方が良いのでしょうか?たかが胸のふくらみの事なのですが…悩み中です。アドバイス頂けましたら嬉しいです。
返信する
お礼 (わきゅう)
2013-09-04 06:21:28
りーまん様、おはようございます。昨夜は早々に回答頂き有難うございました。今日もブログ更新楽しみにしております。
生かして頂いて、有難うございます。
返信する
数十秒から数分がサダメを分ける (未来ループ)
2013-09-04 06:19:22
竜巻の報道を観ていると、その爪痕の酷さに被害に遭った方の恐怖を想い、繰り返しお見舞い申し上げます。

黒い雲の場所と青い空の明るい部分がハッキリ分かれる、という記述から想像されるのは…、
…例えば、苛酷な虐めなどで虐げられたものが自神を見失い、自律を失って、どす黒い感情をむき出しにして周囲を巻き込んで傷つけ暴れまくる…心象風景です。

これは人間にも当てはまりますが、無理をきかされ続けた自然動物・植物などの生物は皆、地球のコントロール下に在りますので、あてはまります。分離が起こる現象には危機意識を持ち、防災意識で行動します。

地磁気、の気です。気象は、その時々の多様な気性の顕現で在ります。
この気性現象を軽く捉えず、生かされる感謝をもって見つめている国土に住まわせていただいていることを幸甚に想います。

《何かが起こって対処をする」在り方は、もう、分離した自我の急襲には後手で間に合わない時節》であることを暗に示唆しているものを、確かに意識の中に想います。

国は一つに成る=現実的に予見される状況に対し、《各々の良心にしたがって》準備をし続ける意識によって牽引されます。

九州に台風上陸しています。大雨と落雷や突風被害を防災意識で注視、
感謝想起で昇華に努めます。ありがとう御座います。
返信する
よろしければ質問を。 (ぺぺろんちーの2号)
2013-09-04 05:59:34
今日は不安な気持ちでいっぱいです。
そして私なりに人生と向き合ってきましたが、なかなか現状は変わりません。
いろいろな本やリーマンさんのブログを読んで実践して、心境は自分でいうのもおかしけどかなり変わったと思うのですが・・・。
現状の感謝は現状を変えるためにするのではない、自分自身の良心の問題だと思います。
でも自分の人生に言いようのない不安を今日は感じます。
こんな時どうしたら良いのでしょうか。
私にはなにかいけないところがあるのでしょうか。(日々反省を心がけてはいるのですが)
吐き出せるところがあって有り難いです。
返答も気が向いたらでいいです。
そして毎度ですが、リーマンさんやコメント欄の皆さんにはいつも励まされているので再び感謝です。
ありがとうございます。
返信する
質問 (Unknown)
2013-09-04 05:49:37
いつも有難うございます。昨夜、食事をして彼に車で家まで送り届けてもらう最中に、たまたま私が参拝している氏神様の前を通りました。今まで私を家まで送り届けてもらう際に一度もその道を通った事がないのに、彼が『この道行けるかな』と言いながら選んだ時点で私はとても驚いたのです。車一台分しかない道端しかないのに…です。普通はそんな道は選びません。だから私は思わず私が参拝させて頂いてる氏神様だよと紹介しましたが、夜だったので参拝はせずにただ通りすぎました。どこの氏神様もそうだと思うのですが、その前を通りすぎるだけでも、そこを通る人間をみていらっしゃると思うのです。たまたま二人で通りすぎただけなのか、それとも、 何かあるのかなと思ってしまいました。長い付き合いで一度もその道を通った事がない中での出来事だったので…。考えすぎでしょうか?おそらくリーマンさんからは霊的問題ではないとおっしゃられるかもしれませんが、改めて二人で参拝させていただいた方がいいでしょうか?その日は久しぶりにちょっと大きな喧嘩をして食事でもして帰ろうになって帰ってる帰り道でした(恥)よりにもよって仲のいい時ではなくて、何もそんな日に通らなくてもいいのに…なと少し思いました。
返信する
お礼と再質問です。 (夕凪)
2013-09-04 05:22:33
リーマンさん、再度のお返事、本当にありがとうございます。
やはり霊的な問題だったんだなぁと、しみじみ‥です。
でもまさか、生霊にも注意しなければならないとは…。
故人にしろ生きている周りの人間にしろ、脳裏に浮かんでくるお顔が結構ありまして…
件の複数の故人やご先祖様に対しては今まで通りこれからも感謝想起をさせて頂こうと思っているのですが、
生霊に対してはどうしたらいいのでしょう。あまり詳しくないのでよく分かりませんが、
私を恨んでいたり嫌っていたりとマイナスの感情があるから、相手は生霊飛ばしてきているんですよね?
やはりこの場合も感謝想起で対処されるのでしょうか。
あの現象をあまり深く考えないことも大事ですか?
何度も質問を重ねてしまい大変申し訳なく思っております。
(実は夜に寝るの怖くて、まだ起きてます。もう朝。そろそろ少しでも寝ておかなければ‥ですね)

返信する
質問です。 (スイカ子)
2013-09-04 05:14:57
リーマンさま、おはようございます。いつもありがとう御座います。質問させてください。数年前のことなのですが、このブログにも出会えていないころ、明治神宮へ行きました。伊勢白山道を知れた今思うには、参拝の行為でないような不敬な願掛けめいた気持ちで行ったのだと思います。しかも、敷地内で同行者、現彼氏と喧嘩をしてしまいました。昨日に近所の神社へ感謝の参拝へ行けたので、嬉しいなあと思った直後に思いだしたのでした。後悔と反省です。ほんとうに申し訳ないです。こうした場合、どうすべきなのでしょうか。未熟な質問すみません。よろしくお願いいたします。
返信する
質問 (Unknown)
2013-09-04 04:46:37
墓参りに行こうと思いたち、無事に先祖の墓に着いたはいいが、肝心の線香やライター、花、、その他を忘れてしまった場合、お寺にある(貸し出してくれて置いてある)バケツとタオルにチリトリやホウキ、それらを御借りして自分なりに気付いたところ(雑草、ゴミ、落ち葉など)をきれいにするだけでも大丈夫なのでしょうか。やはり墓参りにわざわざ行くなら線香の煙が有ると無いのでは、白いケムリがある方が先祖霊の方でも分かりやすく気付きやすく、墓場でも当然モクモク煙っている様が嬉しいですか。先祖を想う時はいかなる場所でも感謝‥できれば自分が明るく頑張っている報告をしたいものです‥。墓参りの場合、先祖霊にとっても線香のケムリは基本中のキホンなのか教えていただけますか。
返信する
Unknown (たまたま)
2013-09-04 03:28:58
わかりました。ありがとうございました。
返信する
また、UFO ? (5%運動万歳)
2013-09-04 03:16:21
こんどは、北側から飛んで行きました。
さっきのとは違います。
赤い点滅は無くて、小さな星が動いてる感じです。
日本海側の北側、東北の丑寅、東側、大平洋側の空が、白く明るいです。
南側は、街灯が明るいので分からないのです。
UFO だとしたら、リーマンさんの言われてるように、沢山飛んでると思います。
出来れば外で寝たいくらいに星空が美しいです。夜空を見上げているときは、人間では無い。不思議な気持ちになります。
視力が悪いのに、小さな星までも沢山見えます。
リーマンさんから沢山の事を学ばせて頂いて、沢山の事を知ることが出来ました。感謝しています。今まで見てなかった、見えてなかった、見ようとしてなかった沢山の事を見えてる気がしています。
これから、起こる沢山の出来事が、無難になるように。私なりの、微力であっても、感謝の思いと心を、宇宙に届けたいな。と思います。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-09-04 03:06:35
このコメント欄て不思議。わくわくすることもあるし、どうしても納得いかない気持ちになって次の日まで引きずったりもする(バカだね自分)その細かいことや疑問を言い出せばたくさん出てくるから個人的に感じてることは流石に云いにくいんですが。よくわかんなくなることも多い。ハッキリ申し上げて嫌んなることもあります。冷静になればみんな知らない人・・・。
返信する
Unknown (そてつ)
2013-09-04 03:00:39
宮崎ですが雷すごいです。こんなに間をおかずに光るものでしょうか。三・5秒もあかないで絶えず。一応報告します
返信する
Unknown (Unknown)
2013-09-04 02:49:02
リーマンさん、大変お忙しいのに毎日ご迷惑ばかりおかけしてごめんなさい。リーマンさんは私のおかしなところも含めて少しでも理解してくれていると思いたいです。出張どうかお気をつけてお出かけ下さい。順調にことが運ばれますよう陰ながら感謝をお送りさせていただきたいと思います。おやすみなさい。ありがとうございます。
返信する
流れ星と、UFO。 (5%運動万歳)
2013-09-04 02:43:48
こんばんは。
またお邪魔します。
流れ星がひとつ。
UFOが一機。
東側の空です。

どちらも、北側に流れ、飛んで行きました。
あれがUFO でないなら、なんでしょ?
赤い点滅でした。
無人探査機?あめりかにありましたよね。

田舎に住む特権。満天の星空が見えることです。秋の星座が全部見えます。ギリシャ神話を読むと楽しいかも知れないです。
そして、その物語って今時代にぴったり当てはまったりします。
興味のある方は、秋の星座とギリシャ神話を読むと楽しいですよ。
あと、私はまだ準備してませんが、防災グッズに(歯みがきセット)も良いそうです。
以外な盲点だとおもいましたが、納得しました。歯は大事です。噛み合わせは、神合わせです。会わせ。泡瀬。その上、細菌にも注意ですよね。
なにより、歯をみがくとスッキリします。
防災意識と、宇宙に感謝想起。
あと、上賀茂神社は大事な神社です。
返信する
関西へ来られるって? (ひるがお)
2013-09-04 02:14:33
リーマンさん 有難うございます!!  
調伏のために関西へ来て下さるのですね?
ではやっぱり厳しいんだ?と何かしら胸に迫るものがありますが、とっても嬉しいです。

今日は、大阪観測点で、4/13 05hの淡路島地震以来基線異常だったのが9/1 12h台にそれ以前の基線に回復しているのと、9/2 09h台にも基線異常があるのを発見しました。蛇足とは思いますがお知らせいたします。

大丈夫とは思いますがどうぞお気をつけていらして下さい。 私も神社に感謝の参拝に参ります。
リーマンさんにはいつも感謝しています。
返信する
質問おねがいします。 (Unknown)
2013-09-04 02:10:14
リーマンさんいつも記事を読ませて頂きありがとうございます。
今日映画、風立ちぬを観てきました。最後の方で自分の内在神さまがいる辺りが熱くなり、ある想いを思い出しました。そして涙が溢れそうになり、ぐっと我慢しました。
この映画はそれぞれの内在神に何か語りかけてくる映画ですか?それとも私だけの思い込みですか?私の生まれたかったことがわかった気がしたのですが、勘違いでしょうか?
返信する
御返事有難う御座位ます。 (Unknown)
2013-09-04 02:04:43
リーマン様、お忙しいところ御返事を頂きまして有難う御座位ました。
。。。今後、UFOの目撃が増加します。
との事。改めて思い返してみますと、そのゴールドの光は一瞬では無く、まるで私の乗っている飛行機に併走するかのようにしばらくの間点滅を繰り返してくれました。ここにいるよ、ちゃんとみてるよと合図を送ってくれたような気さえしました。とても優しく温かな光でしたのできっと良い方の未来の方々だったと思いたいです。
未来の方々の為にも、リーマン様の御教えを忘れず、感謝の気持ちで毎日を過さなければいけないのですね。全ては繋がっていると思いました。
最後に竜巻の被害に遭われた皆様が一日も早くお元気になり、元の生活に戻られますようお祈り致します。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-09-04 01:56:58
すこし前より冷静に見れました。夫と相手の女性の方に道徳の心がもどるようにと思います。
なぜお相手の方もここで学びながら同じことを繰り返すのか、どうしてここで了承を得られると思っているのかわかりません。いつも亡父や御先祖さまに心配をかけてもうしわけなく、どうか夫を怒らないで見ていてくださいと思っています。彼女の御先祖様にいつも感謝を送っています。でも冷静に見ることが出来たので、今日はこのままこんなことを続けて良いのかと彼女の御先祖様に申し上げます。
自分を自分の神様を傷つけ、相手と相手の家族の神様を傷つけることに早く気がついてと思います。啼いてばかりでした。はっきりお伝えしました。ありがとうございました。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-09-04 01:47:40
リーマン様
2013-09-03 13:54:43でのお答えを頂き有難うございました。頑張っていきます。有難うございます。
返信する
台風17号、明朝九州南部に最接近 (Unknown)
2013-09-04 01:47:21
台風17号が予想より速度を上げています。早ければ、明日の朝には九州南部に接近・上陸の恐れがあります。
http://weathernews.jp/android/typhoon
返信する
Unknown (Unknown)
2013-09-04 01:31:39
夜中で月も見えないのに西の空がなんとなく明るいです。
白い雲と黒い雲の区別がつきます。
以前記事で読んだ「夜なのに明るい」は、もっとこうパーっと明るいっていう意味ですよね、多分。
(千葉県)
返信する
星さん、笑み。 (そらまめいつき)
2013-09-04 01:29:50
みなさま私信失礼いたします。

にこり。なんか嬉しいです。
病が人害で悪化する前の、友がたくさん死ぬ前の、わたしの夢でした。わたしは全ての努力を放り投げ、じかに人に東西南北走り回り問いました。
にこにか、にこ。夢の花咲かす人がいてくれる。花が懸命にけなげに咲いてくれたように嬉しいです。
応援しています。

みなさま私信失礼致しました。
返信する
質問です (ミムラ)
2013-09-04 01:27:05
リーマンさんこんばんは。いつもありがとうございます。
質問させてください。夜、布団に横になってから、夫をイメージしながら、手だけ祓いの体操をしています。いつも、えいっ!と夫に向かって手を振りおろし、『生かしていただいて有難う御座います』と心の中で唱えることを10~15回行ってきました。最近、『生かしていただいて有難う御座います』と心の中で唱えるときに、心の中で合掌するようにしているのですが、合掌するようになってから、寒気がぞわ~っとイメージしている夫の方から来る感じがするんです。最初、気のせいか体調のせいかと思っていたのですが、いつやってもぞわ~っとする感覚に包まれます。この寒気は、夫にまとわりついている物の反応なのだと思いこのまま続けていった方がいいと自分では思っているのですが、何か変えた方がいい点や注意点があったら教えていただけたらと思います。よろしくお願いいたします。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-09-04 01:21:19
9月6日は私達の大切な方のお誕生日だから穏やかに過ぎれば良いなあ~と思います。

地球が苦しんでいるみたいで涙出そう。ちょっと9月に入ってからいろいろあり過ぎ。

サリンという言葉は日本人は本当に忌み嫌います。嫌ですね。
返信する
ありがとうございました。 (匿名でお願いいたします)
2013-09-04 01:16:27
伊勢白山道さま
日頃よりありがとうございます。
お忙しいところ御回答ありがとうございました。教えていただいたことを身をもってしっかり実践していきたいと思います。
ありがとうございました。
返信する
念のため。 (5%運動万歳)
2013-09-04 01:16:11
こんばんは。
満天の星空です。
とても美しいです。
ですが、防災意識です。
今、このブログを開いたら、YouTubeも同時に開いてしまったらしく、こうしてコメントを書いてる途中までYouTubeの話が聞こえてました。変ですよね。
念には念をの防災意識で、ご用心下さいね。
それから、リーマンさんお気をつけて。
返信する
地面が凸凹 (Unknown)
2013-09-04 01:13:39
このあいだ神奈川県は寒川のプールが隆起したなんていってたら、こんどは大阪府豊中市の歩道や霊園が陥没ですって!
返信する
Unknown (えぞりす)
2013-09-04 01:07:43
昨日録画しておいた「クリーニング業界で神様と呼ばれる男」を見ました。リーマンさんもご覧になられたかしら?彼は素晴らしい方ですね。他所で落ちないと断られたシミや汚れをあらゆる手技を用いて落とし綺麗に仕上げてみせるから業界で神様と呼ばれ頼られている。食物で付いたシミはアンモニアと石鹸で落ちるけど古い酸化したシミはなかなかとれない。用途によって50種類もの溶剤の中からからふさわしいものを選ぶ。繊維の奥深く入り込んだシミの周りを薬剤でかこみ水流で繊維から引き離す。相手は小さなシミだけど、繊細な心遣いを持続しながらの超真剣な勝負!勝負の繰返し‥。(私だったら逃げるかも)水でも溶剤でも落ちないシミが摩擦したらとれた!と、緊張から解き放たれて喜ぶ店主の笑顔が誠にまぶしいのでした。因みにドライクリーニングでは溜まった垢や汚れが落ちないんですって。だからこの店では、染み抜きのあとで必ず水洗いで全体の汚れも落とす。そうそう、たまにオートクチュールや高級ブランド品も持ち込まれるそうですが、店主曰く「ブランド品は高級品ではなく、ただの高額品」そうです。高級な物とは人の思い出がつまった大切な物のことだと。クリーニングの使命は誇りをかけて思い出を思いやりで洗うんだって。
巷では前例がないとかさ、よく聞きもしない見もしないで簡単に断るけど。不親切不誠実は恥ずかしいことだと、この番組で学んだだす。
リーマンさん今日も1日有難うございました。
みーしゃん、県営住宅当選して良かったです。お身体お大事になさってね。よかったわね。

返信する
Unknown (すなお)
2013-09-04 00:53:45
幼児には歯磨き粉は必要にないように思います。うちは小学校に上がるまで、歯磨き粉は使いませんでしたが、三人の子供達はそこまでは虫歯ゼロです。
歯磨きも大切ですが、定期検診にこまめに通うことと、食べる習慣の良い癖をつけてあげることが最も重要と思います。ダラダラ食い、チョコチョコおやつや、甘いジュースを飲む癖をつけると、虫歯になりやすくなります。喉が乾いたらお茶か水。ジュースはおやつの時間だけ。お菓子もなるべく決まった時間だけ。飴、ガムはなるべくあげない。口の中に、食べ物が全く入っていない時間をなるべく作ってあげることです。きまりある生活習慣が、虫歯も防ぎますよ。歯周病の予防にもなります。子供でも、歯肉炎の子は増えているらしいですから、気をつけてあげたいですね。
参考になれば幸いです。
返信する
質問お願いします (匿名ですみません)
2013-09-04 00:46:41
リーマンさま ありがとうございます。田舎の母が、最近、夕方になるとお小水が止まらなくなり、紙パンツが必要になったと電話をしてきました。医者に行こうか、と悩んでいたので、泌尿器科をすすめました。以前も尿漏れがあると言っていましたが、今回は、止まらないそうです。どうしてこうなったのでしょうか?母は、悪いことばかりしてきたからだと言っていました。
返信する
気にならなくなっていた (でんでら)
2013-09-04 00:41:57
先日録画していた長崎出身の○○○○さんの特集を見直したのですが、もちろん素晴らしい方ですが、昔はかぶれてたな…と冷静に思う自分がいました。私のオリジナル磁気が大切ということなのかな。
返信する
苦悩しながらも頑張っている自我のわたし (Unknown)
2013-09-04 00:38:34
70億のすべてのひと、すべてのひとは大変です。
なんでも、詳細・細かい点まで微細にみていくと、すべて大変なことが分かります。
みんながみんな、その大変な状況ななかでも負けないで頑張って生きているのです。
それぞれ、そのひとになってみると、複雑ないろいろな事情があり、悩みも70億人分あります。まったくの苦しみや悩みがないひとはいません。
ひとは、表面的にはふつうの顔や行動をしていますが、こころをのぞいてみると、いろいろなことを考えています。悩みや苦しみがあります。これは、お金持ちでも名門名家でも、その立場になってみると深い悩みや苦しみがあります。
それぞれがそれぞれのなかでひたむきにけなげに懸命に生きて生活しています。
人間を表面だけで見ても、そのひとの本質の苦悩はわからないものです。
立場のちがう他人を理解すること、愛情と思いやり、感謝の気持ちをもつこと、良心により生きていくことは重要です。

返信する
昇華させて下さい (匿名でお願い致します)
2013-09-04 00:36:05
リーマン様、こんばんは。
懸念し停滞していた物事が、急速に展開し始めました。
それに伴う家系の〇〇が浄化できるように昇華させて下さい。
ありがとうございました。
返信する
Unknown (Θηνα)
2013-09-04 00:33:30
STOP MIND!!!
返信する
ありがとうございました (匿名でお願いします)
2013-09-04 00:31:28
リーマン様。お返事ありがとうございました。いつも過去や未来に意識がいき、今を大切にしていませんでした。ただ不思議なのが旦那にたいする嫌悪感や憎しみとは別に御先祖様には感謝できて大切で生きているかぎり供養をさせていただきたいと思っています。 去ことを考えているようでは、まだまだ心がサラサラじゃないですね。
返信する
再質問とお礼です。 (Unknown)
2013-09-04 00:30:03
お返事ありがとうございました。わざわざ直接聞かされる前に、なんとなくそういうことになっているのではないかと思いがあって、もしそうなら知った時に普通でいようと考える時間がありました。嫌な勘が当たりましたが、それはご先祖様に感謝することですよね。これからもそういうことはあると思うのですが現実にどういった対応をするのが社会の常識なのか教えてください。自我でいっぱいですみません。
返信する
ご報告 (スネ夫の弟)
2013-09-04 00:27:51
本日、午前7時40分頃、北東の空に昇龍雲(立ち雲)を確認しました。また、午前2時22分の地震のせいかもしれませんが、大地震で飛び起きる夢を見ました。こちらは和歌山 中部です。
返信する
質問です。 (Unknown)
2013-09-04 00:25:09
個人的な質問で申し訳ありません。私は39歳で今年の3月末で仕事を辞め、4月から就活をしておりました。なかなか採用にいたらず、先が見えない不安を抱えていたところ、リーマンさんのブログに出会わせていただきました。ありがとうございます。そんな日々の中、先日1社採用をいただけました。そちらの出勤日が差し迫っている中、同時期に受けた応募先から2次面接の連絡を受けました。ちなみに2次面接は本日で、最初に採用いただいた会社は明日が初出勤日になります。双方、魅力的な点と不安な点があります。より良いところへという気持ちと失敗したくないという気持ちがあり、選択することができません。本来自分自身で決めるべきことですが、決断できないでいます。どうすればいいでしょうか。やはり最初にご連絡いただいた職場で働かせていただくべきでしょうか。
返信する
心乱れながらも (Unknown)
2013-09-04 00:22:35
台風も近づいてきていますし、こちら関西ですが、雨の量にドキドキしてしまいます。
地震(震災級)の前兆とみられるような情報が多いですし、今回はもう避けられないのかと、いつも無難には済まないのか、でも東北の震災からまだ2年半なのに日本はどうなってしまうのか・・・と、いけないと思いつつ焦りまくりです。

そしてコメント欄にリーマンさんの「とにかく調伏します」という文字をみて、危機が迫っていることと有難さと申し訳なさを感じました。
私は何もできないけれど、ほんの少しでも大地に伝わるように感謝の気持ちをもって乗り切りたいです。
ありがとうございます。
返信する
日本のマスコミに危機感 (Unknown)
2013-09-04 00:17:23
竜巻の被害に遭われた方々のお見舞いを申し上げます
まだ停電と断水の状態で大変であると思います、そういうう時外国では強奪や治安がすぐ悪化します、日本でも今後治安面も気を付けた方がいいと思います。

今年の異常な猛暑でお水の有難みを痛感してます、蒸留水を飲むと喉ごしから透き通った水が体にしみわたっていく感じがしてこれほど美味しいお水はありません「美味しいお水が有難いな」と心の中で思いながら飲ませて頂いてます。これもリーマンさんと読者方々のご尽力のお陰です、有難うございます

それにしても今の日本のマスコミの意図的かつ悪意の偏向報道ばかりです
驚くなかれ日本のマスコミの多くが反日(左)に浸食されてしまってますしね
反日は多岐に渡り政治家、教育関係、大学教授、評論家、マスコミ、あるゆる所にいます
要するに隣の国の工作員が相当数日本で暗躍し賄賂を得て行動しているのが実態です、それは西鳥国も同じような状態になっている。
(日本が壊れるといずれ自分達も困る事になるのにそれすらもわかってない、短絡的で目先の事だけで簡単にしか考えていないのだ)

先進国はほとんど軍備を増強していますい不安定な国際状況でいつどうなるかもわからないから尚更の事必要なのです
しかも隣の国も某国も毎年大幅に軍備を増強しているというではないか
日本だけがなぜ防衛を強化する事に反対されなければならないのか、万が一の事を考えて国を防衛する事は当たり前の事ではないか
それに何の言われがあって隣の国から一々内政干渉されなければならいのか、日本は言われっぱなしでほんとおかしな事ばかりだ
日本の政府もはっきりと言うべき時は言わなければダメだと思う事が多い
返信する
御礼 (Unknown)
2013-09-04 00:15:16
。。。両方共に不要です。根拠がないです。

お返事をいただいてありがとうございます。癇の虫封じの御札は、私が赤ん坊のとき親が使っていました。根拠なかったとは、ちょっとショックです。でも昭和30年代は、そういう時代でしたね。
返信する
お礼 (りかこ)
2013-09-04 00:08:52
ご回答どうも有難うございました。
不干渉で静観で行きます。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-09-04 00:05:10
先週から懸案の書類提出出来てホッとしました。良かった…。ちょっと気疲れしたみたいです。なんだかんだ上手く行っています。ありがとうございます。
返信する
白山中居神社 (ゆずれもん)
2013-09-04 00:01:38
リーマンさん。日々の更新有難うございます。ブログの立ち上げより毎日楽しみに拝見させて頂いております。少しは身についてきたかなと勝手に思っています。
先月12日相変わらず、東京より深夜高速を走り、長滝から中居神社に伺いましたが、交通情報として、福井方面からの道は、通行止めでした。半月経っていますので、現在は判りませんが。一度この道を走り、勝山へ抜けたことがありますが、川沿いの道は道幅が狭く、川への転落を気にする道が、結構長く続きます。大杉に向う道とよく似ています。遠回りですが白鳥経由をお勧め致します。
今回、中居神社の本殿に蜂なのか蜂に似た虫なのか、ブンブンと大群で飛び回っており、落ち着いて拝礼できませんでした。これも何かの巡り合わせなのでしょう。
本殿裏の山を登り、浄安杉の勢いのある巨木をはじめて出会い感激して戻りました。横に大きく伸びた枝に龍の姿を見たような(勝手な思い込み)。
11月か12月には、混雑覚悟の伊勢にゆっくりと訪れようと思っています。
返信する
ありがとうございます (Unknown)
2013-09-04 00:01:09
リーマンさま 毎日ありがとうございます。昨夜は、田舎の母が、私の地域は、大丈夫だったのかと心配をして電話をくれました。ニュースをみて、近くの方々の被害の大きさに胸が痛みました。今日は、近くの中学校で津波警報が発令されたと想定して、避難訓練をしていました。時刻は、2時46分頃にあわせていました。あの日から、たまたま見た時計が、その時刻を指していると、あの日の事を思います。時刻をあわせた避難訓練は、良いことだと思います。グランドに整列した子供達は、教員の誘導で、屋上へ避難していました。私の地域は、津波が来たら、二階の半分まで浸水するそうです。みんな、真剣に避難訓練をしていましたが、本番が来ないようにと思います。
返信する
感謝しています (ありんこ道)
2013-09-04 00:00:23
現在住んでいるところはとても満足しております。リーマンさんが推奨される住宅にほぼ該当。ここに住むようになったのは、伊勢白山道を知るだいぶ前のことですが、亡くなった母からのプレゼントのような気がしてならないんです。ありがたい。
返信する
“思い遣り~共感共苦する心” (玉の海)
2013-09-03 23:59:48
越谷も野田も、若い頃営業車で毎日のよーに通っていた処です
降って湧いたような被害に遭われた方々に、せめてお見舞いを申し上げます
伊勢白さんの脳内夢想が転写する度に、暗澹たる思いに駆られますが…
いまこそ、勇の一字でもあります
伊勢白さんの云われる通りだとすれば、書かれた歴史上にはない、地球の転換期を迎えます
恐ろしい変化、想像を超えて繰り広げられる、いわば地球の大掃除でありましょー
聖ラマナや聖老子の生き方をもってしても、堪えるのは容易ではないかも知れませぬ
大自然に対し奉っては、感謝奉納以外なにも出来ないにしても…
人間同士になら、まだ色々できます
今回の記事で露らわになった伊勢白さんの思いやり…
日頃のコメント返答で鍛えられているからでもありましょーが、私は深く感じ入りました
私には、あれだけの現場への想像は浮かびませんし、心情を思いやるに至っては、はるか遠く及びません
東北大震災への義援金、伊勢神宮への遷宮寄付、廻せるお金も底をつく有り様で、おいそれと見舞金を送れる現状ではありません
なんで、こんなにも物要りが続くのか…
この調子だと、今後も続きそーです
生活全般の大転換が目前に迫っているのに、氣づかない振りをしているだけかも知れない
いままで通りに行かなくなることが多発するのは、間違いないでしょー
これは、新たなチャレンジの時の到来を告げています
つつしんで享受いたしましょー
決して世を儚んで、「永眠」に憧れることのないよーに…
いままでにない経験を積めること請け合いですからネ
これが、真の財産として身内に留まりましょー
心豊かに富める長者として、そして生き伸びる…
返信する
綺麗な雲 (ぐーさん)
2013-09-03 23:56:18
こんばんは、リーマンさん

今日は何故か夜に綺麗にライトアップされた雲が見られました。

その美しさに感動し、生かされている不思議さに感謝の念が沸き起こりました。

片や自然現象に苦しめられて方々もいて、ちょっと複雑な気分ですが、生きることへの感謝を捧げたいと思います。

リーマンさん、気付くきっかけを与えてくださり、ありがとうございます。
返信する
お疲れ様で、ございます。 ()
2013-09-03 23:56:10
お眠り中、失礼致します。

これは、個人の感覚、自我の強さの表れでしょう…

他人様に対する偏見は、自我を苦しめる、真我に近づけない要素の、ひとつに想えます。

喝を入れたところで反発するのは、見えていますが、
この様な偏見を改善する為にも、先祖供養は必要だと想います。

個々が自ずと気が付かなければ、解決法は、ありませんね。

教えを素直に受けとめ、行動に移す、尚且つ、感謝の気持ちは、忘れずにですね。

日々、精進致します。

神々に感謝致します。生かされていることに感謝致します。

ありがとうございます。

伊勢白山道様どうか、ご無理を為さらずに…

ただ祈るばかりで、ございます。
返信する
けっこう手強い…だからこそ…。 (未来ループ)
2013-09-03 23:54:35
>この惨状が、今日も世界のどこかで発生しています。

だんだん目が覚めて、視野が広がってくると…、
《被害妄想を持たなくなり、如何に加害者予備軍の自分を一刻も早く見つけ出し、救い出す》か、…の勝負になってくる、と想います。

…この世に《自分はひとり》という想定で。

それを鏡に映したように逆説的に証明しているのは…、
【結構遠くの出来事や、海外、メディアで知った事象には感謝想起できるのに、まさに目の前の手を必要としている相手をスルーする】…そういう自我で鈍った感覚が、勝負を見え難くさせている現象…に想います。

ある時、心で応援している支援者が、私に苦しい胸の内を打ち明けました。
「一人じゃどうにもできないくらい、マンツーマンの対象者の行動障害に困って(苦しんで)いる時に、皆知らん顔で通り過ぎるんすよ。それにはとても参って。」

私はそれを聴く前にその方の独り、負担になっている姿を常々感じていたので、「今」だ、と想い、現場の会議で、声をあげました。
《全員野球だよ。全員で行かないと!全員で行こうや!。》
すんなり、反対する人はいなかった。…オニババですから。
油断禁物ですけれど、状況は、少し変わってきています。

知らない方もあると想いますが、施設で支援や介護に従事している人のメンタルヘルスは結構深刻な場合も在ります。鬱病などに罹患し、離職する同僚も数多く観ています。
自分はその中で、趣味のダンスなどを通じて業務外で…ささやかながら自分なりに、信念を持って実践し続ける…その中で、

《やらせはせん》

…を想っていることがあります。
「利用者を護る職員の精神衛生を護る。(キリッ)」
そのことはひいては、利用者さんを護り、その家族を安心させ、真のサポートになると想っています。
その中で、何の変哲もない日常や、先の視えない状況でこそ、生かしていただいている感謝を想い続けることの大事さを知ります。

このことは、生かされるように想います。…例えば、福島の次元において、最前線で働かれる方がもし精神の疲労困憊から罹患、離職…の流れが起こり続けるようになると。直ちに、国を憂う一大事だ、と想います。
国に対し、国難にもっと早く介入すべき、と想う心も議論も先に在ったはずです。

だけど、時は本当に、いま、なのだな、と想います。

国は一つになるときです。

感謝想起を知る者にとっては、一斉に感謝の放射に集中する時に来た、と想います。
身近なものや遠くのもの、大きなものから小さなものにも、煩いものから静かな無言もの
さまざまな属性の…そのすべてにくまなく放射するのは、先祖への感謝の想い。

記事更新、たんたんと…誠にありがとう御座います。
そして読者の皆様の感謝想起、ありがとう御座います。
生命に感謝を忘れずに、身近な弱っている相手に何ができるかを真剣に考え、行為にしようと想います。
返信する
質問です (黄色い花束)
2013-09-03 23:53:50
仕事の帰り道、雨降りの空を眺めていて、地球の息苦しさのような悲鳴のような悲しい気持ちを感じ、帰りたい、とせつなく苦しくなりました。
帰りたいのは、昔の日本のような感じに、です。
自然に対する祈りがごく普通に身近にあり、尊敬と畏怖の念を持っていた頃の私と日本人に帰りたいような、懐かしい気がしてならないのです。
素木の建物、白い布を感じます。伊勢神宮の建物に似ています。
私のこの気持ちは前世に関係がありますか?なぜこのように苦しくせつなくなるのでしょうか。でも今を頑張らないと、いまが踏ん張りどきなのも、もちろん分かっていますが…。
返信する
お礼と再質問 (Unknown)
2013-09-03 23:51:57
リーマンさん、こんばんは。

お返事ありがとうございました。弁護士に相談とのこと。

昨日質問してからも、ひどく不安定な気持ちです。信じていた友達の態度に腹が立っています。夫の態度にも。おかしくなりそうなので前のコメをみていたところリーマンさんのコメントに自分の自我に怒っています。とありました。私は今その状態なのかな… 私の自我が私の自我に怒っているのですか? 他人に 受け入れられない私を私がイライラしてる? こう書いているうちに自我は静かになってきました。 今週は体調も変なのですが、それはあまり変わりません。 関東大震災の時の被覆廠のことがひどく気になり、竜巻のことなど涙がよくでてきます。こういう自分に疲れます。自我が暴走してるのでしょうか? でも地球やいろんなエネルギーの影響もあるますよね。 自我を静観ですか?
返信する
読者への返信コメで。 (Unknown)
2013-09-03 23:50:49
リーマンさん!調伏しに関西圏に来て頂けるのですね。ちょうどお仕事なのか、もしくはお忙しい中わざわざ来て頂けるのか本当に心強くありがたいです。9月6日近辺の近畿地方の大地震の懸念。こちらのコメント欄でその情報を見させて頂いて気になっていましたがなんか本当に信憑性おびてきました。リーマンさんがいらっしゃるからと安心せず私たちも防災意識と天地に、ご先祖さまに感謝想起と気持ちを向けていきたいと思います。
地磁気が高いのなら交通、鉄道網も安全を願います。意識することで護りたいです。
返信する
教えて下さい (アスペルガーの対処)
2013-09-03 23:48:01
竜巻の被害に遭われた方々へお見舞い申し上げます。
メガキャットジャパンさんが御無事で良かったです。

アスペルガ―のことに詳しくないので御助言お願いします。私の20年来の友人は息子のことで20年以上悩み続けています。彼女は息子が幼児の時に離婚しました。思春期になるとキレて暴れることが度々で夜中に泣きながら助けを求めて来たこともあります。私からみてやはり息子を甘やかしたことが一因ではないかと思います。彼女は離婚した負い目から息子にあまり強く言えなかったようです。息子はもうアラサ―ですが母親に依存し続けています。仕事はしますが何度も職を転々としています。口だけは達者です。
私は子供を産んだことがないので、彼女の話を聞く度に「ちゃんと社会人として自立できる人間にしてあげるのが愛情だし、教育だよ。」等々リーマンさんの請売りのようなことを言って励ましてきましたが、正直どこまで踏み込んで良いものか逡巡していました。一度「生かして・・・」本を渡しましたが、御縁は無かったようです。
一度困り果てた彼女に頼まれてうちの会社にアルバイトできたことがありますので、私と息子とは面識があります。プライドが高く自分では仕事ができるつもりでいるので本当に難しいと思いました。叱るとダメだなとおもったので「お母さんはあなたにちゃんと自立してほしいと思ってるんだよ。」とか「親は子より先に死ぬんだからね。」とかやんわり言いましたが、スル―な感じでした。
彼女は息子を突き放す決心して海外に仕事に行って息子に一人暮らしをさせることにしました。現地でお世話になる人に迷惑かけないために連絡先も教えないそうです。早速息子から私に「母の連絡先を教えて」と電話ががきました。彼女が日本にいない間に彼の相談にのることも私はやぶさかではないです。母親が言えないことを私がきつく言ってもよいのですが、こういうメンタルの人に他人が意見して良いものでしょうか?
私としては友人と息子の為にできることはするつもりですが、よけいなお世話でしょうか?
返信する
質問させてください (Unknown)
2013-09-03 23:42:24
わたしは若い頃から仕事の覚えが悪く、集中力と言われてもピンとこない鈍い人間です。そのくせ注意されると必要以上に落ち込んで見せたりして「これ以上叱らないでアピール」をする狡い面もあります。見る目のある人にはお見通しでしょうが。

ずっとうらやましかったんです。一度聞けばたいていの事は覚えられる、明るくて出来のいい人が。また、仕事中に限らず、ふだんから言いたい事を言い、話を自分に有利に持っていく人が。

先日の記事を読み、他人との比較はいけないと思い出したのですが、新しい職場でまた過去の繰り返し(落ちこぼれ社員)かと思うと、怖いし、しんどいです。過去、言い負かされることに対して、くやしかった思いを常に引きずっていたので、自分で自分の邪魔をしていたようです。冗談を言われても笑える気分ではなく、冗談を自分からいう事もありません。おかしいと思われるでしょうが、世の中には平気で他人の噂を面白おかしく言う人や、話の流れを取り違えている割には強気で言い切る人もいます。私はなぜその場で、「それはおかしい」と言えないのでしょうか?なぜその場に集中して仕事を覚えられないのでしょうか?
返信する
自灯明 (ツインズ)
2013-09-03 23:39:37
人は見たいものを見る。
成るようにしか成らないのだから、前を向いて歩こう。
自灯明を頼りに進もう。
唯我独尊で進もう。
心の姿勢が良心に沿うものに素直に進もう。
心の姿勢とは、行為に出ている。
光→スクリーン→影→真我の分神→映画館と同化→良い「影」を流す映画館→光
影に入り込んだら、影を通した目(フィルター)でしか自分を自覚できない。肉体だと。
自我は思考を増大させる?
真我の分神と自我は同じものを見てはいるが、尋ねているあなただけが「本当のあなた」なのが分かる。
つまり、尋ねられた方は自我で、尋ねている方が「本当のあなた」ということになる。
影の行為に尋ねるあなたが実在として存在しているのであって、尋ねられて応える方の影は、実は応えようがなくて、影にも分かっていなかったというオチなのではないでしょうか?
影に聞いてもダメなのが分かる。
影に成りきらずに客席から眺めよう。
なぜなら心の姿勢は変えられる。
客席から観ている真我の分神が、映画館と一体になり、良い影を流せそうです。
追記:もうそろそろ考えるのやめようかとも思っております。そう言えば、以前はノートに悩みというか、思いつきを2.3ページは楽に書いてました。多い日は10ページくらい書いていて一冊のノートを三日で使い果たしたりしてました。浮かんでは消える雲をつかむ様なこと書いていたり、ふっーと消えた思い出せない記憶を何日も引きずっていたりしてました。さらには無謀にも記事の予想などを書いていた時などは、寝る前に2.3時間かかって書いてました。しかも断片だけ。今は書いてません。ていうか、浮かびません。それが消えただけでも本当に有難いです。(無駄にコメント欄を増やしてしまい、すみませんでした。)
返信する
竜巻の前の空模様 (ky.imr(東京在住))
2013-09-03 23:39:13
伊勢白山道さん、毎日、記事の執筆とコメントの更新、ありがとうございます。竜巻のことを記事に書かれていたので、皆様と竜巻に関する情報を共有できればと思い、コメント差し上げました。
母が知人から聞いた話です。知人の方は、竜巻があった千葉県野田市から南南東に約26kmの、千葉県市川市に住んでいます。竜巻のあった日の朝は、空が真っ青の部分と真っ黒い雲に覆われた部分が、文字通り真っ二つに分かれていたそうです。その日の午後に竜巻が発生しました。前の日の空も同じ様相だったそうです。竜巻の前兆として、皆様のお役に立てば幸いです。竜巻の被害に遭われた方々には、お見舞い申し上げます。
返信する
56 (Unknown)
2013-09-03 23:38:44
心静かに感謝して静観ですね。
返信する
蜂の抗体検査 (蜂に刺されました)
2013-09-03 23:36:59
病院では、ミツバチ、ススメバチ、アシナガバチの抗体検査ができます。刺された蜂の種類は覚えておいた方が良いです。医師に抗体検査をしたいと言うと図鑑を見せて「ミツバチではないよね。ススメバチでもないよね。」と確認ししてくださり、大よそですがアシナガバチ?に近かったとわかりました。明日は我が身ですよ、皆さん!アシナガバチ画像を出して覚えておかれると良いと思いましたので余計なお世話に参りました。
返信する
転職(質問) (匿名希望)
2013-09-03 23:35:12
主人が会社を辞め、転職活動をすると言います。今主人しか働いていません。私は前職場で心と体を壊して休んでいる最中です。
こういう時でも、内在神をいためず、行動したらいいと分かっているのですが、先行きが不安になります。
できる生活努力と先祖供養と掃除でと自分供養でつらい気持ちはとれるでしょうか。
返信する
質問お願いします (匿名でお願いします)
2013-09-03 23:33:41
毎日の記事をありがとうございます。災害の心配を世間がしているところ、子育ての質問ですみません。まだ先の話ですが、子供には私立の小学校を希望して準備していきたいと思っています。小学校から大学まで保証されている有名学校(無理だと思う)と、高校までの一貫教育で大学受験を目標にした進学校とでは、どちらが良いと思われますか?ちなみに私はセレブではありません。呑気な質問ですみません。
返信する
訂正と再質問 (Unknown)
2013-09-03 23:32:46
>そうすると、流れの中でも1山→2山→1山となり、しっくりくる感じが。。
訂正↓
そうすると、流れの中でも1山→???1山→2山→1山→2山となり、しっくりくる感じが。。
とおもったのですが、ちょっと待て。となり、
もしや→3山となるとかってあるのでしょうか?関西は2山で。。それで最強って感じが。

また、なぜ三輪山へ、という部分は、なぜ三輪山だったのか、ということで、お聞きしたかったのは、中身といいますか、最初は陰陽の転換交代が首都移転に反映されたからかな、と思いました。
国家の維持発展繁栄には大宇宙の陰陽の変転呼吸に合わせる施政が重要ですよね。そのような変化を受けた必然で、とかかなと。宇宙の全てが鎮まる日本においては、首都の移転、天皇の系統移動などは大宇宙の意志を受けてなされられます。
返信する
質問。スルー結構です。が、困ってます。 (takako)
2013-09-03 23:30:23
りーまんさん、いつもありがとうございます。今まで自分が自殺せず生き続けてこられて良かったです。最近、また、こころにもない言葉「ざまあみろ」が突然ふっと湧き出てくるので困っています。今日も会社の近くの有名な神社の前で死亡事故があったという話を聞いてその言葉が突然心に浮かびました。前にそんなこと気にせず軽く流してしまえばなくなるという話を聞き、本日も罪悪感を無視して気にしないでいました。ところが、会社を出て、無意識のうちに道路を横切ろうとして交通事故に遭いそうになってしまいました。道路の真ん中で信号が変わって車が来なくなるまで立ち往生でとっても恥ずかしかったです。会社の人に見られていたら、仕事できなくなってしまうかも・・・・という怖さもあり、ずっと自己嫌悪に陥っています。でも、いま落ち着いてみると、無事で本当に良かったです。内在神を罵ってしまい反省しています。このように変な言葉が出てきてしまったとき、どうすればよいのでしょうか?自分では悪いという気持ちすらないとき、それでもから謝る演技をすべきなのでしょうか?なぜか罪悪感が起こらずただ単に後味が悪いのです。そんな自分が気持ち悪いです。
返信する
Unknown ()
2013-09-03 23:29:23
手前勝手な理由ですが、ホスピスでターミナルのボランティアをしに行きます。木曜日に説明会です。
返信する
質問させてください。 (えちぜん)
2013-09-03 23:25:25
竜巻の被害に遭われた方々のことを思えば、私の身に起きていることなど些細なことと思いながらも、そのことで頭がいっぱいで…質問させてください。

娘がある疑いをかけられ、先方は調停にもちこむと伝えてきました。
主人と相談したところ、この件で長く煩わされるよりもお金を支払うことでかたがつくなら、と、その方向を選びました。

娘の態度に不審に思われる部分があったとは思いますが、疑われる内容の行いはなかったと思いますが、お金を支払うということは、その向けられた疑いを認めることになったのだと、とても悔しく思っています。

それとは別件で、最近私が上司から集中的に罵声をあびており、同僚からは「目の敵にされているみたい」と言われました。

これらの出来事も自分がどこかで望んだ経験なのかと思いますが、重なって起こるとやはり辛く、今後このようなことが起きないためには、これらの件からなにを学ぶべきなのだろうと考えています。

私と娘のとる態度が、他人からみると不遜なものに見えるのだろうか?と、その点を改めるよう努めようと思っていますが、他にもございますか?

また、職場の問題に関しては転職も考えはじめていますが、いかがでしょうか。

ご助言いただければ幸いです。
返信する
ありがとうございました。 (Unknown)
2013-09-03 23:22:51
はい。がんばります。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-09-03 23:18:59
どなたかの質問へのお答え
自分が守護されるのではなく
逆に自分が先祖を守る

目から鱗  私がご先祖様を守る という感覚
私でお役にたてるのならば 新たに こういう意識も加えて
明るく謙虚に もっと がんばろう
返信する
ありがとうございました (名無しですみません)
2013-09-03 23:17:31
運動不足ですか、、本当にその通りで運動全くしていません。一皮むけたかもなんて思ってしまいすみません。リーマンさん、我よしの質問にお答え頂きありがとうございました。一皮むけるよう心も体も頑張ります。
返信する
質問お願いいたします (ひま☆)
2013-09-03 23:14:24
随分秋の気配が感じられます。質問をお願いいたします。。
2年前くらいでしょうか、夫の前妻の子供を会社に迎えるにあたり、質問させて頂きました。その節はありがとうございました。彼なりに真面目に勤めてくれています。ところが彼が異動を希望してきて、
そうなると、実の息子とバッティングしてしまいます。本当は○○と○○で、お互いにエリアを区分けして、うまくやっていければ…と考えていたのですが。まだ学生の何も知らせていない息子に、就職活動の前に全て話す…という夫ですが、私は大反対です。知ってしまえば、きっと、疎外感から、ますます家族と疎遠になってしまいそうです。
息子は責任感?からか、将来は、うちに入ると話していますが、こんな事だったら、他の企業に就職して、一生秘密にしておきたい、そんな心境です。
いつかこんな日が来るかとは予想していましたが、
何かアドバイスお願い出来ないでしょうか。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-09-03 23:11:41
。。。。全部ダメです。

了解しました。みなさんほとんどの方は真面目に記事を良かれと引用し、その後このブログから去った?のかわかりませんが、禁止令を知ってか知らずか張った事すら忘れているのか、削除めんどいのか、そのまま放置といった所のようです。

量がかなりの数ですので、時間ある時に気長に声かけして行きます。
返信する
質問です (RYLYNN)
2013-09-03 23:06:31
リーマンさん、いつもありがとうございます。個人的な質問をお許し下さい。先日、母が亡くなりました。49日法要が終わるまで神祭りと仏壇で先祖供養が出来ません。その間は普段の生活の中で御先祖様、縁ある霊の方々、水子様、亡くなった母に感謝想起をすればよろしいですか?
返信する
質問です (Unknown)
2013-09-03 23:06:18
。。。三輪山の存在のためです。
ヒミコの啓示からです。

お返事ありがとうございます。はい。そういうことなのですよね。
これは、
現在首都東京の日本国、にとって今は富士山、という関係と同じ意味でしょうか?
それが当時は三輪山だった、と。

そう思ったら、首都が京都だった時代は、繁栄の霊流を受けた山は、鞍馬山、貴船の二つだったという、たしかそうでしたよね?既出でうろ覚えなのですが、この陰陽の関係の山がそろってその下に町が栄える、と記事にあります。
そうすると流れは、
白山→???(さらに間に沢山?)→三輪→鞍馬・貴船→富士山
と変わって来た感じで良いでしょうか?
こんど大阪京都奈良周辺に第二の首都が造られ分散したら可能性として関西ではどの山なになる感じでしょうか。鞍馬に戻るとか、まさか。
首都機能移転でも、第二の首都的な位置関係になるなら
富士山とその御山がカップルになると言う感じでしょうか?
そうすると、流れの中でも1山→2山→1山となり、しっくりくる感じが。。
そうなると最強国家誕生ですね。
開かせる部分だけでもお願いします。
返信する
質問 (Unknown)
2013-09-03 23:05:21
39才独身男性です。毎日先祖供養させて頂いてます。彼女がいなく努力はしています。出会いは何人かありましたが、入れ墨が入ってる人など何かしらいわくつきのある女性としか出会わずに悩んであました。そんな時に夢を見ました。お母さんの親が亡くなって何年か経ちます。その日は大雪で僕は葬式にもいけませんでした。墓参りも親がいっているのでいった事がありませんでした。3日前に田舎に墓参りしている夢をみました。その時に女性と出会い、帰ろとした時に女性から、一緒に帰るから待ってといわれ目が覚めたのですが、夜2時ぐらいだったのでまた寝てしまうとまた墓参りの夢をみました。起きてから親に墓参りいくと話したらその日が、おばあちゃんのつき命日でびっくりしました。僕は忘れていました。近々墓参りにいくつもりですが、おばあちゃんは心配しているのでしょうか?それと、女性の方は誰かわからないですが、僕より二才上の女性が田舎にいて、まだその女性も独身です。僕は小学生の時から良く遊んだりしていて、その頃から好きだった人です。関係ないと思いますが、おばあちゃんが思い出させてくれたのでしょうか?
返信する
質問 (桃栗)
2013-09-03 22:59:00
リーマンさんは確か1日お茶碗軽く1杯のご飯とおっしゃってましたが、糖質オフダイエットもありますように、やはり大人は炭水化物は控え目にした方がいいですか?野菜・果物:肉・魚:炭水化物は6:2:2ぐらいが理想でしょうか?
返信する
御礼です。 (Unknown)
2013-09-03 22:58:50
先ほどは、お返事頂き有難うございました。霊的問題ではないということで安心しました。
返信する
他人の痛みを自分が感じることが大事 (ak)
2013-09-03 22:58:47
まず、被害に遭われた皆様にお見舞いを申し上げます

タイトルの「他人の痛みを自分が感じることが大事」の心境には、まだ、なれず、「かわいそうだな」と感じる程度です。

この頃、感じることは、自分が他人に対して、嫌な思いをさせると、ピンポイントで、自分自身にかえってくる気がします。

ブログの更新、有難うございました。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-09-03 22:58:45
質問です (Unknown)2013-09-03 22:02:04いつもありがとうございます。防災意識を心してします。大地へ感謝します。
仕事のこと私生活のことで

。。。また仕事を頑張れば良いだけです。

恋愛に無理は不要です。
もし壊れれば、それは不幸を防いだことになります。

無理な結婚は地獄だからです。
返信する
就職試験 (40代おばさん)
2013-09-03 22:57:40
今日も会社の面接試験に行ってきました。面接で毎回まず聞かれる、「なぜ、うちの会社を選ばれたのですか?」んー・・・その会社の素晴らしいところをたくさん挙げて、ぜひ私も入社して一員となり頑張りたい!!と言うのが一番いいのかな・・・今日はうっかり、家からも近く通いやすいですし、就業時間も希望通りで、給与面も納得の・・・などなど答えてしまったら、面接官が眉間に皺をよせてしまいました。しまったー又失敗かー
返信する
ありがとうございました。 (M)
2013-09-03 22:55:30
こんばんは。リーマンさん、お忙しい中お向かいの部屋のご主人の件についての返答ありがとうございました。
お向かいのご主人の動向に注意しつつ御先祖様への感謝想起を主人と二人で心がけていきます。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-09-03 22:55:21
質問です。 (こにこ)2013-09-03 21:37:09大学生の息子についてです

。。。甘えたことを言う前に、バイトも良いでしょう。

先祖への感謝を、普段の中で想起しながら、静観をしましょう。先祖への感謝磁気を貯めることが、物事を改善させる力となります。

家系の水子にも感謝をしましょう。応援されます。

「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」を出来れば何度も再読してください。

するべきことが分かります。実践が教え導きます。
返信する
21時27分さん (Unknown)
2013-09-03 22:54:40
お声がけをありがとうございます。2国ともロシ○が報道すると想定してなかったのか、発言が微妙にずれてます。
米○は艦船からは発射していないと発言、イスラ○エルは米○と合同実験を実施したと発表。
情報が交錯してますが、結局合同実験という名の威嚇です。水面下の情報戦争もきっとすごいことになってると思います。本物の007が暗躍してそう。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-09-03 22:53:55
質問です。 (ケイ)2013-09-03 21:33:45毎日の更新ありがとうございます。今回引越しを考えています。古いですが賃貸マンションで駅に近く広いし家賃が今の所より安いのですが川に近く1階です。

。。。。一階は賛成しません。
自己判断です。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-09-03 22:52:35
質問です (Unknown)2013-09-03 21:29:53お忙しいところ、ありがとうございます。いくつか質問お願いします。 
1・供養の線香ですが、最近は線香のけむりが少ないものも売っていて、香りも良さそうだったので、購入したのですが、ご先祖様の食べたかったものや、欲しかったものにけむりがなってくれる、と本を読んであったので、ご先祖様が愛情や食べ物に飢えていた人方なら、次に購入する時は、けむりの多いタイプの線香のほうが喜ばれるのでしょうか?

。。。そうです。

2・自分がお役に立てる仕事をするには、いくつかの
心配がありますが、これを面接時に伝えても大丈夫でしょうか?それとも、今連絡を待っている会社をそのまま待っておいたほうがよいでしょうか?仕事はどこでも同じです、とコメントされていることが多いですが、面倒なことが色々どこでもあるのは納得しますが、努力をしても、その人が貢献できる度合というのは違ってくることがあったり、向き不向きも多少はあるのでは、と思ってしまいますが、これも私の自我でしょうか?今までの分まで、お役に立ちたい気持ちです。

。。。自己判断です。
自分で努力するしかないです。

3・最近、お腹がはってしまうのですが、そういう場合は玄米はよくないですか?または、違う原因でしょうか?

。。。白米にしてみれば良いです。
便秘に注意。

4・親孝行というものが、お恥ずかしながら、あまりわかっていません。親は、祖父母に対して、無関心なところを見ていましたし、自然なかたちが分かりにくいです。親は、親切を受けとるのも苦手なようで、私が親切でした事に対して暴言で返すようなところもありましたが、見返りを求めないのであれば、このままできることを少しずつでもすればいいのでしょうか?あまり親のことを気にせず、自分のするべきことを頑張ったほうがいいでしょうか?
5・今の状態でも以前よりは、色んな面で、色んなことが改善されているんですよね?ああ、よかったありがたいと感じられるようになった部分もあれば、かえって

。。。「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」を出来れば何度も再読してください。

実践が自分に教え、先行きを導きます。

先祖への感謝を、普段の中で想起しながら、静観をしましょう。先祖への感謝磁気を貯めることが、物事を改善させる力となります。

家系の水子にも感謝をしましょう。応援されます。
返信する
お礼 (18:13に 質問した者です)
2013-09-03 22:50:55
リーマンさん、御答ありがとうございました。
感謝しつつ、 ご返事どうりに白山神社への参拝に行かせて頂きます。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-09-03 22:47:43
リーマンさん、いつも気付きを与えてくださってありがとうございます。
私は過去に罪を犯しました。今その時の記憶を思い出し、後悔の念に苛まれています。本当にごめんなさい。心中で謝罪し、善行をできる限り行っていけば、いつか赦される日は来るのでしょうか?苦しいです。書かせていただいてありがとうございました。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-09-03 22:47:09
質問します (たまたま)2013-09-03 21:24:36友達のお母さんがなくなりました。
気づくと昔から、亡くなる

。。。関係ないです。

故人と先祖への感謝を、普段の中で想起しながら、静観をしましょう。先祖への感謝磁気を貯めることが、物事を改善させる力となります。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-09-03 22:46:06
質問 (匿名希望)2013-09-03 21:22:54質問させてください。
ここところ、暑さと仕事の疲れで、ものすごく疲れてしまいました。
休みの日もなにもできず

。。。血液検査で、甲状腺と糖尿・肝臓・腎臓などの項目を指定しての検査も参考に。医師の診察と判断を受けることを参考にしてください。

適度な水分と塩分が大事。

症状のためにでは無く、一般的な食生活の参考に、

スーパービール酵母Z(亜鉛ミネラル)http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?a=B000BTA4HO&at=isehakusandou-22

アサイー スムージーパック リオブレンド (加糖タイプ)http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?a=B003ZELP2K&at=isehakusandou-22

冷蔵保管・亜麻仁油http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?a=B00981U8SG&at=isehakusandou-22。を掛ける。

NOW社ピクノジェノール 60mghttp://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?a=B0013OQNUS&at=isehakusandou-22

カルシウムの多い海水塩を大きめのコップの蒸留水に耳かき1回分の超微量を入れるのを参考にhttp://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?a=B0087Z13W4&at=isehakusandou-22

1日に蒸留水の白湯飲用1L以上を小分けに摂るのも参考に。http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?a=B002QGCRGG&at=isehakusandou-22

成分を読んで調べて自己判断して下さい。参考にしてください。医師の診断と指導を優先してね。
返信する
質問お願いいたします(スルー可) (満丸)
2013-09-03 22:46:04
以前も少し書き込みましたが、今住んでいる家に姉の家族が越してくるため、両親と私は今月中には別の家に越す事になりました(経緯は長くなるので省きます。申し訳ありません)。
越す前に、今の家に対して今まで住まわせていただいたお礼をしたいと考えているのですが、家と土地の精霊に対して感謝想起のみで大丈夫でしょうか?必要があるならお酒をまいても…と考えています。

本日も更新ありがとうございます。
返信する
質問です。 (アツマ)
2013-09-03 22:42:29
竜巻の被害にあわれた方々へお見舞い申し上げます。リーマンさんお忙しいところ恐縮ですが、教えてください。
毎日白山道式の感謝想起を実践しているのですが、それ以外にご先祖様に対しての般若心経などのお経も毎日唱えても大丈夫なのでしょうか?毎日どちらも唱えていった方が懸命なのでしょうか?さしつかえなければご教授お願いいたします。
返信する
母に感謝 (草風)
2013-09-03 22:41:46
伊勢白山道様、毎日ありがとうございます。夢の話をすみません。月が三つになり、空は暗く雷が激しく海に落ち、地面が大きく揺れはじめました。とても怖くもうダメかと思いましたが、家で私を心配し不安でいるだろう母親が気になり急いで帰ろうとすると、しばらくして天候は回復、太陽が登り、道沿いは藤の花が咲き乱れ、風景が一変しました。現実では親孝行できておらず、夢を思い出して反省しています。高齢の女性が皆母親に見えてきて申し訳なく、涙がでそうになります。夢は心の反映なのですね。小さい私です。感謝して後悔しないように頑張らないと。そう思えるのも伊勢白山道様のおかげです。感謝いたします。
返信する
勇太郎様 (Unknown)
2013-09-03 22:40:50
写真の掲載ありがとうございました。差し出がましい質問で申し訳ありません。以前リーマンさんがこの写真を掲載できるサイトを載せられて私もチャレンジしたのですが、写真の掲載のやり方が全くわかりませんでした。どうやったらこのサイトに写真を掲載してこのように見ていただくことができるんでしょうか?何度チャレンジしてもうまくできませんでした。
返信する
雨が止みません (Unknown)
2013-09-03 22:37:27
台風17号北上の見込み 進路に注意
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130902/k10014205291000.html
「台風17号は今週後半にかけて沖縄・奄美から九州の西の海上を北上する見込みで、気象庁は今後の進路に注意するよう呼びかけています。
台風17号は正午には沖縄県の久米島の西北西110キロの海上を1時間に15キロの速さで東北東へ進んでいます。
先島諸島と沖縄本島地方では強風や高波に注意が必要なほか、沖縄本島地方では3日明け方にかけて激しい雨が降るおそれがあり、気象庁は低い土地の浸水などに注意するよう呼びかけています。」

台風17号 上陸の恐れも 懸念される大雨と竜巻
http://bylines.news.yahoo.co.jp/masudamasaaki/20130903-00027790/
「台風17号が、東シナ海を北上中です。早ければ4日(水)にも九州にかなり接近、上陸する恐れもあります。
今回の台風は、なかなか上空の風に乗れず、動きが遅いのが特徴です。
国内で発生する竜巻のうち、2~3割は台風が関係しています。
台風による竜巻は、台風中心の北東側で特に多く発生しています。積乱雲が発達するエネルギーとなる高温多湿の空気が流れ込んでいることが多く、また、スーパーセル(巨大積乱雲)を回転させるような上下の風の差があるためです。
竜巻よりはるかに高い確率で起こるのが大雨です。
台風+秋雨前線の組み合わせは、一日だけでも危険な大雨のパターンですが、それが長期間続くことで、災害のリスクがどんどん高まります。」

九州、山陰を中心とする西日本は、もうずっと雨が降っています。
気象警報のページは、いつもどこかが真っ赤です。
http://www.jma.go.jp/jp/warn/
九州はまだ竜巻の注意が続いています。
とても心配しています。
感謝想起を続けます。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-09-03 22:37:26
tukasa

いつも、質問に答えて頂き有難う御座います。質問させてください。
ラマナ・マハルシの弟子

。。。ダメです。不要です。
ラマナ・マハルシは認めません。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-09-03 22:35:26
記事転載の件、気に成り念のために検索してみたところ、こんなにありました。たぶん他にも沢山ありそうです。

ざっと見では、禁止令出る前のものばかりでしたが、遡って消去ですよね?
記事URLだけのところもありますが、一部引用でも内容コピペある場合は全部に声かけはしたほうが良い感じでしょうか?また記事内容引用だけでなく返答コメ引用も厳禁ですよね?


。。。。全部ダメです。
返信する
これは大きなニュースだと思う。 (Unknown)
2013-09-03 22:35:08
C国が南シナ海のスカボロー礁にコンクリートのブロック、比国が確認。金鶏を含め比も国防が大事。戦争を避けるためにも金鶏は比に多額の軍事支援ですね。
返信する
フッ素の件です (プルメリア)
2013-09-03 22:34:34
リーマンさん、お忙しい中アドバイスをありがとうございました。
フッ素についてのリンク先を読んでびっくりしました。具体的な被害を知らなかったので冷や汗が出ました。やはり注意が必要なものだったのですね。
長女だけでなく2歳の次女は早くからフッ素入り歯磨き粉で磨いており、ゆすぎのはずが飲んでいることもしばしばあったので、歯磨き粉を変えないといけないですね。
確か、長女が使いだす頃に薬局でフッ素なしの子供用歯磨き粉をみつけれなかった気がします。私たちはアバンビーズを愛用してますが、長女は以前辛いと嫌がっていました。もう一度挑戦してもらって嫌がらなければこちらにしてみます。しかし次女はまだ辛いと言いそうです。。またリーマンさんに頼ってしまって申し訳ないのですが、子供用でおすすめの歯磨き粉がありましたら教えていただけますでしょうか?重ね重ねで申し訳ございません。
園での洗口は申し込まない方向でいこうと思います。

ご報告なのですが、フッ素の危険性を主人に言われたときにフライパンを鉄に買い換えました物が最近おすすめされているリバーライト社の極なんです。3~4年程愛用していますが、ちょこっとこびりついても水をはってしばらく置いておくとスポンジで簡単に落とせるのでかなり重宝しております。リーマンさんのお墨付きになっていたので嬉しく思いました!
返信する
Unknown (kirishima)
2013-09-03 22:32:21
洗濯機が故障しました。困りました。今の生活の中から何が掛けても不便です。水害や竜巻の被害に合われた方々、本当に大変だと思います。あ○ちゃんも震災のシーンに入りました。今日の記事は他人事であった私の気持ちに喝が入りました。リーマンさんの愛はどこまでも深いです。凄いなぁと思います。私もそうありたいです。最近ひしひしと、来るぞーと感じます。リーマンさんがうろちょろして下さるとのこと、ありがとうございますと思うと、何だか胸が震えてます。うる。
返信する
質問お願いいたします (富士山のふもとより)
2013-09-03 22:31:51
リーマン様
毎日の記事は勿論、おすすめ商品も、とてもに参考になりいつも有難い気持ちで一杯です。
最近富士山は雲に隠れている日がほとんどであまり姿を現すことはなかったですけど、空は秋に変わって来たのか今日は真っ白な雲と澄んだ青がとても綺麗でした。
今日の質問は妹の事です、早朝トイレに入っていたらノブをガチャガチャやる音がしたのに、旦那でも子供でもなく、その後、玄関の壁辺りで鈴の音がしたのに誰も鳴らしてないし鈴は家にはないようです、妹は怖がったりはしていませんが、妹が、前配偶者の酒乱で苦労しましたので、精神と体調が気になっております。
返信する
質問です (Unknown)
2013-09-03 22:29:44
人間の道徳心が回復するのも、世界中で1日で戻ると

本当に一瞬で変われたらいいと思います。3年以上伊勢式を実践していても心に余裕がありません。
家の前を通る足音に異常なほど反応してしまいます。煙草のポイ捨てや犬のマーキングがあるからです。一歩間違えばストーカーで監視しているみたいです。できることなら監視カメラをつけたいです。これも自分へ反射してしまうのでしょうか?
毎日許すような広い心なんて持てません。おおらかになれば汚されても気にならないのでしょうか。役所やアパートの管理会社へ何度も苦情を出したので、クレーマーと思われてこちらが悪者扱いされそうです。
返信する
間違えました (またたび)
2013-09-03 22:29:13
失礼。トリフネでした。
そういや有機冷凍ブルーベリーにアサイーをちょっと混ぜて食べても美味しいですよーっ。
夜疲れてくると目が白く霞んで文字が見えなくなるので買ってみました。味はいけます。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-09-03 22:28:59
質問です (匿名でごめんなさい)2013-09-03 21:06:21自分の感情に困っています。
職場で自分を庇って下さる方がいます。私のミスを注意してくれて周囲にはばれないようにしてくれたりして下さる方です。
お礼ももちろん言

。。。仕事を頑張りましょう。
給与が大事。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-09-03 22:28:02
質問お願いいたします。 (お兄)2013-09-03 21:02:31父方のおじいちゃんが

。。。。見てます。

自分が守護されるのではなく、
逆に自分が先祖を守るのです。

甘えた勘違いは捨てましょう。

「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」を出来れば何度も再読してください。

するべきことが分かります。実践が教え導きます。
返信する
ありがとうございました。 (天然記念人)
2013-09-03 22:27:43
最近とてもダボついてるお腹周り、体操頑張りたいと思います。
いつもありがとうございます。
返信する
ありがとうございました。 (ネエネ)
2013-09-03 22:27:35
リーマンさん、早くに返答ありがとうございました。
返答を見て中居神社はホントにすごい場所にあるのですね…
一応、行ける所まで行ってみます。雨が降ったら絶対に止めます。
中居神社に行けた方は縁があって無事にお参りができたんですよね。私達夫婦も無事に行けるといいですけど。
リーマンさん、忙しい中ホントにありがとうございました。




返信する
御礼 (Unknown)
2013-09-03 22:27:11
お返事をありがとうございました。『その全部に注意』とのことで、流石にびっくりしました。でもそうします。選んでいただこうとしながら、自分が気になることを書き出していたのですね。注意しつつ生活努力します。ながながとありがとうございました。


以下引用......
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-09-03 13:45:37
質問 (Unknown)2013-09-03 03:23:37昨日の質問にお返事をいただきました。ありがとうございます。
たしかにきちんと生

。。。。その全部に注意して、生活努力すれば問題は無いです。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-09-03 22:26:07
質問お願いいたします (匿名)2013-09-03 20:52:57以前勉強しない息子に対し運動をというご回答をいただきましたが、それ以来剣道をがんばってきました。しかし道場の夏の合宿へ行って以来剣道をやめたいといいだし

。。。その代わり、勉強をさせましょう。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-09-03 22:25:22
質問お願いします。 (匿名)2013-09-03 20:40:33いつもありがとうございます。
先日、お向かいのご主人様

。。。バッテリーに注意。

普通は4年ぐらいで交換です。

先祖への感謝を、普段の中で想起しながら、静観をしましょう。先祖への感謝磁気を貯めることが、物事を改善させる力となります。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-09-03 22:24:06
質問です。 (M)2013-09-03 20:37:45こんばんは。リーマンさんいつもありがとうございます。
お向かいの部屋に住んでいるご主人についての質問をお願いいたします。
お向かいのご主人は精神を病んでいるらしいのですが今日私の主人が在宅の時に玄関のドアを叩き「お話しましょうよ~」と言ってきたらしいのですが主人はドア越しに

。。。先祖への感謝を、普段の中で想起しながら、静観をしましょう。先祖への感謝磁気を貯めることが、物事を改善させる力となります。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-09-03 22:23:18
質問 とおりゃんせと7歳の御子 (Unknown)2013-09-03 20:37:34これから数日は、無事に通らなければ生けない鬼門のようですね。
さて、9月6日は

。。。意味深いです。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-09-03 22:22:25
質問お願い致します。 (Unknown)2013-09-03 20:34:28先日、雑貨のお店でテーブルの上に飾ってあった、きり子のグラスを割ってしまい、弁償して帰ってきた夜に、お店から、電話があり、もうひとつのグラス

。。。霊的な問題では無いです。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-09-03 22:21:49
再質問です。 (夕凪)2013-09-03 20:30:55先程、耳元で続いた苦しげな呼吸音と金縛りの件で質問させて頂いた者です。
リーマンさん、お返事を下さり、ありがとうございます。
お返事を頂きながら再

。。。思い付く故人と、先祖への感謝を普段の中でしていけば大丈夫です。先祖への感謝磁気を貯めることが、物事を改善させる力となります。

家系の水子にも感謝をしましょう。応援されます。

生霊にも注意。

「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」を出来れば何度も再読してください。

するべきことが分かります。実践が教え導きます。

寝る位置の微調整も参考に。
返信する
杉並区 (Unknown)
2013-09-03 22:20:35
頭が重く、身体がだるいです。地磁気高いのかな。いつも元気な主人も、ぐったりしています。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-09-03 22:20:15
画像で竜巻を見たら、巨大な生き物みたいで不気味だった。突然に住む家や財産を失うって、なんとお見舞いを言ったらいいのか・・・。
オリンピック招致、危険を考えなくていいのなら、日本に決まるのは光栄なことだけれど・・・。危険があるのを知ってしまった以上、知名度や功績とかより、安全第一でお願いしたいです!
返信する
質問をお許しください。 (政五郎)
2013-09-03 22:19:25
何時も的確なアドバイス感謝しております。じつは母親がそけいヘルニアになってしまいました。年齢が86才ということがありまして、現在様子見をしております。症状とは関係なく少しでも健康に役に立つサプリメントがあれば飲ませたいと思います。現在クスリウコ、アマニアブラ、ココナッツオイルをトマトジュースに混ぜて、あとエビオスは量が多くて嫌がるので、スーパービール酵母zをお昼に一回5粒飲ませております。これいがいにお勧めがあればどうかアドバイスお願い出来れば助かります、お忙しいところ申し訳ありません。よろしくお願い致します。
返信する
想う (有利)
2013-09-03 22:17:37
人の心の痛みがわかる自分でありたい
余計に今の自分に感謝しないと…
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-09-03 22:16:07
質問です (匿名でお願いします)2013-09-03 20:20:17いつもありがとうございます。たいへんな異常気象のなか生活できるだけで感謝しなければと頭ではわかっているのに、心がついていかず、旦那への怒りや

。。。過去よりも、今の生活を大事にしましょう。

生活費に感謝が大事。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-09-03 22:14:54
質問をお願い出来ますでしょうか (感謝乃)2013-09-03 20:19:25リーマンさん、皆さん、こんばんは

。。。1,2
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-09-03 22:13:37
質問です。 (みーちゃん)2013-09-03 20:13:53突然すみません。
私は現在21歳です。
1年前に知り合った

。。。。費用の意味でも、家族に相談が大事です。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-09-03 22:12:38
質問です (金目鯛)2013-09-03 20:10:52いつも記事の更新ありがとうございます

。。。故人と先祖への感謝を、普段の中で想起しながら、静観をしましょう。先祖への感謝磁気を貯めることが、物事を改善させる力となります。

家系の水子にも感謝をしましょう。応援されます。

線香を上げる行為に、意味があります。

「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」を出来れば何度も再読してください。
返信する
Unknown (大牧)
2013-09-03 22:12:33
こんばんは。昨日、今日と二、三日前から風邪を引いたせいか寒くて毛布を出して寝ました。体調が良いときでさえ、扇風機の風さえも寒く感じられる今日この頃です。秋を通り越して冬になったみたいです。私の体が冬だと感じているようです。竜巻のニュース見ましたが、日本でもこんなに大きな竜巻が出来るのを見て怖いです。小さい子供だと吹き飛ばされてしまいそうです。
福岡では大雨による道路の内氾濫もありました。道路脇の水路から水が流れだし道路が川になってしまっていました。
地球の怒りがおさまってくれるといいですが、今まで人間が好き勝手放題やってきた代償はおおきいのでしょうね。
返信する
炭酸水 (Unknown)
2013-09-03 22:12:02
リーマンさんのおかげで、炭酸水を飲むようになりました。いくつか飲み比べて、セブ○のものを1ケース飲み終わり、今度は純水を使ったものにしてみました。苦手なポカ○に割っても美味しいでした。
炭酸の苦味はビールと思えばいいと口コミがありましたっけ。なるほどなと思いました。
返信する
子どもの歯のこと (ふわふわさん)
2013-09-03 22:10:33
プルメリアさん、うちの娘は、ほぼフッ素塗布したことないです。私も猛毒でかつ医療グレードではないフッ素が使われることが多いと聞いて避けてきました。しかも、ハミガキ粉も飲み込みそうなのでいやがって使いません。でも虫歯はないですよ。
虫歯になるのは、親が仕上げ磨きをしている幼児期だと、甘いものの摂り過ぎが原因なのがほとんどと聞きます。うちでは炭酸飲料はほとんど飲ませてません。あとは乳酸菌入りのものも歯を溶かすといわれますよね。ダラダラ食べも口内環境としては望ましくないそうなので、食べるのはごはんの時かおやつの時だけにしています。生活習慣を気をつけるだけでも違うと思いますよ。
仕上げ磨きも、10才くらいまでするのがベターと聞いています。
もうすでにご存知かもしれませんが、なにかの参考になれば幸いです。子どものことは、いろいろと気をもみますけど、楽しんで歯磨きタイムを過ごせたらいいですね。
返信する
質問です ()
2013-09-03 22:10:31
いつもありがとうございます。

このブログを知る前に、北○地蔵というところに、何十年もお願い事ばかりしていました。
地蔵尊なのですが、護摩炊きがあったり、お札があったり大きめの造りでした。
有料先生に関わっていた頃に、お札を返した方がいいと言われ、返した後、地蔵尊とは不干渉になりました。
先日のどなたかの返答で、稲荷神社に感謝の参拝をしたり、思い出せば感謝の念を送った方が良いとのコメントを見て不安になったのですが、私も不干渉より感謝の参拝等した方がよろしいでしょうか?

それと、台所に行く手前の所(大きな鏡がいっぱいあるのですが)でよく立ちくらみをします。霊道だったり、気がよくなかったりするのでしょうか?

何度も質問ばかり申し訳ございません。
よろしくお願い致します。
返信する
Unknown (わさび)
2013-09-03 22:06:08
リーさま、昇華させて下さい。仕事で注意を受けてしまいました。
はぁ…ため息がでます。私の責任での出来事です…。反省します。
これからは気をつけます。心から謝ります。ごめんなさい。
返信する
質問お願いします (みこ)
2013-09-03 22:05:37
ありがとうございます。

でも、そうですかねぇ………
返信する
質問です (ふくら雀)
2013-09-03 22:04:18
いつもありがとうございます。
過食が止まりません。ジャンクフードばかり食べてしまっています。
霊線上に餓えている方がいらしていたとしても、特定のものだけ無性に食べたくなるのは何故なのでしょうか?
ただの私個人のストレスかもしれないですが、最近はストレスは思い当たらないのですが…
返信する
質問です (Unknown)
2013-09-03 22:02:04
いつもありがとうございます。防災意識を心してします。大地へ感謝します。
仕事のこと私生活のことで気持ちが沈んでおり、感謝できてない自分が情けないです。仕事では上司にあたる人物から無視や仕事を与えられない、人がいないところで苛められるなど何年も耐えてきました。しかし、とうとう解雇になりそうです。自分を振り返ると、お金を稼げることへの感謝が足りなかったと思います。裏表がある上司を軽蔑しており感謝する気持ちが足りませんでした。この上司の方も努力家で勉強熱心であると思います。私は上司の悪口を言うこともせず淡々とやってきました。こちらのブログに出会えたのも、自分が評価されるかどうかに振り回されず、真にクライアントのために提供できる自分になるにはどうしたらよいかと思っていた時でした。先祖供養を知ることができて5年になります。そのことは微々たる手ごたえを感じています。諦めていたパートナーにも出会えて感謝する毎日だったのですが、結婚もダメになりそうです。これらのことは私の学びのために起こっているのですよね。仕事も無くなり、私生活の希望も無くなり、どうしたらいいのでしょう。それでも生かされていることに感謝して、希望は捨てずに仕事を探し、パートナーのこともあきらめないでいいですか。全て手放す覚悟が必要ですか。
返信する
質問 (またたび)
2013-09-03 22:01:06
リーマンさん お答えありがとうございます。
既出失礼しました。森羅万象8の前に読み返します。
またアンノウンさん達もありがとうございます。
三輪山の山頂を掘るとニエの名残り、UFO、天の方船、舟形の山、天皇。出雲の国譲りで交わされた約束、出雲な首相の時期に天皇陛下など。キーワードが踊っておりまする。
チラリとでもいいのでお話しいただけないでしょうか。
他になんかありそうって思っているのがあります。フェニキアの石棺が日本の古墳から同じ姿で出てきたり。(これはユダヤの民の関連で系統が違いますね。)
能代に「べらぼう凧」というのがありまして、絵柄が目玉をひんむいてベロをグイッとクチから出した独特の顔なんです。これを魔除けという人もいます。コウモリが魔界という話しからの連想です。
この顔と似たようなものがバリ島やそれこそインカのマチュピチュ遺跡にありますよね。広範囲にあるこの顔はなんでしょう?
これは関係しますか?
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-09-03 21:56:08
質問二点 (Unknown)2013-09-03 20:08:16海面上昇を懸念されていますが、今よりどれ位の上昇を想定しておけば良いでしょうか?

。。。最終的には、30m~です。

これは、古地図と一致をします。

現在、神棚には右側にひとつだけ榊をお供えしていますが、左

。。。2つが必須です。

「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」を出来れば何度も再読してください。

勘違いが多いです。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-09-03 21:51:49
質問 (Unknown)2013-09-03 20:07:07雷が落ちたものには特別な神気が宿るのでしょうか。昔の言い伝えに、雷が落ちた木の皮を煎じて飲むとオネショがなおるといいますが本当ですか?
それと癇の虫封じの御札をどう

。。。両方共に不要です。根拠がないです。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-09-03 21:49:58
質問を宜しくお願い致します (名乗れなくて申し訳ありません)2013-09-03 20:06:48どうしたら自分を信じる事が出来るのでしょうか。
どうしたら自分を好きになれるのでしょうか

。。。自分の不満が原因です。

先祖への感謝を普段の中ですることが大事。これ次第です。先祖への感謝磁気を貯めることが、守護に繋がります。

家系の水子にも感謝をしましょう。応援されます。

「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」を出来れば何度も再読してください。

実践が自分に教え、先行きを導きます。実践なき者は迷います。
返信する
質問です (マゼンダLOVE)
2013-09-03 21:48:47
いつもおべんきょうさせていただいております
感謝いたします(ありがとう御座います)

質問なのですが、今月の9月6日に、家族で、感謝の参拝をさせていただくため白山神社に行かせていただくことになりました。本当にありがたいです。
しかし、今世間では竜巻、異常気象などたくさんの自然現象が起こっています。
目的は感謝の参拝のみ!なのですが、今の時期ですので、特に気をつけなければならないことはありますか?
とても畏れ多い場所です。気を引き締めて参拝させていただきますが、何かあればご教示いただければありがたいのですが…

返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-09-03 21:47:33
質問です (Unknown)2013-09-03 19:57:01。。。右の側頭部への違和感を感受する人が多いです。

そういう事だったんですね。
最近まさに右の

。。。三輪山の存在のためです。
ヒミコの啓示からです。
返信する
促進と成るなら聞きたいです。 (秀 しゅう)
2013-09-03 21:47:09
カンナガラ状態になると現実界ではどんな状況になりますか?
返信する
応援ありがとうございました。 (二十面相)
2013-09-03 21:44:40
1899さん、本田さん、そのたコメントいただいた多くのみなさん、リーマンさん、ありがとうございました。多大なる気持ちに感謝いたします。みなさんのご意見を自分のものといたします。無駄にしません。明るく生きていきます、ありがとうございました。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-09-03 21:43:15
リーマンさん今出先です。途中までですがコメント読みました。今日は心の中で謝りたいと思います。そうさせて下さい。どうかお願い致します。実は少し前に頭より体、行動が先にいってしまう形でチケットをコンビニで購入しました。今日までだからです。その前にもう1度家族に話しましたが結局は私の意志の問題です。今回ばかりはなんだかどうしても外せない気持ちが片隅にあります。幻想かもしれません。思いこみかもしれません。わざわざ遠くになんでかと普通は思うかもしれません。でも私はどうしても白山にいかないとならないです。白山の神様のもとに沢山の方々の思いを感謝をどうか聞いてくださいますよう感謝を捧げに行きたいのです。行かなくてはならないのです。本当にそれだけです。何かほしいとかどうしても何かを見たいとか誰かに会いたからとか何か食べたいとかは特別ないです。ただ帰りのバスが遅いので時間あるので、いつものように兼六園からの金沢の街並みを見下ろしたい。山々をみたい。近くに美術館があったのでどのような感じかみれたらという感じです。ここまでして行くのは何でか、どうかしていると言えばその通りで説明できません。だいたい今の私の立場で行かせて頂くのも心が痛むのは常にあります。だけど生活努力と謝
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-09-03 21:42:36
ぶつぶつ質問 (匿名)2013-09-03 19:53:44リーマンさんは日本の災害のことは詳細に心配くださりますが、日本も世界の一部です。
安倍川餅はアメリカにべたつき

。。。世界を助けるためには、日本が再生することが大事。

今の福島の苦悩は、これから他国を助ける発明を生みます。

海外の旧式の原発が、大変なことになります。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-09-03 21:40:04
質問お願いします。 (わきゅう)2013-09-03 19:51:17りーまん様、いつも貴重なブログに感謝しております。早速ですが、今年に入り左肩の五十肩と左膝の関節炎と左ばかりを痛めております。多分使

。。。姿勢の影響で、半身に出ます。

歯ブラシも逆手、腕を振る歩行、も参考に。

受診も大事。

症状のためにでは無く、一般的な食生活の参考に、

凍結・無糖 アサイースムージーパック http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?a=B004295DUC&at=isehakusandou-22

これに、冷蔵保管・亜麻仁油http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?a=B00981U8SG&at=isehakusandou-22

魚類アミノコラーゲン プロフェックhttp://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?a=B00BJFJ3O4&at=isehakusandou-22

をかけるのも参考に。

成分を読んで調べて自己判断して下さい。参考にしてください。医師の診断と指導を優先してね。
返信する
質問です。 (こにこ)
2013-09-03 21:37:09
大学生の息子についてです。

「生きていても意味がない、楽しくない」と言います。

楽しいことがあっても一時のことだし、友達も自分を利用しているだけで、本当の友達なんてできない。

このままでは、いけないと思うけれども、自分から変わる行動力もないし、やる気もでない。


どうしたら、いいでしょうか。
私の育て方がまちがっていたのでしょう。

息子は、小学生の頃から10年間考えていた様です。
まだ10代だというのに、若者らしい夢も希望もなくて、こままでは、不安になります。

何とか心を入れ替えることができるでしょうか?
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-09-03 21:34:28
質問 (蜂に刺されました)2013-09-03 19:45:10被害に遭われた方

。。。3回めは注意です。

アナフィラキシーショックで検索して、知識を持ちましょう。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-09-03 21:33:58
先ほど、質問させていただきました島根県在住のものです。ご多忙の中、ご回答をありがとうございました。
おっしゃることが胸に染みました。普段の生活の中でも、ご先祖さまに感謝を捧げることを
しっかり意識していきたいと思います。

返信する
質問です。 (ケイ)
2013-09-03 21:33:45
毎日の更新ありがとうございます。今回引越しを考えています。古いですが賃貸マンションで駅に近く広いし家賃が今の所より安いのですが川に近く1階です。川は近くの海に流れているので氾濫の心配はないと思うんですが防犯にも気をつければ1階でも大丈夫ではないかと思います。
でも川や海に近く1階の住居は避けた方が良いとリーマンさんが答えているのでやはり引越しは諦めた方が良いのでしょうか?今の住居では狭く神棚を置けないのも残念です。宜しかったらアドバイスして頂けないでしょうか...宜しくお願い致します。
返信する
質問 (Unknown)
2013-09-03 21:32:36
結婚に至るまでに、付き合ってる頃から仲がいい場合や、付き合ってる頃からケンカが多い場合など、いろんなパターンがあると思いますが、いざ結婚すれば例え付き合ってる頃から仲がよくても、結局は合わなくなり離婚にいたる場合も多々ありますよね?逆に付き合ってる頃からケンカが多くて、
やっぱり結婚しても結局はケンカばかりでいても…続いてる夫婦もいますよね?結婚って我慢することや忍耐強くなるようなことばかりが多いのが結婚だとするなら、付き合ってる頃からケンカばかりでも、ある意味忍耐強さが身に付く過程もあるんでしょうか?ケンカするほど仲がいいとよく聞きますがあてはりますか?
また結婚に向き不向きがあるなら、究極はそれができるかできないかの差なんでしょうか?リーマンさんの著書の中に昭和の後半生まれは結婚のカリキュラムを終了した魂が多い(独身が多い)お話もありましたが、だんだんそういった魂が増えると結婚という形はなくなっていくんでしょうか?あれこれ聞いてしまい申し訳ありませんが教えていただけると有り難いです。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-09-03 21:32:15
質問お願いします (みこ)2013-09-03 19:41:45先程はありがとうございました。
様子見ます…
また感謝想起心を

。。。人格の分離に注意。

親が珍しがるので、喜んで逃避しているだけです。
霊的な役目は無いです。

家系の霊線が浄化すれば、改善する可能性はあります。

「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」を出来れば何度も再読してください。

目が冷めます。
返信する
ダマスカス攻撃の兆候なし (Unknown)
2013-09-03 21:31:19
ロシアが地中海で弾道「物体」 発射探知、ダマスカス攻撃の兆候なし=報道 2013年 09月 3日 19:31 JST [モスクワ 3日 ロイター]

ロシア国防省は、地中海で2つの弾道「物体」が発 射されたことをレーダーが探知したと明らかにした。
http://sp.m.reuters.co.jp/news/newsBodyPI.php?url=http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE98207O20130903
返信する
質問です (Unknown)
2013-09-03 21:29:53
お忙しいところ、ありがとうございます。いくつか質問お願いします。 
1・供養の線香ですが、最近は線香のけむりが少ないものも売っていて、香りも良さそうだったので、購入したのですが、ご先祖様の食べたかったものや、欲しかったものにけむりがなってくれる、と本を読んであったので、ご先祖様が愛情や食べ物に飢えていた人方なら、次に購入する時は、けむりの多いタイプの線香のほうが喜ばれるのでしょうか?
2・自分がお役に立てる仕事をするには、いくつかの
心配がありますが、これを面接時に伝えても大丈夫でしょうか?それとも、今連絡を待っている会社をそのまま待っておいたほうがよいでしょうか?仕事はどこでも同じです、とコメントされていることが多いですが、面倒なことが色々どこでもあるのは納得しますが、努力をしても、その人が貢献できる度合というのは違ってくることがあったり、向き不向きも多少はあるのでは、と思ってしまいますが、これも私の自我でしょうか?今までの分まで、お役に立ちたい気持ちです。
3・最近、お腹がはってしまうのですが、そういう場合は玄米はよくないですか?または、違う原因でしょうか?
4・親孝行というものが、お恥ずかしながら、あまりわかっていません。親は、祖父母に対して、無関心なところを見ていましたし、自然なかたちが分かりにくいです。親は、親切を受けとるのも苦手なようで、私が親切でした事に対して暴言で返すようなところもありましたが、見返りを求めないのであれば、このままできることを少しずつでもすればいいのでしょうか?あまり親のことを気にせず、自分のするべきことを頑張ったほうがいいでしょうか?
5・今の状態でも以前よりは、色んな面で、色んなことが改善されているんですよね?ああ、よかったありがたいと感じられるようになった部分もあれば、かえって振り出しに戻ったような部分もあるような気がします。それは、いつでも誰でもそうなのでしょうか?
できることをがんばります。ありがとうございます。日本だけでなく、地球が平和になっていきますうに、感謝を送ります。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-09-03 21:29:49
質問をお願いします (Ynknown)2013-09-03 19:32:27リーマンさん、いつもありがとうございます。こんなときにしょうもない質問をお許し下さい。
今、気になっている

。。。先祖への感謝を、普段の中で想起しながら、静観をしましょう。先祖への感謝磁気を貯めることが、物事を改善させる力となります。

家系の水子にも感謝をしましょう。応援されます。

日々のリーマン体操・祓い運動。白湯飲料。出来る範囲で試してね。道を開きます。http://www.youtube.com/user/mirokunoyomade#p/a/u/2/J5oG6i4cRY4

「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」を出来れば何度も再読してください。

するべきことが分かります。実践が教え導きます。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-09-03 21:29:06
質問お願いします。 (ネエネ)2013-09-03 19:22:07リーマンさん、こんばんは。
今月、ついに白山中居神社に行く事ができそうです。
5月に白山ひめ神社に初

。。。中居神社は、
福井方面からの県道は厳禁です。普段でも落石が地面にあります。

岐阜方面からも、急斜面、急カーブ、断崖絶壁が継続します。大雨で、誤って落ちれば死にます。

危険を感じれば、止めましょう。
返信する
シリ○にミサイルが撃たれた さんへ (Unknown)
2013-09-03 21:27:24
地中海でイスラエルとアメリカの合同訓練による、ミサイル発射実験だそうです。
返信する
質問 佐美長神社の異変 (勇太郎)
2013-09-03 21:26:44
左側に傾いた佐美長神社の写真を再UPさせて頂きます。

毎週参拝していますが、鳥居の間に見える社殿が傾きかけてきました。鳥居の間の屋根(鰹木)を見ると傾き加減が分かります。

スサノオの聖地での異変が気になります。私には大地に感謝を送ることしかできませんが、これは一体何を暗示しているのでしょうか。お判りになりましたら宜しくお願い致します。

http://kie.nu/1iy6
返信する
質問します (たまたま)
2013-09-03 21:24:36
友達のお母さんがなくなりました。
気づくと昔から、亡くなる人と亡くなる少し前に喧嘩をして、スッキリしないまま相手がなくなります。今回は本人ではなく友達との関係が上手く行かなくなって、1年後におかあさんがなくなりました。いつもなら、たぶん一番に連絡が来たとおもいますが関係が悪くなってから、あまり連絡をとっていなかったので、まわりから情報がはいりました。
そのことに関してはしかたがないのですが、思いかえせば、自分の母父とも喧嘩したまま逝かれたなーと!
私には思いやりがないのでしょうか?
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-09-03 21:24:23
質問です。 (名無しですみません)2013-09-03 19:20:53リーマンさん、昨日から首すじの偏頭痛があります。私、一皮むけたのでしょうか?
こんな質問お

。。。運動不足に注意。

バランス良い食事。無理なく歩く運動。無理なく出来るストレッチ。

姿勢に注意。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-09-03 21:23:19
質問です (匿名でお願いします)2013-09-03 19:14:14リーマンさん

私、変な念や悪いエネルギー

。。。ただの動物根性の憑依です。

不干渉で良いです。

先祖への感謝を普段の中でしていけば大丈夫です。先祖への感謝磁気を貯めることが、物事を改善させる力となります。

家系の水子にも感謝をしましょう。応援されます。

日々のリーマン体操・祓い運動。白湯飲料。出来る範囲で試してね。道を開きます。http://www.youtube.com/user/mirokunoyomade#p/a/u/2/J5oG6i4cRY4

「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」を出来れば何度も再読してください。

するべきことが分かります。実践が教え導きます。
返信する
質問 (匿名希望)
2013-09-03 21:22:54
質問させてください。
ここところ、暑さと仕事の疲れで、ものすごく疲れてしまいました。
休みの日もなにもできず一日ずっと寝てしまいました。とくかく疲れやすいです。
なにか改善に向けて、ご助言があれば、よろしくお願い致します。
返信する
上賀茂神社。 (5%運動万歳)
2013-09-03 21:16:01
こんばんは。
天気予報では、降水確率70%でしたが、一粒も降っていないです。不気味です。
ところで、昨日の続きで貴船神社を読んでいました。その流れで、上賀茂神社も読みました。2011年の記事の中で、寄付金についての質問へのお返事を読みながら、ホッコリした気持ちになりました。
(上賀茂神社は、営業がへたです。)
私も、営業がへた。です。

上賀茂神社を見てみました。
三角の砂山がありました。
平成27年には、第42回目の式年遷宮を迎えるそうです。費用は、26億円位掛かるみたいでした。営業がへた。な、上賀茂神社。
お金儲けに走らない上賀茂神社を守ってあげたい気持ちになりました。
伊勢神宮は当たり前に大切ですが、上賀茂神社に、急に愛着が沸いてしまいました。
9月6日は、賀茂の馬まつり。
9月9日は、烏相撲。
このあたりの、リーマンさんカレンダーの赤丸は、どうだったかな?
興味のある方は、リーマンさんの記事の再読と、上賀茂神社も見て見て下さいね。
リーマンさん、上賀茂神社のお馬さんも、白い見たいですね。きっと、可愛いと思います。伊勢白山道の往復も、伊勢神宮参りもまだなのに、行きたい所が増えました。
明日からのマイ神棚に向き合う時の、行ったつもりの参拝が増えました。
これから、深夜には雨になると思います。防災意識を持ちながら早めに帰宅します。
営業がへたな店主ですが、頑張って生きます。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-09-03 21:13:38
竜巻の被害にあわれた方々へお見舞い申し上げます。越谷在住です。少し離れていたので幸い大丈夫でしたが被害にあわれた方は本当に大変だと思います。さっそく家財保険を見直したいと思います。賃貸だし狭いアパート暮らしだけど住める家があることに感謝です。子供と布団に並んで寝る時、天井を見上げながらいつも言っています。雨風がしのげる家に住めて感謝だよ、外国には家に住めない子もいるんだよと。日本に住みながらもいつ家がなくなってもおかしくないんだと思いました。みんな明日はどうなるか分からないし他人との比較は意味がないですね。当たり前は当たり前じゃなく、住める家があることに感謝です。被害にあわれた方々が早く復旧できますように。
返信する
なんだか限界 様 (ごろにゃんこ)
2013-09-03 21:11:12
なんだか限界様、なんだかコメントを送りたくてコメしてます。
おいくつか存じませんが、その年まで生き、あなたがこのブログにたどりつけことに感謝します。
あなたに感謝想起をおくります。生きててくれてありがとう。
返信する
お礼 (ぎょくすい)
2013-09-03 21:09:50
リーマンさん、ご回答ありがとうございます。
採算は、合わないと思います。ボランティアになるかと思いますが、自己満足にならぬよう、施設の迷惑にならぬよう、家族の迷惑にならぬよう、よくよく熟慮してみようと思います。本当にありがとうございます。
返信する
BS (智の母)
2013-09-03 21:08:44
本日21時~BS朝日「世界遺産熊野古道」
22時~BSフジ「お伊勢さん」
返信する
質問です (匿名でごめんなさい)
2013-09-03 21:06:21
自分の感情に困っています。
職場で自分を庇って下さる方がいます。私のミスを注意してくれて周囲にはばれないようにしてくれたりして下さる方です。
お礼ももちろん言いますが、心中でも感謝するようにしているのですが、この人に感謝の念を送ると、何故だか性欲が沸いてしまいます。今までこんなことはありませんでしたが主人がEDでそういう関係がなくなって8年立つので、肉体的に寂しい気持ちがないとは言えません。かといって不倫をする気など毛頭ありません。
職場の方は仕事上で庇って下さるとは言え、この人が別に私に気があるわけではなく、単に「女性には親切にしたがる」タイプの方に過ぎません。仕事以外の話をすると嫌がるくらい、私とは距離を取りたがっています。私が既婚者であることも知っています。女性の扱いが上手くて、うまくおだてながら私の仕事をはかどらせようともして下さる、本当に良い人です。ただ、同じ課だから気を使ってくれているだけで、本当は仕事ができない私に対して内心ではイラついているとも思っています。
一番の良い事は必死に仕事をする事です。仕事が上手くいくことが自分にもこの方にも一番良い事だと思います。
ただこの人に間近で顔をのぞきこまれると、私は何だかドキドキしてしまって辛くなってしまいます。
ですので、仕事に集中するため、自分の感情を抑えて元気に明るく振舞うと、この人は怯えた感じの表情をします。
静かに大人しくドキドキしている時の方が彼は優しいですが、仕事中にそんな感情でいるのは迷惑になると思います。ドキドキしないためには、元気で明るくいるのが一番簡単なのです。それが仕事にも集中しやすいのですが、怯えられるのも困ります。
彼は私の何が怖いのでしょうか?
怖がられても、ガンガン元気に仕事をすれば良いでしょうか?
お世話になっている方なので、出来るだけこの方が気分良く仕事ができるようにしたいのですが。
渇!でもアンパンチ!でもいいので何かお言葉をいただけますでしょうか。
宜しくお願いします。
返信する
叫び (Unknown)
2013-09-03 21:05:20
リーマンさんがスカイツリー完成の時、「自然災害に注意」とおっしゃっていました。東京の東北方向で「言問わん」を封じ込めてしまったのかもしれません。
日本の中央あたりの地磁気が高いとのこと。昨日、長野県南部木曽町、深さ10kmで地震がありました。御嶽山が苦しいのかな、と思います。
返信する
リスタート (とくめいです)
2013-09-03 21:03:20
河口湖の水位計測、369から再び始まりました。http://www.river.go.jp/nrpc0305gDisp.do?mode=&officeCode=4865&obsrvtnPointCode=56&timeAxis=60
水位は依然として少ない状態が続いている様子ですが周囲の雨の影響でしょうか、計測再び。
山中湖の水位がいつも微妙な揺れを観測しています。愛鷹山に天狗さまが居られるのかな?
日本列島綱渡り状態が続いていますね。気がかりはだれも皆家族のこと。修学旅行や運動会など秋の行事が平和に過ぎますように。
わたしも自宅で出来ることをがんばります。無難に9月の実りを、すべての人々の幸せを想います。
伊勢白山道さん関西をウロチョロされるのですね、どうぞお気をつけて。毎日の更新ありがとうございます。
返信する
質問お願いいたします。 (お兄)
2013-09-03 21:02:31
父方のおじいちゃんが、2002年の建国記念日に98歳で亡くなった時に、燃やされる時に内のお父さんがお館に抱きついて泣きました。自分もその後に続いて泣きじゃくりました。
2011年3月19日に104歳で、父方のおばあちゃんが亡くなりました。震災後、親族の無事を確認して旅立ったように思われます。
そのおばあちゃんが生きていた頃よく施設に行き、手を握って話を聞いてあげました。
100歳近くになった時、胸の内をおばあちゃんに話ました。そしたら、泣いて聞いてくれて、大変だったの全部知ってるよ。辛かったね。と1時間近く二人して泣きました。
このおばあちゃんは、とても霊感があるおばあちゃんで、おじいちゃんは、98歳で亡くなるまで、一輪車で亡くなりました。おじいちゃんは、雪道を一輪車で滑って亡くなりました。とても、素敵なおじいちゃんとおばあちゃんでした。おじいちゃんが、バイク気をつけろよといつも言ってたのが忘れられません。おじいちゃんの葬式では、一生懸命お手伝いをしたした。親族におじいちゃんの若い時にそっくりだねと言われました。
自分は、この家系に生まれて幸せです。
おじいちゃん、おばあちゃんご先祖さまは、自分の事を守ってくれてますか?
返信する
Unknown (ひろし)
2013-09-03 21:00:07
籠神社がテレビで紹介されていました。拝殿を観させて頂くと、素晴らしい気が感じられ、テレビの映像ですが感謝申し上げました。 代々の宮司さま(海○氏)も清潔な人柄が伝わってきて良かったです。 ご縁があれは、是非参拝に伺いたいです。
返信する
質問お願いいたします (匿名)
2013-09-03 20:52:57
以前勉強しない息子に対し運動をというご回答をいただきましたが、それ以来剣道をがんばってきました。しかし道場の夏の合宿へ行って以来剣道をやめたいといいだし今日はズル休みをしました。やめて勉強を頑張るといいます。今までも一つステップをあがらなければならないときがんばれず色々なことをやめてきました。親として情けない気持ちでいっぱいです。
返信する
大自然への畏怖 (正鵠)
2013-09-03 20:52:15
‘自然が動き出したら止まらない‘と言う言葉を思いだしました。
 昨日の竜巻で多大な被害に遭われた方々にお見舞い申し上げます。
息を呑むようような惨事に心から痛感いたしております。

 神奈川もここの所嫌な暑さを感じており、体調の変化も感じます。
動きだした大自然・・もっと我に振り返りあらゆる面に感謝を向けていきたいと思います。
 今、テレビが急に消えました。
返信する
御礼 (るぅ)
2013-09-03 20:47:06
昨日は、すぐにお返事下さり有難うございました。心がヒリヒリしていたので、危うくリピーターになる所でした。
リーマンさま、どうも有難うございました。
返信する
質問お願いします。 (匿名)
2013-09-03 20:40:33
いつもありがとうございます。
先日、お向かいのご主人様が1年あまりの闘病を経てお亡くなりになりました。
リーマンさんお薦めの蒸留水やウコンを続けて下さり苦しい状況の中笑顔を絶やさずに穏やかに頑張っておられ学ぶことが多い方でした。
今夜お通夜に伺うため車に乗ったのですがエンジンがかからず、ご近所の方々にもご協力頂きましたがダメでした。
ディ-ラーさんにみてもらいましたが問題なしで通常通りに運転できました。
出かける直前のアクシデントは、足止めだったのか、それともご近所の方と馴染めない私へのメッセージなのかと思ったりしています。
明日、里帰りする娘を車で迎えに少し遠出をする予定でしたので気になります。
返信する
質問です。 (M)
2013-09-03 20:37:45
こんばんは。リーマンさんいつもありがとうございます。
お向かいの部屋に住んでいるご主人についての質問をお願いいたします。
お向かいのご主人は精神を病んでいるらしいのですが今日私の主人が在宅の時に玄関のドアを叩き「お話しましょうよ~」と言ってきたらしいのですが主人はドア越しに忙しいからと断ったそうです。その2時眼後主人が入浴中に激しくドアを叩きこちらが様子をうかがっているとインターホンを鳴らしたので私がインターホンに出ました。
ご主人いますか?と聞いたので今、お風呂に入ってますと答えると 「そういう事するんだ~。」と言いどうやら居留守を使っていると思ったらしく私が「ご用件は?」と聞いても「そういうことするんならこちらも考えて対処します」と言ってこちらが何を言ってもそれならいいですの一点張りでした。出てきた主人がすぐ理事さんのところに行って今、こういうことがあったと話すとどうやら誰でもいいから話を聞いてほしいらしく他の部屋の人の所にも何度も行っているようです。理事さんの話では被害妄想があり病院にも入院していた時期もあったみたいです。
「こちらも考えて対処します」と言った言葉が気になります。危害をくわえられないか・・・。
理事さんは明日奥さんに話してみると言ってくれましたがそれ以上はなにもできないし。とにかく恨みを買ってしまったようになってしまった事が気がかりであり身の危険を感じます。
明日から玄関を出るときは気を付け、玄関の鍵もしっかり在宅中もかけるようにしますが他に何か注意する事はありますでしょうか?
よろしくお願いいたします。
返信する
質問 とおりゃんせと7歳の御子 (Unknown)
2013-09-03 20:37:34
これから数日は、無事に通らなければ生けない鬼門のようですね。
さて、9月6日は神武天皇の再来の御子のお誕生日です。
童謡の「通りゃんせ」には「この子の七つのお祝いに お札を納めに参ります」とありますが、伊勢と出雲の遷宮の年に、神武天皇の転生の御子が7歳になるのは偶然でしょうか。
返信する
感謝想起 (kensei)
2013-09-03 20:37:12
更新ありがとうございます。
御先祖様への感謝の気持ちを大切にします。
生かして頂いてありがとう御座位ます。
返信する
質問お願いします (Unknown)
2013-09-03 20:36:10
私達が感謝想起・先祖供養しっかりし、日本人の魂取り戻したらこの国に寄生するあらゆる分野の売国奴を一掃出来ますか?それは私達の意識変われば時間などの諸条件をクリア出来ますか?今その時と考えて良いですか?
返信する
質問お願い致します。 (Unknown)
2013-09-03 20:34:28
先日、雑貨のお店でテーブルの上に飾ってあった、きり子のグラスを割ってしまい、弁償して帰ってきた夜に、お店から、電話があり、もうひとつのグラスも傷がついているということで、代金を支払ってきました。これは、自分の不注意とおもっていますが、何か他に気をつけることがあれば、宜しくお願い致します。
返信する
ありがとうございました (Unknown)
2013-09-03 20:31:06
リーマンさん、叔母に関するお返事をありがとうございました。
先祖の思いもあるというお返事を拝見して鳥肌がたち、涙が出そうでした。私自身のトラウマにもなっていたことなので、お返事にものすごく納得し、これからはようやく叔母に対して不干渉でいられるようになる気がします。
これからは先祖の思いを私がしっかりと受け止め、ご先祖の皆様の叔母に対する思いを癒すことができるよう、感謝の先祖供養を淡々として行こうと思います。
リーマンさん、本当にどうもありがとうございました。
返信する
再質問です。 (夕凪)
2013-09-03 20:30:55
先程、耳元で続いた苦しげな呼吸音と金縛りの件で質問させて頂いた者です。
リーマンさん、お返事を下さり、ありがとうございます。
お返事を頂きながら再び質問することをお許し下さい。
先程の内容は、霊的に問題無し という解釈でよろしいのでしょうか。
読解力不足で、すみません‥。
今回の体験がリアル過ぎて不安になっています。

返信する
Unknown (Unknown)
2013-09-03 20:29:28
肉体を脱ぎ捨てたら、いかなる人も心しか残らない。 産土神と先祖と我が魂と、三位一体となって、どれだけ情けをもって生きたか。 それが死後の行き先を決める。 内在神である産土さま、ご先祖さま、ありがとうございます。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-09-03 20:26:23
竜巻が家に向かって来る時。
家の全方向の窓を開ける。これには諸説ありまして、閉めると良いと言う人もおります。でもガラスは弱いので締めても益なしと思い私は全開派です。開ければ窓が破損してガラスが身体を襲うのを最小限に出来るかもしれないし。それと竜巻の直撃でなければ、風の道をつくる事で屋根を持って行かれるの可能性を最小限に出来るかもと外国人が語っていた。地下室が有れば地下に。でもここは日本なので、無ければ台所の地下収納庫に中のモノを全部掘り出して潜り込むのも良い。それでも駄目ならバスタブへ。バスタブに家族で抱き合って入り助かった人もおります。バスタブは重いですからね。その上に人間の体重が入りますから。ゴミが身体に刺さるのもバスタブが防いでくれるかもしれません。避難する時間は少ないので脳内で予行しとかないと動けないと思います。出来る事は全部するって感じでしょうか。去年私も竜巻のような突風で恐い思いをしたので上記の事を肝に銘じてます。どうも竜巻や突風が発声しやすい土地に住んでいるようです。人ごととは思えません。竜巻の被害に遭われたみなさま、恐かったと思います。お見舞い申し上げます。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-09-03 20:26:17
全転載のブログの件 (緋天)2013-09-03 20:11:46コメントもメッセージも送れないみたいですね。
アメーバの運営管理者(サイバーエージェント)への通報フォームがありますので送っておきましょうか?

。。。お願いします。

「これは伊勢白山道の著作権を完全に侵害しています。
一刻も早く、全削除をお願い致します。

伊勢白山道」

これを運営会社にお願い致します。

返信する
質問です (匿名でお願いします)
2013-09-03 20:20:17
いつもありがとうございます。たいへんな異常気象のなか生活できるだけで感謝しなければと頭ではわかっているのに、心がついていかず、旦那への怒りや長い間の職場での理不尽さに心がこわれそうです。旦那は私が出て行くように悪意をもって何かしていたのでしょうか?お願いします。教えて下さい。
職場の事務員は経営者に私のことを悪くいっていたから、パワハラに近いことをされていたのでしょうか?
それでも御先祖様と心の神様と子供たちのことは信じることができ幸せです。リーマンさん一言アドバイスお願いします。
返信する
質問をお願い出来ますでしょうか (感謝乃)
2013-09-03 20:19:25
リーマンさん、皆さん、こんばんは。

リーマンさん、御忙しい中申し訳ございませんが質問を是非させて下さいませ。

精神病院、精神科という所は所謂「魔」も集まりやすいものなのでしょうか?
と申しますのはもしもの場合(裁判)を考慮し、現在精神科にて私の精神状態を記録しております。
そこで数日前耳を疑うことを受付の方に言われました。この方を昔から存じ上げておりますが、数年ぶりにお目に掛かったその方はまるで別人のように見えます。
これは
①ストレス
②伴侶を失くされた喪失感からのストレス、一 種の異常な精神状態
③魔
④単純に私の至らなさ

憤慨もしておりますが、何分精神的に負荷の多い時期なので私にも不足がある可能性は否めません。ただそうだとしてもやはり過剰なものを
相手の言動に感じます。

お手数で申し訳ございませんが、ご意見を是非伺えましたら幸いです。
何卒宜しくお願い申し上げます。
いつもありがとうございます。
返信する
やれる事は、やってみよう。 (陽(みなみ))
2013-09-03 20:16:36
竜巻の被害に遭われた皆様に、お見舞いを申し上げます。
仕事から帰宅したら、家が無いのは想定外ですよ。
多額のローンが在れば、絶望して自殺を考える方も、いらっしゃるかもしれません。
本当に、なんと申し上げて良いやら、心中をお察しします。
伊勢白山道さんが、鉄筋コンクリートの賃貸を勧められています。
私は、田舎に住んでいます。それでも、家の維持費と税金と、保険料を考えますと、賃貸で十分です。
友人達は、立派な家が多いです。庭木の剪定だけで、20万円位掛かります。
維持費と税金・保険料で、年間100万円以上の、費用が掛かるそうです。
私が、お金持ちに成っても、家は欲しくないです。
賃貸が気楽ですし、修繕費も馬鹿に成りません。
失うものが少ないほど、人間は強いのかも知れません。そして、窓に防犯ブザーや「飛散防止フィルム」を張るのも重要ですね。竜巻の被害に遭われた方は「窓ガラスの破片」が飛んで来て、怪我をされています。
私の部屋にも、100円均一で買った物を、2枚重ねて貼っています。模様も色々と有ります。
もし、引っ越しが出来たら、トイレの窓にも貼ろうと思います。
火災保険も見直して、安くて保証の良いものを探しました。
保険会社の方に、竜巻の話をしたら、笑われました。でも、最悪の想定は大事
返信する
質問です。 (みーちゃん)
2013-09-03 20:13:53
突然すみません。
私は現在21歳です。
1年前に知り合った彼と10月に付き合って、今はお腹に赤ちゃんもいます。
もうすぐ4カ月になります。
彼と付き合って3カ月程経った時に初めて暴力をふられました。
私が浮気してるとかで…
実際は全くしていません。
それから何度か別れたりもしました…
でも好きでした。
仲が良い時はとても幸せで…
妊娠は7月の終わり頃彼と市販の検査薬で調べました。
その時彼は喜んでくれませんでした。
本当に自分の子かなとも言われました。
ですが一緒になると決めてからは暴力とかもなくなり変わってくれると信じてたんですが、最近また浮気してるといい暴力もふるわれました…。
今まではすぐ仲直りしてましたが、さすがに赤ちゃんいるのに暴力は許せなくてやっぱり暴力、被害妄想?などは治らないんでしょうか…?
私は結婚も真剣に考えてましたが、もう一緒にいるのも嫌です。
ただ私は仕事もしてなく親にも頼れなくて赤ちゃんは下ろしたくありません…が経済的に無理です…。
姉には最近やっと彼の事など相談できるようになりましたが…姉も今までの彼との事を見てきているので、一緒にいるのは無理だと思っています。
赤ちゃんの事は何も言わないですが…
経済的に無理だと産むのも育てるのも無理なんでしょうか…?
子供の為にも諦めた方がいいのでしょうか?
姉が前に私の事でコメントしたら
返事が返ってきたと言っていたので…
突然長々とすみませんでした。
よろしくお願いします…。
返信する
お見舞いを申し上げます (愛光志)
2013-09-03 20:11:57
防災・防犯対策・感謝想起了解です。ここ1~2年生きていられるかわかりませんが、心の準備はしておきます。感謝してます
返信する
全転載のブログの件 (緋天)
2013-09-03 20:11:46
コメントもメッセージも送れないみたいですね。
アメーバの運営管理者(サイバーエージェント)への通報フォームがありますので送っておきましょうか?
http://helps.ameba.jp/inq/inquiry/vio
返信する
質問です (金目鯛)
2013-09-03 20:10:52
いつも記事の更新ありがとうございます。毎日コメントはできておりませんが、日々楽しみにさせていただいております。

竜巻被害に遭われた方にはお見舞い申し上げます。

さて、質問です。日々の先祖供養を楽しみにしておりますが、始めたのは今年の3月初めからです。同居していた姑が亡くなって七年もたっていました。もっと早く始めたかったと少し悔いもあります。

最初のうちは、姑が買いおいておいた線香で供養していました。宿題を課されたような気になり、この線香を全部つかってから新しいのを買い求めようと楽しみにしておりました。ようやく、終わったので、新しいのを買ってきましたら、仏壇の奥の引き出しにさらに大量の買い置きの線香を見つけてしまいました。。

これには、供養が足りないよ。。。もっと精を出せと言われているような気がしました。。

ゆえに、一日二回ベースで線香供養をしています。線香の在庫を使いきるのにしばらくかかります。。

もしかしたら、姑がわたしに供養をたくすべく線香を買いおいたのでしょうか???なんとなく、そんな気がしています。
返信する
質問二点 (Unknown)
2013-09-03 20:08:16
海面上昇を懸念されていますが、今よりどれ位の上昇を想定しておけば良いでしょうか?

現在、神棚には右側にひとつだけ榊をお供えしていますが、左右に必要でしょうか?

返信する
質問 (Unknown)
2013-09-03 20:07:07
雷が落ちたものには特別な神気が宿るのでしょうか。昔の言い伝えに、雷が落ちた木の皮を煎じて飲むとオネショがなおるといいますが本当ですか?
それと癇の虫封じの御札をどう思われますか?
返信する
質問を宜しくお願い致します (名乗れなくて申し訳ありません)
2013-09-03 20:06:48
どうしたら自分を信じる事が出来るのでしょうか。
どうしたら自分を好きになれるのでしょうか。
努力しても努力してもどうしても出来ず、心はひねくれて行くばかりです。
今の自分はなるべくしてなった姿。自分なりに色々と努力はしました。けれど今の心の中にあるのは虚しさだけです。
なんで生きているんだろうと思います。
返信する
質問 (ウルトラマンヒカリ)
2013-09-03 19:57:17
現在私には好きな子がいるのですが周りの視線も気になり話しかけずにいます。過去に話しかけずにいたら冷たくなったから別れようと言われたことを思い出してしまいました。好きであることを態度に出して話しかけても良いのでしょうか?それともひたすら公的に振る舞うのが良いのでしょうか?相手も私のことを少し好きなのかな?と個人的には思っています。
返信する
質問です (Unknown)
2013-09-03 19:57:01
。。。右の側頭部への違和感を感受する人が多いです。

そういう事だったんですね。
最近まさに右の耳の上あたりを中心に全体がザワワンって髪が逆立つような事が結構あって、たんびなんだろ、って思ってました。
太陽霊光に対しては、脳天に来ます。家の中外関係なく。

それで、もし可能なら、
またたびさんへの質問は、なぜ天皇の居城、首都を奈良に?って質問だと思ってましたぁ、、そこのところがとてもきになってました。
どうして首都を白山から奈良に選んだんだろうって思ってたんです。どういう経緯で遷都が起こなわれたんでしょうか?とお答えいただける事ならお願いします。
返信する
リーマンさん (過現未 スアラミ)
2013-09-03 19:56:06
いつもお世話になります。民事再生法申請中、離婚調停を前にした身の上、資料制作もあるのですが、やはりいても立ってもいられず隣町の竜巻復旧を手伝う事にしました。良く距離を測れば五キロ程の近い場所を通過した竜巻。心が痛み涙が出ます。日中の仕事もおざなりにはできません。夜間は今、受け付けがないそうです。とても歯がゆいです。週末の休みを利用するしか今はありませんが今、ボランティアの登録を済ませました。生かされているからこその今を大事にしていきたいと感じました。なぜか涙がとまりません。ただひたすら誰かの役にたってきたいと思います。
返信する
ぶつぶつ質問 (匿名)
2013-09-03 19:53:44
リーマンさんは日本の災害のことは詳細に心配くださりますが、日本も世界の一部です。
安倍川餅はアメリカにべたつき、何を考えているのかオリンピックの誘致や原発の海外売り込みに熱心で、シリア問題も大戦争に向かう兆候がプンプンなのに、5%運動はどうなっているのでしょうか。万が一シリア攻撃が開始されてしまっても、まだ世界に平和な未来像が描かれるのでしょうか。
地球の未来よりも、リーマンさんは永遠なる魂の一つ一つを救うことが優先になってしまっているのでしょうか。
返信する
質問お願いします。 (わきゅう)
2013-09-03 19:51:17
りーまん様、いつも貴重なブログに感謝しております。早速ですが、今年に入り左肩の五十肩と左膝の関節炎と左ばかりを痛めております。多分使い痛みだとは思いますが、何かあるのではないかと思ってしまいます。また、最近は焦燥感に苛まれることが多くやる気も失せかけている状態です。五十代半ばになって恥ずかしいことですが、悩むことも多く切ない思いでおります。身体が痛いのでそう思うのだろうと考えていますが、何かアドバイスが頂ければ幸いです。
今日も生かして頂いて、有難うございます。
返信する
御礼 (メガキャットジャパン)
2013-09-03 19:48:18
メガキャットジャパンです。2013-09-03 17:25:22のUnknownさん、気にかけていただいた上にわざわざコメントを頂き本当に有難うございます。会社もスタッフもスタッフの自宅も幸い皆無事でした。車で5~10分の距離でしたので、少しずれれば大変なことになっていたところでした。無事だったことに感謝すると共に、被害にあわれた方々に心よりお見舞い申し上げます。記事に取り上げて下さった伊勢白山道さんにも御礼申し上げます。有難うございます。
返信する
質問 (蜂に刺されました)
2013-09-03 19:45:10
被害に遭われた方にお見舞申し上げます。こんな時に質問失礼します。この1週間学校で蜂に2度刺されました。一回目は職員室。2回目は授業中の教室です。幸い被害にあったのは私だけで病院で飲み薬と軟膏をもらいました。その後、職場の採用更新書類の書違いを言われてガックリです。日頃の行いでしょうか。私の持っている気に蜂は寄ってくるのでしょうか。更新手続きが難航していることと関係がありますでしょうか。
返信する
質問お願いします (みこ)
2013-09-03 19:41:45
先程はありがとうございました。
様子見ます…
また感謝想起心を込めて送ります。
本もしっかり読みます。

あと、今まで言えなかったのですが私の子供は普通?は見えないものと話します。
最近は嫌な思いをなるべく避けるために姿を隠したりもします。生まれ持ったものだから仕方ないとは思ってますが、どうしてあげることが一番いいのですか?
過去に利用しようとされたりと。
この子はどんな役目でこの世に我が子として生まれてきたのでしょうか?
返信する
Unknown (わさび)
2013-09-03 19:38:45
リーさま、今日も防災意識の強い記事をありがとうございます。
私にとって良くも悪くも9月はいつも何かしら変化のある月でした。あえて過去形です。想定して無難に毎日が過ごせますように。
返信する
Unknown (すなお)
2013-09-03 19:38:40
あらあ。頭がガンガンします。めったにこんなことないのに。天候がおかしいせいですね。頭痛って、辛いもんですね。あらためて、普段健康でいられることのありがたみが分かりました。
返信する
質問をお願いします (Ynknown)
2013-09-03 19:32:27
リーマンさん、いつもありがとうございます。こんなときにしょうもない質問をお許し下さい。
今、気になっている人がいます。自分でもバカだなあと思いますが、気になっています。その人は、生きることに苦しんでいて、もがいています。端からみれば、本当に恵まれているのに!です。私が言葉を尽くして励ましても、響いていないと思います。
私ができることは、私自身が、ご先祖さまと内在神に感謝して静観するのみ、でしょうか…。余計なおせっかいは焼かずに、見守るのみ、でしょうか。
バカな質問ですみません。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-09-03 19:25:52
質問です (なんだか限界)2013-09-03 18:57:10 子供時代、頭を床に叩きつけられ、動けないことが数回はありました。手足が冷たくなり、動けなくなっていくときに太陽光が窓から強く差し込みました。とたんに「よかった

。。。過去の自分に感謝を送りましょう。
その時の自分が生きたから、今があります。

自分供養でも検索。

心療内科も良いでしょう。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-09-03 19:24:26
質問です (Unknown)2013-09-03 18:50:02転勤してきたこの地で、マンションを購入するのはどうかな?と、考えてます。主人の仕事の拠点は関東ですが、関東でマンションを購入するよりこちらを

。。。旦那の意見に従いましょう。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-09-03 19:23:11
質問 (Unknown)2013-09-03 18:13:09今週末に車で白山神社をぐるりと廻る予定を立てています。
ですがこのところの天候、天災に、ただ感謝想起しておけば、なんて
思っていてはいけない

。。。中居神社以外は、良いでしょう。

防災意識が大事。山側は落石に注意。
返信する
質問お願いします。 (ネエネ)
2013-09-03 19:22:07
リーマンさん、こんばんは。
今月、ついに白山中居神社に行く事ができそうです。
5月に白山ひめ神社に初めて参拝させていただき、
いつかは白山中居神社に行けたらと思っていたら、今月にも伊勢旅行&白山中居神社にいけるなんて思ってもいませんでした。でも、その前に台風が来ないことを祈ります・・・
質問は、初めての白山中居神社なのでどれくらい険しい道なのかが心配です。旦那さんが運転してくれるのですが、過去のコメントでは一人参拝駄目、道が崖にめんしている、熊が出る・・・みたいな少し心配です。旦那さんは運転はたぶんうまいので大丈夫だと私は思っていますが、わたしのわがままなお願いで連れて行ってもらうのであまりにも危険な道ならタクシーで行ったほうがいいのでしょうか?だんなさんだったらなんとか行けますでしょうか?
こんな質問してすみません・・・
返信する
いつもありがとうございます ()
2013-09-03 19:21:58
今日の昼は、ものすごい雷で一瞬、停電しました。
地球の温度上昇で、海が1度上がると生態が変わると言われてるのに、2、3度上書してると聞くと、ショックで生き物達、生態に、ごめんなさい と心で呟くばかり。なんとなくメールしたくなりました。
なんとなく、流れが起きる気がします。。準備をするために物や思考を手放そう、、と思って入るのですが。。。涼しくて動きやすくなりましたね。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-09-03 19:21:47
質問です (夕凪)2013-09-03 18:08:26竜巻被害に遭われた方々に御見舞い申し上げます。
一瞬にしての

。。。故人と、先祖への感謝を普段の中ですることが大事。これ次第です。先祖への感謝磁気を貯めることが、守護に繋がります。

家系の水子にも感謝をしましょう。応援されます。

寄り代(短冊や位牌のこと)は挟んで固定し、30~50cmの安定した台でしていると、霊的な意味での問題はないです。http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?a=B00CP3IVUG&at=isehakusandou-22

「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」を出来れば何度も再読してください。

実践が自分に教え、先行きを導きます。
返信する
こんにちわ (オータム)
2013-09-03 19:21:08
今日もやる気はなく、なんとか就職情報誌をコンビニでもらいに行ったくらいです。
途中昔登ったときがある山を思い出して行きましたが、途中であきらめて降りて帰ってきました。
停滞感まるだし。悪意ある念はわかり、過剰反応してすごく醜い顔して生きてます。昔から周りの人は自分に働かせまいと中傷ばかりです。それがわかっていたから、嫌な感じがします。なんとか仕事を転職してもつなげてきましたが、止まりそうです。
始終醜い顔してなきゃだめみたいな周りの雰囲気がほんと理不尽に感じます。嫌われている自分もわかりますが、嫌われるようにしむけられてるのも嫌な感じですね。ちっとも笑わないようにされてしまうのが、一番人間を否定されてます。笑うとしたら、手におえなくて笑ってしまうとか、惨めで笑うとか。
なんか念を感じて思うことは家で苦痛で歪んでいる生活態度を気ちがいみたいにいいふらそうとバラすとか、という言葉でよく飛んできます。正直何を今さらみたいな気分です。自分がよくなることされた覚えがないです。友達がいないとか、よく言ってます。確かにわずかしかいないですがね。地元には全くいないですね。とかく風邪は夕方になって、少し鼻水がでるくらいかな。
自分はただの人間ですからね。よく前の職場の人の念も感じます。それは自分がどっか引っかかってるせいもありますが。
なんとか行けそうかなというバイトもあったんですがひいて電話しませんでした。
あと首や肩が霊的に一皮むけるとき、痛むらしいコメント読ませていただきました。自分の場合は単に始終ただ耐えているだけで神経が痛いという情けない状況です。顔が痛くて仕方ないです。
なんかお金もないですが、また出費しました。それだけ苦しいんですけど。
白山道さん、皆様ありがとうございます。
返信する
質問です。 (名無しですみません)
2013-09-03 19:20:53
リーマンさん、昨日から首すじの偏頭痛があります。私、一皮むけたのでしょうか?
こんな質問お許し下さい。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-09-03 19:20:29
質問お願いします (Unknown)2013-09-03 18:07:45年齢による区別や仕方のないことがあることはわかります。自分なりに頑ばろうと取り組んでいるところです。どうして○○は嫌がらせとしか思えないことをわざわざ

。。。先祖への感謝を、普段の中で想起しながら、静観をしましょう。先祖への感謝磁気を貯めることが、物事を改善させる力となります。

日々のリーマン体操・祓い運動。白湯飲料。出来る範囲で試してね。道を開きます。http://www.youtube.com/user/mirokunoyomade#p/a/u/2/J5oG6i4cRY4

「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」を出来れば何度も再読してください。

実践が自分に教え、先行きを導きます。
返信する
ありがとうございました (Unknown)
2013-09-03 19:20:06
質問というか。。弱気でごめんなさい (Unknown)2013-09-02 23:27:19 です リーマンさん忙しい中でのお返事有難うございます。。なんとか体力が少しでも回復できるように頑張ります。。日本に帰れることを目標に。。
返信する
竜巻の教訓 (菊の鶴亀)
2013-09-03 19:19:57
>床下は安全です。

☆竜巻を目の当たりにした時の安全確保。
自宅の中で発生を確認したら、飛散物から逃れる為に、
・窓から離れ、建物の奥に異動する。
・うずくまって身を守るのは地震と同じ要領。
・四方に壁や柱がある空間は吹き飛ばされにくいため、トイレは比較的安全。
トイレやユニットバスに逃げ込み難を逃れた住民がいた。

屋外にいる場合は、
・大きなコンクリートの建物に避難する。
・建物がなければ、身を低くして頭や首を守るのはもちろん、側溝などに逃げ込むといい。
・代表的な避難所の体育館も突風に対しては強くないことがあらためて分かった。
プレハブの車庫や物置なども避けた方がいい。

☆異常気象多発時代
・竜巻発生の要件は気象条件で、地域性は関係ない。
・“竜巻注意報”
危ない竜巻から逃れて安全を確保出来るよう、
気象庁は、
“竜巻注意報”を運用。
同庁は、2日午後、埼玉、千葉、の両県などに、この情報を発令していた。

☆そもそもなぜ竜巻は起きたのか。
・2日は東京都西部から埼玉、茨城にかけて南風と北風がぶつかり、気温差が大きい地域が広がっていた。
ぶつかった風が上昇気流を生み、回転する巨大な積乱雲“スーパーセル”が発生。気流が何らかの原因で回転することで生じる。
リーマンさん、
・何らかの原因とは?幼児同様のなぜなぜ疑問を添えて。
ニュース記事からの抜粋でした。
ありがとうございます。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-09-03 19:19:39
質問です (Unknown)2013-09-03 17:41:29赤○の日がまた

。。。先祖への感謝を、普段の中で想起しながら、静観をしましょう。先祖への感謝磁気を貯めることが、物事を改善させる力となります。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-09-03 19:18:52
質問です (匿名)2013-09-03 17:06:33一級河川に合流する少し手前の川沿いに、川を背に小さな社があります。そこは昔からの集落の一番西ですが、整地しただけのような所で、木が1本もありません。お社の東側の家が何年か前に火災にあったそうで、もしかしたらその時に燃えたのかもしれません。実は昨年もお社の東の2軒

。。。防犯、防災に注意です。
返信する
質問です (匿名でお願いします)
2013-09-03 19:14:14
リーマンさん

私、変な念や悪いエネルギーを受けているでしょうか?
ひょんなことより、故T先生のお弟子さん?のスピ系&農業系のことをやっているところに泣きつかれ、まぁお金も入るし良いかとお手伝いをしていました。
が、一か月もたたないうちに体調は崩すは、そこの経営のいい加減さ、先生の人間性を疑う所業の数々に嫌気が指し、とあることをきっかけに逃げてきた次第です。
辞めてもなお、邪気が来てますか?
で、その先生は自分は天上界に特別に選ばれていると思っているようですけど、実際のところどうなんでしょ?
私はT先生は知らないのでわからないのですが、そのお弟子さんだった先生は常識的に考えて???なんですけど、如何ですか?
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-09-03 19:12:33
お礼と再質問です (Unknown)2013-09-03 16:40:11生活努力とのお答えありがとうございます。
今も生活努力

。。。努力して頑張りましょう。

日々のリーマン体操・祓い運動。白湯飲料。出来る範囲で試してね。道を開きます。http://www.youtube.com/user/mirokunoyomade#p/a/u/2/J5oG6i4cRY4
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-09-03 19:11:33
質問をお願い致します。 (Unknown)2013-09-03 16:32:05いつもありがとうございます。保育所ですが、どちらがよろしいでしょうか。宜しくお願い致します。
1:○○○保育所(一

。。。1も参考に。

どこでも問題はあります。
返信する
Unknown (スイカ子)
2013-09-03 19:08:36
リーマンさま、御返答をくださりありがとうございます。妄想&UFOだったのですね。明け方に空を見上げる生活を早く改善しなくてはと焦ります。教えていただけたことを実践できるよう頑張ります。リーマンさまありがとうございます。こうやっている今も背中にひんやりと張り付く感覚がありますが、リーマンさまのお陰で、そのひんやりへ、申し訳ないな、という思いのまま、普通に作業できるようになりました。いつもありがとう御座います。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-09-03 19:08:22
質問です (Unknown)2013-09-03 15:09:02リーマンさん、いつも素晴らしい記事をありがとうございます。
私には子供の頃に慕っていた

。。。先祖の思いもあります。
先祖への感謝を、普段の中で想起しながら、静観をしましょう。先祖への感謝磁気を貯めることが、物事を改善させる力となります。

家系の水子にも感謝をしましょう。応援されます。

実践が自分に教え、先行きを導きます。

「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」を出来れば何度も再読してください。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-09-03 19:06:55
質問お願いします。 (りかこ)2013-09-03 14:54:38いつも有難うございます。毎日、有難く拝見してます。
仕事では新

。。。不干渉で、先祖への感謝を、普段の中で想起しながら、静観をしましょう。先祖への感謝磁気を貯めることが、物事を改善させる力となります。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-09-03 19:05:34
質問です お願いします (匿名ですみません)2013-09-03 14:15:59ここ連日今の状況にぴったりのお話で感謝しております。御本も読んだのですが未熟さゆえに答えが見えず、質問をお許しください
自我が暴走している

。。。自分の伴侶の意見に従いましょう。
返信する
追加の御返答ありがとうございます (Unknown)
2013-09-03 19:05:22
リーマンさん2回にわたり返答いただきありがとうざいます。
御指示の通りさせていただきます。
御多忙のところありがとうございました。
失礼いたします。
返信する
Unknown (すなお)
2013-09-03 19:03:11
首筋が痛く、頭も重いです。地磁気のせいなんですね。あまり経験したことのない重さなので、なんだろうと思っていました。九州は雨が続き、急に肌寒くなりました。急に季節が秋になりました。河川水位も依然高いままです。雨が収まりますように。
返信する
質問(スルー可) (Unknown)
2013-09-03 19:00:33
昨日は体調もあまり良くなく早く寝ようと10時には床についたのですが全く眠れませんでした。エアコンチェックしたり老子の本を読んでもまったく眠気がきません。12時1辞となりうつらうつらしていたら夢を見ました。それはトイレのドアを開けた途端、一面仏壇がギッシリ詰まっています。こわい!これが私の夢をみている時の自我でした。これは何の昇華なのか分かりませんが書かせて頂きました。これ程全く眠れず3時半になっても眠れず寝る向きを変えてみると皮膚の違和感がとれて眠れました。これはどういう事なのでしょうか?そんな夜中に霊が通るのでしょうか?自分も霊の一つではありますが今日も向きを変えるべきでしょうか?夢は昇華であり問題ないならば返答はスルーでお願いします。
返信する
質問です (なんだか限界)
2013-09-03 18:57:10
 子供時代、頭を床に叩きつけられ、動けないことが数回はありました。手足が冷たくなり、動けなくなっていくときに太陽光が窓から強く差し込みました。とたんに「よかった、なんともないんだ。一人じゃない。」と思ったことを思い出しました。そのときのことと感情が別々になっていて、最近になって、怖い目に会ったと認識できるようになりました。最近特に過去に会ったことが繰り返し後頭部で見えています。前は現在で、後頭部は過去の同じことがそれこそ1分間に10回くらいは繰り返します。仕事しながら、過去の映像が見えている状態で止まりません。過去の映像が鮮明なときは当時の首背中の痛みも繰り返し起こります。有給を取得し、心療内科受診でしょうか?休まず、静観のほうがいいと思ってはいます。私も一皮むける前だと思いたいです。
返信する
シリ○にミサイルが撃たれた (Unknown)
2013-09-03 18:50:30
シリ○にミサイルが撃たれたとロシアが報道したようです。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-09-03 18:50:24
質問お願いします (匿名で)2013-09-03 12:59:02検索しましたが見つからなかったのでお聞きします。1日に買い物をしている時、右側頭頂部分だけ毛が逆立つような、静電気というのか、鳥肌のような感覚が二度ほどありました。買い物の前には二カ所ほど神社にお参りしておりますが関係ないですよね。右膝は以前からですが、右肩、右肘

。。。日本列島の中央部で地磁気が高いです。

右の側頭部への違和感を感受する人が多いです。

安静にして静観です。
首を固定する意識が大事。無理な動きは厳禁。
返信する
質問です (Unknown)
2013-09-03 18:50:02
転勤してきたこの地で、マンションを購入するのはどうかな?と、考えてます。主人の仕事の拠点は関東ですが、関東でマンションを購入するよりこちらを拠点にするという選択肢が出てきました。甘いですか?
返信する
御礼です (匿名です すみません)
2013-09-03 18:48:33
やはり、避難するには 床下が安心なのですね。
普通でしたら 床下の収納庫が入るところなのですが どういうわけか 収納のケースが入らないので そのままにしてあります。いざの時には避難したいと考えています。
お忙しい所、ありがとうございました。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-09-03 18:46:33
質問です (Unknown)2013-09-03 12:57:27島根県在住です。本日3日のブログと防災注意報まとめ欄を拝見したところ、気になりましたので質問をさせていただきました。
明朝から六日夜までの日程で、子供が修学旅行へ行きます。行き先は京都、大阪、奈良です。
子供には何も伝えてませんが、なにか親として

。。。先祖への感謝を、普段の中で想起しながら、静観をしましょう。先祖への感謝磁気を貯めることが、物事を改善させる力となります。

私もそのころ、日帰りでその近辺をウロチョロします。
とにかく調伏します。
返信する
質問 (ありがとう)
2013-09-03 18:45:50
昨日の竜巻で被害甚大なのに自衛隊派遣しないのでしょうか。国内のあちこちで災害発生し福島の汚染水流失と問題山積。こんな時オリンピック誘致って本末転倒すぎ。対策も後手後手すぎ。個々人の人間力が試されるときなんでしょうか。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-09-03 18:36:51
質問お願いします (みこ)2013-09-03 12:54:30今日は我慢限界の首、頭、腰、背中の痛みがあり不味いなぁと思っています。
何でしょうか原因

。。。地磁気の影響に注意。

あまり、もまないことを参考に。
首の動きを安静にしながら静観です。

霊的に一皮むける時に、首から肩への痛みが起こることが霊的にあります。

しかし、あなたは、まだまだ先祖への感謝を普段の中ですることが大事。これ次第です。先祖への感謝磁気を貯めることが、守護に繋がります。

「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」を出来れば何度も再読してください。

これも理解していません。
返信する
白いフラミンゴさんへ (Unknown)
2013-09-03 18:36:49
あの、その方はあまU+26AAんのことですか?J党の売国奴?ですか?
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-09-03 18:32:29
質問です。 (天然記念人)2013-09-03 12:26:13リーマンさん、いつもありがとうございます。
地球に感謝していきます

。。。先祖への感謝を、普段の中で想起しながら、静観をしましょう。先祖への感謝磁気を貯めることが、物事を改善させる力となります。

家系の水子にも感謝をしましょう。応援されます。

日々のリーマン体操・祓い運動。白湯飲料。出来る範囲で試してね。道を開きます。http://www.youtube.com/user/mirokunoyomade#p/a/u/2/J5oG6i4cRY4
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-09-03 18:31:32
追加 (またたび)2013-09-03 11:51:00質問追加ですみません。
そもそもなんで天照太御神がよりによって「三輪山」に?

。。。三輪山の近隣にヒミコが治める首都が存在したからです。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-09-03 18:29:27
質問です (Unknown)2013-09-03 11:41:57ウォーキングコースのアチコチに神社が多数在るのですが

。。。無理は不要です。

先祖への感謝を普段の中ですることが大事。これ次第です。先祖への感謝磁気を貯めることが、守護に繋がります。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-09-03 18:28:45
質問です。 (ミルフルール)2013-09-03 11:40:08被害に遭われたかたの心情を想うと 心が痛みます。
そんな時に 質問するのは、心苦しく思うのですが 質問させて下さい。
エアコンが二台とも壊

。。。どちらも良いです。

値段で判断を参考に。

できれば自動清掃機能がお勧めです。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-09-03 18:25:08
[質問] (またたび)2013-09-03 11:39:46リーマンさん みなさん こんにちは
リーマンさん お白石持ちのご返答をありがとうございました。
内宮にはあちらこちらにキノコが生えていました。五十鈴川は水量少なくて水面に白い泡がたってて汚れているのかも。その川の中に未だ小銭を投げ込む人たちが。川底で沢山の光るものは一円玉でした。
魚たちは現金貰ってもなあ。

また質問で申し訳ないのですが、
質問1
天照太御神は倭姫命に背負われて桜井から現在の伊勢へ。そもそも桜井を出発なさろうとしたキッカケはなんだったでしょうか。
過去記事に
「そして近年、2千年ほど前に奈良の三輪山から京都近辺を
太古の因縁の為に、皇女の神巫女に霊線を張り巡らせて、
最終的に元の居るべき場所、伊勢に天照太御神は戻り」
桜井のあの神とナニかあったのかなー?と思いました。イケニエも関係するのかなーと。因縁について、まだダメですか?

.。。。。既出です。
三輪明神が時の天皇を恫喝したからです。

質問2
リーマンさんの次の写真集の被写体には植物や風景以外、虫や小動物や猫さんも参加していますか?
電子書籍にもなりますか?

。。。。神社と周辺の大自然が中心です。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-09-03 18:22:39
質問お願いします (匿名です すみません。)2013-09-03 11:39:29竜巻の被害は、すさまじいものです。改めて、お見舞いを申し上げます。
津波の場合は、高台に避難が鉄則ですが 竜巻は、お風呂の湯船も良いと何処かで見た覚えがあります。後、トイレに逃げ込んで難を逃れた方もいらっしゃったみたいですが

。。。床下は安全です。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-09-03 18:21:29
質問です (自然好き)2013-09-03 11:33:43家族皆不思議がっているのですが

。。。。落雷に注意。

雷が落ちた田んぼのコメは、特別な神気が入ります。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-09-03 18:18:36
質問です (匿名)2013-09-03 11:26:25愚問で申し訳ありません。私の望みとは自然に相思相愛で恋愛して結婚する、こういう生活をしたいといったもので、わりと周りの人はみんな叶えていると思いますが、私

。。。「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」を出来れば何度も再読してください。

するべきことが分かります。実践が教え導きます。

先祖への感謝を普段の中ですることが大事。これ次第です。先祖への感謝磁気を貯めることが、守護に繋がります。

家系の水子にも感謝をしましょう。応援されます。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-09-03 18:17:49
質問させてください (Unknown)2013-09-03 11:30:49リーマンさん、毎日、ブログ更新感謝です。本当に楽しみです。私は、商いをしておりますが、その傍らで児童相談所などの子供たちに、学習支援(具体的には塾のような)をしたいと

。。。良いですが、採算は期待できません。
返信する
電気自動車で温かい災害食 (Unknown)
2013-09-03 18:13:25
おいしく温かい「災害食」を電気自動車の電源活用

大地震などに備え、電気自動車の電源を使って炊飯器で温かくておいしい災害食を調理し、帰宅困難者に提供する防災訓練が2日東京都千代田区の日比谷公園で行われました。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130903-00000539-san-soci&pos=4 産経新聞9月3日
返信する
質問 (Unknown)
2013-09-03 18:13:09
今週末に車で白山神社をぐるりと廻る予定を立てています。
ですがこのところの天候、天災に、ただ感謝想起しておけば、なんて
思っていてはいけない気がして。
決めかねています。
リーマンさん どう思われますか?
返信する
質問です (夕凪)
2013-09-03 18:08:26
竜巻被害に遭われた方々に御見舞い申し上げます。
一瞬にしての凄まじい破壊。怖ろしいです。他人事ではありません。
このような時にこんな質問をするのもはばかられるのですが・・
眠かったので昼過ぎにいつもの適当な場所で横になっていた時、強い金縛りにあいました。
金縛りが起こる前から1~2分の間ずっと、右耳の方で「はぁ・・はぁ・・」と女性の苦しげな呼吸が聞こえていました。今も耳にはっきり張り付いています。
ちょうどそのとき夢をみていた私は、夢の中にいた同室の母に「お母さん呼吸が苦しいの?」と何度か聞いたのですが、
どうやら違うようだと納得し、じゃぁ誰?私の呼吸音じゃないよ??と異様さに気付いた瞬間、
目が覚めそうなところでガッと金縛りがきました。直後に知らない女性のごにょごにょした声が聞こえましたが、
絶対に聞き取らないようにしようと潜在意識下?の自分が頑張っていたので、何を言っていたのかは分かりません。
現実のテレビの音声や郵便配達の来る音が認識出来るほどに聞こえる中、なんとか金縛りから逃れてやるんだ!と一生懸命もがきまくっていました。
ふいに解けた瞬間、夢というか潜在意識下からも離れ、完全に目が覚めたのですが、
あれだけふがふが暴れまくったにも関わらず寝相がそのまま正しかったので驚きました(笑)
一連の現象ですが、やはり霊的なものなのでしょうか。
先祖もしくは亡くなった父方の祖母か、同・伯母たちの誰かがサインしてきたのかなと考えたりしたけれど、聞こえてきた女性の声は知ったそれではなかったです。
ずっと耳元にあった苦しげな呼吸音がとても気になります。こんなにリアルな現象も初めてですし・・。
ちなみに夏の間はいつもその場所でのんきに眠っていたのですが、今日のような事はありませんでした。
お忙しいところすみません。リーマンさん、よろしくお願いします。
返信する
質問お願いします (Unknown)
2013-09-03 18:07:45
年齢による区別や仕方のないことがあることはわかります。自分なりに頑ばろうと取り組んでいるところです。どうして○○は嫌がらせとしか思えないことをわざわざ耳に入れるのですか。黙っていれば少なくとも私は嫌な思いはしません。自我が惨めだと感じているのですか。がんばれないように邪魔したいのでしょうか。この先は最低限の関わりでいいですよね。最近の事から学ぶことは何だと思えばよいのか教えて下さい。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-09-03 18:05:28
辛いとき、苦しいときに話を聞いてくれたり、励ましてくれる友人や知り合いがいるのは、本当に救われます。楽しいことや嬉しいことも分かち合い、共に喜ぶ。そういうことができる人達って、私の目から見てもたくさん苦労を乗り越えてきた人達が多い。思いやりやさりげない気遣いに触れると涙腺がゆるみます。宝物ですね。大した事はできなくても、その人の立場になって考えてあげられるような人になれるよう、私も頑張って生きていかなければ~。
返信する
ありがとう御座位ます。 (山城屋)
2013-09-03 18:00:20
リーブスさん、今日もお言葉を、ありがとう御座位ます。感謝。
返信する
報告 (調伏隊)
2013-09-03 17:49:15
今朝の太陽は怒っている気がしました。今の空模様も、過去の地震の際に似ています。こう書くと恐怖を煽るとも思いましたが、調伏するため皆様の力の結集のために書かせてください。
返信する
どうもありがとうございました (匿名です)
2013-09-03 17:48:40
ヘルメットの件ではどうもありがとうございました
とても参考になりました。いつもありがとうございます。
<(_ _)>
返信する
Unknown (Unknown)
2013-09-03 17:46:27
リーマン様
いつも拝見させていただいております。今日のブログに大いなる母性を感じ、私もそんな風に周囲の人びとに与えられたらと感動してしまいました!
今日のお言葉も有り難く頂戴します。有り難うございました。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-09-03 17:43:40
リーマンさん何度もお忙しい中すみません。今気づきました。昨夜投稿し今日の記事は私のことだなとなんとなく思いました。いつも何かとご面倒おかけしているのに今回も配慮してくださった上での返答の気がしました。私が呼ばれてるだのおかしなこと言ってるからですね。無理は不要ですね。きっとリーマンさんそう答えたかったような気がしました。永遠の子供。。そういわれるとそうです。胸が痛いな。色々ごとめんなさい。
返信する
質問です (Unknown)
2013-09-03 17:41:29
赤○の日がまた2日続きますが特に明日は大きな○みたいです。そういう日はできるだけ無理な行動はせず静かに過ごす、仕事の場合も淡々と働き、垢の多そうな人とは離れて不干渉という考え方で良いでしょうか?他に天変地異の事についても同様に必要以上に出歩かないなど伊勢白山道の実践者に注意することありましたらお願いします。常に感謝を想起しています。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-09-03 17:27:49
福島汚染水漏れで500億円投ずるのは致し方ないです。ヒステリー男が不起訴なのとどこかのメガバンクさんが反日国に500億円融資したのは不愉快。どうやって500億円回収するか見もの。私は口座に数百円しかないですがさっさと解約しよう。反日国に協力するつもりないです。まさかの税金投入なんてなったらすごい文句出そうですね。

昼間ってテレビ番組って反日国ドラマやっているんですね。これ誰が見るの?情報番組のこ○○○○たーって××××が多いのね。こりゃあ益々テレビ見なくなるわあ。昔は家族全員で見て笑っていたけどね。

オリンピックのオフィシャルスポンサーにパ○○○○って…ちがくありません?
宮内庁長官の発言どう受け止めていいのかわかりません。オリンピック招致は政治なのか?スペインは皇太子様がプレゼンテーションやるみたいだが…。両陛下が何か言及されたのか?よくわかりませんが…。
返信する
大自然 (Unknown)
2013-09-03 17:26:50
暑さの中、片付けや疲労などお体に気をつけてお過ごしください。回復を遠くから思います。
返信する
雑草 (匿名)
2013-09-03 17:26:48
伊勢白山道さんいつも記事ありがとうございます。先日、職場の駐車場が雑草に覆われていましたので、可能な範囲で大きな雑草を切り込みハサミで切らせて頂きました。お休みが明けて出勤してみると駐車場の雑草がなくなって綺麗になっておりました。我よし駄文すみません。
返信する
(株)メガ・キャット・ジャパンさん (Unknown)
2013-09-03 17:25:22
いつもお世話になっている蒸留水器の、
(株)メガ・キャット・ジャパンさんの会社所在地は、確か、埼玉県越谷市…ですよね?

大丈夫でしょうか?
スタッフの皆様は、御無事でしょうか?
返信する
お返事有難うございました (まりお)
2013-09-03 17:12:40
リーマンさんからのお返事、普通学級に拘らず臨機応変に考える事・・、眼から鱗でした。
私の頭が硬くなっていて、お友達もいて兄もいる学区の公立中学校で何とか順応していける事が息子が望む幸せと思い込んでいた気がします。そう出来る様に何とか頑張らせる事、でも思う様な結果を出せない事が焦りとなり辛さになっていた様に思います。
専門級というのは、支援学級の事ですよね。
最近近所のママ友が、臨時採用で中学の支援学級の担任になりました。ついこの前までどっぷり専業主婦だった方です。障害のある子達こそ専門性のある支援を受け、社会に出て独立してやっていける教育が必要なのに、今の学校にその様な期待は出来ないと思いこんでいる感はありますが、息子が未来に向けて前向きに頑張れる環境があるのなら、私はどんな事も応援したい。今出来る事を頑張りながら、状况を静観する勇気が持てました。本当に有難うございます。
一年前、兄が部活でイジメに遭った時もリーマンさんに相談させて頂きました。私は、人間関係を修復しそこで頑張って欲しかった(その時はそうしないと中学校生活が辛いと思った)けど、何度相談しても退部を勧められました。その後、息子は自分の意志で退部し、新しいスポーツを遠方のクラブチームに通い、始めました。今では、以前の部活の友人達との関係は自然に断ち切れ、とても楽しい学校生活を送っています。そして、そのスポーツの強豪校である私立難関校受験を目指し猛勉強を始めています。一年前には夢にも考えなかった事です。次男にも彼自身が輝いていける道がある事を信じて、又親子で明るく頑張っていきたいです。リーマンさん、本当に有難うございました。
返信する
またたびさんへ (Unknown)
2013-09-03 17:12:25
先ほどの続きですが、このへんから思うのは、
白山から奈良へやってきたのは、単純に三輪さまが「我を崇めよ」と仰せになったか、
宇宙サイクルの陰と陽の大きな時代の転換がかならずあって、に関係して、交代はかならずあるのを思い出し
今の天皇家はそれまでのたしか二億年前までの流れとは断絶があり、新しく九州発の家柄と以前に開示がありましたね、それで三輪さんは国と子達大神の陰の陰。この時代は、陰の時代で、その宇宙サイクルの転換と流れを受けて、それまでの首都陰の陽?陽の陽?陽の陰の場から陰の陰のこの場へ来たのかなぁとかちょっと思いました。
参考
http://www.lucifer2.jpn.org/index.php?word=%E2%97%86%E4%BC%8A%E5%8B%A2%E7%99%BD%E5%B1%B1%E9%81%93%E3%80%80%E4%B8%89%E8%BC%AA%E3%80%80%E5%A4%A9%E7%9A%87&type=and&sort_flg=1&encode=%E3%81%82

やっぱり、でも脅したかかな、^^;
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-09-03 17:08:03
質問です。 (プルメリア)2013-09-03 10:40:27リーマンさん、毎日の記事の更新と返答をありがとうございます。
昨日の竜巻被害はひどかったですね。逃げるにもどこへ逃げたらいいのか正直解らないような気がしました。常に防災意識が必要なんですよね。

。。。やはり注意。

http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%83%95%E3%83%83%E7%B4%A0%E3%80%80%E9%81%8E%E5%89%B0&search.x=1&fr=top_ga1_sa&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=&oq=

色んな例示が多数あります。歯磨き粉の工夫も参考に。
返信する
Unknown (タイクァン)
2013-09-03 17:07:37
御見舞い申し上げます。被災された方々の為にも、今日も感謝想起します。胸が痛いです。
返信する
質問です (匿名)
2013-09-03 17:06:33
一級河川に合流する少し手前の川沿いに、川を背に小さな社があります。そこは昔からの集落の一番西ですが、整地しただけのような所で、木が1本もありません。お社の東側の家が何年か前に火災にあったそうで、もしかしたらその時に燃えたのかもしれません。実は昨年もお社の東の2軒が火災にあいまして、2回目の火災だという家がありました。火元が同じかはわかりません。また、この近辺の川土手には以前からヒビが入っていたのですが、地震のお陰?でお社の近くの土手は部分的な工事ができました。川全体の工事は何十年も白紙でしたが、奇跡的に右岸の予算が付きました。左岸の予算が付いたら工事ができるそうです。ありがたいです。
そこで質問です
1、一度目の火事はやむを得ない過失である。
2、二度目の火事はやむを得ない過失である。 
3、川土手のヒビは偶然である。
4,神棚と同じく、木がないお社は機能していない。
5,別件です。古くから続く家の北西角には小さな祠があったりする地域です。新興住宅地の新築で祠を置いた家があり、生前おじいちゃんが買ったが何もお祀りしていないそうです。しかし子供が祠に小銭を置いたりしているそうです。空の祠に悪いものが勝手に居着くことはありませんか。よろしくお願いします。
返信する
Unknown (運転子)
2013-09-03 16:59:35
昨日の竜巻はニュースで知りました。
前日同様、黒っぽい雲が午後から立ち込めていました。私の住む市では前日一時間以上に渡って雷がなり続けていました。異常な程の雷でした。いつまでも立ち去らない雷でした。生活に困る程では無いですが被害も出ています。
そして昨日の竜巻です。竜巻のあった市はお隣のお隣です。竜巻はどこででも起こると想定していなくては、と思います。
災害は他人事では無いとこの夏、実家の災害をみて思い知ったところでした。
竜巻に会われた方々には心よりお見舞い申し上げます。公的機関の迅速な対応にも期待したいものです。
返信する
またたびさんへ 一つ目の質問は開示記事があります (Unknown)
2013-09-03 16:52:36
またたびさんへ

お返事あるといいですね。
ただ1個目の質問 三輪を出るきっかけはなんだったのか は、この記事に開示されています。
参拝秘事2013-02-09
http://blog.goo.ne.jp/isehakusandou/e/b76ea95be1b6338803cb566c71cdcc9c
「まず、この始まりの起源は、崇神天皇(すじんてんのう。紀元前148年~)の身に起こったことが、原因の大元に在ると感じます。まだこの時は、伊勢神宮の内宮は無いです。外宮の原型の聖地は、このはるか以前から今の場所に存在したと感じます。

崇神天皇の時代までは、三種の神器(鏡・神剣・勾玉)と天皇は、「同床共殿」であったとされています。つまり、奈良の皇居(三輪山の近所)の住まいに、三種の神器も置かれていたのです。
ところが三種の神器が、三種共に同じ場所に置かれたために共鳴して反応し、夜な夜な発光したり、鳴動したりと崇神天皇を驚かせたと感じます。
この以前の天皇は平気だったのですが、崇神天皇は政治という穢れを行う者である御自分が、このような畏れ多き神器と同じ場所で生活するのは、とても失礼だと思われたと感じます。

そして崇神天皇の娘である皇女に、三種の神器の中でも天照太御神の分神とされる八咫の鏡(やたのかがみ)を持たせて、この神器を祭る聖地を探すように命じました。
しかし結局、崇神天皇の皇女の時代には、八咫の鏡が鎮まる聖地が見つかりませんでした。そして次の垂仁天皇の第4皇女・倭姫命(やまとひめ)がこれを引き継いで、近畿圏をさまよった結果の最後に、今の伊勢神宮の内宮に八咫の鏡を安置することになります。崇神天皇の皇女から始まって、すでに90年の歳月をかけて八咫の鏡は伊勢神宮に鎮まることになります。つまり、歴代の天皇が伊勢神宮に参拝されなかった理由は、~以下略~」

そしてもう一つの疑問は、この記事の最後で、
「以上と共に気になり浮かぶのは、奈良の三輪山の神が、時の天皇を恫喝し脅迫したことです。
(外部リンク)
奈良の三輪明神は、太古から存在する孤高の大蛇神です。古代アステカやマヤ文明、インカ文明とも関係する蛇神とイケニエの問題があります。
この話とリンクさせるのは、今は止めておきます。」と、
今は開示するのを控える としてありますね。
開示されるのを楽しみに待っている秘事のひとつなので今日かしらん、と口開けて待ってます^^
返信する
報告 (Unknown)
2013-09-03 16:45:45
主人が関西に単身赴任中です。9月6日という日に関西圏大地震の懸念があるとネット上であり本当に心配していますが、主人には余計な事言っていません。やはり地磁気高いのでしょうか?主人は連日の雨を心配しており、地震は考えていないようでした。
返信する
お礼と再質問です (Unknown)
2013-09-03 16:40:11
生活努力とのお答えありがとうございます。
今も生活努力をしているつもりですが、今やっていることすべてを継続することでよろしいでしょうか。
返信する
他人事ではありません (riria)
2013-09-03 16:38:56
全く他人事ではありません。私たち個人が出来ることは感謝と防災意識、道徳心を持って暮らすこと。自国は自分たちで守らなければ。もう自我に振り回されている場合じゃないってことですね。

災害に遭われた方々に心よりお見舞い申し上げます。

今日も更新ありがとうございます。
返信する
御殿場 (Unknown)
2013-09-03 16:34:18
東方向から綺麗な虹が先ほど出てました。
昨日の埼玉千葉の竜巻被害、速報ニュースでの予報は出てませんでしたか?
被害に遭われた方々はお気の毒です。
返信する
質問をお願い致します。 (Unknown)
2013-09-03 16:32:05
いつもありがとうございます。保育所ですが、どちらがよろしいでしょうか。宜しくお願い致します。
1:○○○保育所(一年間遠いけど二年目から近くなる)
2:○○保育所
返信する
大沢香取神社 (Unknown)
2013-09-03 16:21:08
越谷市にある神社の被害をパート先で目にしました。

検索すると

「香取」を社名に持ち経津主神を祭神とする神社

経津主神は武甕槌神と関係が深いとされ、両神は対で扱われることが多い。有名な例としては、経津主神を祀る香取神宮と、武甕槌神を祀る鹿島神宮とが、利根川を挟んで相対するように位置することがあげられる

『日本書紀』の神産みの第六の一書では、伊弉諾尊が軻遇突智を斬ったとき、十束剣から滴る血が固まって天の安河のほとりの岩群となり、これが経津主神の祖であるとしている。

葦原中国平定では武甕槌神とともに出雲へ天降り、大国主命と国譲りの交渉をしている。『出雲国風土記』や『出雲国造神賀詞』では経津主神のみが天降ったとしており、出雲の意宇郡楯縫郷(島根県安来市)で天石楯を縫い合わせたとの逸話が残っている。


なにか関係あるかしら??

返信する
Unknown (Unknown)
2013-09-03 16:17:28
一瞬でやってくる悲惨な目というのは、自動車運転で経験したものです。 有難い事に命に別状は無いものばかりでしたが失費は痛かったです。 そして心に誓ったものです、自動車運転は一瞬で事故になる可能性が多いから心して運転するのだぞと。 思えば感謝を忘れていたかもです。 今はお車様に感謝も思いやりも持ちつつ、運転を時々します・・・・自動車もお古になりましたので。

道徳心が一瞬でやってくるのもやはり難と過の後でしょうか? ならば、穏やかに 難と過 を なんとか 受け過ごしたいものです。
返信する
大自然はマイペース (舞子)
2013-09-03 16:14:52
竜巻の被害に遭われた地方の方々には心からお見舞い申し上げます。現代建築の特徴であります「ガラス」の破片にも恐怖を覚えました。車もろとも飛ばされた被害者の女性の方でしたが気がついてみるとガラスの破片が体中が刺さっていたとのこと。家でももちろんのこと特に都市 高層ビルでは窓からの破片は凶器の雨になりますから想定してとっさに身を守ることを考えておかねばと思ったことです。
ところで東京に住む長男が結婚するにあたりアパートを決めたのこと。自然の多い地区で賃貸の鉄筋3階とのことでしたのでホットしております。ブログから得た知識で今後の気候の変化について話しておいて良かったと思っています。
こちらも強い雨が朝から降り続いております。想定外な事がこれからは頻繁に起こってくるとしましても、とにかく今日一日冷静に感謝出来る今の自分を感謝し生きたいと思います。
有難うございました
おかげさま おかげさま^^
返信する
馬肥ゆ (Unknown)
2013-09-03 16:10:16
他の読者さんと同じく、竜巻でリーマンさんの過去記事にあった「練馬」が浮かびました。
「アニメ、漫画家のまち」としても有名ですが、地図を広げると「豊玉」「石神井」お隣杉並区「鷺宮」など歴史が深そうな地名や神社がたくさんあります。
返信する
永遠の子供大人 (Unknown)
2013-09-03 16:07:46
311前、我が家の永遠の子供は備蓄する私を罵倒し続けてました。
311直後は「だって、こんなことになるとは思わなかったもん」を連発。
備蓄を眺めて「よし!うちは勝ち組だ」と笑ってました。(やれやれ)
今は再び、水や薬の買い置きはムダだと私を罵倒中。311を喉元過ぎたように忘れてます。
返信する
竜巻 (ドルチェ)
2013-09-03 16:06:34
イセハクさん、本日も記事更新をありがとうございます。
越谷市と言えば、大きなショッピングモールがあり、娘の買い物に付き合って、たまに行くので、竜巻の被害を知り、驚くと共に、被害に遭われた方々には、本当にお見舞い申し上げます。
やはり、自然には人間もかないませんね…こわいです。
人間の道徳心を回復させるために、防災意識をもって感謝の心を忘れずに生活したいと思います。
いつもありがとうございます。
返信する
フィリア ハイリグナン亜麻仁油について (容器を絞ると出てきますよ)
2013-09-03 15:55:01
フィリア ハイリグナン亜麻仁油について今までに何件かリーマンさんに対して質問があるようですね。メーカーに問い合わせたわけではありませんが、私個人で実際に使ってみてわかった事をお知らせいたします。よろしければご参考にされてみてください。
油は、容器をしぼると出て来ます。少し力が要ります。予期しない方向にチューっと飛び出す事がありますので、お気をつけください。
容器のふたを開けると、小さい穴があいた白いゴム製のような皮膜が内側にかかっています。これは外さずに、そのまま使います。
酸化を防ぐ意味ではとても良い構造だと思います。
返信する
竜巻注意情報 (Unknown)
2013-09-03 15:48:29
近畿・九州、注意しましょう。
http://www.jma.go.jp/jp/tatsumaki/

「急に黒い雲が近づく」、「雷の鳴る音が聞こえる」などは、竜巻の前兆なので、頑丈な建物の中に移動する必要がある。

活発な秋雨前線の影響で列島各地で大気の状態が不安定に
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00253107.html
返信する
Unknown (Unknown)
2013-09-03 15:41:14
竜巻の被害にあわれた埼玉千葉の方々、心よりお見舞い申し上げます。ニュース映像見て屋根が吹き飛ばされたり中には家の基礎しかなかったり…どこから手をつけていいのかわからないと思います。またまだ電気復旧していない地域あったり…。昨夜は空き巣を警戒し壊れたお宅で過ごした方々もいたとか。心中お察しいたします。1日も早い復旧願います。
寝坊た同居人?のいうこと聞いていたら大変な目にあいますからね。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-09-03 15:28:15
リーマンさんこんにちは。今朝息子が遅刻かもしれないとコメントした者です。残念ながらタッチの差で遅刻でした。申し訳なくて何も言えませんでした。怒ってるかと思いきや意外とサバサバしていました。「俺も鬼じゃないから1千億円で許してやるよ。」と冗談で返してくれました。一度車降りるか?と聞いたら状況を見て、と言いました。あの時すぐ走れば間に合ったかな?
途中で降られたらとか、3時頃まで何も食べずにいるのが可哀そうだとか…。雨が降ってもお腹がすいてもそれなりに対処できる年齢なのに…。遅刻したら本末転倒です。これくらいのことで、と思われるかも知れませんがこの2年半体調の悪い時もあったし、熱も前夜38℃あっても学校に行きました。体育もやってました。そういう時皆勤賞狙ってると言ってました。そんな息子を間近で見ていたので、出がけには雨が降ってなかったので自転車で送りだせば良かったな~とうじうじ。
保育園時代は気管支が弱く月の半分休んだこともあります。小学校に入学し歩いて登校するようになり徐々に体力がついてきてあまり休まないようになりました。中学生になって剣道部に入り体力もつき県大会にも行けました。学校からは表彰されないけど、息子はこれから遅刻早退欠席しなければ私から「皆勤賞」を心の中であげたいです。とりあえず就職希望先には1学期の成績等がいくのでそこは安堵しています。
生きる子孫の邪魔になりたくないご先祖様の気持ちって今の私の心境と似ているんじゃないかな?と思います。子供にとって何が一番大切なのか?考えます。うちの子はアレルギーがあり味に敏感で食事が大変です。将来結婚できなかったら、この子の世話をあと何年出来るだろうと思います。成績は3年の1学期でミラクルな伸びを見せたので、就職先も選ぶことが出来ました。もしかしたら、うちの子を愛してくれる女の子が現れるかもしれない。子供を過小評価しすぎてたかも。今月中旬から就職試験が始まります。それまで体調管理に気を付け万全な体調で臨んでほしいと思います。今日は健気な息子に救われました。
返信する
あたり前に感謝 (家庭円満 )
2013-09-03 15:14:18
先日久々東日本大震災の番組をみました。
ご遺族にとってはまだ時は止まったままだそうです。
どうにもならないことってあるんだなと思いました。一家全滅または、ご自分以外一家全滅の方って沢山いらっしゃるんですね。
無関心でいたらいけないですね。

返信する
質問です (Unknown)
2013-09-03 15:09:02
リーマンさん、いつも素晴らしい記事をありがとうございます。
私には子供の頃に慕っていた叔母がいるのですが、ある出来事をきっかけに心が大きく離れてしまい、それ以来なるべく会わないようにしてきました。私はリーマンさんのブログを毎日拝見し、自分の平凡な生活にもありがたいと思いながら幸せな気持ちで暮らしています。それなのに、当時の叔母の行為を思い出すといまだに許せなく、他の人に対してはだいぶ寛容になったと思うのに、どうして叔母に対してだけはダメなのか不思議に思います。
私の叔母に対する思いは、私の自我からくるものなのでしょうか。それとも叔母の行為に対する先祖の怒りというか、先祖の思いが私に反射しているのでしょうか。そろそろ叔母への思いを昇華したいと思うのですが、よろしければどうか教えてください。よろしくお願いします。
返信する
幻。 (Unknown)
2013-09-03 15:05:54
伊勢白様、今日も更新ありがとうございます。今朝ふと、“あ、みんな幻だ。幻だから(儚いから)こそ、大切にするのかな?大切にしなくちゃならないのかな?”と思いました。今の日常も当たり前ではなくて、無くなる時は一瞬なのか。幻のように。…。大切にしよう!いつもありがとうございます。
返信する
昨夜中京 (テーニー)
2013-09-03 14:58:08
昨夜、夜空をⅤ字型の青い光を放つ、V字型の物体(大きさは横浜スタジアム並み)がすごく早いスピード(飛行機の数100倍)で移動していました。
返信する
質問お願いします。 (りかこ)
2013-09-03 14:54:38
いつも有難うございます。毎日、有難く拝見してます。
仕事では新規の御縁に舞い上がり、中には御縁が無くなる方が出ると凹みと、アップダウン激しく まるでジェットコースターの様な毎日です。(汗
質問
1日に主人の実家の御稲荷さんのお祀りを済ませましたが、総本家の土地の管理を同族運営管理会社として請け負う事になり、総本家の御稲荷さんを主人の会社の敷地内に移動する様です。
移動して良いものか、移動するにあたり日時や方角等どの様な事に注意すれは良いでしょうか?
返信する
質問です (越谷っ子)
2013-09-03 14:54:02
越谷在住のものです。初めてのコメント失礼致します。こちらは今日も不安定な天気です。昨日は竜巻を肉眼で確認し、自分の無力を痛感しつつ、本日氏神様に、感謝の参拝をさせていただきました。
さて、越谷には鴨場という、天皇家ゆかりの場所がございます。このような地域での竜巻発生、何か不敬でもあったかと案じておりますが、その点はいかがでしょうか?氏神さまへの参拝と、防災意識でよろしいでしょうか?問題がなければスルーで結構です。最後になりましたが、リーマン様、いつも記事を本当にありがとうございますm(__)m
返信する
ありがとうございます (笑顔大好き♪)
2013-09-03 14:48:35
リーマンさんこんにちは。今日も、記事の更新をありがとうございます。

今日は、私の実母の命日です。そして、私の先祖供養も、今日で5年になります。
道具を買いそろえ、先祖供養を始めた日が、最近の様に思い出されますが、5年も経ったのだなぁとしみじみと思います。
この5年の間には、父や義父を見送り、その他いろいろな事がありました。
私はと云えば、母が亡くなった年を優に越え、それでも人間的には若くして亡くなった母を越える事ができません。自らの努力の足りなさを恥じ入るばかりです。

最近思うのは、母が亡くなった時の父の気持ちです。
母は独身の頃から持病がありましたので、父はその事を承知で結婚しました。その中で、お医者様に無理だと言われつつ私を出産し、育て、そして30代の若さで亡くなりました。
その時私は、本当に小さな子供でしたので、父の気持が解るわけも無く。。。
父は、その年の大晦日に、私を膝の上に乗せ「今年は大変大変!お母さんが亡くなったねぇ。」と呟きました。
今となれば、その時の父の気持ちが痛い程わかります。大切な伴侶を亡くし、本当にせつなく、やりきれない思いだったことでしょう。

それから数年経ち、父は再婚しましたが、新しい母が大らかで良い人だったので、私はさして苦労もせずに大人になりました。そして結婚し、今に至ります。
夫は、私には勿体ない程の優しい人で、2人の息子にも恵まれました。これ以上の幸せは無いなぁと、しみじみ思います。
心から「生かして頂いてありがとうございます」と思う、母の命日です。
返信する
竜巻の前日に感じたこと (尾短酉)
2013-09-03 14:42:42
こんにちは。
今日もありがとうございます。

昨日の竜巻の被害者の皆様には、心よりお見舞い申し上げます。
天変地異の前日は、季節外れな空気感や空模様が有るような気がします。
竜巻前夜にあたる、おとといの夜は、まだ暑いはずなのに外の暗さがまるで冬の始まりのようだと家族で話しておりました。
ちょうど木枯らし1号やクリスマスの足音のニュースが報じられる頃の感じでした。埼玉県さいたま市です。
去年茨城県で竜巻が発生した前夜は、栃木県足利市におりましたが、その時も、ゴールデンウィーク中なのに秋の10月中旬頃のような空の感じと空気感でした。
東日本大震災前日は、逆に真夏のような日射しと入道雲が出ていたことが印象に残っております。
実は、日曜日に先祖供養をしていて、障子ごしに差し込む日射しに神々しいまでの明るさと、雪が降った時のような異常な静けさの中に、音にならない音を感じ、竜巻の予感はしておりました。
返信する
竜巻被害に遭われた方にお見舞申し上げます (Unknown)
2013-09-03 14:34:20
これから先の日本に何がおこるか、あちこちで小さな予兆が始まっています。予兆に気づいて準備を始める人と、気づかず放置する人。
自然災害のニュースを見て、我が身のように感じる人は、危機センサーのアンテナが立ってる人だと思います。それが道の分かれ目だと、今日のタイトルが示唆しているように感じます。
返信する
Unknown (ゴッホ)
2013-09-03 14:17:40
伊勢白山道様こんにちは。
記事更新ありがとうございます。
暑いです(゜Д゜;;;)
夜勤明けに寝てたら暑さに起こされる…と中々いい修行です。外に出ると遠景の空には見事な入道雲が…、いやぁ、夏はこうでなきゃヽ( ̄▽ ̄)ノ
…てもう秋じゃん!(ノ-o-)ノ┫

やはり寒暖の差の激しさが年中続くと考えた方がいいみたいですね。それがどんな異常を引き起こすのか、これは日本だけの問題ではないのでしょうね。
アメリカではよく見る竜巻ですが、日本の様な狭い島国で発生すると短い時間でも被害は甚大ですな。なんかいい対処法無いのですかね…。
返信する
まさに今! (Unknown)
2013-09-03 14:17:36
被災された方々にお見舞い申し上げます。
お嫁さんの実家が埼玉県なので、ご実家にお電話した所、少し離れた所なので大丈夫でした。
老子の本、222ページに
「近年の大気の乱れは、大自然が人類を手放そうとしているようにも感じます。人間が生きる間は、大自然=地球からチャンスを与えられていると思い、心ある人間だけでも大自然=両親に感謝をしましょう。」とあります。
まさに今です!地球から手放されないように大地、ご先祖様、両親に感謝していきます。
返信する
質問です お願いします (匿名ですみません)
2013-09-03 14:15:59
ここ連日今の状況にぴったりのお話で感謝しております。御本も読んだのですが未熟さゆえに答えが見えず、質問をお許しください
自我が暴走している家族がいる場合、良心に従って尽くしてもエスカレートしていきます、嫁が良い人であること自体が許せないので難しいです
限界を感じ義兄弟親戚に状況を話そうと思っていますが、本人は怒るでしょうし溺愛されている兄弟に信じてもらえるか分かりません
見捨てるつもりはなく今後の為にも必要なことと思っていますが、問題が大きくなるのでやめた方が良いのでしょうか?
相手の右胸の存在に感謝を送っていますが、耐えて言いなりになるばかりが自分の神様を守ることではないですよね?お忙しい中申し訳ないと思いつつ、悩みが絶えないためよろしくお願いいたします。
返信する
地震 (Unknown)
2013-09-03 14:15:00
1993年、FM電波を利用した流星のモニター観測(FRO)を実施中、地震に先行した変動を発見。1995年までに地震活動に先行して、FM電波観測のデータに独特の変動が出現することを確認し続け、1995年、兵庫県南部地震前に顕著な変動が観測されたことから研究を本格化された串田さんの地震予報が出ています。
http://www.jishin-yohou.com/99_blank.html

http://www.washiyama.jp/jyi/jyi_top.html

東日本の災害の時にはまだデータを解析しきれなかったようですが、今回、近畿方面にその兆候があるそうです。
不安をあおるのはいけませんが、知ることで回避できるというリーマンさんの言葉を応援したいと思います。
具体的な日付も動画に出ています。
みんなで防災意識、大難を小難に。また日本の大地に感謝の磁気を高めましょう。

返信する
質問です (白いフラミンゴ)
2013-09-03 14:13:35
ある政治家を見ていて、急に人相が悪くなった
ような気がしています。

何かに憑依されているのでしょうか。

それまではとてもステキな政治家だと思って
いました。


返信する
Unknown (Unknown)
2013-09-03 14:08:07
滑稽ですね。大人のつもりな子供、子供と思い込んでいる大人…自分はどっちだろう?正しく自分を見る、他人ばかり見ない。分かっていてもなかなか難しいです。せめて実践しようという意志だけでも。
返信する
いつもありがとうございます (Unknown)
2013-09-03 14:06:33
自然に感謝しながら、体も鍛えていこう。
いつもありがとうございます。
返信する
もう自分ごとの出来事、、、言葉がみつかりません、、、 (ティアラ)
2013-09-03 14:05:07
リーマンさんいつもありがとうございます。自然が天候がリーマンさんがかねてより伝えて教えて頂いている通りの状態が起きていて明日は我が身、、、もう自分の事の痛みです。竜巻などは起きてしまえば避けようがございません。一瞬にして幻になってしまうかもしれない今の生活にもまた新たに感謝をしなければ人類の共有意識に溶け込んでいらっしゃるリーマンさんはお相手の右胸を思うだけで意識や感情の全てが共感されてそのままの痛みを共感なさりご自分の体験としてお感じになられている事が文面を通して伝わってまいります。、、、、お見舞い申し上げます、、、、、、、もうこれからどんどんと今までの体験にないことが起きてくるのだと感じます。その度に感謝を気付かされるのではなくてもう日常の一つ一つ全てがありがたい事と思いながら気付きながら感謝をしながら目の前の事を一生懸命に明るい気持ちで生きて行こうと思います。どんなに大変でも小言など思わず中途半端など意識外で完全燃焼で生ききっていらっしゃる最高のお手本に常に思いを馳せ見習いながら少しでも前進してまいりたいと思います。最高のお手本のリーマンさん本日も気付かせていただいてありがとうございます。
返信する
美容と健康には水と油と塩の選択が大事ですね。 (りぼん)
2013-09-03 14:04:17
リーマンさん、廉価な調理用ココナッツオイルですが、内容的にはこんな感じでした。
精製されてるのが気になりましたが、低温圧搾でしょうか?溶剤を使ってないから良いかなぁ。。
加熱しても有害にならないのがココナッツオイルの良さですね。
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?a=B0092H45XA&at=isehakusandou-22

乾燥させたココナッツ果肉を圧搾したクッキング用オイル。油の旨みはありますが香りはほとんど無く、様々なお料理にご利用いただけます。
酸化安定性が高いので、炒め物や揚げ物といった加熱料理にオススメです。
天然の中鎖脂肪酸が主成分のため中性脂肪になりにくく、コレステロールやトランス脂肪酸も全く含みません。
一般的なココナッツオイルと異なり溶剤等を使わず、天然石灰と活性炭を利用して精製しています。
返信する
質問お願い致します。 (うさぎ組)
2013-09-03 14:01:50
こんな質問申し訳ありません。私が出したゆうパックは本人に届いておりますか?中身のCDを一枚渡してほしい方の名前を間違えてしまったのですが…。
返信する
お礼 (Unknown)
2013-09-03 14:00:32
リーマン様、先日は、質問にお答え頂きありがとうございました。
もうすぐ本番です。がんばります。


今回の竜巻で、被害にあわれた皆様にお見舞いを申し上げます。
被災された地域は個人的に関わりも深く、子供を連れて何度も車で行き来しております。

朝のニュースで、なじみのある風景が壊れてゆく過程を見ました。
家族がぽつんと、「この世の終わりみたいだ」と言いました。
昨日まで当たり前にあったものが壊れ、あるいは無くなっている。
まさに、他人の痛みなどではありません。

大自然と、被害に逢われた方々とに、同じ県より感謝想起を送ります。
返信する
誤字です (Unknown) さん (落雷被害に遭いました)
2013-09-03 13:59:44
ちょうど落雷被害の保険金請求書類を書いているので、目に留まりました。
目の前の保険会社の書類には「保障」とあります~。保険によって保護する(カバーする)という意味で「保障」なのでしょう。
「補償」だと償いの意になりますね。
補償(デジタル大辞泉):損失を補って、つぐなうこと。特に、損害賠償として、財産や健康上の損失を金銭でつぐなうこと。「労働災害を―する」「公害―裁判」「―金」

近所に落雷があった影響で、我が家の電気製品にも被害が出て修理しました。
全額ではないものの、保険金が出るのはホントに助かります。



返信する
リーマンさん、質問御願い致します。 (古着一点物。)
2013-09-03 13:57:23
空気(風)に情報みたいなものってあるんでしょうか?あるとすれば、読み取れる、感じ取れるものなんでしょうか?
なんか、前からちょっと気になってたもので・・・。
お時間許す限り、宜しければ御意見、質問
伺えますか?
宜しく御願い致します、リーマンさん。
返信する
他人の痛みを自分も感じること (臼澤みさき)
2013-09-03 13:55:17
他人の痛みを自分も感じること、とっても大切だと思います。
でも被害を受けた立場に立つと、そう思えるかは自信はないです。
最近の事件をテレビで観ていると、怒りさえ沸いてきます。
自分さえ良ければ良い、他人を思いやる気持ちが少ない人がまだまだ多過ぎる。
酷い世の中です。
何かの切っ掛けで気付く事ができるのですか?
なんだろう?
その日を期待して、これからも元気な挨拶と感謝、そして大自然へ今までしてきた事へのお詫びを置いていきたいと思います。
返信する
今日も同じ状況です (Unknown)
2013-09-03 13:54:18
越ケ谷の隣の市に住んでいますが、昨日は晴れ間と暗雲がくっきり分かれて風が強かったです。
しかもかなり暑かったのですが、今日も昨日と全く同じなので、
かなり注意が必要と思われます。
返信する
Unknown (そてつ)
2013-09-03 13:48:44
防災意識で空や雲が不安定だなとちら見してても良いかもしれませんね。自然の目がだんだん近くなってきてそうです。争いなぞ意味なしです。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-09-03 13:43:51
自分に置き換えると

自宅のパソコンが壊れる ⇒ 大変なショックを受ける

お金もなく 自力で PC(家)を修理することもできない。
返信する
ありがとうございました。 (りぼん)
2013-09-03 13:36:44
調理用ココナッツオイルをオススメくださりありがとうございました。

毎日コーヒーに入れてるのは、ココウェルエキストラバージンオイルです。
調理用には、リーマンさんが良いですと仰ってくださった廉価なココウェルオイルを使ってみます。
こんな質問にまで答えてくださるリーマンさんに本当に感謝感激です。
いつもありがとうございます。どうもありがとうございました。
返信する
Unknown (リンク)
2013-09-03 13:35:29
お天気の森さんが、今月と来月は、竜巻の発生件数が、突出してるから、注意が必要だ、って言ってたわ。雷注意報は、積乱雲注意報と思ったほうが、いいそうね。竜巻は1つの雲に、1つだけじゃなく、いっぺんに、複数発生するらしいわ。怖いわね。

家だけじゃなく、車の被害も大変ね。事故だけの、安い保険はだめだけど、全対応?なら、保険が下りるとか、やじうまでやってたわ。家のほうも、20万以上の被害がないと、保険が下りないとか、チンプンカンプンだったわ。保険を見直して、確認したほうが、いいわね。

昨日のはなまるは、森さん、森田さん、木原さんが勢揃いだったわ。海水温が高いのに、台風の勢力が弱いのは、エネルギーを蓄えてるんじゃないか、って言ってたわ。嫌ね。台風も大雨も地震も、小出しでお願いしたいわ。
返信する
質問 (Unknown)
2013-09-03 13:34:44
謎の多い天狗は主に夜行性ですか?夜に光ってみせたりするらしいから。彼らは月と惹かれ合っているのでしょうか??。また、人間社会に紛れている天狗もいますか?かなり稼いでいる動物(根性)先生もいますが、天狗に限っては有り得ないですか。大きなウチワで雨を飛ばすなんて意地らしい。カワイイ。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-09-03 13:29:36
竜巻の被害に遭われた方々お見舞い申し上げます。いつどこで自分が被害に遭うかわからないし、自宅が被害に遭うかわかりません。とても怖いです。私は今朝のアクシデントで延々とくよくよしています。これではいけないと思っても子供の気持ちを考えると…。子供のことで心配したり迷惑をかけられたりは全然平気です。でも足を引っ張ることはとても辛い。良かれと思ったことが裏目に出る。でも時間は戻せない。
私の親もこんな風に思ってくれたかな。
返信する
大自然に感謝して生きる (Unknown)
2013-09-03 13:28:58
「大自然は待ってくれない」 そうでした。本当にそうでした。道徳心の大切さを深く身に沁みる出来事でした。
此度、竜巻の被害に遭われた皆様にお見舞い申し上げます。大切な生活の場を失うのは大変辛く悲しいことと思います。
ケガを負われた方も早々に治癒されることを思います。
子供の頃、台風で同様な経験をしました。留守中に台風が襲い帰宅したら屋根はなくガラスは割れ、家中悲惨な状態でした。
最近の短時間の集中豪雨の起きていた地域と今回の竜巻は重なっていたように思います。
最近は集中豪雨の速報をテレビで見ることがしばしばありました。同時にアメッシュ(東京都水道局)で降雨量を確認しておりました。
埼玉県南部、東京北部から千葉県北西部にかけて雲が動いているのがわかりました。
降雨量を数時間遡って再生できるのですが、雲の発生と範囲、軌跡が似ていました。
日本列島の地形や海流、海水温度、地磁気の関係なのでしょうか。自然は生きものであることを実感いたします。油断しないように心がけます。
天と地を繋ぐものは、竜巻よりも道徳心を備えた人類であること、そうあることを強く思います。
益々、大自然への感謝想起と内在する神様を大切にしていかなくてはと感じています。
いつも、ありがとうございます。
返信する
Unknown (匿名です)
2013-09-03 13:25:19
昨日の質問のお返事有難うございました。竜巻すごかったですね。被害に遭われた方大変な思いされ心が痛みます。私の住む所でも最近よく竜巻注意報がでます。その都度飛びそうな物片付けてますが、いざ来て昨日の竜巻みたいなのがきたら、なすすべなしですよ。早速自然災害の保険見直します。
返信する
Unknown (モタ)
2013-09-03 13:23:58
今日は自我が炸裂しています。もうやだ。自我に負けたくないけど、もうグチャグチャだ。
変わらなきゃ。
返信する
天災は (naon)
2013-09-03 13:23:12
伊勢白山道さん皆さんこんにちは。
昨日、ネットのまとめ記事でReal timeでの画像が次々とUPされ、見ておりました。「家」とは家族みんなを守るものと思っていたのに、いとも簡単に破壊されてしまい。。自然の猛威、一瞬で見慣れた景色が変わることに改めて、畏怖を感じました。
お怪我をされた方も、大丈夫でしょうか。
今、天災は、海からも山からも大地からも、そして天からもまさに忘れる間もなくやってきています。
テレビで、解説員の方が、「これからは異常気象と言われた現象が、続けて起こるようになるでしょう。対策をしっかりと」と仰っていましたが。。。
生傷が絶えないような中での毎日に、これから心がささくれ立っていく人も増えていくでしょう。
道徳心。。。感謝。。。少しでも良い気持ちを周りに与えて、ささくれも治っていくように。。。知っている人から始めないと、続けないといけないですね。

返信する
Unknown (シリア情勢)
2013-09-03 13:22:44
これは最終戦争になりそうですか?ある掲示板では英と米とイスが中東の黒い水をめぐっての利権確保だと書いてました。露のプーさまはさんざん西側群の自己愛をいやという程みさせられているので、今回の件はおいかりなのでしょう。日はお金もちのお子様なので黙って金だしとけということでしょう。なんだか中が日に嫉妬して僻むのもわかります。なんで結局日ばかり美味しいんだとね。スーパーマンリターンズみたら、超人つまりスーパーマンが宇宙から地球を見守っている映像がありました。またスーパーマンの父が、人類は善なる存在になろうとしており、それをスーパーマンが導くともいう内容でした。ヒトラーのユーベルメンシュの内容でした。これはもしやリークですか?
返信する
淡々と線香供養 (Unknown)
2013-09-03 13:22:35
今月は父の命日あります。やっぱり私は娘なのであまり悪い気持ちないですが母は今でも怨み骨髄といった感じ。なんとなく父が気の毒で、でも母には余計な事言わないで私なりに淡々と線香供養しています。今日は少し香りの変わったお線香買ってきました。私は習慣で朝晩線香供養しています。もう身体がなんとなく動いてしまいまして。勿論あまりに重い日はやらないですが…。嬉々としてやっていますよ。
返信する
家族の中に (Unknown)
2013-09-03 13:21:34
いつもありがとう御座います。
竜巻に遭われてしまいました皆様方に、心よりお見舞い申し上げます。
本当に胸が痛みます。ニュースを見ながら、保険は入っていらっしゃったのか?今後の生活は?などと心配になっていた所です。
今日の記事中の、家族の中に大人と永遠の子供というお話ですが、まさに、いつも私の心の中にあったことです。
うちも自然災害の保険は入っておりません。以前から気になって夫に問い掛けてはいたものの、いつも不機嫌に成り、まともに話を聞き入れてくれず、私の持って行き方が何かにつけて悪いのか、子供たちも昼と夜の世界の事もどこ吹く風で、自分たちのご先祖様に殆ど関心を寄せてはいません。思い遣りが無いというのか、こんなふうに育ててしまった私にも責任はあると思います。でも、本人たちの今の考えを、無理に変えることは私のエゴだと思いますし、これも今なのだと思い、いつもリーマンさんが仰るとおり、言うことだけはそのつど言い、後は辛抱強く変わる事を待っているのですが、本当に夫も永遠の子供に思えます。リーマンさんの仰るとおり、その表現どおりだと思います。
まずは家族の中から変わらないと、国家に反映できないのではないかと常々考えておりましたが、今は同じ家族でも、こういう家族なのだと開き直り、私は自分の良心を貫いて行けば良いのだと、変わるかもしれない、変わらないかもしれない家族に、愛情を持って過ごして行こうと思っています。
私だけでも、家族のためにも感謝を貫いて生きます。夫も本当は心の中で感謝をしているはずです。私には見せたくないのでしょうね、本当に子供ですよね。愚痴になってしまいました、すみません。
返信する
質問をお願い致します (京都のまいまいママ)
2013-09-03 13:21:24
いつも記事の更新をありがとうございます。竜巻の被害に遭われた方々にお見舞いを申し上げます。
子供の幼稚園の送り迎えを自転車や市バスに乗ってしているのですが、もし送り迎えのとき竜巻が起こった場合、どこに逃げればいいのかをグーグルマップを見ながら考えていました。結果、誰でも入れる頑丈な建物やくぼ地はほとんどなく、どうしよう・・と思って就寝しました。
質問なのですが、夢のことですので意味は無いということですが、身体的に不快だったので少し気になっています。夢の中で風景を眺めていると、輪のような光がいくつか飛んでいたので、「あれはUFO・・」と思った途端、私の左側の上半身に強烈に光を当てられた感じと、電磁波?みたいなものを当てられたような感じで、ビリビリというかジーンジーンとして痛いような感覚がして、とにかく不快でした。咄嗟に「生かして~」を何度か言うと、現実に右隣で寝ています子供が寝返りをうって、私の右側の上半身に子供の足か腕かが乗ったのを感じた途端、夢から目が覚めました。偶々でしょうけれど、子供が起こしてくれて助かったと思いました。
単なる夢ですが、私は夢でも色や味覚や触感がなんだかリアル?にあり、美味しい夢は良いのですが(笑)、痛い夢はつらいときがあります。リーマンさん、あれはいったいなんだったのでしょう?少し気になるだけですので、スルーでも大丈夫です。
返信する
大自然 (わらさ)
2013-09-03 13:19:37
竜巻被害にあわれた方々にお見舞いを申し上げます。地球に大自然に感謝を捧げます。
田舎の町もすっかり変わりました。安全も安心も変わりました。空き巣のぞき色々とあります。出かける時も玄関の鍵もかけず、窓も開けっ放しの田舎は安全だよ~の意識の家が最初に軒並みゴッソリ空き巣被害にあいました。新しい家が増えて、常にどこかで作業員が家を建てていて、泥棒が紛れていてもわかりません。
若い世代の家族が増える一方高齢化している地区もあります。家も古くなってきて、単身で住んでいる方も増えました。大地震、竜巻、異常低温が発生したら大変です。想定、確認、防災、防犯意識を強めます。
返信する
Unknown (久子)
2013-09-03 13:18:44
 唐突ですみません。
 ややこしい作業中に、ややこしい電話が入り、いつもならここでアップテンポで歌詞も世紀末破壊系の音楽をかけ、くっそーっと、嫌な気持ちを増幅させていたものですが

 ふと

 自分の気持ちを我慢させて、モーツアルトをかけながら作業しました。

 状況は変わらず、何も解決されたわけではないのですが、
 平常心で、問題と向き合うってこんな感じかなという経験をしました。リーマンさんおすすめの神界の音楽♪
返信する
お見舞い申し上げます (Unknown)
2013-09-03 13:12:22
 竜巻の被害に遭われた皆様にお見舞い申し上げます。
 本当にいつ災難に遭うか判りませんね、他人事では有りません、、。一瞬で此れまでの幸せな生活が奪われてしまう何て、本当に可愛そうです。被害に遭われた皆様が一日も早く元の生活に戻られますよう、、。感謝想起いたします。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-09-03 13:12:00
都内東部。今日も暑いです。
昨日テレビの経済番組で革命ビジネスというものを知りました。報酬は4億円って…んなわけないでしょ?いやはや日本人には想像つかない発想で、やり口はプロ市民とやらに似ていると感じました。日本人も気をつけるべきです。もう目が普通でなく雰囲気は○○類的でした。
急にマスコミオリンピック招致煽り始めました。ちゃっかり反日国が商売しどさくさ紛れに○○するつもりみたいで。また自動車免許取得の際のカンニングの話今更出てきました。日本語も出来ない交通ルールろくすっぽ知らない輩が都内走っていますから本当に危ないです。300人どころでなく0足りないよ。訳わからない理屈で盗賊引き込むのは売国奴で家族ではありません。なんちゃって家族なんちゃって日本人を養う義務はない余裕ないです。親日国だけとお付き合いしたいなあ~。

富士山も入山終わりみたいで正直ほっとしています。前代未聞の失礼な事件あるし来年からはやはり入山料取り入山制限すべきです。私も20年以上前に登山しましたがこんなに外国人多くなかったように思います。しかし富士山頂の自動販売機はどうやって持って行ったのか?謎です…すごいわ。

昨日の埼玉千葉の竜巻、本当に大変だったみたいですね。なんと言ったらいいかわかりません。実はあの後我が家の方も一瞬暗くなりました。朝から風は強かったし、ちょっとドキドキしましたが結局何もなかったです。いつどこで起きても不思議ではないです。
返信する
毎日に感謝 (ありがとう☆人)
2013-09-03 13:10:20
今日もブログの更新ありがとう御座位ます。
シ●●問題は※国が介入するとイ●●のように大きな戦争に発展して収まらなくなるのではと心配です。
私事ですが,体調を考慮して仕事をやめ,こんな時に父も入院して,お金のことで漏電しまくりでした。
シ●●から出て,難民になられた方,竜巻で家を壊されたり,怪我をされた方を見ていたら心が痛みます。毎日生活を送れていることに感謝します。
返信する
アドバイスありがとうございました (佐山)
2013-09-03 13:04:47
リーマンさん。お礼が遅くなりましたが、昨日は身体の件でアドバイスを頂き、ありがとうございました。そもそもこのところ不摂生と油断があったと思いますので、食生活全般から改める機会にしたいと思います。お忙しいところ申し訳ございませんでした。
返信する
畏れること (Unknown)
2013-09-03 13:04:30
今年の天候は、本当に怖いです。
自然の力の脅威を嫌でも思い知らされます。
今日の記事の中に「不吉な暑さ」とありましたが、私も昨日涼しい部屋から外へ出た時に、日差しが今までと違う気がして、ほんの数分で皮膚が熱を持ち、痛いと感じるほどでした。
太陽の熱というより、感情(生きた想い)の光線に焼かれているような気がしました。
思わず「アマテラス・・・」と唱えながら、感謝と私たち(人間)の不敬をお許しくださいという気持ちになりました。これからも感謝想起をしながら、少しでもいろんな事が良くなるように自分を見つめていきたいです。
返信する
Unknown (ありがとう)
2013-09-03 13:04:24
早速保険確認しました。毎日毎日ありがとう。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-09-03 13:03:02
なものを失った方々に心からの哀悼と感謝を捧げます。
戸締まり、自分のいる場所、家庭、国を守らなければと思います。
心から何回お話しても、もう感謝して神様におまかせしようと思います。出来ることをしようと思います。すべてを見通すような事実のようなお話も、魔女狩りの過去や他人から恨まれるということは自分の中で起きていると気づかれるとよいなと思います。なぜ繰り返し特定のものに執着するのか御自分の中にあることとおわかりのはずです。他人の心の中も解るような賢さをお持ちだと思います。私は何も見えず愚かでわかっていないかもしれませんが、他人が解るというような不遜な気持ちはないです。他人の中にも神様がいます。つらそうなひとには、つらそうですこしでも楽になるように感謝を送るだけです。苦しんでいるものが、楽にくつろいでいると決められることは本当に悲しくてコメントさせてもらいました。悲しくても恨んだことはないです。見も知らず名前も知らない方々が、さんざん何かをしては恨まれている妬まれていると叫んでおられました。私は自分の中にあるものと向き合っています。私より私の家庭や夫や相手の方々のこと、その私の心を知っているとお話になる方々がいます。リーマンさんは、ここで日常の中で感謝して御先祖様の御供養するように勧められています。そのように毎日努力しています。それなのに時々霊的能力を持ったものが偉くて他人の生活も知っていて何を言っても許される場所なのかと思い哀しくなってしまいます。貴重な時間を頂いて遅い学びでも毎日読ませて頂くことは嬉しく有難いです。学びの場所に本当に感謝していますが、トキドキ本当に辛くなってしまいます。私の心は私の中にあります。前に本当に書き換えられたときも本当に悲しかったです。こんなこと書いてごめんなさい。自分の言葉を他人に変えられこと、他人に御先祖様と家族に霊的に何かされること、したことの意味を勝手に書き換えられることは本当に辛いです。いつも恨んだりするより、感謝をと思っています。喉がつらくて涙がこぼれますが、感謝を選んでいます。書かせて頂いてありがとうございました。
返信する
質問お願いします (匿名で)
2013-09-03 12:59:02
検索しましたが見つからなかったのでお聞きします。1日に買い物をしている時、右側頭頂部分だけ毛が逆立つような、静電気というのか、鳥肌のような感覚が二度ほどありました。買い物の前には二カ所ほど神社にお参りしておりますが関係ないですよね。右膝は以前からですが、右肩、右肘と大したことはないですが偶然調子良くないです。気にする必要なければスルーして下さい。聞いて下さってありがとうございました。
返信する
質問です (Unknown)
2013-09-03 12:57:27
島根県在住です。本日3日のブログと防災注意報まとめ欄を拝見したところ、気になりましたので質問をさせていただきました。
明朝から六日夜までの日程で、子供が修学旅行へ行きます。行き先は京都、大阪、奈良です。
子供には何も伝えてませんが、なにか親として想定し、しておくべきことなどありましたら教えていただけますとありがたいです。宜しくお願いいたします。
返信する
質問(スルー可) (匿名)
2013-09-03 12:55:09
リーマンさん、こんにちは。

私の携帯で見る、ry-commeの表示のページでは相変わらず、どれかの投稿者1名に下線と青い表示が出ます。
コピペしてこの欄に貼付けてみたら、驚いたことに、この欄には下線さえもつきません。
私の携帯だけが故障かおかしいのでしょうか?

こちらの問題ならスルー可でお願いします。


返信する
質問お願いします (みこ)
2013-09-03 12:54:30
今日は我慢限界の首、頭、腰、背中の痛みがあり不味いなぁと思っています。
何でしょうか原因は。
返信する
スペインに決まりかと (Unknown)
2013-09-03 12:52:58
スペインは招致の隠し玉にサッカーの最高峰選手、リオネル・メッ○を出してくると噂です。なんでアルゼンチン人の○ッシと思ったら、投票はアルゼンチンでやるのですね~。
アルゼンチンは16世紀にスペインが入った国。結び付きが強いです。ロンドンオリンピックの招致にはベッカ○がいたし。これはもう、スペインに風が吹いてると感じます。
返信する
Unknown (すなお)
2013-09-03 12:50:37
被害にあわれた方々に感謝想起を送らせて頂きます。お見舞いを申し上げます。
我が家も今はひどいことですが。今、竜巻がきたら、確実に持っていかれるなあ、と思います。がらんどうの我が家。外壁と柱しかありません。玄関もないし、窓もコンパネが打ち付けてあるだけで、窓枠もありません。
改修を手伝ってくれていた人は、確かに一晩で考えが変わりました。私は施工が良くない部分を、なおしてくれたら問題はありませんでした。弁償とかそういうことではなく、住める状態になってくれたら良かったんです。
相手は私を「怖い」と言ってました。けれど、責めたつもりもないし、相手にあてたメールにも何度も、工事は続けて下さいよ、とかいてあるし、クビとも言ってません。なのに相手は責められているような気がしたみたいです。自分に非があることは薄々分かっていたのでしょう。第三者と一緒に、設計士の方も交えて冷静に話しませんか?と問いかけましたが、かたくなに相手は拒否しました。また責められる、と思ったのでしょうね。こちらは施工法の間違いを、なおすために、間違いを理解して欲しかっただけなのです。
自分の心にやましいことがあると、どんどん自ら、悪い方へ落ちていきますね。彼は幻想で、私を「怖い」何かに見えたんでしょう。
もめたくはありませんでしが、長く住む家ですから、強度が保てていないとなると、真剣にやり直しを求めざるを得ません。なるべく、相手を傷つけないようにと、配慮したつもりでしたが、相手は有る事無い事、まくしたて、私を誹謗中傷します。
こりゃだめだ、と思いました。
いつから「ごめんなさい」と自分の非を認めてはいけない世の中になったんでしょう。「きっと自分から謝ったら補償しないといけなくなると思って、非を認められなかったんでしょうね」と知人とは話してます。訴訟社会?だから、そうなってるのか?よく分からない風潮です。
彼は何度も私を「怖い」と言ってましたが、ずっと大声で中傷をまくしたてていたのは彼です。冷静に話しませんか?と何度も私は話しました。彼の魂が落ち着くことを祈ります。彼は古物商もやっていますから、何かの磁気に巻き付かれているのかもしれません。ちょっと不思議な感じの人でした。ご縁を切ることになって、結果的には私にとって、良かったのかもしれません。彼に感謝想起を送ります。
返信する
謹んで (こんしゃんす)
2013-09-03 12:44:44
災害お見舞い申し上げます。1秒でも早い復旧となりますように願ってやみません。
台風で屋根が飛ばされたり雨漏り等が一部の地域で集中した時、ブルーシートの需要が多くて品切れだった事がありました。浸水防止など用途が多岐にわたるので、2枚以上用意した方がいい気がしました。自分は不要でも他人様のお役に立つかもしれませんしね。イセハクさん、リスク情報有難うございます。クリック完了です。
返信する
お疲れ様で、ございます。 ()
2013-09-03 12:41:39
埼玉県で竜巻の被害に遭われた皆様には心から、御見舞い申し上げます。

大それたことは言えませんし不謹慎な思いもありませんが、日々注意をしろとの神からの訓示の様な気がしました。

平和で在って平和ではない世の中…

目の前で戦争は起きないにしても、世界の何処かで、今日、明日に戦争が起きても、おかしくない世の中です。

万が一に備えることも大切ですし、普段から、助け合うボランティア精神も必要だと思いました。

優しさは優しさで返って来ます。

困ったときだけ頼るのでは、誰ひとり助けてはくれません。

恩を仇で返す様な自我の強い人間は救われません。

私を含め、ひとりひとりが心から、すべてに於いて感謝することが大事だと切に思いました。

伊勢白山道様いつもありがとうございます。今日も生かされていることに感謝致します。ありがとうございます。

返信する
誤字です (Unknown)
2013-09-03 12:40:29
おはようございます。

1.落雷による火災等の被害への「保障」。
2.竜巻・台風などの風害・「水害」への「保障」。
3.地震被害、土地の液状化による被害、への「保障」。

あの、上記三つの「保障」は「補償」だと思います。

返信する
質問お願いいたします。スルー可です (Unknown)
2013-09-03 12:40:18
昨日は始業式で、学校は窓も多いですから、午前中に竜巻が発生していたら、被害は増加したと思われます。
日本を守る力が働いていたのでしょうか?

被害に遭われた方々へ心からお見舞い申し上げます。
松伏市在住の方によると、様々な残骸が田んぼにばらまかれてしまい、稲刈りが出来ない状態だそうです。
返信する
神話と戸締り (義父宮司)
2013-09-03 12:34:18
神話ではイザナギが黄泉の坂道に大きな岩戸を置きましたが伊勢白山道さんのご回答はありませんでしたが国家の戸締りという側面があるように思われます。イザナミが千人殺すと言っている訳ですから。
返信する
2020年のオリンピック招致 (Unknown)
2013-09-03 12:32:17
過去記事>この1番の大地震に相当するものが、2011年3月11日に発生したわけです。このパターンで行きますと、 関東大震災は、2020年。
オリンピック招致反対です!
返信する
Unknown (鳩三郎)
2013-09-03 12:30:30
1999年の豊橋の竜巻はすぐ近くの建物で観ていました。目の前の光景が本物とは信じられませんでした。被害に遭われた方々はとても怖かったと思います。更にローンの終わらない家を根こそぎ壊されたとなれば…。
郵便局で公の義援金口座を調べて、少しでも義援金を送らせて頂こうと思います。少しでも早い復旧を想います。
家でもカーポートや太陽光発電を隙あらば付けようとする人が居るので、やんわり説得しつつ、真面目に貯金をしてます。
預かっておいてね、と実家にも寝袋を置いてきましたが、やや迷惑そうでした。くじけず、慎重に八重垣を築いていきます。
返信する
太陽フレアと黒点数(3日まとめ) (dorachi)
2013-09-03 12:29:54
リーマンさん、いつもありがとうございます。まとめ報告です。

■太陽フレア■(JST)
9/ 3
 --- ---
9/ 2
 --- ---
9/ 1
 23:15 C1.7
 02:17 C2.6
8/31
 --- ---
※規模の見方:(大規模) X>M>C (小規模)

■黒点数■※NICTの値。一週間の推移です。
 08月27日 61
 08月28日 44
 08月29日 55
 08月30日 62
 08月31日 60
 09月01日 71
 09月02日 84

■地磁気■※UTC(協定世界時)です
08/27 sum16 Max4
08/28 sum08 Max2
08/29 sum03 Max1
08/30 sum15 Max3
08/31 sum17 Max4
09/01 sum11 Max3
09/02 sum14 Max3
活動度:Sum 3≦10≦15≦21≦23
02日は「やや静穏」でした。

■潮の切り替わり■
09/03 中潮(27.2:有明月)
09/04 中潮(28.2:晦日月) ※切れ目※
09/05 大潮(29.2:朔) 【新月】※切れ目※
※()内:月齢(数字)と月の満ち欠けの通称

■天文現象■
09/05 20時36分:●新月
09/08 15時17分:121P/シューメーカー・ホルト彗星が近日点を通過(周期9.9年)
09/09 06時04分:月が金星の南00゜25.9'を通る(南太平洋で金星食)
09/13 02時08分:上弦

■黒点数など■
新しい黒点群がカウントされました。黒点数は84個です。
現時点で地球の正面あたりにある黒点群は1836です。←黒点番号が振られていない活動領域でもフレアは発生しますので、あくまで目安として捉えてください。

■黒点群の動向■
[TOPIX]
1834と1836の磁場タイプはβγ型のままです。
南半球西寄りに1837が出現しました。少し大きいようです。

[黒点数変化]
1834:(↓)18→19個 [βγ→βγ] ※要注意
1835:(↓)11→03個 [β→β]
1836:(↓)12→13個 [βγ→βγ] ※要注意
1837:(新)09個 [β] ※南半球西寄り
※()内は大きさの変化
※[磁場タイプ]:単純→複雑=α→β→βγ or βδ→βγδ

■フレアの発生状況■
X線チャートのレベルは昨日より上がりました。
1834も1836も磁場タイプはβγ型のままで、1834で小さめなフレアの発生回数が増えています。
C8.3に伴うCMEの影響は抜けました。引き続き全体を注視したいと思います。

■CME到着予測■
ありません。

■太陽風■
500km/s前後で推移していましたが徐々に下がり、現在は380km/s前後で推移しています。
磁場は南に強く振れていましたが、現在は北に強く振れています。
※赤道やや南寄りのやや西に新しいコロナホールがあります。こちらの影響は9月5~6日くらいから届き始める模様。

■衛星関連■
●静止軌道電子(GOES13と15)
全体にガタガタした動きですが、09/02 06時(UT)にピンポイントで強い反応が出ています。(09時にも少し反応あり)
ご注意ください。

●プロトン
通常のレベルです。

以上です
返信する
押入の中へ (myr)
2013-09-03 12:26:59
今日も記事の更新ありがとうございます。
以前テレビで検証していました。竜巻がきたときの逃げる場所について。
実際に竜巻と同じぐらいの風をおこしてプレハブの部屋で実験していました。
ふすまで開閉するタイプの押し入れの中で布団にくるまってるのが一番安全でした。
トイレもまだマシでしたが、扉が開いてしまってガラスの破片が舞っていました。
最悪なのはベッドの下でしたね。ベッドは吹き飛ばされて人に見立てたマネキンの腕がもげていたりして…。部屋の中はガラスの破片だらけで家具も全部ぐちゃぐちゃでした。
返信する
質問です。 (天然記念人)
2013-09-03 12:26:13
リーマンさん、いつもありがとうございます。
地球に感謝していきます。
ところで上の子は、どうしてあそこまで頑張ろうとする気力があるのでしょうか。あの頑固なまでの思い。応援したいと思いますが、ゴールはまだ先なので燃え尽きないか心配でもあります。
そして家計は焦げ付きそうです。(ううう)
でも、頑張るというなら母さんも節約、家事がんばらないと、ですね。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-09-03 12:24:50
昨日は始業式だったので、子供たちの帰宅が早くてよかったと思います。竜巻ってまるで生きているみたい。
返信する
Unknown (ぴよぴよ)
2013-09-03 12:23:33
薬の副作用で、昨日何があったかほとんど思い出せず、昨日築き上げた幻聴に対する耐性も忘れてしまっているので、その都度その都度幻聴に対する耐性を作っていかなければならないので、毎度毎度えらいこっちゃ、です。

ですが、メモにこうやって対処していた、という対策メモみたいなものを残しておくと、酷くなって来た時に見て、ああこの時はこうやったやり過ごしていたんだな、とダメージを減らせるかもしれません。

今日はこちらは大雨です。竜巻で家を失われた方、これからのことを思うと途方に暮れる気持ちが伝わってきます。それでも下を向いていても、少しずつ上を向いていけるようになっていっていただきたいです。地球さん、ほどほどにお願いしたいですね…
返信する
ころっと変わる (海外在住極貧日本人)
2013-09-03 12:18:20
日本国内で竜巻の被害とは、、、
皆様がたくましく生活を再建していかれますように願います。ここいらは、去年のハリケーンで潮水に浸かり、まだまだ復興中です。100年以上の歴史を持つ港のバーが、皆からの援助で先週やっと再開しました。さあて、そろそろ次のハリケーンシーズンです。あらためて、これまで戦争にもさしたる災害にも会わずに生きてこれたことに感謝します。
数日前に明け方、人々の思い描く世界が変わった為に、この3次元世界がころっと変わるという夢を見ました。そうなるといいなあ。感謝想起及び真我に意識をすること続けて生きたいです。
リーマン大兄の毎日の開示に感謝いたします。
返信する
戦争と天災 (ありがとうございます11。)
2013-09-03 12:14:26
戦争を止められるのが天災だけにならないように、思います。この惨状や人の怪我や生死が人にやられたとなれば、後の気持ちは何代続くのだろう?2000年も恨みを継続しているところもあるし、日本もややこしい立場になっているのは80年程前のことが原因・・・。日本だけではなく、世界が前を向かなければキリがない。戦争防止で天災に感謝!になる前に、人間がハっと気が付かついて自分で止めたい!でも、その前に戦争に巻き込まれないように何かあるかもね・・・・。
返信する
スーパーセル (OMD)
2013-09-03 12:12:52
保険の重要性を思い知らされるような現象でした。2学期が始まったばかりで学校給食も停止し、児童生徒の落胆も大きいと思います。学校の周囲をかたづけていた良い子もいました。
さて、今回のような竜巻には、祓戸大神はどの程度関与しているのでしょうか。怒っていらっしゃるのかと思ってしまいました。
返信する
自然に感謝します (ファミ)
2013-09-03 12:10:16
昨日は勤務先の窓から、竜巻をおこしたと思われる雲が見えていました。被災された方々へお見舞い申し上げます。微力ですが、自然への感謝を深めていきたいです。

先週は秩父、先々週は箱根と、いずれも日帰りで行っていました。
混雑の前に着くように、朝早く家をでるので、日帰りでもあちこちと満喫できます。
秩父・長瀞では、川で涼んだ後にライン下りをして、天然記念物の岩畳を見学しまして、箱根では、芦ノ湖畔の神社に行ったり、有料道路スカイライン沿いの茶屋から雄大な富士山を見ながら、お茶を頂き、自然に触れました。

その土地ごとの空気感というか、違いが興味深かったです。そして、秩父や箱根が楽しかったことは間違いないんですが、お家についてほっとするっていうのも感じました。
あ~でも、神域といわれている伊勢にもまた行きたいです。
返信する
またたびさん (Unknown)
2013-09-03 12:08:47
いつも検索システムをご提供くださりありがとう御座位ます

桜井・三輪から倭姫命が脱出なさった理由は、過去記事の2011-01-08に書かれてるこの部分で説明がされていると思います。

2011-01-08
「伊勢神宮を起こした倭姫(やまとひめ)は、三輪山を去った最後の卑弥呼でした。」
「優秀な倭姫は、三輪山=地球大蛇の親玉からの脱皮を行い、伊勢の太陽神へと皇室の信仰を元に戻したのです。」

他の記事では、三輪明神は、太古から存在する孤高の生贄を求める存在、南米の古代文明とも関係する存在との事でした。その交換条件のある地から出たかったようです。

その理由に触れてらっしゃるコメントもご紹介しますね。

◇Unknown
2010-10-30 13:35:33
伊勢白山道

奈良から伊勢に、倭姫が移動した理由の1つに、生贄が嫌だったことも関係します。三輪山を離れた理由です。
返信する
伊勢白山道さま (ぐるんぱ)
2013-09-03 12:04:05
今日も貴重なブログをどうもありがとうございます!埼玉を中心に竜巻で被害に遭われた皆様に心からお見舞い申し上げます。昨晩のニュースで大変になっていたことを知り、心が痛みます…。埼玉、千葉に限らず、これからどの地域でも突風被害の可能がありますね…。保険内容の確認と、防犯・防災対策をしながら感謝の気持ちで生活致します。みんな無事に何もないことを願います。いつもありがとうございます!
返信する
Unknown (クモ)
2013-09-03 12:00:05
リーマンさんこんにちは。いつも本当にありがとうございます。昨日の竜巻のニュースは驚き、そして胸が苦しくなりました。東日本大震災を思いました。あの津波の映像は、自分の知っている町が大変なことになっている様をただテレビでみることしか出来なかったのです。
自分の道徳心となると全く自信がありません。自分はまともじゃないと思うこともあります。でも自分にしかわからない苦しみがあり、なかなか説明が難しいです。人の為になりたいうんぬんの前に、自分の道徳心と生活をしっかりさせないといけませんが、少しでも自分にできる事で、人の役に立っていきたいと最近強く思います。まずは戸締まりと、大人の対応に徹するといたします。
返信する
紀伊半島豪雨から2年 (中今道)
2013-09-03 11:55:30
竜巻の被害に遭われた方々に御見舞い申し上げます。(平成23年台風12号・紀伊半島大水害から2年が経ちます。亡くなられた方々のご冥福をお祈り致します。被害に遭われた方々に御見舞い申し上げます。)http://www.agara.co.jp/modules/dailynews/article.php?storyid=259050(紀伊民報)
返信する
亜麻仁油 (Unknown)
2013-09-03 11:54:05
先日、健康食品を1つ摂るとしたら、亜麻仁油をリーマンさんは勧めていらっしゃいましたが、少し前の健康雑誌に、病名に「炎」がつく病気の人は再発が心配なため、亜麻仁油で防げと書いてありました。口内炎、気管支炎、腸炎、皮膚炎、関節炎などです。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-09-03 11:52:19
竜巻の被害にあわれた多くの方々にお見舞い申し上げます。
今回竜巻の映像を一般の方が多数撮影されていて、私はテレビで拝見しました。
竜巻が日本で起こってそれもすぐ側を通過していく様が映し出されました。
撮影された方は竜巻の恐怖を一般の方にも理解してもらえるように使命感を持って撮られていたと思います。

この地域の方々の一日も早い復興をお祈りいたします。
そして我が家も防災意識を強化してまいります。
返信する
追加 (またたび)
2013-09-03 11:51:00
質問追加ですみません。
そもそもなんで天照太御神がよりによって「三輪山」に?
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-09-03 11:49:44
質問お願い致します。 (ふたご)2013-09-03 11:35:14リーマン様、いつも有り難うございます。昨日もご回答頂き本当に有り難うございました。
二日続いて申し訳ありませんが先祖供養

。。。。無職から来る生活不安が原因です。
霊的な問題では無いです。

不安な自分の生活の間は、先祖供養は不要です。

寄り代(短冊や位牌のこと)は挟んで固定し、30~50cmの安定した台でしていると、霊的な意味での問題はないですが、http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?a=B00CP3IVUG&at=isehakusandou-22

無理に先祖供養するのは、自分のための供養であり不要です。

生活努力しながら、
先祖への感謝を、普段の中で想起しながら、静観をしましょう。先祖への感謝磁気を貯めることが、物事を改善させる力となります。
返信する
コンパッション (うっち)
2013-09-03 11:47:59
英語の慈悲、コンパッションって共に悼むって意味だった。痛む、傷む。
安全を作るにはどうするか、考えなきゃいけない。地球も地域も。
昨日はニュースを見過ぎて竜巻の夢を見そうだった。自転車が壊れたってショックなのに、家が壊れたらウルトラショックだよね。狭くても散らかっていても不満でも自分の部屋で寝ていられるのは幸せなんだよね。
寝る前に、「感謝するは、我にあり」って思いつきました。良い出来なので書いておきました。復讐するは我にあり、っていうのは、復讐は神様がしてくれるってことだけど、わたしは感謝は出来る。
許せない人、理解できない受容できない人も、最終的には感謝しよう。方針は決まったので楽です。劣情を練り上げて燃やしてエネルギーにしている人もいるんだけど、その人をぬるま湯温泉につけておいて放置します。どのくらいの年月かわからないけど、とりあえずの処置ですね。注意するほど親切でもなし、逆恨みも怖いし。
最終的には、森羅万象すべてと和解して、森羅万象すべてに感謝して謝罪して大きな循環に合流しよう。それがわたしの方針です。
わたしも毎日お湯で流そう。お風呂がなければ手足を洗おう。そしてまた忘却するんでしょうね。
返信する
今日も雷が鳴っています (Unknown)
2013-09-03 11:45:43
昨日の竜巻は近隣の市だったので、びっくりしました。つくばや柏でも竜巻が発生したことがあり、明日は我が身です。地形的に発生しやすい場所なのでしょうか?
対策としては、やはり火災保険の見直しですね。家を購入したときの長期火災保険なので、いろいろと不備もありそうです。主人と相談し早急に見直したいと思います。住宅ローンの残債がまだまだあり、とても人ごとではありませんが、不謹慎にも執着がなくなるのでは等と考えてしまいます。でもやっぱり、今ある生活が大切です。
今日も雲行きが怪しく、皆様お気をつけくださいませ。
返信する
こんにちは◎ (悠波)
2013-09-03 11:44:11
昨日の竜巻の被害を受け、他人事とは思えませんでした。出勤しながら保険の見直しを考えていたので今日の伊勢白山道さまの想定提示は助かります!!
我が家の地区は大雨、雷、暴風警報が頻繁に発令される地区。海も近いですし、活断層もあります。私は購入してしまいましたので引っ越しはできません。こちらで賃貸を勧めていらっしゃる理由がよくわかります。
命尽きるまで精一杯生きるしかありませんね◎
今日もありがとうございます◎
返信する
質問です (Unknown)
2013-09-03 11:41:57
ウォーキングコースのアチコチに神社が多数在るのですが、全部に感謝参拝すれば、地震が静まりやすくなってくれますか?
返信する
質問です。 (ミルフルール)
2013-09-03 11:40:08
被害に遭われたかたの心情を想うと 心が痛みます。
そんな時に 質問するのは、心苦しく思うのですが 質問させて下さい。
エアコンが二台とも壊れてしまい、購入を考えています。リーマンさんは、200vをお勧めされていますが これは、一軒家の場合なのでしょうか? 私は、アパートに住んでいます。3部屋あり、200vだと一台で2部屋を暖かくすることができますでしょうか? そちらの方が 100vのエアコンを二台よりも 電気代も安く、熱効率がいいのでしょうか? 私には、とても贅沢品なので 慎重になってしまいます。
返信する
[質問] (またたび)
2013-09-03 11:39:46
リーマンさん みなさん こんにちは
リーマンさん お白石持ちのご返答をありがとうございました。
内宮にはあちらこちらにキノコが生えていました。五十鈴川は水量少なくて水面に白い泡がたってて汚れているのかも。その川の中に未だ小銭を投げ込む人たちが。川底で沢山の光るものは一円玉でした。
魚たちは現金貰ってもなあ。

また質問で申し訳ないのですが、
質問1
天照太御神は倭姫命に背負われて桜井から現在の伊勢へ。そもそも桜井を出発なさろうとしたキッカケはなんだったでしょうか。
過去記事に
「そして近年、2千年ほど前に奈良の三輪山から京都近辺を
太古の因縁の為に、皇女の神巫女に霊線を張り巡らせて、
最終的に元の居るべき場所、伊勢に天照太御神は戻り」
桜井のあの神とナニかあったのかなー?と思いました。イケニエも関係するのかなーと。因縁について、まだダメですか?

質問2
リーマンさんの次の写真集の被写体には植物や風景以外、虫や小動物や猫さんも参加していますか?
電子書籍にもなりますか?
返信する
質問お願いします (匿名です すみません。)
2013-09-03 11:39:29
竜巻の被害は、すさまじいものです。改めて、お見舞いを申し上げます。
津波の場合は、高台に避難が鉄則ですが 竜巻は、お風呂の湯船も良いと何処かで見た覚えがあります。後、トイレに逃げ込んで難を逃れた方もいらっしゃったみたいですが、我が家は木造で古い為、一番安全な場所は3年前に 改築した台所が一番安全かなと思ったのですが、あっそうだ、床下収納はどうかしら?と考えました。大人が入れる 大きさの空間があります。床下でしたら 最悪の場合、家を飛ばされても 竜巻が通り過ぎれば大丈夫かなと考えました。
いかがでしょうか?
お忙しい所、よろしく お願い致します。
返信する
質問お願い致します。 (ふたご)
2013-09-03 11:35:14
リーマン様、いつも有り難うございます。昨日もご回答頂き本当に有り難うございました。
二日続いて申し訳ありませんが先祖供養のことで伺っても宜しいでしょうか。
東京からずっと3本供養を続けておりましたが、引っ越し前の家で、自殺者ほか多くの霊の影響を受けたことで三本供養が怖くなり、現在はお水のみをお供えしております。また再開させたいと思うのですが、以前の家でラップ音が鳴り響いたことを思い出し、勇気が出ずにおります。三本供養のやり方に何か問題があったのであれば、ご指摘頂けませんでしょうか。どうか宜しくお願い致します。
返信する
質問です (自然好き)
2013-09-03 11:33:43
家族皆不思議がっているのですが、家のすぐ前の田んぼの中にだけ何箇所か何かが落ちたようなくぼみがあります。
大雨の影響で、稲は皆同じ方向に倒れていますが、他の田んぼにはくぼみがありません。
もしかして、雷がおちていたのでしょうか?
返信する
質問させてください (Unknown)
2013-09-03 11:30:49
リーマンさん、毎日、ブログ更新感謝です。本当に楽しみです。私は、商いをしておりますが、その傍らで児童相談所などの子供たちに、学習支援(具体的には塾のような)をしたいと思っております。子供は、日本の宝であり、負のスパイラルから抜け出すには、教育が一番だと考えております。リーマンさん的には、どのようにお考えになりますでしょうか。教えてください、よろしくお願いいたします。
返信する
Unknown (瞳子)
2013-09-03 11:27:39
昨日竜巻の映像をTVでみました。一瞬で大きな渦になって家も車もめちゃくちゃに。あの渦に人が巻き込まれたらえらいことだなと思いました。リーマン様のブログに書かれてあることを思うと胸が痛いです。お見舞い申し上げます。今週は防災意識ということで感謝想起します。10月に森羅万象8がでると知ってから、それまでに全巻読み終えたいと思ってしまう私です。なぜか老子の言葉の本はなかなか前に進まず読めないのです。まだ私にはレベルが高すぎる本です。森羅万象はすらすら読めるのに不思議です。
返信する
質問です (匿名)
2013-09-03 11:26:25
愚問で申し訳ありません。私の望みとは自然に相思相愛で恋愛して結婚する、こういう生活をしたいといったもので、わりと周りの人はみんな叶えていると思いますが、私は中々叶わないのは自我が強いからでしょうか。やっと理想の人に身近で会えたと思ったら、その人は私には興味ないといった感じで中々うまくいきません。自分のレベルと比較して理想が高すぎる、自分に合わない人を望んでいるのかもしれません。それが自我ですか?ひたむきな努力とは恋愛、結婚についてはどういうものになりますか?
返信する
まるで戦場のようだ (Unknown)
2013-09-03 11:24:04
気象研究所「スーパーセル発生か」
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130902/k10014222791000.html
「今回の突風について気象庁気象研究所予報研究部の加藤輝之第三研究室長は「関東地方は1日から上空に冷たい空気が流れ込み、地表付近には暖かく湿った空気が流れ込んで大気の状態がかなり不安定になっていた。特に2日は地表付近で強い南風が吹いていたのに対し、上空の風は西寄りで風向きが異なっていたため、積乱雲の元になる渦ができやすい状態になっていた」と話しています。
レーダーなどの分析から「スーパーセル」とみられる積乱雲は大きさが直径20キロ程度まで発達していたとみられ、去年、茨城県つくば市で竜巻が発生した際の「スーパーセル」と同じくらいの大きさだったということです。
今回は、午後1時すぎに埼玉県南部付近で積乱雲が発生し、スーパーセルに発達しながら北東方向に進み、その途中で竜巻が発生したとみられるということです。」

スーパーセル
「一つの雷雲が、凄まじいまでに発達したもので、いくつもの町を全滅させてしまうこともある。
強力な竜巻(トルネード)を起こし、放電活動も激烈で、落雷数は何万発にも達する。
雲の中に、ぐるぐると渦巻く気流(メソサイクロン)を隠し持つのが特徴。
大量の雹・霰、豪雨、突風・強風、落雷、竜巻を引き起こす。」

台風17号と秋雨前線が日本付近にあります。
沖縄・奄美地方、山陰、近畿は豪雨に注意です。
http://www.jma.go.jp/jp/warn/

米・テキサスで珍しくM4.3の地震です。
日本時間 2013-09-03 08:51:15 深さ 5.0km
http://earthquake.usgs.gov/earthquakes/eventpage/usb000jfgm#summary

パプア・ニューギニアでM6.1の地震
日本時間 2013-09-02 13:30:18  深さ 49.4km
http://earthquake.usgs.gov/earthquakes/eventpage/usb000jez7#summary

鹿児島県(奄美地方を除く)竜巻注意情報 第1号
http://www.jma.go.jp/jp/kishojoho/352_13_827_20130903013000.html

今日の富士山 
http://live.fujigoko.tv/?n=29

暖かい空気と冷たい空気が発生しやすい場所(地形)は注意ですね。
2つの空気が交わると、らせん状に渦になって、雷や竜巻になるのは、感覚としてなんとなくわかります。
被害に遭われたか方々にお見舞い申し上げます。
これからは大気(雲)の動きにも、注視・静観が必要な時節になってきました。
なんとか無難にやり過ごしたいです。
本日も、記事の更新をありがとうございました。
返信する
神恩感謝 (菊の鶴亀)
2013-09-03 11:22:53
>家の戸締まり・・

子供たちが幼い頃にそう言えばあったなあと、ふとナントナク。

☆何の為に戸締まりをするのか。

・戸締まりは、泥棒さんの為にする!。
何故なら、戸締まりをしてましたら、泥棒さんの罪作りを防ぐことが出来るから。
その当時、まだ幼かった子供たちから、ブーイングの嵐が巻き起こりました。
・泥棒に入るのがいけない。
・泥棒が悪い。
・それやったら戸締まりしてなかった方が悪いことになるやんか。等々。

リーマンさん、
今朝ほどはありがとうございました。
お陰様で、散歩の時だけ雲間が開き、暫し、青空を拝することが出来、帰宅すると見事なタイミングで雨天となりました。
天災で被害に遭われ公然と見舞われる方々は、まだまだ幸いの域にて。
涙溢れ言葉に詰まる光景は他にもいっぱいありますことを私は忘れない。

リーマンさん
ありがとうございます。
返信する
竜巻被害を受けられた皆様へ (パッション!)
2013-09-03 11:11:34
 伊勢白山道様、眷属神様、こんにちは。 本日も記事更新有り難う御座位ます。 皆様、どうもこんにちは。

 今回、竜巻被害を受けられた皆様へ、心からお見舞い申し上げます。 毎度のことなのですが、こうした自然災害が発生するたびに、なんと声を掛けたらいいのか分からなくなり、コメントできなくなります。 自分の身に置き換えて、家も家財道具も何もかも失い、もしかしたら家族まで失うかもしれないことを考えただけでも、本当に身体に震えが来ます。 失うときは本当に、なにもかも一瞬なのですね・・・。
 私の家では、万が一を考えて、落雷火災も対象になっている保険に入っています。 もともと、雷火災が多い地方だからです。 たしか、一昨年くらいには家族でお金を出し合って地震保険にも加入しました(伊勢白山道記事を読み、家族を説得しました)。 東海大地震もいつ来てもおかしくないし、いざという時のためだから、これは安心代だね~と言っています。 自然災害は保険の対象外になっている商品が多いですから、保険に加入するときには本当に注意が必要ですね~。 また、私の記憶が確かならば伊勢白山道様は、これからは持ち家よりも鉄筋コンクリート製の賃貸をと、勧められていた気がします。 新しい物件ならば、さらに安心度が増しますね。

 それから、2020年オリンピックが東京に成りません様にと、軽~く思って置きました。 メディアが経済効果があるとか、A首相はオリンピックが決まったら増税するなどと大騒いでいるのは、まさに泥棒テロリストたちに対して、玄関を開けっ放しにする行為なので、腹立たしいことです。 すぐお隣が危ない国家だというのに何を言っているの? こんな大事なことを視聴率欲しさに騒いで欲しくないですね、させやしない・・・という気持ちで冷静に観ています。
 また、消費税増税についても、単なる噂やメディアの情報に流されないように、常に情報を集めて比較することも大切です。 A首相はおそらく、唯一のデフレ対策でもありますから、景気が回復するまでは増税は先延ばししたい意向でしょう。 しかし、財○省&商人系政治家の動きが気になっています。 ほんのわずかな【はした金】で、日本と日本人を売り飛ばそうとしてない?・・・と、改めて警戒中です。 何度も書きますが、奴隷は嫌です。
 日本を正しい心で打ち立て直せなければ、日本は滅びの方向に向かうことでしょう。 それだけは絶対に避けなければ成りません。 日本人全体の感謝心が、これからの日本と世界の舵切りをします。
 本日も、書かせて頂いて有り難う御座位ます。
返信する
3ヶ所クリック法完全版~自身は深めて、他人様には一度のご縁を~ (クリックひよこ隊4号)
2013-09-03 11:10:12
※今現在の人気ブログランキングの総合順位は~?

  ~~☆☆「第2位」☆☆~~ です。

Airランキング 精神世界順位 「第1位」(こちらは総合はありません)
F C 2 ブログ☆ランキング 総合順位「第1位」

∵クリックの仕方:パソコンWindows・Mac編∵(Willcom、各社スマートフォンも同じ)
        &携帯電話( F C 2 のみ出来ない機種もありますが)  

【1】3つ縦に並んだランキングの一番上「人気ブログランキング」をクリックする。
【2】人気ブログランキングの画面が出る。ランキング一覧表の中から「伊勢ー白山道」の文字の上でクリックする。
 (登録カテゴリーは4つあるが、1ジャンルのみでクリック。前日と違うジャンルになっていてもOK。)
【3】伊勢白山道のブログに戻るので、3つのうち真ん中「Airランキング」をクリックする。
【4】精神世界ランキングの画面が出る。ランキング一覧表の中からページ名 称「伊勢ー白山道」の文字の上でクリックする。
【5】伊勢白山道のブログに戻るので、3つのうちの一番下「F C 2 ランキング」をクリックする。
【6】F C 2 ブログ☆ランキングの画面が出る。ランキング一覧表の中からページ名称「伊勢ー白山道」の文字の上でクリックする。
 (ランキングと画像表示の2つがあるが、どちらか一方だけにクリック。)

※ パソコンの方は「戻る」「←」は使わないでね♪
一杯、画面が開くけど地道にポチポチ閉じましょう~。

「クリックしても反応が無い!」という時もたまにありますが、そういう時には時間をおいて再挑戦してみて下さいね^^!
返信する
Unknown (みこ)
2013-09-03 11:02:08
お見舞い申し上げます

心が痛いです
返信する
質問です (こはゆう)
2013-09-03 11:02:06
日々ありがとうございます
今回の竜巻は地元ということと実家の数百メートル先でおきたことに驚きました
越谷はもともと土地が低くかつては台風や大雨のたびに床下浸水や床上浸水するような場所で、ニュースにもたびたび登場し銀行に行くと奥の壁にはボートがくくりつけられていたようなところでした
テレビドラマ撮影でもよくつかわれているレイクタウンももともとは水害対策、水と共生する街づくりを目指してかつての市長が30年以上前から計画していたものでした
しかしまさか越谷はこういった天災とは無縁な土地と思っていましたので驚きを禁じえません被害にあわれた方にはお見舞い申し上げます
話は変わりますが越谷には前回平成五年に斎行された伊勢神宮の第六十一回式年遷宮で撤下された皇大神宮板垣南御門の古材を拝領して建立された鳥居がある神社があります、当時聞いた話では伊勢の鳥居が箱根の山を越えたのは初めてだということで、東日本に初めて撤下されたと聞きました、
また同神社には、昭和十五年二月十一日皇紀二千六百年に際して南洋群島の中心地パラオ(現パラオ共和国のコロール島)に、天照大神様を御祭神とする官幣大社として創建された南洋神社の遥拝殿があります、
南洋神社は南洋群島に開拓・入植された邦人や現地住民の方々が篤く崇敬し、また南方の戦地に赴く部隊・兵士が武運長久の最期の祈りを捧げた神社として南洋群島の中心的神社となっていたそうですが、戦後廃止されたそうです
南洋神社遥拝殿の竣功奉祝祭にはパラオ共和国大統領閣下も来日され御臨席されたそうです
このような伊勢神宮と縁のある神社がある土地で遷宮の年に今回のような天災が起きることになにか意味はあるのでしょうか
返信する
愛するニッポン (のんちゃん)
2013-09-03 11:01:18
世界や日本のみなさんが(私や家族も含めて)、無事でいられるよう、悲しみが増えないよう、自分なりに感謝して過ごしたいです。気楽な仕事をしながら趣味ができる、こんな幸せな生活はありません。私が戦争の多い国から日本へ遊びに来たなら、本当に驚くと思います。こんなに恵まれている国はないと信じられないかもしれないです。そのようなアタリマエになっていることを今一度思い返してみます。アゼルバイジャンに行った時、学校のトイレの水がろくになかったことを思い出します。土を掘った学校のトイレもありました。インドもそこらへんの土地がトイレでした。あれもまた現実ですね。なんて有り難い国に住まわせていただいているのでしょうか・・・今年、お伊勢さんには行けないかもしれませんが、またお参りいましたら感謝申し上げてきますし、日常、自宅や氏神様にも感謝いたします。真剣な気持ちです。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-09-03 10:40:47
竜巻の被害に遭われた方にお見舞い申し上げます。
引き続き大地への感謝を続けてまいります。
今日もありがとうございます。 
返信する
質問です。 (プルメリア)
2013-09-03 10:40:27
リーマンさん、毎日の記事の更新と返答をありがとうございます。
昨日の竜巻被害はひどかったですね。逃げるにもどこへ逃げたらいいのか正直解らないような気がしました。常に防災意識が必要なんですよね。

フッ素について質問させて頂きます。
年中の娘の幼稚園から給食後の歯磨きの時にフッ化物洗口の案内がきて、卒園まで毎日するそうでなるべく協力してほしいと書類に書いてあり保護者がどうするか返事をすることになりした。主人は以前からネットなどの情報を見てフッ素は猛毒だと言っていましたが去年、園の歯科検診で虫歯が見つかり、歯医者で治療した際にフッ素ケアをしてもらっています。今回主人に相談しましたらどうしようか迷っておりました。
過去のコメを検索しましたら、過剰はダメとありました。現在フッ素入りの歯磨き粉を朝晩使っており、歯磨き後にスプレーをしているので、過剰になるのかと不安になりました。
リーマンさんはいかが思われますでしょうか?
お忙しい中、申し訳ございませんが、よろしくお願いします。
返信する
想定をすることが大事 (Unknown)
2013-09-03 10:38:08
被害に合われた方々の心情を思うと、心が痛みます。
私は乳幼児を保育しているので、どうやって子ども達を守るかを考えていました。アメリカではバスタブに入ったまま巻き上げられても助かった女性がいましたね。飛んでくる破片から守るには鋭利なガラスをとおさない被り物が必要ですね。
個人的には、今ある物、人、日々に感謝していこうと再決意しました。同時に失う覚悟も忘れないように。
リーマンさん、いつもありがとうございます。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-09-03 10:36:15
昨日、報道ステーションで実際の竜巻映像を見ましたが、若者らしき撮影者は避難もしないで「ヤベー、ヤベー」と、軽く楽しんでいる様にも思える感じがしました。世間の多数派は、まだまだ地球の異変をにわか雨程度に構えて他人事の意識が強い様に思います。地球は、漏れなく人類を注視してるのでしたね。自然の猛威は、まだまだ収まりそうも無さそうですね。
返信する
ありがとうございます (Unknown)
2013-09-03 10:29:35
いつもいつも、為になるお話をありがとうございます。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-09-03 10:24:16
本当に、被害に遭われた皆様にお見舞いを申し上げます
津波の想定も 竜巻の想定 自然災害は何時 来てもおかしくないのですね。 いち早く、避難場所を考えなくては。
今日は、久しぶりの入道雲が出ています。
返信する
お知らせ~ (Unknown)
2013-09-03 10:22:58
19:30~ クローズアップ現代
 リーマンショック5年 金融規制の行方は

やります~
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事