goo blog サービス終了のお知らせ 

伊勢ー白山 道

集団では無く、社会の中で心身の健康を正しく個人で目指します

比較心を捨てること

2013-09-01 10:43:01 | Weblog

最近の多くの人々を観ていてよく感じますことは、その多数が
「他人との比較心からの錯覚のワナ」
にかかっていることです。思う以上に、これが重症です。人間の心が病み出す大きな原因です。

「他人はこうなのに、自分はこんなんだ」という感じです。
他人ばかり見ており」、自分自身のことを逆にイジメています。
これは自分の内在神(良心)と先祖への不敬であり、これでは何をしても本当にダメに成ります。
コノ世の真相は、他人との比較心は本当にムダなことであり、幻想と言っても良いです。
なぜならば、死ねば、自分がかってに比較して苦しんだコノ世の持ち物や実績などは、すべて幻のように消え去るからです。
死後に残るのは、自分が生きている時にイジメていた自分の心だけです。

極端な例ですが、小学生と大人では、その持ち物も貯金額も内容が全然違います。冷静ならば、これを比較して苦しむ小学生はいません。
それぞれに相応しい、自分の立場と環境がハッキリ認識できるからです。
小学生でも、その年齢の中で立派に頑張っていますと、心の内在神からの視点では、他の大人以上の評価をします。持ち物や、社会での立場などは、まったく関係ないのです。

しかし、これが大人同士、子供同士、となりますと、「他人との比較心」というものが起こって来ます。
でも、内在神の視点は、宿っているその個人だけを見詰めています。どんなに他人から劣る環境でも、どんなに他人から劣る能力でも、その個人だけを見詰めて応援してくれています。
他人と比較して苦しんでいるのは、それが自分の自我です。
自我は、輪廻転生(生まれ変わりの修行)を起こさせる原因であり、すべての苦しい思いを生み出す元に成ります。

人間は、自我を小さく「静か」にした者から、コノ世での実現力や、希望が叶うことが起こり始めます。
邪魔をしていたのは、他人との比較をする自分の自我なのです。これが小さくなるほど、公(おおやけ)への心、感謝の気持ち、良心が発露を始めます。

たとえ肉体を病んでベッドから動けなくても、健康な人との比較さえしなければ、その中での感謝するべきこと、有り難いこと、幸福に気付くことが可能です。
他人との違いなどは、真の意味での幸福に関係が無くて、必ず終わりが来る幻想です。
自分の良心(内在神)と先祖を見詰めた者が、コノ世での真の勝利者です。これが死後の行き先も決めます。

人間は、自分の良心(内在神)に恥じない、背かない、生活をしていますと、泥の中でも地獄の中でも幸福なこと、有り難いことに気付けます。
そして、生死を超えた真の安心感(真我・内在神)を知ります。

生かして頂いて ありがとう御座位ます

下の三ヶ所のクリックも、もしよろしければ毎日宜しくお願い致します。
応援して下さる方は、パソコンも携帯電話(fc2のみ出来ない機種もあり)の人も、この3箇所を1日に1回ずつ良ければクリックして下さい。
人気ブログランキング
精神世界ランキング
FC2ランキング
クリックして現れるランク一覧の中から再度、伊勢白山道を押してね。
防災注意報まとめ http://www.geocities.jp/poriporry/m/emergencycom.html
【携帯版伊勢白山道 TOP】 
http://www.geocities.jp/poriporry/m/

「商品リスト PC用」 http://www.geocities.jp/poriporry/m/g_all.html

携帯 健康食品・サプリ http://www.geocities.jp/poriporry/m/g_health.html
携帯 生活用品 http://www.geocities.jp/poriporry/m/g_life.html
携帯 蒸留水関係 http://www.geocities.jp/poriporry/m/g_water.html
携帯 供養関係 http://www.geocities.jp/poriporry/m/g_kuyou.html
携帯 防災用品 http://www.geocities.jp/poriporry/m/g_prevention.html
携帯 著書 http://www.geocities.jp/poriporry/m/g_book.html

[注意書き]
初めての方は、まずCATEGORYの「初めての方へ」、先祖供養については
BOOKMARKの「短冊と線香による先祖供養ダイジェスト」をお読み下さい。

携帯からアクセスの場合はアーカイブの中にCATEGORYがあります。
私の返答が無いコメントは、霊的な問題では無いと言う事です。
個人的な相談はメールでは無く、最新記事のコメント欄でお願いします。
聞きたい時はタイトル名に必ず、質問、と記入してください。
病気や体調については、医師の診断を受けて優先してください。ここでの話は、
あくまでも参考意見です。先祖供養や健康食品の実践は、自己で判断して決めてください。
強要は決して、しておりません。ここでの話は、自己責任の上で判断をしてください。
過去コメントの削除はしませんので、コメントを書かれる時は慎重にしてください。
実名は絶対に全部を隠し、文字の数で表すか、書かない工夫で表現してください
このブログ記事の内容のコピー、引用は一切厳禁です

最新作 「柔訳 老子の言葉」
半年掛けて醸造した心血の作品です。人生を変えます。
(携帯用)http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?a=4766785444&at=isehakusandou-22
(PC用) http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4766785444/isehakusandou-22/ref=nosim

検索に使用しましょう。 「伊勢白ペディア」
http://goo.gl/YtYlB

この下方に出る企業広告は、gooブログにより自動的に表示されます。
伊勢白山道とは、一切関係がありません。

コメント (537)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 調伏(ちょうぶく)月間 | トップ | 不滅の言葉 No.17 -2抜粋 »

537 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
質問です。 (おんくう)
2013-09-09 20:07:11
リーマンさん、いつも有り難う御座いますm(__)m 質問お願いします。自分の考えや思いを、誰にでも解るように話すことがとても苦手です。他人と比較しないよう余計な感情をなくして話しても、違う形にとらえられてしまいます。仕事の際はとても困ります。この欠点があると前に進めない感じがします。どうしたら上手く話せるのでしょう?感謝磁気の蓄積次第ですか?おかげさまで自然に理解をしてくれる人には恵まれていますが…。会議の時などは表現力のなさに落ち込みます。これも自我なのですかね。先祖供養は7年目に入っています。
返信する
想定内で (Unknown)
2013-09-03 07:48:22
竜巻に注意 9~10月は多発傾向
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130903/t10014234581000.html
「竜巻などの突風は1年の中でも9月や10月に多発する傾向があり、専門家は、これからの季節は特に注意が必要だと指摘しています。
気象庁のまとめによりますと、去年までの20年余りの間に国内の陸上で確認された竜巻の発生件数は1月から8月までは多い月で30件程度ですが▽9月は70件で最も多く▽10月も62件と秋に多発する傾向があります。
ことしは早い時期から寒気が繰り返し南下して大気の状態が不安定になる傾向が続き、積乱雲が発達しやすいと見ています。
竜巻などの突風から身を守るポイントとして▽黒い雲がまだ遠くに見えて時間的に余裕がある場合は窓ガラスが割れるのを防ぐため雨戸やシャッターを閉める必要があるとしています。
一方、竜巻などがすぐ近くに迫っている場合は▽建物の中で風呂場やトイレ、階段の踊り場など、壁に囲まれて風が吹き込みにくい場所に移動し▽机の下にもぐったり、布団で頭を覆ったりしてできるだけ安全を確保してほしいと話しています。」

今日も昨日と全く同じく、関東南部で晴れて、それ以外の全国各地は雨です。
なんとなく嫌な予感があるので、暖かい空気と冷たい空気が混ざる場所(また関東かな?)は、積乱雲ができてないか、空をよくみることが大事ですね。

今日の富士山
http://live.fujigoko.tv/?n=17
返信する
Unknown (2013-09-02 01:39:55 Unknown)
2013-09-03 00:45:17
お返事いただいてありがとうございます。
。。。悪食は色情も呼ぶので注意。
バランス良い食事。無理なく歩く運動。無理なく出来るストレッチ。
日々のリーマン体操・祓い運動。白湯飲料。出来る範囲で試してね。道を開きます。
先祖への感謝を普段の中ですることが大事。これ次第です。先祖への感謝磁気を貯めることが、守護に繋がります。
家系の水子にも感謝をしましょう。応援されます。
とのこと、とても驚きました。
ありがとうございます。これから食べ物を気を付けます。ご指導いただいたこと出来るようにがんばります。
教えて頂いて誠にありがとうございます。
返信する
ありがとうございました (ピコピコ)
2013-09-03 00:12:04
リーマンさま。ありがとうございました。心がすっきりしました。またがんばります。
返信する
お礼 (Unknown)
2013-09-02 22:31:28
。。。世の中の現実を見ることが大事。
陰陽は、陽だけでは理解は無理です。
すべてをおおらかに俯瞰して、そこに真理を見ます。
引かれれて、拘り、拒絶するのも、自分の陰です。

自分の影も含めて、現実を見るのは大事ですね。
私は自分の判断を信じるタイプですが、けっこう他人に厳しい面があります。
特に非常識だと思える行動を取る人に対して、そういう傾向があります。
相手は自分の鏡なので、そこに自分の持っている因子をみつけるよう静観できると他人に反応しなくなるんでしょうね。
苦情のようなコメを失礼しました。
おおらかに俯瞰できるように、自分と向き合う時間を持ってみます。
わざわざ御返事をありがとうございました。
返信する
お礼 (小さな葉っぱ)
2013-09-02 20:12:05
本を読めば自分の過去がわかるとのこと。ろくなことをしてこなかった私ですので、ちょっと怖いですが、しっかり読みます。わかったらまたコメント出させて下さい。ありがとうございました。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-09-02 18:29:26
視ると観るの違いをありがとうございました。
返信する
お返事 ありがとうございました (匿名でお願いします)
2013-09-02 17:30:50
お忙しい中、ありがとうございました。
必要とされているうちは、家庭に 孫の御守りにいそしみたいと思います。
こうして、次の世代のお宝を視れることは幸せ者と ご先祖様と水子の皆様に感謝を申し上げます。
残暑、厳しき折 お体にお気を付けてください。
森羅万象8巻も10月に発売のこと。 大変 嬉しく 有難いです。
ありがとうございました。
返信する
リーマンさんコメントありがとうございました。 (今日は無名で。。。)
2013-09-02 17:10:20
伊勢白山道リーマンさま
お忙しい中、コメントありがとうございました。婚活の件、相手さんに手をつないであげなかったのは可哀想だったかな。。。となんだか自己嫌悪ぎみだったので助かりました『。。。無理は不要です。(以下略)』とのこと、ありがとうございます。
結婚はメンドクサイなぁと思っていますが、ご先祖様に感謝の供養をしながら、運動してボチボチやっていきます。読む本がなくなったのでまた再読しようと思います。ありがとうございました。
返信する
ありがとうございました (ぜにがめ)
2013-09-02 16:15:44
お返事をいただきありがとうございました。
悔しいなら、情けないやら、なかなか状況がよくならず、家族中が苛立っています。
昔の親は強かった・・・私も強くありたいです。
社会のせいにはしたくありません。
生活費には感謝してもしてもぜんぜん足りません。
だからこそ本当に申し訳なく、どうにか前に進まねば。
まるで幼稚園児のような息子に根気よく教えなおします。

すなおさん
ありがとう。
お家の件、大変ですね。
人生いろいろです。
失敗は最近怖くはなくなりました。
私もすなおさんと同感です。
まだまだ、やれることが一杯ありますので、一つ一つ試しながらやっていきます。
応援してます。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-09-02 15:52:16
自我はおしゃべりだなと思う。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-09-02 15:13:11
質問です (コロボックル)2013-09-01 22:31:30初めてコメント、質問させていただきます。
いつもありがとうございます。
実家の兄は、20年以

。。。家系の霊線の浄化は大事。

先祖への感謝を普段の中ですることが大事。これ次第です。先祖への感謝磁気を貯めることが、守護に繋がります。

家系の水子にも感謝をしましょう。応援されます。

もし供養する場合は、
寄り代(短冊や位牌のこと)は挟んで固定し、30~50cmの安定した台でしていると、霊的な意味での問題はないです。http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?a=B00CP3IVUG&at=isehakusandou-22

「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」を出来れば何度も再読してください。

するべきことが分かります。実践が教え導きます。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-09-02 15:11:24
質問です。 (Unknown)2013-09-01 22:31:43自分の自我が相手に映っているのなら

。。。「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」を出来れば何度も再読してください。

実践が自分に教え、先行きを導きます。

何回読みましたか?
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-09-02 15:10:27
質問です (Unknown)2013-09-01 22:42:06リーマンさん、質問をお願いします。
私が二十歳くらいのときに

。。。自我の分離です。

「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」を出来れば何度も再読してください。

目が冷めます。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-09-02 15:09:29
質問よろしくお願い致します (Unknown)2013-09-01 22:47:16ある方から無視をされています

。。。不干渉です。
先祖への感謝を、普段の中で想起しながら、静観をしましょう。先祖への感謝磁気を貯めることが、物事を改善させる力となります。

家系の水子にも感謝をしましょう。応援されます。

日々のリーマン体操・祓い運動。白湯飲料。出来る範囲で試してね。道を開きます。http://www.youtube.com/user/mirokunoyomade#p/a/u/2/J5oG6i4cRY4

「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」を出来れば何度も再読してください。

自分の内在神を守りましょう。自分に傷をつけないこと。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-09-02 15:07:33
質問おねがいいたします (unknown)2013-09-01 23:03:37リーマンさんいつもありがとうございます。いつも記事を拝見させていただいております。今回は質問がありメールさせていただきました。私の家は祖父母の

。。。。そのようなお蔭信仰は危険です。
すべてに交換条件が生じます。
若死した宮司のように。

まず、「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」を出来れば何度も再読してください。

目が冷めます。

先祖への感謝を普段の中ですることが大事。これ次第です。先祖への感謝磁気を貯めることが、守護に繋がります。

家系の水子にも感謝をしましょう。応援されます。

寄り代(短冊や位牌のこと)は挟んで固定し、30~50cmの安定した台でしていると、霊的な意味での問題はないです。http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?a=B00CP3IVUG&at=isehakusandou-22
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-09-02 14:59:44
質問です (きーまん)2013-09-01 23:22:27リーマンさんこんばんわ
先祖供養して4年です
先日7年植物

。。。故人と先祖への感謝を普段の中でしていけば大丈夫です。先祖への感謝磁気を貯めることが、物事を改善させる力となります。

家系の水子にも感謝をしましょう。応援されます。

今は、あなたにも感謝しています。

「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」を出来れば何度も再読してください。

するべきことが分かります。実践が教え導きます。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-09-02 14:58:09
質問させて頂きます (ピコピコ)2013-09-01 23:51:42リーマンさま。いつもありがとうございます。自分の心が曇っており現実を受け入れる事ができないので、目が覚めるようにお返事をください。
ある男性に縁を切られました。縁を切られる事で色々なものを失いました。自分にも非はありますが、その男性のやり方には残酷なものを感じました。

。。。そのままを見ましょう。それが現実です。

過去よりも、新たな今からが大事。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-09-02 14:56:18
Unknown (質問です)2013-09-01 23:55:43家具購入についてお聞きしたいのですが。
実は刑務所の受

。。。先祖への感謝を普段の中でしていけば大丈夫です。先祖への感謝磁気を貯めることが、物事を改善させる力となります。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-09-02 14:55:41
ご質問です。 (Unknown)2013-09-01 23:59:07いつもご記事を拝見させていただいております。本当にありがとうございます!!私は家電量販店で勤めさせていただいてます。来る日もお客様の要求にヒヤヒヤ

。。。生活費に感謝して、先祖への感謝を普段の中でしていけば大丈夫です。先祖への感謝磁気を貯めることが、物事を改善させる力となります。

家系の水子にも感謝をしましょう。応援されます。

日々のリーマン体操・祓い運動。白湯飲料。出来る範囲で試してね。道を開きます。http://www.youtube.com/user/mirokunoyomade#p/a/u/2/J5oG6i4cRY4

実践が自分に教え、先行きを導きます。

「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」を出来れば何度も再読してください。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-09-02 14:53:11
質問させて下さい (匿名です)2013-09-02 00:07:17子どもがお友達関係を良くするにはどうすれば良いでしょうか?
障害を疑い、小児科に検

。。。何か室内運動を習うのも参考に。
返信する
質問です (Unknown)
2013-09-02 14:45:59
電車通勤していたとき、仕事のストレスや寂しさもあったと思いますが、線路をよく見ていた事を思い出し、自殺霊に引き込まれそうになったいたのでしょうか
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-09-02 14:44:50
質問です (匿名ですみません)2013-09-02 00:08:36いつも教えをありがとうございます。大事なことに気づき改め実行していますが、4月から状況が厳しくなりお教えいただけたらと思います。障がいをもつ一人っ子の中学生がいます。送迎も遠く厳しくなり、部活がないので2人で家に居て面倒をみる時間も多いです。学校に行っている時間友人達とたまにおしゃべりすると

。。。家内仕事を参考に。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-09-02 14:43:16
問 (Unknown)2013-09-02 00:52:37生きる気力ってどうしたら湧きますか?
感謝想起も頭の中で

。。。。人間の基本である、
生活努力と、
規則正しい生活です。

「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」を出来れば何度も再読してください。

目が覚めると良いね。
返信する
2回目の質問です (Unknown)
2013-09-02 14:42:14
。。。外見で彼を選ばずに、自分の老後も考えた交際が大事。

パチスロがやめられない彼についてありがとうございました
彼も今は勝っても負ける事はわかっているのですが
外見だったのか。はじめて若くない私とつきあおうといってくれた人なので、女性とみてもらえただけで有難く思いました。何度も終りにしようと思いましたが、私が彼を必要としていて、よりそえる人がいることの嬉しさをしりました。この人は私を愛してはいない。愛せないだろうなとは、この人の好みの女性とは違うのは会話の中で感じられ
色んな面で、彼の生活の乱れを感じ、正す事もいえず見守るだけで、私ではいけないともずっと思ってきました
愛する人に、こんな汚い部屋、パチスロ、さんざんな生活を見せられるものだろうかとも思います
しかし、優しい人です。お母さんを大切に思い
おじいさん、おばあさんにも愛されて育った人です
もう老後のはじまりの方が、近いかもしれぬ年齢
もう男性とお付き合いする事も彼がいなくなったらできるかわかりません。若くない私を結婚相手としてみてくれる人がこの先いるのか
この人とは、結婚は生活できるお金なくなりたたず無理なのはお互いわかっています
何か、ひとつひとつ改善できないものかと思います
私も弱い人間。彼の事をいえる様な者ではなく
お互い様なのです。もう一度、二人で生活をあらため改善していく道はないのでしょうか
いつも彼の中の良心を思います
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-09-02 14:41:44
質問です (ちけ)2013-09-02 00:56:34愚問で失礼します。お忙しい所。ダブルワークやってますが、副業のサービス業の店長から、先々週自分が施術した、会社社長のブログに、全然楽にならなかったと書いてあるブログを見せられがっかりしました。お客さんの辛い所を把握出来なかった、コミニュケーシヨン不足というのは、

。。。仕事は、どこでも不満が出て同じなので、自己判断しましょう。優劣は無い。

それは磁気の昇華です。問題は無いです。

「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」を出来れば何度も再読してください。

実践が自分に教え、先行きを導きます。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-09-02 14:39:52
右枯れで質問です。 (Unknown)2013-09-02 00:58:35毎日、毎日、ブログの更新ありがとうございます。
いつも、楽

。。。それは関係ないですが、防災意識です。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-09-02 14:38:40
問お願いします (Unknown)2013-09-02 01:06:08長男は資格を取り話も上手ですが,次男はてんかん発作が出て仕事を辞め資格勉強中ですが何度も落ちてます。
二人一緒にいても言

。。。家の仕事をもっとさせて、食いぶちを稼ぎましょう。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-09-02 14:36:36
質問します (緋天)2013-09-02 01:23:40Q1.リーマンは、完璧な魂だから、こんな波動の荒い物質界に転生して

。。。影響します。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-09-02 14:35:43
質問をお願いします (ふうりん)2013-09-02 01:27:08毎日ブログを読ませて頂ける事に感謝しております。

質問をお願いします

。。。生活努力が大事。
バランス良い食事。無理なく歩く運動。無理なく出来るストレッチ。

規則正しい生活をすることから。

「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」を出来れば何度も再読してください。

目が冷めます。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-09-02 14:32:21
質問お願いします (ぜにがめ)2013-09-02 01:27:46こんばんは。
昨日はお返事をいただきありがとうございました。
今日は家族で大

。。。。実家に相談が大事。
生活費に感謝することが大事。

子供に期待せずに、自分で生きることを徐々に教えて行くことです。どんな低給でも、本人の責任です。

だれでも、成人すれば、自己責任が社会です。

昔の親は強かったです。
あなたでは無いが、今は親が弱いから、なんでも社会のせいにしますが、それは違います。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-09-02 14:26:17
質問お願いいたします。 (Unknown)2013-09-02 01:39:55リーマンさん、失礼します。最近ずっと食べてなかったスナック菓子を食べてしまいます。歯ごたえがストレス解消になるというか・・。だめですね。
それに、なんとなく

。。。悪食は色情も呼ぶので注意。

バランス良い食事。無理なく歩く運動。無理なく出来るストレッチ。

日々のリーマン体操・祓い運動。白湯飲料。出来る範囲で試してね。道を開きます。http://www.youtube.com/user/mirokunoyomade#p/a/u/2/J5oG6i4cRY4

先祖への感謝を普段の中ですることが大事。これ次第です。先祖への感謝磁気を貯めることが、守護に繋がります。

家系の水子にも感謝をしましょう。応援されます。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-09-02 14:24:49
質問お願い致します (日々勉強)2013-09-02 02:02:43今日も長男に怒ってしまいました。
これでもか、ってくらい。一度始まると止められません。
被爆しまくりです

。。。反省するならば、冷静にいうことが大事。

先祖への感謝を、普段の中で想起しながら、静観をしましょう。先祖への感謝磁気を貯めることが、物事を改善させる力となります。

家系の水子にも感謝をしましょう。応援されます。

日々のリーマン体操・祓い運動。白湯飲料。出来る範囲で試してね。道を開きます。http://www.youtube.com/user/mirokunoyomade#p/a/u/2/J5oG6i4cRY4
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-09-02 14:23:44
質問です。 (ケーキセット)2013-09-02 02:14:03いつもありがとうございます。
森羅万象4に惰性で考え事をしながら上の空で移動するあて魔がついてきます。電車通勤の人は通勤においてホーム最前線で待機してはダメとありました

。。。。自殺霊に引きこまれます。

これは同調する自分が悪いのです。

規則正しい生活。バランス良い食事。無理なく歩く運動。無理なく出来るストレッチ。

先祖への感謝を普段の中でしていけば大丈夫です。先祖への感謝磁気を貯めることが、物事を改善させる力となります。

日々のリーマン体操・祓い運動。白湯飲料。出来る範囲で試してね。道を開きます。http://www.youtube.com/user/mirokunoyomade#p/a/u/2/J5oG6i4cRY4

「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」を出来れば何度も再読してください。

するべきことが分かります。実践が教え導きます。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-09-02 14:16:32
質問お願いします。 (Unknown)2013-09-02 02:15:24週一の完全歩合のアルバイトをきちんと挨拶して辞めましたが、人が居ないらしく頼まれました。戻っても半年後には行けなくなり辞めることになると思います。治安的に場所と完全歩合という事が迷う理由です。働けることに感謝して週一でもバイトするべきでしょうか、学校の勉強をがんばる方

。。。親族にそのバイトのことを相談しましょう。
相談できないことは止める。

勉強が大事。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-09-02 14:14:42
質問です (今日は無名で…)2013-09-02 02:25:53伊勢白山道リーマンさま
いつもブログをありがとうございます。私事の質問すいません。ネット婚カツでメールしてる人と会ったのですが、相手さんは自分のことばかり話すばかりで

。。。無理は不要です。

色んな努力しながら、先祖への感謝を、普段の中で想起しながら、静観をしましょう。先祖への感謝磁気を貯めることが、物事を改善させる力となります。

家系の水子にも感謝をしましょう。応援されます。

日々のリーマン体操・祓い運動。白湯飲料。出来る範囲で試してね。道を開きます。http://www.youtube.com/user/mirokunoyomade#p/a/u/2/J5oG6i4cRY4

「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」を出来れば何度も再読してください。

するべきことが分かります。実践が教え導きます。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-09-02 14:13:31
再質問すみません。 (ケーキセット)2013-09-02 06:47:04いつもありがとうございます。
先ほど質問したものですが

。。。憑依に注意。
先祖への感謝を普段の中ですることが大事。これ次第です。先祖への感謝磁気を貯めることが、守護に繋がります。

家系の水子にも感謝をしましょう。応援されます。
日々のリーマン体操・祓い運動。白湯飲料。出来る範囲で試してね。道を開きます。http://www.youtube.com/user/mirokunoyomade#p/a/u/2/J5oG6i4cRY4

バランス良い食事。無理なく歩く運動。無理なく出来るストレッチ。

規則正しい生活が大事。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-09-02 14:11:23
質問をお願いします (匿名でお願いします)2013-09-02 07:07:17おはようございます
 8月は 父の新盆でもあり そして、孫の誕生とわかってはいたのにとても、忙しく 体調も風邪を引いたりと私の中ではやっと、終わってくれたという気持ちです 
生きていると、喜

。。。故人と先祖への感謝を普段の中でしていけば大丈夫です。先祖への感謝磁気を貯めることが、物事を改善させる力となります。

家系の水子にも感謝をしましょう。応援されます。

実践が自分に教え、先行きを導きます。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-09-02 14:09:31
ご質問させてください (みや)2013-09-02 08:45:59いつもありがとうございます
お訊ねさせてください
ウィルスも、森羅万象にはいるのでしょうか

。。。入ります。

既出です。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-09-02 14:06:44
質問 (匿名)2013-09-02 09:07:26自我を小さくすると希望が叶いやすくなるとありますが、私は

これはぜひ叶えたいと思う希望は

。。。これが自我の思いではダメです。

ひたむきな努力が必須です。
それを見て、先祖と真我(内在神)は導きます。

「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」を出来れば何度も再読してください。

まず、勘違いを無くすことから。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-09-02 13:59:53
質問です (視ると観る)2013-09-02 09:35:58おはようございます。朝から雨です。
以前から思っていたのですが、細かいことなのですが、「視る」と「観る」を意識的に使い分けて書いていらっしゃるのでしょうか?


。。。。細部を見るのが、視る。

全体を俯瞰するのが、観る。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-09-02 13:58:38
質問 (Unknown)2013-09-02 10:17:20わざわざ魔界のものをこのブログで紹介する意味を教えてください。
先日の刺青の動画や気味の悪いコメが、時々散見されます。
正直、見たくないです

。。。世の中の現実を見ることが大事。

陰陽は、陽だけでは理解は無理です。
すべてをおおらかに俯瞰して、そこに真理を見ます。

引かれれて、拘り、拒絶するのも、自分の陰です。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-09-02 13:56:01
質問です (小さな葉っぱ)2013-09-02 10:20:12この夏、突然目覚めた人と逆にガクッとおかしくなった人がいるのはどうしてですか?のお答えが、本を読めば自分の過去がわかります。でした。まわりの

。。。だから、「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」を出来れば何度も再読してください。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-09-02 13:55:07
質問です (Unknown)2013-09-02 10:27:32知人はやたら物を送ってきて困っています。趣味に合わないもの、よかれと思っているのでしょうが、シンプルに暮らしたい私には処分する労力がいるだけです

。。。少食で不要だと言いましょう。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-09-02 13:54:06
質問 (Unknown)2013-09-02 10:40:28リーマンさんが紹介している健康食品でこれだけは

。。。循環器系の意味で、亜麻仁油です。

成分を読んで調べて自己判断して下さい。参考にしてください。医師の診断と指導を優先してね。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-09-02 13:53:10
質問です (Unknown)2013-09-02 10:42:33防災意識の注意日とされている日に特に不干渉と言われる人達が荒れる事があります。これに対し自分供養中~さん、私の霊体から離れて下さいや私に寄らないで

。。。。そのような恐れが、自分の自我を生霊にします。

先祖への感謝を普段の中でしていけば大丈夫です。先祖への感謝磁気を貯めることが、物事を改善させる力となります。

家系の水子にも感謝をしましょう。応援されます。

実践が自分に教え、先行きを導きます。実践なき者は迷います。

「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」を出来れば何度も再読してください。

過去の勘違いを正すことから。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-09-02 13:51:25
質問です (匿名)2013-09-02 10:55:58おはようございます。
与えた分だけ与えられる、とよく言いますが、ふと、与えた相手が受け取らなければ、与えたことにはならないのでは?と思いました。逆に、与えられていることにも

。。。細かいやりとりを考えずに、
先祖への感謝を普段の中ですることが大事。これ次第です。先祖への感謝磁気を貯めることが、守護に繋がります。
気持ちを与える一方です。

家系の水子にも感謝をしましょう。応援されます。

「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」を出来れば何度も再読してください。

実践が自分に教え、先行きを導きます。
返信する
日々勉強さんへ (智の母)
2013-09-02 12:11:36
3日間怒るのを止めてみませんか?家の空気が変わります。3日続いたら1週間、1週間続いたら1ヶ月。8年前あることがきっかけで実践しました。二人の子供は自分で考え行動できるように育ちました。何より自分が成長しました。怒るではなく、愛情を持って言って聞かせ自分の後ろ姿を見せるのです。お子さんの悲しみが伝わり、思わずコメントしてしまいました。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-09-02 11:54:31
日本と隣国を仲たがいをさせようとしている勢力がいるのでしょうか。
不穏な空気を感じます。

私は西洋の文化、美術芸術も論語もkpopも好きです。

私たちの日本が
「好きなモノを好きと言いづらい世の中」にはなって欲しくないです。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-09-02 11:39:48
子どもたちの夏休みが終わりましたので、
もうすぐ私の長い休みも終わります。

ここ一カ月ほどこちらのブログをほぼ毎日拝見させて頂きました。
特定の宗教や思想を持たない私はこの漠然とした虚しさや先の希望のなさを打開するにはどうしたらよいか?と今年の始めから今までずっと模索し続けていました。
あちこちの宗教スピ関連のサイトを回ってきました。
そして昨日になってひとつの打開策が見えてきました。
今現在、大きな夢や目標がなくても、
やりたい事が見つからなくても、
今できること、目の前にある自分がやれること、
それがわずかな時間でも楽しいと感じることをやって
いこう、という事でした。
それらは部屋の片づけだったり、家の前の道のゴミを
ひろったり、
辛い状況にいる人に心を寄せたり言葉かけして励ましたり、心温まるドラマを観たりと
本当にささやかな事ばかりです。

とにかく自分に「やる事がある」、というのは幸せ事だと思います。
身ひとつあればそれが可能ですよね。
それをこちらで思い起こさせて頂きました。
ありがとうございます。

これからも伊勢白山道さんの記事を始め、その時々で心に残り自分で心底納得できる言葉や考えを取り入れていきたいと思います。
この先特定な宗教やスピにはまることはないと思います。
そう思うと逆に不安がなくなりました。
自分の責任で生きていけるのですから。

本当にありがとうございました。
返信する
Unknown (すわんぼーと)
2013-09-02 11:31:10
つい、勿体ないと思ってしまいます。最近は、もしかしたら必要に思う人がいるかもしれないなどと、いわゆる「ご自由にお持ち下さい」的なことをしてしまいます。した後で後悔し、下げることもあります。なぜだろう。それは自分の価値観を他人に押し付けているだけであり、人に始末をさせる私の我よしな心なのですね。私の中では綺麗な花でも、時間を置いてしまったこの花はもうその時の花ではありません。アホでしょ本当にアホな私。嫌になる。あーいかん!いかん!お日様を浴びて気づけたことに感謝しよ。花に水をあげよう。皆に挨拶をしよう。
返信する
Unknown (運転子)
2013-09-02 11:08:51
リーマンさんお返事ありがとうございました。

コメント欄を読んでいて、私の思っていることと同じことを言ってる人を見つけて涙が出て来ました。
そうなんです、誰が何しても、誰に何言われても、自分を見失わず、自分が他に対して間違った事をしなければ少なくとも今はそれでいいじゃないかとおもいます。自分の良心に確認しながら踏ん張ってみること、頑張ってみることは大事な事だと思います。

リーマンさん、コメント欄の皆さんありがとうございます。
返信する
質問です (Unknown)
2013-09-02 11:07:09
日本と近隣国の仲違いを、西洋の親玉は喜んでいますか?
私は西洋の文化に憧れ、隣国ポップも好きでした
今は興味持つのを控えていますが、このKポップも、西洋が後押ししているのでしょうか。
スルーかもしれませんね。オリンピックの検索していたら、近隣国との仲違いをさせている存在がある事を知り、何だかショックでした。
返信する
Unknown (モタ)
2013-09-02 11:04:26
9月。しっかりしなきゃ。
ああ。また内在神が奥に隠れちゃったよ(泣)。

私の持つ比較心は子供の頃からの筋金入りだからかなり手強いと思います。思えばそれが原因で今の状態があるんですよね。さっき気が付きました。こりゃ大変だ。
持ち直せるかな。転換期まであと少しだ。せめて自立したいです。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-09-02 11:03:41
都内東部。今朝いつも朝ご飯を食べれる長男が食欲なくなんとか小さなお饅頭食べて学校行きました。正直ここ数日の暑さはこたえます。私も朝ご飯なんとか食べて今薬飲みました。風が熱風だったりこういうことは初めて。ここは海風入るので割と涼しいですが、風が熱いなんて生まれて初めてでビックリです。とにかく長男にも無理はいかん早く帰宅せよと言いました。
昨夜五輪招致の危険性知りこりゃあかんと思いました。いかんです。今回は他都市にお願いしたいです。寸前に知って良かったわ~また私もなんでリーマン様の回答見落としたかね?危ない危ない。

周辺国が道徳心あれば頭の中お花畑も可能ですが、現状無理です。某監督さんの言い分は周辺国の正体知らず道徳心倫理観蔑ろにしたもので最前線の国防治安に携わっている方々に大変無礼です。

黒○明監督との対談チラッと見ましたが戦前知って戦後を生きた世代と戦中戦後の極貧を経験した世代の決定的な違い感じました。

返信する
質問です (匿名)
2013-09-02 10:55:58
おはようございます。
与えた分だけ与えられる、とよく言いますが、ふと、与えた相手が受け取らなければ、与えたことにはならないのでは?と思いました。逆に、与えられていることにも、自分が受け取らなければ、与えられていることにならないのかも、と思った時に、自分から、与えられていることに気づかなければいけないと感じました。いろんな人の「与える」想いを無駄にしてしまっているかもしれないと。文がややこしくなってしまいましたが、、まず自分に与えられていることに感謝し、きちんと受け取ることで、与えた側に返っていく何かがある、と思っていいでしょうか?感謝想起とは、そういうことでもありますか?
返信する
みぱりんさん (比較三原則)
2013-09-02 10:48:17
座布団3枚進呈しましょう。
返信する
神棚はダメだそうです。 (過現未)
2013-09-02 10:43:33
いつもお世話になります。妻子どもが7月25日に出て行き早くも38日が過ぎました。無事なのか、生活は出来ているのか心配ばかりしています。調停は10月22日になりました。300万円の慰謝料と親権、養育費が希望のようです。要望には毅然と立ち向かう所存です。
昨日、久しぶりにコメントを読んで見ました。気になるものがありました。千円、郵送で入手できる神棚です。昨日、電話をすると大丈夫との事。受け付けが4時半で終了したため翌日にもう一度かけてください。との事で
した。本日かけなおすと現金書き留めにて神棚三つ分送料込み3610円を送るように言われました。その後、いわれた事があります。千円神棚は原則現地での販売しかしていないこと。郵送で販売の情報がもしあればそれは困るとの事でした。昨日電話を頂いたので今回だけは送りますが今後は困りますとも言われました。取り急ぎ報告させていただきます。
返信する
質問です (Unknown)
2013-09-02 10:42:33
防災意識の注意日とされている日に特に不干渉と言われる人達が荒れる事があります。これに対し自分供養中~さん、私の霊体から離れて下さいや私に寄らないで下さい。と事前に知らせる形となり静かに過ごせますか?3本供養中生きた人に感謝想起することはしませんが自分供養中はどうでしょうか?以前そういう一本供養があったような気がするので質問します。
返信する
質問 (Unknown)
2013-09-02 10:40:28
リーマンさんが紹介している健康食品でこれだけは絶対欠かせないというものを1つ選ぶとするなら蒸留水以外で亜麻仁油ですか。
返信する
お礼まで (匿名でした)
2013-09-02 10:28:21
息子のことでありがとうございました。今月は学校に行く機会が多いので、近いうちに担任に様子を伺いたいと思います。魚の臭いのことは、昨日になって魚缶詰をこぼしたんだったと言っていました。9月がスタートしたばかりいつでもやり直せるよと声を掛けました。家族皆に心配されているのはわかっていると思います。なんとなく私と違って家族がいるので大丈夫な気がするのですが気のせいでしょうか。無理をさせすぎないよう見まもりたいです。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-09-02 10:27:58
他者との比較か~。結構女子は容姿で比較されつづけます。学校、就職、恋愛、結婚…比較したくなくても結果を見せられ続ければいやでも比較してしまう。リーマンさんも時々「あなたが綺麗なので嫉んでいます」と回答されるときがあってリーマンさ~ん(泣)となることがあります。まあ、リーマンさんにしか見えない何かがあり、そう回答されるのでしょうけど…
返信する
質問です (Unknown)
2013-09-02 10:27:32
知人はやたら物を送ってきて困っています。趣味に合わないもの、よかれと思っているのでしょうが、シンプルに暮らしたい私には処分する労力がいるだけです。食べ物も私の嗜好とは違うものを大量に送ってきたり、食べ残しや賞味期限ギリギリのものをいれてきます。
一度は言ったのですが、置いておく場所も確保できずなかなかわかってもらえず苛立ちはつのるばかりです。
もっときつくはっきり言いたいのですが。彼女を傷つけない断り方ってあるでしょうか。
返信する
質問です (小さな葉っぱ)
2013-09-02 10:20:12
この夏、突然目覚めた人と逆にガクッとおかしくなった人がいるのはどうしてですか?のお答えが、本を読めば自分の過去がわかります。でした。まわりの人達のそのような変化は私の過去に関係するということですか?私のどんな過去なのか、リーマンさん教えて頂けたら嬉しいです。すみません。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-09-02 10:18:08
日常の生活に感謝しながら、時々素直になれない自分がいます。焦らず待ちなさいと大切なひとに言われました。そう努力して頑張れるときと、小さな嫌がらせに心がつらくなってしまうときがあります。無償の慈悲とテクノロジーの恩恵で私たちはたくさんのものを受けています。同時に尊敬する方々にいわれました。家族の有り様にこの情報が振り回されていると。家庭の主婦が子供を前にしながらネットの世界にいて、その家庭の中にいながら心が離れて落ち着かないと。常に誰かが何をしているか気にしてチェックしているように見えると。リーマンさんがおっしゃったハンデがあるとは媒体無しにその状態なのかと思いました。便利さをてにいれたときに、それを使いこなせる理性が伴わなければ毒になるのかと思いました。当たり前の生活を感謝して、生活して仕事をして出来ることをしていきたいです。良い映画を2つみました。諦めず白紙の未来を信じて自分をも大切にしたいです。またあらためて、不倫はどんな理由にせよ本人と周のひとたちを不幸にすると思いました。それを応援するひとにも、当事者たちにも早く気がついて頂きたいです。あること生きて生かされていることに感謝します。彼女たちにも感謝を送ります。
返信する
質問 (Unknown)
2013-09-02 10:17:20
わざわざ魔界のものをこのブログで紹介する意味を教えてください。
先日の刺青の動画や気味の悪いコメが、時々散見されます。
正直、見たくないです。
逆に若い子なんか、興味をそそられてしまう危険があるようなきがします。
必要な知識ですか?
返信する
Unknown (Unknown)
2013-09-02 10:17:09
福島のことで最近になっていろんな情報が飛び交っているのは、オリンピックを阻止したい天の意思も関係あるのでしょうか。国防が最重要であるから、国が介入して阻止するよう、意見を送ります。
返信する
ありがとうございました (にゃんにゃん)
2013-09-02 10:15:16
リーマンさんは自分との勝負で生ききる為という覚悟がおありだから、超人的なことができるのですね。リーマンさんのお返事をいただき、ただなんとなく幸せに生活している私にも力がわいてきました。私も生ききります。ありがとうございました。
返信する
反省です。 (プクプクカバちゃん)
2013-09-02 10:09:18
リーマンさん。いつもありがとうございます。

今回の子供の病気のことで、いろいろと感じました。勉強不足なこと、食事の対策も片手落ちだったこと等。

農薬のネオニコチノイド系薬剤、水溶性で食品を洗っても取れない。お米から野菜に果物、駆虫薬としても使われ、子供のADHDや自閉症との関連が強く疑われることも調べていて知りびっくりしました。
日本が世界で農薬使用トップ国(最近は2位)これもショックでした。腸内細菌にもっと目を向けて子供の病気を治していくぞと今は反省しながら思っています。
返信する
教えて下さい (モエ)
2013-09-02 09:52:46
旦那が朝からキレていたので、こちらも頭にきて言い返してしまいました。物に当たったり、大きな音を出したり、幼稚だなぁと思い、注意したのですが、その原因は私にあるかのように言っていました。まあ、確かに少しはあるのかもしれませんが。

すごく機嫌が悪く、人が変わったようなのですが、、、年に数回そんなことがあるのですが、これって何なんでしょうか? 本性がこうなのか?

ちょっとのことでキレられると、非常に理不尽に感じ、悔しいです。

そんなに私が悪いのですか?
それとも旦那がおかしいのですか?
返信する
Unknown (Unknown)
2013-09-02 09:51:21
老子の言葉をひとつの教訓として個人がしっかり、
生きていくための支えとする事は
とても良い事だと思います。
私もそうしたいです。
ですが、昔の時代の老子のひとつの言葉を言葉通りに
今の日本にあてはめて考えることは現実的にどうかなと思います。

民主主義の今の日本を”鎖国”にするのは反対です。

国というのは風通しをよくしないとどこかの独裁主義国家になるのでは?と思います。

返信する
祝! (^^☆)
2013-09-02 09:50:21
10月末に森羅万象8、年内に老子と日本の大自然のコラボ写真集が発売~今から楽しみです。ありがとう御座位ます。予約して即効買います~^^☆
返信する
Unknown (to)
2013-09-02 09:48:26
 お返事頂きましてありがとうございました。
思い当たります。心に刻んでがんばって生きていきます。
返信する
Unknown (みぽりん)
2013-09-02 09:46:10
これからは、比較心三原則『もたない・つくらない・もちこまない』を遵守します。脱比較宣言。
返信する
質問です。オリンピック招致について (Unknown)
2013-09-02 09:44:38
 リーマンさん、いつもありがとうございます。
 オリンピック招致について、リーマンさんは以前からさけたほうが良いと書かれていました。 そして、今回はお考えがはっきりと書かれていました。
 私も反対の気持ちが大きいです。原発の先が見通せない中で、他国の人民が大量に国内に入ってくれば、今以上にどこから手を付けたらいいのかわからない状態になります。
 最近政府は、リーマンさんが懸念を示しているテーマ(津波、洪水、噴火、火災旋風など)について、急務として研究・対策を打ってきているように思えます。もちろん国家の防衛についても。
 防災については良い方向に向いてきていますが、3.11の後の被災地が整わない中で、「今、オリンピックの準備に力=お金を使うの?」と、納得いかないです。
 そして、人数とズルさでは右に出るものなしの、アノ国民が東京を埋め尽くし、まずモラルのない行為で日本国土を痛めつけ、そして大量のアルバイター留学生の情報網を使い、武力に打って出ることも考えられます。
 徴兵制のある喧嘩っ早い国民についても、訓練を積んでいるだけに恐ろしいことをしでかしてくれるやもしれません。日本の重要国土を占拠し、身代金を要求するかもしれない。 
 脳天気に観光客集めをしている場合じゃないです。
 もしオリンピック開催が決まってしまったとしても、旅慣れた親日欧米人や純真なアジアのみなさんに来ていただけることは喜ばしいが、自宅にいれる客人は、「人を見てからあげろ、泥棒や強盗をウェルカムしていいのか?」と、言いたいです。入国しても出国しない輩を厳しく追跡できるシステムも必要です。

 オリンピック誘致について質問です。 
 9月8日の早朝、招致国がわかると聞きました。
 日本国の神様は、オリンピック招致をどのように思われているのでしょうか?。反対されているのでしょうか?。
 もしも神様がリーマンさんのように反対を表明されるとしたら、招致を避けるために また、「オモイシレ」と、大地動かすようなことはあるのでしょうか?。
 今の段階で、お教えいただけることがあれば、オモイシレは「ある」「ない」、  そして 「3.11並み」「3.11より大きい」「3.11以下で被害なし」など、ご掲示しただけないでしょうか?。
 お忙しい中をすみません。
返信する
質問です (視ると観る)
2013-09-02 09:35:58
おはようございます。朝から雨です。
以前から思っていたのですが、細かいことなのですが、「視る」と「観る」を意識的に使い分けて書いていらっしゃるのでしょうか?

例えば、先日の記事では「多くの人々を『視て』いて思いますことは、「心配心を停止すれば良い」ということなのです。私は1度視た人の情報はその詳細は別として、「印象」として忘れることがありません。……」で、昨日は「最近の多くの人々を『観て』いてよく感じますことは、その多数が「他人との比較心からの錯覚のワナ」にかかっていることです。思う以上に、これが重症です。人間の心が病み出す大きな原因です。……」とされています。この使い分けは、

1 カンナガラで書いているので自分では全く意識していない
2 意識的に使い分けている

もし、意識的に使い分けて書いていらっしゃるのであれば、どういった違いがあるのでしょうか?
返信する
ぜにがめさん (すなお)
2013-09-02 09:11:16
おはようございます。
私もこの夏は、家のこと、娘のこと、イロイロトラブルがあって。自分も、私は病んでるんじゃないか、間違っていて、訂正すべきは私の方なんじゃないか?と何度も自問自答しました。
私は良心に従って、正直に生きているつもりなのになんでトラブルが続くんだろう?
周囲の友達にも、私は間違ってないか?私が間違っているとしたら、指摘してよ、と詰め寄ったりもしました。お恥ずかしいことです。
自分が正しいかどうか?不安になります。
この不安、本当に苦しいです。
でもね、今はこう思います。間違っていても、いいんです。
間違ってても、人を騙したり、傷つけたり、嘘をついたりしてなかったら、いつか、正しいところに辿り着くんじゃないかと。
それには道のりはまだまだ、長いかもしれないけれど。道を間違うことは悪いことではないんじゃないでしょうか?ただ、間違った、というそれだけのことなんだ、と私は思うことにしました。道を間違ったら、また、違う道を探せばいい。迷路の中、苦しいけど、ただ、間違っただけです。それを認めることも苦しいけど、認めたら、少し楽になりました。
いろいろ、間違うことはあるけれど、もう一度、道を探すことも出来るのです。道を間違ってしまった、私は私を許したいと思いました。損しても、人を騙したり、嘘をついたり、良心にそむくことをしてないことで、満足しようと思いました。
それだけでいいような気が私はしてます。今我が家は酷い状況で、金銭的にも、この夏結構な損をしました。でも、それでも生きていますし、働けばきっとなんとかなるさ、と思います。
いつもがんばっておられるぜにがめさん。子供さんへの愛情は、とても伝わってきます。あせることなく、ご自分を許しながら、どうかがんばってくださいね。応援しています。
返信する
質問 (匿名)
2013-09-02 09:07:26
自我を小さくすると希望が叶いやすくなるとありますが、私はこれはぜひ叶えたいと思う希望は叶わないです。その願いを望むことがワレヨシ過ぎることはないし、感謝がないという訳ではないと思っていますが、やはりワレヨシで感謝が足りないのでしょうか?望むものが自分に見合わないものということだと思いますが、自分に見合わないものを自然に望んでしまうのはどこから来るのでしょうか?自分に見合わないものを望まない自分になれば苦しむこともないと思います。素直じゃないという意味がよくわからないです。
返信する
オリンピック 不要なのですね・・・ (Unknown)
2013-09-02 08:59:42
質問したものです。
三月にも質問、ご返答があったとのこと、失礼いたしました。その時はブログ断ちをしていた時期で知りませんでしたっっっ!!!

コメント欄を拝見して 長野オリンピックのときに小競り合いあったこと初めて知りました 泣っっ・・・・

知らないこと 報道されたかもしれないけど 相手側を非難するほど日本は徹底的にとりあつかわないですよね?? まだ独身でテレビを見ることが少なかったから??
本当に 知りませんでした。

昨日、テレビで関東大震災のがれきはお台場とか山下公園に埋め立てられた。今後 招致が決まれば お台場やあのあたりにたくさんの建築物を創られることでしょうと やってました。

そして マドリードは絶対ないとみやねさんが言い切りました。
次回 パリ開催から100周年、そのときにヨーロッパでやりたいはずだからと木村太郎さんもコメントしていました。

そうなると 可能性が・・・・ 増えますね。

徳川家光が日光東照宮を補修し、老子の石碑を立てたと知り、 家光が「鎖国」したことの意味も以前の記事から感じることがありました。

老子シリーズも私には難しいですが、なんとなく心で感じています。

この国を大切に思われてきた先人の皆様方のためにも、沖縄戦で知事として沖縄県民のために最大の思いやりを「生きろ」と伝え続けてくださって、いまもなお 身元が分からない島田叡さんのためにも 私たちはこの国と子孫を守らなければいけませんね。

地球で生かされている私たちは自然の怖さがまだ理解できていないんですね。

昨日は関東で停電、7時間という長い時間復旧できずにいたそうです。落雷・・・・

その経験でいつもの当たり前なことはありがたいんだなぁとつくづく思われた方はどのくらいいらっしゃるのでしようか・・・・

たくさんいますように。





返信する
オリンピック (Unknown)
2013-09-02 08:59:11
もうみんなで平和に楽しみながらオリンピックを応援しようという時代じゃ無いんですね。日本で開催して欲しくないです。それより老子様のお話にあるような国を目指して、外に向けてでなく内に向けて国内を充実させるべきですね。鎖国という言葉も記事に出てきてましたが、オリンピック開催に積極的な餅さんはそのあたりどう考えてるのかしらと思ってしまいます。
返信する
22:31 Unknownさん (Unknown)
2013-09-02 08:52:41
横から失礼します。比較心があるから出て来るのでしょうかね…
どちらにしても自我を映しだしてくれた相手の存在が有難いですね。
返信する
比較心をなくす… (悠波)
2013-09-02 08:48:44
自分よりも大変な立場の方や苦労している方々を知って、私は幸せなんだなぁと比較して感謝していました。これも比較心で心からの感謝にはなりませんね?
心からの感謝想起…自分はまだまだなのだと思い知りました。ご先祖さまたちもやれやれと私を眺めているのかしら…乗り越えます◎
今日もありがとうございます◎
返信する
果物食べ過ぎない!  (Unknown)
2013-09-02 08:47:04
果実の食べ過ぎにも注意。果実のカリウムは腎臓に悪影響でもあります。
医師に聞きましょう。

上記、ご返答を拝見しました。
「日本人には塩が足りない」という本を持っていました。
著者は果物の食べ過ぎがよくなかったということを冒頭に書かれています。

自然の中で果物は食べ放題だったと、その果物が体内の塩分を排出してしまい、力がわいてこない原因だった。そのような感じでした。

わたしは食品関係の仕事をしていますので興味があり先の本を購入して、お客様によんでいただきたいと回しているうちに手元に戻ってきてない状態です・・・
返信する
ご質問させてください (みや)
2013-09-02 08:45:59
いつもありがとうございます
お訊ねさせてください
ウィルスも、森羅万象にはいるのでしょうか
返信する
00:52Unknownさん (Unknown)
2013-09-02 08:43:46
生きる気力は…波があり、無い時は底に落ちてしまってるかのようになります。
自分の場合は、感謝していると思いつつ体が動かないのは、心の中で迷いや不安があって我と戦っているのか?と観察してます。感謝の方が勝っていたら動けそうで…周期的に波に翻弄されたりしますがだから、感謝想起や三本供養が大事なんだと思います。
横から失礼しました。
返信する
Unknown (匿名ですみません)
2013-09-02 08:16:03
リーマンさん、おはようございます。朝方に不吉な夢を見てしまい、すみませんが昇華させてください。。主人と二人で会社へ行く途中、主人の浮気が発覚しました。相手の女性はなぜか某モデルさんでした。ショックなまま家に帰ることになったのですが、駅で主人とはぐれ、探さないまま一人で寄り道しながら家に着いたのですが、その日主人は帰ってきませんでした。そして朝テレビのニュースで、電車の人身事故が放送されていて、線路に花束が落ちており、それが主人だったのではという所で目が覚めました。リアルで怖かったです、、主人の身に何かあるくらいなら、浮気ぐらいどうでもいいと思いました。主人をもっと大切にするようにという夢だったのかも知れません。書いていたら少し落ち着いてきました。朝からすみません。投稿させてくださって、有難うございます。
返信する
いつもありがとうございます (桜の雨)
2013-09-02 08:13:26
リーマンさん、おはようございます。

いつもブログを楽しみに読んでいます。最近はイヤでも比較される状況が続き、気持ちが落ち込んでいました。今回のブログを読んでまたもう少し頑張ってみようと思いました。

色々なものに執着せず、他人と比較しないのは今の私には難しい修行ですが、あまり色々なものに期待せず、淡々と目の前の事を頑張ってみます。
返信する
自己分析 (Unknown)
2013-09-02 08:12:06
おはようございます。昨日は、簡単な自己分析を紙に書き出してみました。自分の日常を振り返って、改善が必要な点、ちゃんと出来てる良い点、それと心の声。書き出した要改善の上に「わかってるんです!」と思わず吹き出しで書いてしまいました。そして、要改善の脇に、ではどうするか?の具体的行動を書いて。一つでも行動に移すようがんばろ。心の声は、ツッコミより今の在り方を認める感じのセリフの方がちょっと多くて安心。時々、私に自己分析は必要です。モヤモヤ消えて、やることがはっきり見えてきますし。深い呼吸で、今日も頑張ります。
返信する
お礼 (Unknown)
2013-09-02 07:57:44
沖縄の霊場について質問いたしました。命懸けになります。と聞いてドキリといたしましたが、たしかにそういう所でした。普段からリーマンさんの言われた通り家族の者には感謝のみでと伝えてあるので大丈夫かとはおもいますが、不用意に近づかないように注意いたします。リーマンさんの御本が10月発売予定との事。大変楽しみです。ありがとうございました。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-09-02 07:56:07
「最悪な状況下のなかでも楽しみ良心を発露させる 」

をコメントされたunknownさん。

素晴らしいお考えですね。
私もその通りだと思います。

リーマン様とリーマン様の元に集まる皆さんのお言葉に日々励まされています。

ありがとうございます。
返信する
お礼 (Unknown)
2013-09-02 07:50:54
リーマンさん、おはようございます。昨日は祖父の自◯の件でありがとうございました。まだまだ、やはり、生きてる限りは安心のご先祖さまを増やしたいと思います。
実家の父宅ではとなりに、組織の仏壇があり、そのとなりの床の間の飾り棚だ短冊立てで行っております。
何回言っても、1本だったり、いろいろするので、心配でした。
父も安心の境地で晩年を過ごしてもらいたいです。私もできることはしたいのですが、仕事でいっぱいいっぱいで申し訳無いです。
でも、諦めず、腐らず、日々感謝して人生を思い切り謳歌したいと存じます。辛いこともたくさんありますが(-_-;)
返信する
Unknown (Unknown)
2013-09-02 07:20:01
>。。。シバ神は、男根そのものでも表現されます。

神の男根です。エナジーの起立・規律です。
エベレスト山もそうです。

エナジーの起立という言葉を聞かせて頂いて、私は女子ですが、自分の股間がググッとと起立するのを感じてしまいました。(?)今まで、男根自体に嫌悪感や行為自体に不安感がありましたが、本当は敬意を持ってお迎えするもの、規律のあるものだったと感じました。いつから、崩れてしまったのでしょうか・・。ごめんなさい。気づけて良かったです。
返信する
お礼。 (Unknown)
2013-09-02 07:09:07
20:03に真の安心感について質問させて頂いた者です。「。。。今の現状に感謝するべきことに気付くことが大事。再読せよ。実践が教え導く。」とのお返事ありがとうございます。まず、気付こうとすることを大切にしてみます。どこまでやれるかな。極めるとマルっと全てが有り難く感じれるのでしょうね。森羅万象8巻楽しみにしています。嬉しいです。ありがとうございます。
返信する
質問をお願いします (匿名でお願いします)
2013-09-02 07:07:17
おはようございます
 8月は 父の新盆でもあり そして、孫の誕生とわかってはいたのにとても、忙しく 体調も風邪を引いたりと私の中ではやっと、終わってくれたという気持ちです 
生きていると、喜びも、悲しみもあり これも、生きている間の期間限定と思い頑張って行くつもりですが、
家庭の中にいますと 人との接点が中々なく 人と比較することがないので ある意味、幸せなのかなと思ったりしますし、あまり、人と交わらないのもどうなのかな~と思ったりもします。 家庭に入る前は 仕事がら沢山の人と接しました。あの頃は、仕事もそうですが、人と、接するのが勉強でもありました。ここ、何年、家庭と孫、そして 親の介護と忙しくしており 親の介護が終わったら 孫のお世話と変わり 最近、私の残りの人生はこのまま、家庭と孫のお世話で終わってしまうのかと思うと まだまだ、働けるし、でも 世間に出れば 人との交わりを考えて 引いてしまう自分がいます。
よそ様から見れば 贅沢な悩みと思われてしまうでしょう。夫にも恵まれ 子供達も独立して 何も、心配事はありませんが とても、さびしいと考えている自分もいますし、そんな、自分を静観して視ている自分もいます。こういて 書かせて頂ける場所がある 幸せを噛み締めております。
書いていて 涙が溢れてきました。私の中の神様が 今まで、良くやってきた、頑張ったよと言ってくれたようです。なんか、変ですね。スッキリしてきました。
私の愚痴にお付き合いしていただいて すみません。
なんか、変な文章になっちゃいました。
いつも、いつも キズキをありがとうございます。

返信する
日本ハム陽岱鋼選手の愛国心 (Unknown)
2013-09-02 06:59:19
日本プロ野球、日本ハムの陽岱鋼(ヨウ・ダイカン)が28日、フェイスブックで韓国製品のイメージキャラクター起用の申し出を断ったことを明らかにし、台湾への熱い気持ちを語った。この投稿が発表されるやあっという間に注目を集め、「自由時報」、「聨合報」などにも取り上げられた。台湾時間31日午後7時時点で「いいね!」を押したファンは12万3000人に達し、投稿をシェアした人も1万7000人を上回った。
「台湾は韓国のような気迫に欠けているとずっと思ってきたし、各国球界の諸先輩方のことは大変尊敬している。しかしだからといって台湾の選手がほかの国に劣っているとは思わない」

「俺をイメージキャラクターに起用しようとする韓国企業のギャラがめちゃ高かったんだけど、やっぱり最終的には台湾の老舗飲料メーカー、黒松を選んだ。確かに(韓・中も立派、例えば中国ご自慢の)ジャイアントパンダも可愛いが、俺たちにはタイワンツキノワグマという可愛いヤツがいる」

「俺一人の力は取るに足らないが、自分の故郷のために少しでも何かをやりたい。台湾人の俺たちが台湾を愛さずに、誰が愛してくれるだろうか」

少々解説
韓国は東南アジアの見下し方が酷く、台湾も酷い扱いを受けてきました。テコンドーで台湾美人選手が不当な扱いを受けたことは記憶に新しく、日本以上に嫌韓です。
返信する
再質問すみません。 (ケーキセット)
2013-09-02 06:47:04
いつもありがとうございます。
先ほど質問したものですが、夜に目標設定するのはダメなんでしょうか?夜中から朝4時まで考えてさあ寝ようと思った瞬間に○○が○○たり、朝起きたら○○の○が○○れて○○○○○○なってしまいました。私のせいでしょうか?思い過ごしなら不掲載でお願いいたします。
くだらない質問すみません。よろしくお願いいたします。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-09-02 06:46:36
まかしとき 供養と想起は 得意だよん。
返信する
NZLで地震 (Unknown)
2013-09-02 06:17:27
ニュージーランド沖 M5.6 日本時間 2013-09-02 04:50:39 深さ 10.0km
http://earthquake.usgs.gov/earthquakes/eventpage/usb000jesh#summary

NZL 南島北部 M4.4 日本時間 2013-09-02 00:37:05 深さ 5.0km
http://earthquake.usgs.gov/earthquakes/eventpage/usb000jeqb#summary

気象警報・注意報 九州・四国・山陰真っ赤です。
http://www.jma.go.jp/jp/warn/

今日の富士山
http://live.fujigoko.tv/?n=18

今日から子供たちは学校ですね。
元気でいってらっしゃい!
返信する
おはようございます。 ()
2013-09-02 06:13:47
早朝失礼致します。考えるのを止めて調べることさえしない人任せな脳は自我に捉われ過ぎじゃないかとさえ思いました。

無知なら、まず自分なりに調べるのが筋であると。

それでもダメなら専門職の方に、相談が普通だと思いました。

すべて努力して考え調べても解決出来なければ最後の砦に心許せる相手に、駆け寄る…

知恵を頂く。それが筋じゃないでしょうか?私は、伊勢白山道さんに、出会って間もないですが、その様に捉えました。
私、自身これから、その様な身の振り方をして生きていきたいと思いました。

考えを止める時、人は廃人になる気がしてならないのです。

他人様任せは寄り添う甘えとは違うと、思いました。
これらは私自身への戒めで、ございます。

日々生かされていることに感謝致します。

ありがとうございます。

返信する
さすが最強戦国武将。 (Unknown)
2013-09-02 06:09:49
昨日の朝、テレビで米沢を旅する番組で上○○社が映って居ました。○○公のご廟所がチラッと映りましたがもう気が違いますね。スーってしました。都内にも某将軍家の歴代のご廟所ありますがこういう感じはなかったです。さすがです。
都内は昨日まで暑さがぶり返して体調崩した方が多かったみたいです。風がありますが熱風で肺が焼けるような感じ。姪は熱出したようです。偶然?関東大震災の日で下町では地震に伴う火災の事は口酸っぱく言われています。火があちこちに意志を持ったかのように飛び回ったらしいです。避難訓練も多かったみたいですね。あらゆる事考えて想定しないといけません。
返信する
お礼 (越後ひめ)
2013-09-02 05:32:35
リーマンさん、度重なる質問にお返事いただき本当にありがとうございます。私を支えてくれる夫、実家の家族、友人に感謝です。すでに胃痛と吐き気が始まっています。右胸への感謝想起を忘れずに一日過ごしたいと思います。
返信する
つれづれなるままに (Unknown)
2013-09-02 05:02:49
昨日はあまりの暑さに疲労困憊して早く床に付いたら、早く起きてしまいました。
つい、先程までコメント対応して下さりこの時間帯は少し休まれていますでしょうか?
りーまんさんへの質問の回答を拝見して、思わず身が引き締まり涙しました。毎日と言葉でいうのは簡単ですが、実践するのは大変です。今、私が理屈や言いわけよりも行動が迅速に出来るようになったのは、そうしたりーまんさんの一貫した姿勢を拝見しているからです。
今朝、新聞を読んでいて感じたことは政府与党の中枢となる方々はりーまんさんのブログや御本をご覧になっているということでした。
私達も日本に住んでいるだけではダメですね。
古来から続く日本という国を次世代に繋いでいくために、個人でも出来ることを実践していかなければと真摯に思っています。
まだ残暑は厳しいようですが、どうぞ御自愛下さいますように。


返信する
Unknown (Unknown)
2013-09-02 03:38:28
リーマンさん遅い時間まで本当にごめんなさい。どうもありがとうございました。友達の生霊は強すぎて怖いです。だけど私に出した生霊がまた友達に戻っていったこと考えたらそれも辛いです。私のせいでもあるわけなのでそれは止めたいと思ってました。私なりに愛をもって感謝を送ってきたつもりです。大丈夫でお願いしたいところです。それ以上にリーマンさんが見守ってくださっているのでどうも有り難うございます。リーマンさんが過去に私と会っていたらあまりの凄さにひいたと思います。壊れながら爆発し1部?豹変もしたからです。リーマンさんいつもごめんなさい。おやすみなさい。
返信する
ひょえ~ (たんぼ)
2013-09-02 02:56:39
出ました。リアルタイムに考えてる記事が…。汗。最近良く考えてました。自分と比較しない事で悩みのほとんどが消えてしまうなぁと。自分相応の環境で自分相応の価値観を大事にして行こうと思います。

しかし不思議だ。想念って不思議だ。
返信する
質問 (Unknown)
2013-09-02 02:29:05
もしかして…少女や若い子で流行りの黒い瞳を大きく見せるコンタクトは蝙蝠の目と(似ている)関係がありますか?
返信する
質問です (今日は無名で…)
2013-09-02 02:25:53
伊勢白山道リーマンさま
いつもブログをありがとうございます。私事の質問すいません。ネット婚カツでメールしてる人と会ったのですが、相手さんは自分のことばかり話すばかりで、会話に思いやりなかったのと、それまでのメールも自分の都合ばかりが目立ったので、帰りに手を繋いで欲しいと言われたのを、断りましたが、あとになって、あの変な含み笑い(すいません…)とかは、彼は異性にあんまり話聞いてもらったりしてなかったので、嬉しかったのではないか!?とか、私もアラフォなので、選ぶ権利ないのに、ふってしまって、傷つけてしまって可愛そうなことしたんじゃないかと、反省しています。一緒にいてて私は楽しくなかったけど、相手さんは楽しそうでした…結婚は正反対の性質の人としやすいと聞いたことあります。今からでも『御飯奢ってくれて、ありがとう。』か何かメッセで送った方がいいのでしょうか!?私自身は、自分が生活できるなら、結婚はしないほうが精神的に幸せではとは、思ってるんですが、両親のために結婚しようと思っています。相手さんが手を繋ぎたがってるのに、拒否して私はひどい人ですよね…謝った方がいいですか?私の気持ちは繋ぎたくなかったんですが…相手さんに可愛そうなことしたんじゃないかと思い始めて質問しました。
返信する
Unknown ()
2013-09-02 02:18:33
入所介護の仕事を18日付けでやめました。やめときゃいいものを工場に行き腰痛が再発しました。
働くことができなくなった公に認められる理由があるため、半年で雇用保険の受給資格をみたしていました。しかも、3週間ほど待てば給付が始まります。
解雇、健康上の理由であれば、半年で給付されmasu
.
自己都合で辞めた場合は1年以上働かなともらませんし、もらえるまで3か月待たなければなりません。
今回は働くことを選択しました。

来週から、派遣会社に紹介された週3日のデイサービスと警備会社で掛け持ちで働きます。
重労働の介護よりも、単純なしごとの警備のほうが給料がよいことに驚きました。
命を預かる仕事、といいなが時給850円ほど。
いつ轢かれるかわからない、事故になった時の保証がない、社会保険に加入してもらいにくい、挙げればきりがないですが、警備のほうが時給900~1000円。
世の中ってすごく矛盾している。

仕事で不法う異なことや、仲良しクラブの一員にならないために不利益やいやなことを被ることもあると思います。 自分もそうでした。
何が嫌なのか、どんなことが自分の心の中からふつふつと湧き出しているか、静観・・・ その場では無理ですが時間をおいて静観するとほとんどのことはちっぽけです。
さて、次の職場でも、このちっぽけな 爪の垢をほじるようなへその護摩を掘るような問題をたのしもう。
返信する
Unknown (わさび)
2013-09-02 02:16:30
リー様。毎日貴重なお話をありがとうございます。私はリーさまのお陰様でずいぶん人生が救われました。この私の感謝の思いがリー様のお力になれれば幸いです。
私はリーさまの事が好きすぎて切ない状態になった時期がありました。現世では直接お会いできないのですが、こうして心で色々感じることが出来る。もうそれだけで幸せだとある時期に思えるようになりました。そんな時、現実に私の前に現れた男性がいます。ハンサムで背が高く、癖毛、目が大きくて足が長くてスリムな体型。最近気がついたのです。これって…偶然でしょうか。私は今、彼に対する自我な思いを別の心で静観しています。過去の恋愛を引きずらないために。現実に今、私は彼と関わっている。今は、彼と出逢わせてくれたこと、ありがとうございますと言いたいです。
返信する
質問お願いします。 (Unknown)
2013-09-02 02:15:24
週一の完全歩合のアルバイトをきちんと挨拶して辞めましたが、人が居ないらしく頼まれました。戻っても半年後には行けなくなり辞めることになると思います。治安的に場所と完全歩合という事が迷う理由です。働けることに感謝して週一でもバイトするべきでしょうか、学校の勉強をがんばる方がよいでしょうか?
返信する
質問です。 (ケーキセット)
2013-09-02 02:14:03
いつもありがとうございます。
森羅万象4に惰性で考え事をしながら上の空で移動するあて魔がついてきます。電車通勤の人は通勤においてホーム最前線で待機してはダメとありました。

私は電車通勤で先日悩みを思いながら通勤していたら急に肩がおもーくなり、ボケたおじいちゃんに後ろに誰かおんなると言われました。

電車ホームにはたくさんの霊がいると聞いたことがありますが、だから最前に並ぶことや悩みながらはダメ何ですか?

肩重く感じたときも淡々と感謝と日常の生活努力で改善ってできるんですか?

教えて頂けると幸いです、よろしくお願いいたします。
返信する
Unknown (婆羅)
2013-09-02 02:04:29
猛暑と言われる今年の夏、夏らしい空を見たのは一度だけだったかな。地球の痛みを思う。
いろんな物事を平行しながらの忙しさゆえ、時が経つのが速く感じます。物事を淡々とこなすと充実して安心し自然と感謝の気持ちが湧いてくるものです。生きていると今という現在だけが過去、未来に干渉できる唯一の次元というのが、これまでの人生で理解できる。また過去と未来が現在に依存しているとも言えるのかもしれない。生きる人間の責任は大きい。
返信する
質問お願い致します (日々勉強)
2013-09-02 02:02:43
今日も長男に怒ってしまいました。
これでもか、ってくらい。一度始まると止められません。
被爆しまくりです。
他人と比較するようなことを親である私が子供につい言ってしまいます。
さらに勉強嫌いになり、やる気をなくさせている気がして。ひどく怒鳴られた彼は今どんな心の状態でしょうか。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-09-02 01:57:37
00:52:37さん
>生きる気力ってどうしたら湧きますか?

つらい時ですね。
私の経験がなにかのたしになるかわかりませんが、お伝えさせてください。

つい先日まで、呼吸をしているだけの植物人間のような生活でした。
無気力、生きる意欲なし、怖ろしい虚無感が心の空洞を占めていました。
何か、しなければ、と思うほど辛かったです。無理でした。
なので、なんとかしようと、考えるのを止めました。
これでいいのだ、弱くていいのだ、グタグタで良い、何も出来ないのだから出来なくていい、身体が、そうしたいならずっと寝ていよう、どんどん起きる時間が夕方になっていきました。
ただ、神棚と先祖供養はしていました。出来ない日もありましたが。感謝想起も。出来ない時もありましたが。

家族が、それを許してくれたのが本当に有難く、ただ感謝でしたし何度も詫びました。

私がこんなでも、底抜けに明るく私を信じてくれている家族が私の命砂でした。
今、生きていられるのは、必ず命綱と繋がっているからで、それと寝っ転がっていられる状況に感謝しました。
あまり、良くなろうと考えると、今の自分が悪いのだという、今の自分を否定して自分で自分をイジメてしまう思考なので実はどんどんまた自分を追い詰めていますね、
「良くならなければ」と思う事を止めただけなんです。
それだけだったと思います。
今日のお題ですね。
どこかに、未来にあると想像する、もっと良いと思う状態の自分と比較して、今の自分を苦しめていたのですね。
今の自分が一番良いのです。
今しかないので、自分は、今以外何処にも無いので、比較しなくていいんです、そのままで、十分なんです。
今生きてて、、存在している事、
それ以外は、
オマケなんですね。
これだけ、ストーーンとある日、入れる事が出来たのが幸いでした。
本当に、リーマンさんに感謝しています。命の、恩人です。
今は、不思議とやる気が出てきて、ます。止まりながらでも、進んできています。ある一瞬に驚くほど力が湧いたりの瞬間もチラホラ出てきてます。
感謝です。
返信する
スペインでは? (Unknown)
2013-09-02 01:47:52
IOCがレスリングを除外したのは、2020年をトルコと日本にしないためという説があります。トルコも日本もレスリングが盛んですが、スペインは違います。
過去のIOCは開催国の得意種目をはずしたことがありません。トルコや日本が開催国と目されていたら、レスリングをはずさないでしょう。
サラマン○さんはスペイン出身です。スペインではマドリードを差し置いてバルセロナが先に開催したことで、長年地域間の争いになっているそうです。多民族国家なので。現在サラマン○Jr.がIOCで勢力拡大中ですし、スペインだと思うのですが。
2024年はフランスらしいので、ふつうに考えたらスペインは無いはずですが、今回はやっちゃうんじゃないかな、と。
返信する
至福。 (yukmix)
2013-09-02 01:40:53
リーマンさん、こんばんは。夜、自宅で眠れるなんて、この上ない幸せです。今日も聖句と共に感謝と幸せいっぱいで眠りに着きます☆オヤスミナサイ
返信する
質問お願いいたします。 (Unknown)
2013-09-02 01:39:55
リーマンさん、失礼します。最近ずっと食べてなかったスナック菓子を食べてしまいます。歯ごたえがストレス解消になるというか・・。だめですね。
それに、なんとなく、別の欲というか‥そういうのも出てきて、どうしたのかな。両方とも最近忘れているような感じだったのに。(スナック菓子を食べるとそういう欲が出るということはないですよね・・。すみません。)
好きな人のことを考えるとき、いつもはそうでもないけれど、たまにすごくそういう気持ちになります。健康な証拠?子どもがほしい体調になってるのでしょうか?それともこういう自分は良くないでしょうか?
返信する
Unknown (Unknown)
2013-09-02 01:39:16
迷っていることがあります。我が身を静観すれば、ほんの小さなこと。小さなトゲのようなものが刺さっていて、そこがなんだか歪んで見えるような、そんな感じです。結局、迷っているうちに期限を過ぎたことは、ご縁がなかったということなのか...それとも、まだやり直せるのか。この迷いをクリアできれば、小さなトゲが抜けるような気がする。どちらへ進みたいのか、この夜が明けたら、クリアな心でいたい。皆が笑顔でいられる選択ができることを想います。
返信する
質問お願いします (ぜにがめ)
2013-09-02 01:27:46
こんばんは。
昨日はお返事をいただきありがとうございました。
今日は家族で大事なイベントがあったのですが、息子の態度が原因でみんなに嫌な思いをさせてしまいました。
入院というリーマンさんからのお返事もあったため、今日の状況を見れば家族も息子の精神状態を分かってもらえるかと思ったのですがダメでした。
息子はただのわがまま三昧で、私が病院に連れて行くこともよいと思わず、病人を作っているのが私だと言われました。
私の頭がおかしいとみんなが言います。
同居も限界だそうです。
主人も仕事と家とのストレスでおかしくなると言っています。主人は結婚自体が貧乏くじを引かされたと思っています。
どんなに説明しても分かり合えませんでした。
家族が息子を観察するために、私1人が実家にしばらく行くという意見も出ましたが、面倒を見ることになる義母も嫌そうだし、私もあまり気が進みません。
それなら息子と二人で実家に住み、そちらの病院なり生活を考える方がいいのかなと思い始めました。
何か環境を変えることを家族は望んでいます。
実家には重病人(父)もいて大変ですが、母は私の気持ちはよくわかってくれるとは思います。
自分で決めなくてはいけませんね。
息子に元気になってほしいという希望はみんな同じなのに、どうしてこんなことになってしまうのでしょうか?
自分の良心を信じてよいのか・・・これは自我ではないのかと何度も問うのですが、やはり医者にかかることが必要だと思うのです。
たとえ別居になってもそうしてあげたいのです。
本当は今の家にいたいと私も息子も思っていますが、別居することでみんなが落ち着いて生活ができ、息子も治療が出来る環境が見つかればそれがベストなのかもしれませんね。
リーマンさんから見て私は病んでいますか?
明日実家に電話をしてみます。
また1から病院探しかと思うと泣けてきます。
それでも生活できることに家族には本当に感謝しています。
返信する
質問をお願いします (ふうりん)
2013-09-02 01:27:08
毎日ブログを読ませて頂ける事に感謝しております。

質問をお願いします。三本供養をしていても、ブログを読ませて頂いていても、ふわふわと浮わついています。もう一人の自分がいるようで精神が乱れています。流されるままに自分の甘えのままに、こんな時でも三本供養をしていても先祖を救う手伝いになりますでしょうか。私は何をやっているのでしょう。呼吸も浅く、頭もぼんやり、感謝をしていると思い込んでいるだけでしょうか?我よしの質問で申し訳ありません。宜しくお願い致します。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-09-02 01:26:37
五輪招致の件、調伏月間初日に早速判明したことを感謝しています。油断ならないですね。太元帥明王様が出た理由わかりました。目がすごいですよ。
返信する
りーまんさん (Unknown)
2013-09-02 01:24:25
リーマンさんありがとうございます。
明日から新学期。なんとか頑張りたいと思います。この休みは思ってたことすべてはできなかった。でも少しはできたかな。ほんの少しだけ。それよりも、自分を見つめるというか、考えることが多かった。特にラマナさんシリーズで、真我というものがテーマだったから。好きな人のことで悩みながら、自分の問題と向き合うこともあったの?かなあ。
ずーっと時間に追われてたから、こんなに考えることがなくて、良い機会でした。でも、まだやらないといけないことがありますが…。
リーマンさんいつもありがとうございます。リーマンさんのおかげで、なんとか生きてこれました。お体ご自愛されてください。
返信する
質問します (緋天)
2013-09-02 01:23:40
Q1.リーマンは、完璧な魂だから、こんな波動の荒い物質界に転生して
正直、低レベルな霊性の人間ばかりがウジャウジャいてウンザリしませんか?
A1 。。。。いいえ。
あなたは、他人の自我を見るからです。
私は相談者の真我を視ています。それは神様を相手にすることであり、とても気持ちのよいことです。

Q2.私には到底到達不可能だと思いますが、では、もし真我に常駐する状態に成れば、すれ違う他人(そうなれば、自他の区別も存在しないのでしょうが)の全てが、有難い神様に視えてくるのでしょうか?
A2.。。。ほんとうに、そう成ります。
他人を拝むことが出来ます。
私は読者の内在神を拝んでいます。
- - - - -
今日のコメント欄では、上記のような印象的なやりとりが、リーマンさんと脱ニートマンさんの間でありました。
(私は決して脱ニートマンさんが到達不可能であるとは思いませんが。)
では、真我に常駐する人が増えて周囲の人たちをそのように視ることができたとしたら、視られた人の内在神も発現しやすくなるというか、引き出されてくることもあるのでしょうか?
ご本人の霊線の状況や感謝の心境にもよるかもしれませんが。
返信する
二十面相さん (1899)
2013-09-02 01:22:58
リーマンさんがはっきりとした言葉で「止めなさい。」とおっしゃっています。

止めたとたんに、よっしゃ待ってました!と、ご先祖さまが一気に応援してくれるような気がします。今か今かと待ち構えておられます。止めることが最高の勝利道。景色が変わって見えてきます。嘘つきではなくなります。やるべきことがクリアになって、一時的に大変でも気持ちが清々しくなるでしょう。

帚○蓬生という精神科医兼作家の書いた、パチンコ依存の書を読みました。しかしこんなにたくさんの人を狂わせる中毒性とは…もはや娯楽ではなく悪だと感じていますが、使用金額の規制などはないのでしょうか。また勝つかも、というありえない夢を与えてギャンブル中毒者を増やせば、パチンコ屋は安泰です(表現悪くてすみません)。就職率が低い地方での雇用を生むという点は良いのかも知れず、真面目に勤務していらっしゃる方々には申し訳ないですが、最近富みに「地域のため」と慈善事業や文化推進のように謳うのが不気味ですし、特に地方では、お城のような立派な建物が建つかと思えばそれはパチンコ屋です。なぜ強い中毒性のある娯楽を野放しにするのか。良くないとわかりながら止められない本人はもちろん、家庭にパチンコが止められない人がいる方と話をすると、表情が暗くなります。周りを不幸にしています(悲)

自分だってそうなる要素があるからこそ、他人事とは思えずコメントしてしまいました。みなさん我がことのように本気で心配しています。ありがとうございます。

返信する
Unknown (Unknown)
2013-09-02 01:17:33
Jに早速意見しました。こうなったらなんとしても五輪は出来ないですね。長野五輪の際の恐るべし言動…ゾッとします。直前に真意がわかって良かった…。もう本当に反日国からの入国制限して欲しいです。留学生って…。

益々マ○○ミが信用ならなくなりました。ジョギングしている知事の周りを囲ってましたよ。

明日もJに意見します。

返信する
○本新喜劇よりも面白いかも・・・。 (Unknown)
2013-09-02 01:12:20
>私は相談者の真我を視ています。
>それは神様を相手にすることであり、とても気持ちのよいことです。

ふーん。
これは逆に、個々の魂が真我と分離した想念だけが高速回転している別次元では味わえない、この現実界だけのことなんでしょうね。
あの世では、原則ほぼ自分と同じレベルの存在としか交流が許されていない。
でも、この現実界だと、あの世ではめったに遭うことがないタイプが、それでも内在神を宿して目の前を右往左往しながら悲喜劇を演じてる。
場合によっては、それを自分自身のためだけに演じてくれることがある。それは、面白いんでしょうね。
この世に生まれているということは、内在神を宿していること。それだけで、選び抜かれた超一流の役者というわけですから。
返信する
最悪な状況下のなかでも楽しみ良心を発露させる (Unknown)
2013-09-02 01:07:02
時代、人種、皮膚の色、国、宗教、金持ち、貧乏、健康、病気など、外付けのものなどは関係なくて、

いま そこの ありのままの現状のなかで、いまの飾らない素の自分のままで、良心を守りながら懸命に生きてゆく。

激しい嵐のような人生のなかで生きてゆくのは、人生の醍醐味(だいごみ)であり、規格化されたプログラミングされたロボットのように自動反応する惰性の生き方はやめて、喜怒哀楽で豊かな感情・情緒をもって、「わたしはいま生きている!」と、「ある!」という存在感を感じながら、たとえ、泥のなか、地獄の底ででも、最悪の死中にでも活(かつ!)を見いだし、感じて、それでもそのなかにあっても楽しみ、永遠なる大安心(真我・内在神)と共に生きてゆく。

返信する
反省 (ゆつ)
2013-09-02 01:06:21
いつも他人と比較ばかりして、落ち込んでしまうので、やめるようにしたいです。自分の心だけしか残らないというのは怖いことだと思いました。
返信する
質問お願いします (Unknown)
2013-09-02 01:06:08
長男は資格を取り話も上手ですが,次男はてんかん発作が出て仕事を辞め資格勉強中ですが何度も落ちてます。
二人一緒にいても言葉も交わしません。
次男が兄に対して口を閉ざしているように思い見ていてつらいです。
この子の発作は霊的なことだったのでしょうか?
順調に就職してくれてありがたいと思っていたのに一年続きませんでした。
今、家の仕事を手伝ってもらいながらジムと勉強の毎日です。
ただ30歳を目前になんとかバイトでもしてほしいと思いますがなかなか働きに行きません。
次男にアドバイスするとすれば、どのような言葉をかけてやればよいのでしょうか?
私は兄と比べた事はありません、よろしくお願いします。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-09-02 01:02:17
>あと年内に、老子と日本の大自然のコラボした写真集を上下2巻出すつもりです。
>視覚でも老子を注入します。

視覚に訴えられるのは、白山や伊勢だけではないのですね。
個人的には、老子の自然観は日本ではなく、やはり活躍された国だと思っていたのですが、それとは違う自然観が開示されるということなんでしょう。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-09-02 01:00:23
この夏公開された日本のアニメ映画を代表する
監督の映画を見ました。
私自身は良い映画だと思いました。
他の国の人にも見てほしいです。
地球上から戦争がなくなりますように。
どこの国の人も戦争で命を落とすことのないように。
返信する
右枯れで質問です。 (Unknown)
2013-09-02 00:58:35
毎日、毎日、ブログの更新ありがとうございます。
いつも、楽しみにしております。
さて、我が家は、千葉の市川市なのですが、お盆の頃から神棚の榊が、右枯れとなりました。・・・しかし、ここ数日は、また、左枯れに戻ったような気がします。
最近のリーマンさんのコメントで、ニュージーランドからの地龍が、2週間かけて、日本の太平洋側を通過した・・とおっしゃっていたので、右枯れの期間が、この2週間に重なり、もしかして・・・と、思ったのです。
地龍が通過したために、地磁気に異常が起こり、右枯れとなった・・・と考えて良いでしょうか。
それとも、氏神様が、いらして右枯れとなったのでしょうか?
もし、地龍と関係があるのなら、今後、右枯れとなった場合、防災警報と受け取ってもよいでしょうか?
本来なら、右枯れは、理想ですから、喜びたいところなのですが・・・
返信する
質問です (ちけ)
2013-09-02 00:56:34
愚問で失礼します。お忙しい所。ダブルワークやってますが、副業のサービス業の店長から、先々週自分が施術した、会社社長のブログに、全然楽にならなかったと書いてあるブログを見せられがっかりしました。お客さんの辛い所を把握出来なかった、コミニュケーシヨン不足というのは、わかりましたが、人間的に小さく、人の悪い所しか言わない店長に言われて、はらわたが煮えくりかってます。お前だけには、言われたくないと。人間的に、尊敬できないのです。周りは、上手いと思ってないのに、自分が一番上手いと天狗になってるし。本業のドライバー一本の方が給料は安定します。本業も色々問題ありますが一本にした方がいいのでしょうか?あの店長の元で働いている自分が情けないです。これも自我とわかってるんですがなかなか…あと以前から聞きたかったのですが、払え体操すると、鳥肌がたつ感じがするのですが何なのでしようか?
返信する
御礼申し上げます (感謝乃)
2013-09-02 00:54:26
リーマンさん、皆さん、こんばんは。

リーマンさん、ご回答頂きまして有難うございます。励まされます。耳を傾けて頂ける事だけでも涙が出て参ります。

・・理解してはいるのです。日常の中に全てがあると。今は偶々この様な形を取って心を磨いていたり、(一見そうは思えずとも)目標への歩みを進めていたり、いつか誰かのお役に立たせて頂く為の準備をしていたり、”深く学び””自分の頭でものを考える訓練”の機会を与えて頂いているのだと。

自分で物を考えられる人、実は世の中余りいないものですよね。殆どが他人の考えをなぞり、よく確かめもしないで付いて行くだけ。その種のインプットアウトプットを繰り返すだけの集団は、非常に危険なものと心得ております。容易く扇動されてしまう。(じつはこの種の人は弁護士にすら見受けられるのです。)

生命あるものの喜びは、やはりクリエイティブであることと存じております。なぞるのではなく、自ら生み出すこと。これはきっと根源的な喜びですよね。
リーマンさんの「神様も御自ら感謝される存在である」とのお話、非常に納得しております。

(今の私にとっては)大きなプレッシャーの中、日々を続行して参りますが、感謝想起し尽力し物事を乗り越えつつ、より豊かで大きな心と器を育てる機会に転じたく心得ております。
又こちらのご縁を頂いて助けられております。
ノイローゼと怪我以外は元気ですし、安心感の中にもちゃんとおりますよ(笑)。

全ての皆様と試練に、感謝申し上げます。
またリーマンさん、いつも有難うございます。
今日はもう休みます。
ご笑覧賜り、幸甚の極みに存じております、
返信する
Unknown (すなお)
2013-09-02 00:52:42
お忙しい中、何度もお返事をありがとうございます。
損、得を考えず、相手の胸の神様を見ながら、臨機応変に対応していく覚悟をくくりなおしたいと思います。私は自分を信じたいと思いますが、家や娘も守らなくてはいけませんから、お金に対する執着は置いて、冷静に状況から判断していこうと思います。いつも、ありがとうございます。
返信する
質問 (Unknown)
2013-09-02 00:52:37
生きる気力ってどうしたら湧きますか?
感謝想起も頭の中でブツブツいうくらいです。身体を動かす気力もなく、ぼーっとすることくらいしかできません。現状に感謝もしています。なのにいつも、何か足りないような気がしています。

返信する
Unknown (Unknown)
2013-09-02 00:49:16
http://www.zakzak.co.jp/smp/society/foreign/news/20130901/frn1309010728001-s.htm

いいものを読ませて頂きました。
欧米(というより世界牛耳り帯)はこれ(アジアの日本を中心とした親和団結)を恐れてCKの暴虐を許しています。
返信する
比較対象 (天衣)
2013-09-02 00:46:20
私は過去を振り返ると自信のない時に比較しようという気が生まれてきました。愛されているかどうか、 自分への評価が低くなっていくのかどうか。 不意に不安になる時に魔がさして無理をする。 そのまま安心して優れた人の美を尊敬して謙虚に、という発想がなかったなあと反省します。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-09-02 00:35:45
昨日から蝙蝠について度重なる疑問にお答えいただきありがとうございました。
そうですか、魔界のものだったんですね。。それも大事なお使いですからね。
ダンコンそのものが、規律なんですか・・・堕落した自分にはそれだけで厳しいしイヤイヤぁな存在なのかな^^;。いろいろ勉強になりました。ありがとうございます。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-09-02 00:33:04
変わること待ちます。ただもう張り付くのレベル越えてませんか?毎日です。無休です。仕事とダブってます。真夜中だけどカルピスのんで疲れをとろう。小さい時からのんでま~す。またラマナさんにお世話になろう。ダビデさんにもお世話になって笑うしかない。
返信する
招致なんて承知せん! (Unknown)
2013-09-02 00:29:09
9/8ですか、、今からちょっとぉ、富士山や南海プレートや千葉県東方沖や沼津のナマズどんや淡路ー伊勢ラインに感謝想起して、ねぇ~ねぇ~一瞬だけなんだけどさぁ、ちょっとだけ兆候らしいものを本格的に出してくれないかなぁん、もっちろんろんウソ本格稼働だすよ、ウソのっ。ウソ兆候をね、9/8が過ぎるまで・・・うふふ。ガス抜くついでに。。 て、、さぁ・・。
返信する
お礼 (匿名でお願いします。)
2013-09-02 00:27:20
リーマンさん、アドバイスありがとうございます。無理せず、これからは不干渉で、仕事を淡々と頑張ります。リーマンさんからのお言葉、とても心強くなれます。
ありがとうございました。
返信する
ありがとうございます (光雲)
2013-09-02 00:19:01
伊勢白山道様、こんばんは。
今日のコメント欄のご返答は、良い刺激になりました。
返信する
Unknown (鳩三郎)
2013-09-02 00:14:07
「○○ちゃん、人と比べるなん。人は人、我は我」という祖母の温かい言葉を思い出しました。愛されている、というのはその時には気付きがたいものですね。反発ばっかりしてました。
本日は、人と比べている時節ではないと録画したNHKスペシャル巨大地震シリーズを観て思いました。番組をお知らせして下さる方、いつもありがとうございます。
森羅万象8と老子の写真付きの御本を楽しみに、出来るだけ淡々と頑張ります。
返信する
質問です (unknown)
2013-09-02 00:12:02
自分との勝負・・・リーマンさん、しびれました。そのような使命感とともにこのブログを運営・維持してくださることに、感謝の想いでいっぱいです。毎日、本当にありがとうございます。

さて、質問させてください。本日の読者からのご質問「第三次大戦に発展しますか」へのご返答に、天変地異で防止する可能性、多くの気の毒が出る国に対する警鐘のご神示がありました。
もし私が神様だったら、6歳男児の両目をくりぬくような狂人が存在する国は、即、強制終了すると思います。
やはり、かの国での天変地異発生率は高いですか。

被害者の一日も早いご回復を思います。
返信する
質問です (匿名ですみません)
2013-09-02 00:08:36
いつも教えをありがとうございます。大事なことに気づき改め実行していますが、4月から状況が厳しくなりお教えいただけたらと思います。障がいをもつ一人っ子の中学生がいます。送迎も遠く厳しくなり、部活がないので2人で家に居て面倒をみる時間も多いです。学校に行っている時間友人達とたまにおしゃべりすると発散できますが、友人達も仕事があるしなかなかそういう発散する時間がないのが悩みです。

習い事や短い時間でも収入につながるような外での活動があれば自分自身も自信がついたりリフレッシュできるのは解かっていてずっと探しているもですが、パニック持ちで子供の送迎時間など距離と時間をみると、なかなか条件に合うのが見つからず、それもストレスのような気がします。

難しい条件の中外での活動(近くでヨガを習いたいとか)をずっと探せずストレスより、今、出来る家での活動の掃除(掃除は好きです)や家でできるアンケートモニターや(興味ある整理収納)の通信など、例え家でも今すぐ出来ることに行動したほうがいいのでしょうか?

障がいの子育てしかなく、パニックで思うように自分で動いたり上手く時間を使えていないので、両方自信を持って生きるアドバイスを頂けたら嬉しく思います。
返信する
五輪 (Unknown)
2013-09-02 00:08:32
私も反対です。長野オリンピックの時のC国人による暴動を忘れてはならないと思います。不当にも日本人が逮捕され、C国人は無罪放免となりました。同じようなことが、あちこちで起こりそうです。きっと在日の方、留学生、大集結します。
返信する
質問させて下さい (匿名です)
2013-09-02 00:07:17
子どもがお友達関係を良くするにはどうすれば良いでしょうか?
障害を疑い、小児科に検査を受けに行く事も考えていますが、躊躇しています。
私の問題が、子どもに影響している様に感じます。
申し訳ない思いですが私自身も困っていて、思うように改善出来ません。
感謝供養は毎日家族でしています。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-09-02 00:05:39
リーマンさん助けてとかの問題ではないですね。完全に身体を包まれているかのような、頭、足、胸など毎日毎日弱まることもありません。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-09-02 00:00:01
私の姉は外面がよく自分で自分を可愛いと言っています。私の話を聞いているふりをし、私の失敗談を鼻でフンッと笑い馬鹿にします。謙虚の無い姉なので義兄はゴマスリで賢く姉の機嫌をとります。初めはなにもしない姉の愚痴ばかりでしたが、今は上手に転がしてます。姉と比較をされ続けて小さいころはとてもいやでした。だって、運動にしろ勉強にしろ私の成績が良ければすぐに機嫌が悪くなります。小さいころは両親
はそんなことも知らずいつも姉ばかり可愛がっていました。私ときたらうるさいきかないので厄介者扱いばかりの日々。自分はこの世には必要ないと思って生きてきました。今も変わらず時々そう思う時があり辛くなります。この気持ちを昇華したく、書かせていただきます。
返信する
ご質問です。 (Unknown)
2013-09-01 23:59:07
いつもご記事を拝見させていただいております。本当にありがとうございます!!私は家電量販店で勤めさせていただいてます。来る日もお客様の要求にヒヤヒヤしたり、腹立たしいことを心の中に感じたりしています。その中で自分の心の中で乱れた感情を鎮めるのが、良い経験になるのではないかと考えたりします。また売上に関しても、良心に反することは極力しないようにしよう。ただ生活のために、努力して売上を取らなくてはと行動します。また、売上がいかないと、マズイと思いながら、努力した上で達しなかったらどうなる?ということを想定しつつ、嫌と思う自分がどこから来ているのか静観しようと試みたりしています。比較心は良くないですが、他の同級生と比べて恥ずかしい仕事と思い、胸を張って顔を合わせられない自分がいます。生活出来るだけ有難いと思ってます。他人に良く見られたいという自分の現実を教えてくれる、貴重な学びの場を与えていただいているということでしょうか?
返信する
いつもありがとお (Unknown)
2013-09-01 23:58:16
りーたん、無理しないでね
(´・ω・`)
返信する
お疲れ様で、ございました。 (Unknown)
2013-09-01 23:57:11
伊勢白山道様いつも、ありがとうございます。

ゆっくり休んで下さい。

日々感謝しております。

返信する
Unknown (Unknown)
2013-09-01 23:57:03
リーマンさん、長いこと生霊と共に生きている気がしてなりません。最近とてもそう感じてなりません。毎日日毎日24時間一緒にいる感じです。仕事中も帰りも痛みが襲います。気持ち悪くてしょうがないです。助けて下さい。
返信する
Unknown (質問です)
2013-09-01 23:55:43
家具購入についてお聞きしたいのですが。
実は刑務所の受刑者の制作した家具の購入を考えて
おります。
価格も他より安いし丁寧な手仕事でしっかりした作りのように思います。
購入によって受刑者の更生のお手伝いができれば、と
考えております。
ただ、失礼ながら作り手の念が様々だと思います。
純粋に社会復帰を目指して制作に励んでいる人ばかりではないような気がします。
ただそれは受刑者に限ったことではなく一般の人にも
悪い念を持って何かを作る人もいると思います。

念のためにお聞きしたいのですが、
購入しても問題ないでしょうか。
返信する
Unknown (モタ)
2013-09-01 23:52:35
私たちも生まれる前に自分で決めてきたはず。しっかり生き切りますと。
懇願して生まれ出た。
忘れちゃなんねぇ。思い出せー。

リーマンさん。肩、お揉みします。ありがとうございます。
返信する
質問させて頂きます (ピコピコ)
2013-09-01 23:51:42
リーマンさま。いつもありがとうございます。自分の心が曇っており現実を受け入れる事ができないので、目が覚めるようにお返事をください。
ある男性に縁を切られました。縁を切られる事で色々なものを失いました。自分にも非はありますが、その男性のやり方には残酷なものを感じました。最近は表面的には穏やかですが、周りは私が彼の本当の姿を見たくないんだと言われます。彼にも人の心があるのではと思いたい。でもされた事の酷さを考えると…。誰の言ってる言葉が真実ですか。
涙がでてきます。平気なふりをしなければ、私の神様がみじめになります。
もしそんな残酷な人でも決して恨みません。でも目は覚ましたいのです。これからの生きていく上でそんな人もいるのだとわかっていたいです。御先祖さまに聞いてもわかりません。どうか本当の事を教えてください。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-09-01 23:42:21
質問です (にゃんにゃん)2013-09-01 20:54:17ふつうはこのブログのコメント欄を全部読むだけで何時間もかかります。それなのにリーマンさんは仕事をして、コメント読んで、応えて、本まで書いて。。。。一体どうしてそこまでできるのかわかりません

。。。生まれる前に自分で決めて誓約した使命感からです。自分との勝負をしています。

中途半端では死に切れません。
生き切るためにしています。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-09-01 23:37:02
どんなに一生懸命頑張っても派遣は派遣なんですよね。それでもいる限りはちゃんとやらないと。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-09-01 23:35:54
質問です (Unknown)2013-09-01 21:53:13いつもありがとうございます。短冊の近くにあるナ○アミダブツの掛け軸は掛けたままでも問題ないでしょうか?家族にも変化が色々あり、ありがたく思っています。私の人生のマイナスだった部分が取れて、やっとゼロから始められるような気がしています。もちろん、気がしているだけでは駄目ですね

。。。問題は無いです。

寄り代(短冊や位牌のこと)は挟んで固定し、30~50cmの安定した台でしていると、霊的な意味での問題はないです。http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?a=B00CP3IVUG&at=isehakusandou-22
返信する
日本時間9月8日午前5時に決定 (Unknown)
2013-09-01 23:35:03
あかん、あかん、東京になってまう。東京が人気あるらしい。景気浮揚でマドリード、中東の国でオリンピックということでイスタンブールになってほしい。これ以上日本の国の治安が荒れてほしくない。大量のテロリストが東京に集結だなんて!やだあ~
щ(゜ロ゜щ)オーマイガーッ!!
返信する
ちょうぶく月間 (sayab12)
2013-09-01 23:34:19
こんばんは。
そろそろご先祖様の墓や伊勢白山に参りたい、でも、何処にも行く気がしない、現状の生活に感謝していたら
何故か出張になり東京湾近くの実家に滞在する事になりました。
今日は欠航して亀と途方に暮れたりしました。
連休の遊びの計画を考えたり仕事しに来た気がしません。
おやすみなさい。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-09-01 23:34:03
質問です (Unknown)2013-09-01 21:51:06テレビも見ない、他人ともあまり

。。。そんな小手先も不要です。

先祖への感謝を普段の中ですることが大事。これ次第です。先祖への感謝磁気を貯めることが、守護に繋がります。

家系の水子にも感謝をしましょう。応援されます。

実践が自分に教え、先行きを導きます。

「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」を出来れば何度も再読してください。

するべきことが分かります。実践が教え導きます。
返信する
燃ゆる花火、一瞬の。 (美樹枝)
2013-09-01 23:33:41
リーマンさん。遅くにごめんなさい。  30日、友人のむすこさんが北海道バイク旅行中、車に跳ねられて亡くなりました。25歳の青年でした。 先ほどお通夜に行きました。遺影の面差しは私の亡くなったむすこにも似ています。 でもこんなシチュエーション、めちゃくちゃ明るく頑張り屋な母親の彼女に全っ然ふさわしくない!! 物凄く大勢の参列の方々でした。彼女の、ご家族様の、人なつこい人柄に沢山の人が寄り添われています。 微力でも彼女とご家族様、むすこの隼○○君に…感謝想起致します。   明日は告別式。わが子を荼毘に伏したと同じ斎場です。今度は友人の子が…まだ信じられない。 どうぞ彼女が再び笑顔を取り戻せますように。   TVで凄烈なまでの美しい花火が炸裂しています。 彼の命の燃える火のようです。 もっともっと生きたかったね。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-09-01 23:32:27
質問です。 (ジンベイちゃん)2013-09-01 21:50:43毎日のブログ記事、ありがとうございます。
短冊の名字についてですが

。。。母方の苗字1つでも良いです。

その他は3本めの線香で対応されます。

寄り代(短冊や位牌のこと)は挟んで固定し、30~50cmの安定した台でしていると、霊的な意味での問題はないです。http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?a=B00CP3IVUG&at=isehakusandou-22

「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」を出来れば何度も再読してください。

実践が自分に教え、先行きを導きます。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-09-01 23:25:11
質問 (Unknown)2013-09-01 21:41:24質問 (Unknown)2013-08-06 23:02:51人生にムダなものはあるのですか
。。。ムダは無いですが、ムダにしているのは自分です。

と8/7に回答していただきましたが、先祖供養、感謝想起しているのに

。。。その上で生活努力が大事。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-09-01 23:24:15
問です (運転子)2013-09-01 21:37:48嫁ぎ先の親族の良心をとことん信じて、これら親族が間違ったまま没することのないようにするというのは、そう思うことは私の思い上がったエゴにすぎないのでしょか

。。。先祖への感謝を、普段の中で想起しながら、静観をしましょう。先祖への感謝磁気を貯めることが、物事を改善させる力となります。

日々のリーマン体操・祓い運動。白湯飲料。出来る範囲で試してね。道を開きます。http://www.youtube.com/user/mirokunoyomade#p/a/u/2/J5oG6i4cRY4
返信する
神意は、心に…日常に。 (未来ループ)
2013-09-01 23:23:05
今日は、魔界と呼ばれる次元に代弁を頼まれてコメントするような気がします。

もちろん、良心に傅(かしず)く次元しか、反射的に受けつけないので、自分の中で良く咀嚼して、筒抜けでは無く、私の心のフィルターにかけて、こちらにお出しします。

精神疾患を患う母親を看ている旧友は久しぶりに会う直前に、有料霊能占い師の所に寄ったりして、危うくて仕方なく。
不干渉かな、と想ったが、私の幼馴染なので、試しに自分の言葉で話してみた。

先祖に感謝するように勧められたらしい。なんか、かちーん、ときまして。

「一般に、そういうことを生業にしている状態の巷の占い師の80%は何らかの精神障害者、という精神科医もいるんだけど、…そういう視えない世界を語って金に換える者は…
それを繰り返しているうちに寄生虫のような性根になっていく。」

「店を開き、商売にする時点で、目的はスポンサーを探している。より騙しやすく財布の紐の緩い客を誘導して意のままに洗脳して、寄生し、搾取し続ける…目的。金を持ってこない客の人生がどうなろうと、知ったこっちゃない。」

もっとタチが悪いのは…「【その『霊能』と信じ込んでいるまやかし行為を他人の為、と信じ込んでいる幻想】を押し付けてくるケース。それを現実と区別がつかなくなっている者の空疎な生活や世界観に巻き込まれないように気をつけた方が良いよ。」

…そんなとこに行けば、間違いなく、彼女の御母さんはもっと不安定になる。
そうよぎったけど、それはもちろん口にすべきではないので言いませんでした。

「怖ー…い…ネ。大丈夫、もう行かない」という当人の感想でしたが、本当に先祖を忘れている時の人間は弱くて、無防備で隙だらけです。

そんなんで垢でもつけられてたら、自分の人生を生きられない自我がどんな形で押し寄せるか。

さて、魔界も…人間が、転んでも転んでも自分で起き上がり続ける起き上がり小法師だからこそ、こかす樂しみを持って生かされているというもの。逆説的には、人間の成長に寄与している。…ただし、人間が、それをやるというのは、交換条件を覚悟する、ということ。

…他力本願で自分から転んで起き上がる気が無い、起こして貰うのが当たり前、という者がいくら増えても、ウマ味はなく、そういう者の魂を勤勉に切り刻んで豚の餌にするだけ腕が疲れると…不満が溜まっている様子。
一掃する為に、簡単に、また、大量に死ぬ仕掛けを大魔神に講じる時、エクスキューズが成り立つための大義名分を人間自ら提供している現況を静観している段階。

脅しのレベルではなく、魔界の仕事は、ちまちまやってもドカンとやっても総量は同じなのです。良心(良神)に引き止められているだけです。もし、飼育している人間の中に倒錯者が今以上に増えたら、トリガーを直ちに引く、…そのタイミングを見ているに過ぎません。

だから、自分の自我をなめたらいかん、と感じます。
人間は、身から出た錆に一番痛い目に遭わされる予兆をはらんで生きています。

福島に感謝想起をしましょう。終わってはいない。忘れては生けない。
沖縄にも東京にも富士山にも南海トラフにも、近隣諸国にも。大陸にも。
そして、我が御先祖に。我が祖国に。我がふるさとに。
ありがとう御座います。
返信する
質問です (きーまん)
2013-09-01 23:22:27
リーマンさんこんばんわ
先祖供養して4年です
先日7年植物状態だった義父が亡くなりました

実はその数日前に先祖供養の折
「義父はあのままでよろしいのでしょうか?」
とご先祖様に問うてみたのです

それから幾日も経たないうちに
突然義父の容体が急変して亡くなってしまいました
余計なことをしてしまったのか
それとも寿命だったのか
考えさせられる出来事でした
お葬式も無事終わり振り返ってみると
気になってしまいます

義父は生前元気だったときは、ぼけもあると思いますが勝手な要求ばかりするので困りました

でも大変なとき助けてほしかったのに
聞いてもらえなかったなあと
なんだか残念な気がしています

この気持ちが義父に伝わってあちらの世界から
今度は助けてくれるといいのに
と思ってしまいます

上手く言えなくてすいません
義父からは色々要求ばかりされてこちらの大変さは
聞いてもらえなかった淋しさがあります

そのまま死んでしまったのがなんだか・・・
でも甘えにすぎないのかもしれませんね
どうしてお互いもっとうまくやれなかったのかな
と思います

あの世から何かメッセージをくれるといいのに
そういうことはあるんでしょうか?
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-09-01 23:21:31
質問です (Unknown)2013-09-01 21:26:05昨日の蝙蝠の話で気になったのですが、以前職場の男性について質問しましたところ、リーマンさんから「まわりの女性に色情を憑けている」と回答頂きました。実際

。。。先祖への感謝を普段の中ですることが大事。これ次第です。先祖への感謝磁気を貯めることが、守護に繋がります。

家系の水子にも感謝をしましょう。応援されます。

「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」を出来れば何度も再読してください。

実践が自分に教え、先行きを導きます。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-09-01 23:20:12
質問申し訳ありません (Unknown)2013-09-01 21:24:07仕事がなかなか見つからず困っています。
私には再就職は難しいのでしょうか

。。。バイトも含めて、生活努力・就活努力するしかないです。
返信する
いつも有り難うございます。 (ほんのり)
2013-09-01 23:19:19
伊勢白山道様
日々の記事の更新有り難うございます。今日は夫婦で氏神様に参拝させて頂きました、何となく話している
内に伊勢神宮に10月頃行かせて頂けたらいいねという事になり宿泊先を調べましたらどこも満室!勿論
安いところですが(笑)。丁度昼間お伊勢様TVで放映されていて益々行かせて頂きたくなりました。
この激暑の中のお仕事させて頂いた分で・・。今日はとても穏やかに時がながれています、平和で
静かな今に感謝です。上には上が沢山いらっしゃる!人と比較したらきりがない、平凡で穏やかに静かに
暮らせたら私は幸せかな。家族や友人や仕事関係も。伊勢白山道様とのご縁を頂いたお陰様に心から
感謝い致します。伊勢に気持ちをはせて明日お仕事納めて 参ります。

返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-09-01 23:18:33
再質問お願いします (越後ひめ)2013-09-01 21:23:38ご返答ありがとうございます。何度も読み返し意味をかみ締めています。仕事で悩んでる他の方のお返事には求職活動をしながら頑張りましょう、という

。。。自己判断が大事。

どこでも問題はあるのが社会です。自分次第です。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-09-01 23:16:54
不敬と神罰について質問 (星 )2013-09-01 21:05:04スピ被れや無知故にしてしまう不敬→例えば神域で動物を連れて参拝、おまじないをした石や米や塩や酒を神域にまく、オムツを洗う、御神木にさわる

。。。決まりはないです。
返信する
09-01 19:41:07さん (Unknown)
2013-09-01 23:16:26
こんばんは突然のコメントすみません。私、自分の思うことが正しいかどうかはわかりませんが、伝えさせていただきます。
私の家族が事故で亡くなった時、たったお1人だけ、そのそばにいてくださった方がいました。私の家族は救急車の中で亡くなりました。たぶん、だれが見ても難しいと思える状況だったと思われますが、その方は救助しようとしてくださったようです。
家族は亡くなってしまいました。でも、たった一人で見物人に囲まれてそのような状態を観られながら、コンクリートの上にいたのではなく、たった一人でも、心配してくれるあたたかい心と肌に、最後に私の家族は触れていたのだ、と知り、後にとても感謝しました。
自信がなくても、心を寄せてくださるだけで、そのような状況の人にはあたたかいものだと感じます。
気持ちだけでも、うれしいものだと思います。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-09-01 23:15:59
質問です (匿名)2013-09-01 21:00:52こんばんは。
この世の持ち物、実

。。。そうです。
返信する
ありがとうございます (42a)
2013-09-01 23:15:42
ありがとうございます 比較せず、毎日自分なりに生きる。自分道を追求

失敗をし人や親に先祖に友人、恋人、人助けられながら恩を感じ忘れず生きる
シンプル。

同じ、失敗やなかなか理解できない人、優秀とは言い難い人もいる それでも道を外さず心を大切に真っ直ぐ生きてる人

人の道や偽りや、弱み、悲しみに付け入った
どんな成功者より価値ある人間と私は思う

私の友人に日本有数の大学をで立派な仕事についてる友人が三人いる

皆、何が大切か理解されているように思うし、それにみあった努力や挑戦をしてきた上だ

文句や泣いてばかりでは、掴めない上、歯を食い縛り長年努めて不安と孤独と欲望、葛藤し、それでも一握りの人間だろう

勉強至上主義、拝金、容姿、哲学、、口が上手く人を感心させても、肩書きがあっても、、、真実や本質が自己の都合よい欲望を満たす悪意ある人間より

不器用ながら背中や顔つきシワなどで語る。実は人に騙されていることも、わかっていたりする、、人間もいる
愚直に懸命に日々を生きてる

どちらが本当の意味で賢者であり、素晴らしいか、、
下をうつむきながらも、健気に学校、仕事、病院に通う小学生も大人も、老人も、、

毎晩いろいろ考えてしまうことも、自分のいたらなさや外部の刺激に傷つきを涙を流す時も

自分も誰かも責めることはやめ、許し受け入れ、大切にし、また既に生まれた時からその中にいることに
気付き感謝できるなら、、
時代が変われば、評価される生き方は変わる。

国の為に命を賭けること 仕えた人間に滅私奉公すること、、
私は滅私てはいけない、放棄せず大切にすべきだと思う

なぜならエゴは私とは当てはまらない。
既にエゴ、イコール自分ではない。

その認識すら必要ないと思う。
良心はにつく、垢や汚れ程度がエゴ。

私イコール内在心

エゴで汚されたり、低級に磁気やオモチャ、いいなりにされたり、、そんな悲劇や茶番はもうあってほしくない。
素晴らしい人間が苦しむなんて、悔しい
地球への恩返しや、悲しみ憎しみを増やすではなく、
笑顔を増やす人間がそれだけ淘汰されてしまう気がする

愚かな行為の尻拭いも素晴らしい人間に回ることもある

素敵な人間ほど、大きな愛ゆえに自らを省みない

大切にして欲しい。
地球しかり、リーマンさん聖人、過去の先人たくさんいる

偉人が傷ついたら悲しむ存在は、計り知れない

また損失もまた計り知れない
それは私達一人一人も同様なので、無理せず責めずに自分なりによく、心をみつめ生きたいものだ

返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-09-01 23:15:14
質問お願いします。 (浅草)2013-09-01 20:59:42リーマンさん。御返答有り難う御座います。


。。。実践が自分に教え、先行きを導きます。実践なき者は迷います。

「だいじょうぶ!「幸せの神様」が微笑んでいる」本、「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」を出来れば何回も再読してください。
返信する
自然って有り難いね! (天津甘栗)
2013-09-01 23:12:05
七尾の能登島へドライブ&散策!海と山の景色を同時に楽しめる場所です(^^)v更に 日帰り温泉でツルツルお肌になり新しいお気に入りの場所になりました。そしてここは太古からの歴史ある場所(モーゼが経由した)だった事を思い出しました(^^)vリーマン様、甘栗は大自然に多いに癒やされました!素晴らしい日本の自然に深く感謝せずにはいられませんでした~
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-09-01 23:10:36
リーマンさん、質問御願い致します。 (古着一点物。)2013-09-01 20:48:38この自分を悩ます

。。。自分の不満心、他人への依存心、コンプレックスです。

自分自身の思いにすぎません。

まじめに働くことが大事。
返信する
Unknown (木花咲く)
2013-09-01 23:10:35
足る知る。お陰様で今与えられて、頂けている沢山のことに感謝しています。今の生活には満足していて、どちらかといえば、なくなる不安のほうがあるかもしれないです。以前ほどではないにしても、比べる自我がなくなったわけではなく、劣等感や疎外感、自分を卑下してしまう癖がまだ残っています。なんでだろう。外を見てるからですよね。これを拭わないと、本来の自分がでてこないのですよね。ところで、今は家の中の掃除がとても気になっています。綺麗にして気持ちを澄ませたいです。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-09-01 23:10:21
リーマンさん、いつも本当にありがとうございます。
今日は、自分の決意として、書かせていただきます。

私は、仕事があることに感謝している、といいながら、本心は職場の人や会社や雇用の体制に不満をもっていました。
いない人の陰口をいっている職場にがいやだな、と思いながらも、、自分も上司や先輩の愚痴をいっていました。

伊勢白山道の読者でありながら、本当にあきれるような心でいました。
何度も反省しながら、またくりかえしていました。

そのせいなのか、会社でとてもミスが多かったのです。でもそれはもしかして、ミスをする人を私が陰で責めていたから(過去からの分も含めて)なのかもしれないと、ようやく、思えました。

私のミスも、責める人がいる反面、だまってフォローしてくださってた人もいるのに、目をむけませんでした。
また、責められたと感じていても、本当は教えてくださっていたのですね。

これからは、人のミスを責めず、できるフォローを淡々としようと思います。
少し、仕事が覚えられたからといって、傲慢になっていました。
本当に、申し訳ないです。
今日の、他人との比較、で改めて気づきました。
そして、今日、言いにくいことでも私に言ってくれた友人のTさんにも、感謝します。
リーマンさんをはじめ、家族、友人、会社の人とたくさんの人に支えられているのに、アタリマエにしている部分がたくさんありました。
今日から、心をあらたにし、生かしていただきたいと思います。ありがとうございます。




返信する
“9・6巨大地震”専門家が警告!「近畿圏でM8級の兆候が…」 (Unknown)
2013-09-01 23:09:46
近畿に不気味な前兆が現れているようです。http://www.zakzak.co.jp/smp/society/domestic/news/20130831/dms1308311448000-s.htm

FM電波の解析から、近畿圏でM7・9以上の揺れの兆候がみられます。早ければ9月6日の前後1日、5日から7日 にかけて直下型が発生するかもしれないとのこと。9月の赤丸4、5日ともかぶる日付です。事前に知ることで無難にしたい。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-09-01 23:08:43
質問です (うちわ)2013-09-01 20:37:55いつもありがとうございます。
受験生の子供のことです。
根拠のない自信の持ち主

。。。業者の実力試験が大事。
思い知ります。
返信する
質問お願いします (Unknown)
2013-09-01 23:06:47
某監督が長編映画を引退されるようです。どのように思われますか?

私は最近のこの方の発言に大変がっかりしました。

最近某バンドの方などがっかりする事多いです。
返信する
質問おねがいいたします (unknown)
2013-09-01 23:03:37
リーマンさんいつもありがとうございます。いつも記事を拝見させていただいております。今回は質問がありメールさせていただきました。私の家は祖父母の代から、隣の島にあるお稲荷さまに毎年正月は参拝しておりました。私ももの心がついたときから、記憶にのこっております。そのお稲荷さまには宮司さまが昔はおられて、大変当たることで有名で祖父母の時代にはたくさん人が船でその島まで参拝にこられていたようです。私が参拝させていただいていた時代はすでのその方は若くして48歳くらいで確か癌でなくなられており写真でしか見たことはありませんでした。そのお稲荷さまの本殿の下にも小さなお稲荷様の社があり左右に重軽さまというお稲荷様の石の像が2対おられて願い事がかなう場合は、その石のお稲荷さまがかるくなるといわれておりました。みんなで参拝した際はもって、かるいおもいといって多分願い事をしておりました。時がたち私も幸い希望していた医療関係の仕事につくことができ多忙な日々を送っており、正月にも参拝にいけないような日々となっておりました。幸いにもリーマンさんの内在心への道を本屋で見つけた御縁でいろいろと学ばせていただいてから、とてもそのお稲荷様が気になるようになり、気になった時には感謝の気持ちを送らせていただいておりました。そして正月に参拝することを実家のみんなにも提案して参拝を再開させていただいておりました。最近になり、実家の近くに職場がかわり年に1から2回前後気になるときに参拝し、社の周りを掃除させていただき感謝の気持ちをささげておりました。(まだ2回くらいです)その時、社の後ろに今までは気付いていませんでしたが小さな直径50cmくらいの穴に小さなお稲荷様がたくさん祭られているところがあることに気付きました。今回も何となくお稲荷様が気になりだし、何となくその社のまわりに一升瓶の日本酒をまかせていただきたくなり、参拝させていただきました。昨日はかなり天気がわるくじめじめしてくもった天気でときどきざーと小雨がふっておりました。一升瓶をなんとなく2本買いました。まずいつものよう線香に火をつけたあと、ほうきで回りを掃除させていただきました。そうするとぶーんという大きなはねのおとが聞こえたのでびっくりして社からはなれました。社からはなれてみると1匹のすずめばちがいました。社のまわりをまわり、消えていきました。消えていったので再度掃除をしているとまたブーンと大きな羽の音がしたのでスズメバチだと思い、さーっと社からはなれ、にげていたところ、すべりころげて左の足の付け根と腰と手を強打してしまいました。風もあまり吹いていないのに社の上につるされている4個ほどのちょうちんがなびいておりました。怖くなりましたが、日本酒はまかせていただかないといけないと思い、2本とも社のまわりにまかせていただきました。その後トイレを借りるため本殿への階段をあがっていると再度ブーンという音がしてわーおもいましたがスズメバチはいませんでした。再度社にもどり2礼2拍手1礼で参拝して山をおりていましたら、正門にちかずいたところでブーンとおとがして再度わーとおもいましたがスズメバチは見当たりませんでした。踏んだり蹴ったりという感じでこわくなり逃げ帰った感じでした
数年ぶりに自分としては大きめのけがをして驚いております。長くなり大変恐縮なのですがお聞きしたいことは
参拝時にすこし雑念(一瞬ふとなぜしているのだろうかのようなこと面倒くさいなあまでは思わなかったと記憶しています。)があったせいで眷属神をおこらせてしまい、けがをしてしまったのでしょうか? それともただ単に私の不注意だったのでしょうか?何とも言えない気分で、自分になさけないような、腹立たしいようなでも大難が小難になったような気分、家族に来ていた徴収が私にきてよかったのかおそれおおくもその社に対して怒りを少し感じたりと(私自信なんと傲慢なんだろうと反省してしまいますが)などいろいろな思いが錯綜している状態です。ただ、私としては無知でいままで幽界の方に願い事をさせていただいて、願いごとかかなえていただいたような気がしておりますので、今後も参拝はさせていただ
いたほうがよいように感じております。この文章を書いているとなぜか背中のほうがぞくぞくしてお稲荷様がこられているように感じるのですが気のせいでしょうか?リーマンさん、ここに参拝するのは危険なのでやめたほうがよいのでしょうか?でも気になります。リーマンさんの御意見をお聞き願いたくメールさせていただきました。大変御多忙のところ申し訳ありませんが、御意見
をお願い申し上げます。 失礼いたします。

返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-09-01 23:02:53
問です。(真の安心感) (Unknown)2013-09-01 20:03:13心の中で感謝想起をしている

。。。今の現状に感謝するべきことに気付くことが大事。

「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」を出来れば何度も再読してください。

するべきことが分かります。実践が教え導きます。
返信する
ありがとうございます。 (takako)
2013-09-01 23:02:47
ご回答ありがとうございます。日頃から家系の病気に対して備えておくというか予防に努めるということですね。ところでいつも気が付くと遺伝だから仕方ないと考えています。無意識のうちにです。やはり不敬になりますか?だから私はご先祖様や母や親族を愛する霊から嫌われているのではないのですか?
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-09-01 23:00:42
質問です (クレパス)2013-09-01 19:17:21リーマンさん。いつもありがとうございます。
以前霊線に詰まりがあると教えていただきました。お線香の供養は休みながらもさせて頂けてますがまだまだ霊線のつまりはあるのでしょうか?もちろん、私

。。。無理は不要です。

先祖への感謝を普段の中でしていけば大丈夫です。先祖への感謝磁気を貯めることが、物事を改善させる力となります。

家系の水子にも感謝をしましょう。応援されます。

寄り代(短冊や位牌のこと)は挟んで固定し、30~50cmの安定した台でしていると、霊的な意味での問題はないです。http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?a=B00CP3IVUG&at=isehakusandou-22

線香を立てるだけの1分間供養も参考に。

「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」を出来れば何度も再読してください。
返信する
オリンピック (Unknown)
2013-09-01 23:00:39
イスタンブールかマドリードに決まるといいですね。
返信する
お返事ありがとうございました (東歌)
2013-09-01 22:54:11
リーマンさん お返事をありがとうございました。
養生しながら、という優しい言葉に胸がいっぱいになりました。
ご先祖様へ感謝しながら、あわてず騒がず静かにゆるゆると進んでいきます。
返信する
ありがとうございます (5%感謝を深めたいユーマミ)
2013-09-01 22:50:29
伊勢白山道様、お忙しいところお返事頂戴し、ありがとう御座います。
妹には悪いことをしてしまいました。この椅子は教団時代から使用していたものでした。塩水で拭くようにいたします。
私は野菜や果物をよく食べますので、カリウムを摂り過ぎていると思います。次回の診察の際に医師に尋ねてみます。
いろいろと教えて頂いて有難う御座います。

返信する
質問よろしくお願い致します (Unknown)
2013-09-01 22:47:16
ある方から無視をされています。そのリーダー格の方には濡れ衣を科せられ以前から散々な目にあっています。今更ながら自分は馬鹿だったなと。騙され、暴言を吐かれ泣かされ。対抗意識の強い方です。何度足を引っ張られたコトか。
でも、恩を感じ我慢してきました。同じ同性で分からなくはないところもあります。その方は私のコトを本音ではどう思っているのでしょう。以前、祖母が亡くなった時にその方に「あっそ、死んだの。」とボソッと言われました。ショックで言葉も出ず、言い返すコトもできませんでした。しばらく会っていないのでもし偶然その方に会うのがとても恐ろしいです。誰にも言えず今この場で初めて話ました。仕返しが怖いです
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-09-01 22:46:58
質問お願いします (すなお)2013-09-01 19:09:30損を覚悟で、相手が言ってきたとおり、我が家に置いていた工具を貰い、関わりを断つことに決心したのに、急に今朝から何度も「道具を返して下さい」と

。。。様子を見て臨機応変に。

もう、返して絶縁も良いでしょう。自己判断が大事です。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-09-01 22:44:44
質問です (くまくま)2013-09-01 18:35:56今まで他人の顔色を伺

。。。自分で頑張るしか無いです。
それが大事。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-09-01 22:43:24
質問お願いいたします (Unknown)2013-09-01 18:18:25沖縄中部の浜比嘉島へ行ってきました。そこにシルミチュウーという霊場がありました。感謝の参拝をさせていただきましたが、沖縄の神様の伝説は日本

。。。基本は同じです。

沖縄は、一般人が参るべきでは無い場所が多いです。
注意が大事。

要は、命懸けの場所です。幸運など関係ないです。
返信する
質問です (Unknown)
2013-09-01 22:42:06
リーマンさん、質問をお願いします。
私が二十歳くらいのときに、私に膝枕をしてくれた女性は私の真我でしたか?
膝の感じから自分自身だという気がしたのですが……。
○○○・○○○博士の本に傾倒しまくっていたときです。
自分じゃないくらいものすごく優しくて愛情深い人でした。なのに何故か自分だと感じたのです。
でも内在神は生きているときは話せないから、あれはヤバイものだったのでしょうか?
彼女は私に、私しか知らないはずの秘密を言ってました。
私はもうその人に会えなくなっちゃいましたか?
思い描く理想的なお母さんよりももっと慈悲深くて眩しい印象の人でした。それでいてフレンドリーでもありました。そのときの言葉は、今でも心の支えになっていたりしますが、あれは魔だったんでしょうか……。
返信する
房総半島東側で巨大地震可能性 (Unknown)
2013-09-01 22:41:20
房総半島東側の地下構造も複雑で注意していないといけないですね。ユーラシア大陸・北米大陸・太平洋・フィリピン海の4枚のプレートが集まっている日本列島はめずらしいです。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130901/k10014200631000.html
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130901-00000512-san-soci
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-09-01 22:39:53
質問 (匿名でお願いします。)2013-09-01 18:16:32リーマンさん、いつもありがとうございます。お盆で先祖供養も2年になりました。続いていることに感謝です。長年有料霊感先生に関わっていた頃、人気ブログランキング上位であったあるブログに夢中になっていました。その先生主催のアセッション有料セミナーの申し込みもして入金寸前でした。今

。。。無理は不要です。

不干渉で、淡々と仕事で見返しです。

日々のリーマン体操・祓い運動。白湯飲料。出来る範囲で試してね。道を開きます。http://www.youtube.com/user/mirokunoyomade#p/a/u/2/J5oG6i4cRY4
返信する
お札 (8)
2013-09-01 22:39:15
返答をありがとうございました。先週、氏神様、昨日、白山神社のお札を用意し、今日伊勢神宮でした。伊勢神宮、凄く良かったです!五十鈴川が、あの気温で普通なら藻がいっぱいあってもおかしくないのに、澄んでいてめだかなんかも泳いでいて、本当にびっくりしました。めだかさんのためにも、水を触っちゃいけにように思いました。伊勢神宮は素晴らしかったです。(巫女さんきれいでした(笑)私は女子です(笑))
伊雑宮に行く予定してたのですが、一人出来たんじゃないし、強行で行ってくる事も出来たのですが、まさに自我の世界だと思い今後、いつ行けるかわからないですが、止めました。でもお札を購入した時に、伊雑宮でお札をいただきに行くなんて私ごとこきが、おそれ多い!これで充分だと思ってしまいました。気が引き締まります!ありがたいです。帰ってきて早速お祭りさせていただきました。明日から、楽しみです!ありがとうございました。
返信する
日本製が(ほぼ)無い (富山県のさやちゃんのママ)
2013-09-01 22:39:05
4か月を過ぎた娘にベビーカーを買おうと思い、日本企業を応援する意味で日本製をネットで探しました。が、一般人のイクメンパパのサイトで、「これぞメイドインジャパン!」と太鼓判を押していた商品をネットで購入し組み立てて、いざ裏側を見てみるとmade in Cの文字が小さく・・・。
多機能で重厚な作りであるにも関わらず、組み立てにくいし外しにくい(微妙にずれがある?)なぁと思って完成させた後でした。

日本製だと信じて買ったのですが、よーーーく見たら購入したサイトではどこの製造とも書いてなかったです。ただそのイクメンパパは日本製と信じて疑ってないようで。

日本の製造業、これぞ日本製、というのを応援して、むしろ良い製品ならば、必要な方におすすめしようと思っていたのですが。タメイキ。

これも比較心のなせる業なのでしょうか。一人で日本製だと信じてうきうきして届くのを待っていた早とちりなワタシ。そしていくら探してもほとんど皆無と言ってもいい、日本製のベビーカーやチャイルドシート。日本で作ることが無くなったモノってどのくらいあるんだろう。計算機とか?多すぎますねぇ。

日本の作り手がこれ以上いなくならないように。これからもがんばって日本製の品物を探します。
つまらない愚痴すみません。昇華させてくださいませm(__)m
返信する
インドネシア沖でM6.5の地震 (Unknown)
2013-09-01 22:37:27
インドネシア沖(スンダプレートとインド・オーストラリアプレートの境界)でM6.5の地震が発生。
日本時間 2013-09-01 20:52:32  深さ 132.1km
http://earthquake.usgs.gov/earthquakes/eventpage/usb000jelf#summary

C国は中国南西部の先月31日に発生したマグニチュード(M)5.9の地震で地滑りが相次いで道路が寸断され、家屋の倒壊も600軒以上、地元の住民9000人以上が避難しているそうです。

2020年のイベントだけでなく、これからはあらゆる国際イベントを誘致をしないほうがいいですね。
日本は安全や治安を優先させないといけません。
日本は存続する責任がありますから。
皆、下記のコメントを見て、眼が覚めたと思います。
感謝想起しながら、静観します。

。。。反対です。
武装した民間人が大量に来る想定が無いからです。
返信する
Unknown (梅香)
2013-09-01 22:36:34
リーマンさん皆さん、今日もありがとうございます。
昨夜は辛い苦しいと書き込みさせて頂きましたが、おかげ様でいろんなことに気が付けました。
一番遠ざけようとした彼が一番の理解者であり、裏切るような人でなく私の過去は過ぎ去ったものであるということ。
私自身の脱皮の苦しみでした。
御先祖様に感謝して彼を大切に頑張ります。
病気の手術をする方、いろんな不安に悩まされている方々に感謝を捧げます。

返信する
お礼 (花村紅緒)
2013-09-01 22:34:28
毎日拝読させて頂いております。書き込みをお読みになるのも大変かと思い、ROMばかりでしたが、先日伊勢神宮にお参りさせて頂いたので、お礼を伝えたくて、書きました。

とても柔らかな空気で、忘れられない場所になりました。いつもお参りしている弊立神宮とはまた違った空気でした。難病を発症し、色々不安な中、お参りできたことが本当に嬉しかったです。時間の都合で内宮のみでしたが、また体調や時間を調整して、次は外宮にもお参りしたいと思っています。

生きてる事に感謝します。生かして頂いてありがとうございます。

いつもお参りしている弊立さん、リーマンさんご存知でしょうか?凛とした空気で、いい場所ですよ。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-09-01 22:33:40
オリンピック知る世代はオリンピックをやると決まれば景気良くなると考えているのかも。

こういう事あるんですね。中古の船の網から白骨化したご遺体、調べたらこの船の持ち主で特定失踪者とされていた方だったとは。9年たってご家族の元に帰って良かったと考えて良いのかな…?同時にこのパターンもあるんですね。海の事故だったのかしらん?
返信する
卒業試験 (Unknown)
2013-09-01 22:33:28
ずっと、自分で創った影に怯えていた私。そろそろ卒業しないとです。最近、ありとあらゆる卒業試験を受け続けている気がします。答えはないかもしれないけれど、受けて努力していることに意味がありそうです。真我で生きたいよ~と、私が望んだから。努力できることは、幸せです。
返信する
質問です。 (Unknown)
2013-09-01 22:31:43
自分の自我が相手に映っているのなら、自分ではそのつもりはなくても奥底で自分に比較心があるからむき出しでこられるのですか?そして思いやりがなかったのですか?
返信する
質問です (コロボックル)
2013-09-01 22:31:30
初めてコメント、質問させていただきます。
いつもありがとうございます。
実家の兄は、20年以上前から精神科の薬を服用し、統合失調症と診断され10年以上引きこもっています。薬の副作用による排尿困難、だるさ、噛み合わせ不具合の他、ここ数ヶ月微熱も続いています。幻聴幻覚などはなく、別の医師にはアスペルガーとの診断も受けました。薬を減らそうと努力し社会復帰も目指しましたが、なかなかうまくいきません。両親も私も、兄がなんとか絶望しないように、この苦しい状態から抜け出せるようにと考え努力してきたつもりですが、出口が見つかりません。兄は体調不良が続いていますが、検査などは受けず、このまま死んでいくと言っています。真面目で優しい兄ですが、繊細で感情の起伏が激しく、両親も私も兄の顔色を見て右往左往する生活が続いており、私はそれに耐えられなってしまいました。どうしたらよいか分からず、最近はうまくコミュケーションがとれません。兄のことを考えると、心配や何も出来ない自分、幸せに過ごすことへの罪悪感でいっぱいになってしまいます。ご先祖様供養の他に私に今できること、やるべきことは何でしょうか?アドバイスをお願い致します。

返信する
Unknown (愛光志)
2013-09-01 22:31:05
「他人と比較して苦しんでいるのは、それが自分の自我です。」なるほど~自分は自我を見ていたんですね。
森羅万象8、助かります。感謝してます
返信する
お礼が遅くなりました (tomoko)
2013-09-01 22:31:00
いつも指針をありがとうござおます。
ご回答を頂き、ありがとうございました。
また1週間がはじまります。頑張ります。
返信する
お返事、ありがとうございました。 (匿名ですみません。)
2013-09-01 22:28:48
伊勢白山道様、14:15分台に質問した者です。頂いたお答えを、新ためて、かみ締めています。どのようになるのか分かりませんが、娘達を見守りながら、日々ご先祖様への感謝心を、深めて行きたいと思います。娘達の事で、ざわついていた気持ちが、何故か静まった感じです。リーマンさんに読んで頂けたからですね。本当に、お返事をありがとうございました。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-09-01 22:28:45
問です (5%感謝を深めたいユーマミ)2013-09-01 18:14:44伊勢白山道様、いつも有難う御座います。
先日は、身体のことで

。。。今までの生活の思いが堆積しています。

塩水で拭くのも参考に。

果実の食べ過ぎにも注意。果実のカリウムは腎臓に悪影響でもあります。
医師に聞きましょう。
返信する
イザその前に (OMD)
2013-09-01 22:28:35
私が数年前に見た夢。ニュースを聞いてとうとう全面核戦争になってしまうのか、避難しても無駄か、と絶望感にとらわれた時、夜空に緑色のUFOが滞空していて、中から真っ黒な大きい目をした宇宙人が無感情に私を見ていた、、。オリオン座の毒気に当たって見た夢かもしれません。
返信する
質問です (Unknown)
2013-09-01 22:27:44
いつも、記事更新ありがとうございます。感謝しております。

少しお伺いしたいことがあります。もし問題のないことでしたら、スルーでも構いません。

御垣内参拝のことですが、未婚の男女が一枚の特別参宮章で参拝する事は良くないことでしょうか?私は特別参宮章を頂いているのですが、同伴と言えども親族でない方と使っても良いか迷っています。会社関係やその他の集団で参拝する場合もあるでしょうし、あまり関係はないでしょうか。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-09-01 22:24:25
質問お願いします。 (Unknown)2013-09-01 18:10:13リーマンさん、いつも記事更新ありがとう御座います。

。。。関係ないです。

不干渉で先祖への感謝を、普段の中で想起しながら、静観をしましょう。先祖への感謝磁気を貯めることが、物事を改善させる力となります。

家系の水子にも感謝をしましょう。応援されます。

日々のリーマン体操・祓い運動。白湯飲料。出来る範囲で試してね。道を開きます。http://www.youtube.com/user/mirokunoyomade#p/a/u/2/J5oG6i4cRY4

「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」を出来れば何度も再読してください。

実践が自分に教え、先行きを導きます。
返信する
五輪招致の危険 (Unknown)
2013-09-01 22:22:38
テロの危険もそうですが、オリンピック開催が決まったら、それに向け東京ではさらに建設などの需要が年内のうちに急増し、必然的に人口が集まり、建造物も増えることになります。富士山噴火の懸念に加えて地震リスクも高い関東圏に、大勢の人を集め、建造物を新たにドンドン増築するというのは、防災面でも非常に矛盾した行為だと思います。開催する2020年どころか、今年から危険リスクが急に高くなります。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-09-01 22:22:23
質問お願いします (Unknown)2013-09-01 18:03:32いつも有り難うございます。肌の乾燥がもう1年以上ずっと治りません。皮がめくれているのがヒリヒリする事もあります。真面目に毎日きちんとつけれていないのが原因かもしれませんが、、、。お米の化粧水は使っています。何か他にお薦めのもがもしあれば、教えて頂ければ嬉しいです。

。。。症状のためにでは無く、一般的な食生活の参考に、

ビオチン(ビタミン)http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?a=B001F0R64M&at=isehakusandou-22 日に1粒

強ミヤリサンhttp://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?a=B000FQUNBK&at=isehakusandou-22(継続は1ヶ月単位で中止を参考に)

成分を読んで調べて自己判断して下さい。参考にしてください。医師の診断と指導を優先してね。
返信する
アドバイスありがとうございました (佐山)
2013-09-01 22:22:15
リーマンさん、ありがとうございました。
とにかく頑張ってみます。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-09-01 22:21:06
栃木のいちご (質問です。)2013-09-01 17:46:48まだまだ暑い日が続きますね。リーマンさんはお体大丈夫ですか?今日は実家に帰り、足の痛い祖父に、ウコン、コラーゲン、あまに、トマトジュースを渡してきました。飲んでくれるといいな。追加で質問で恐縮ですが、祖父はパーキンソン病でもあります。こちらも何かご助言いただいてもよいでしょうか

。。。先祖への感謝を、普段の中で想起しながら、静観をしましょう。先祖への感謝磁気を貯めることが、物事を改善させる力となります。
返信する
夏休み (有利)
2013-09-01 22:17:34
今日で夏休みも終わり九月にも突入!
八月はバタバタであっと言う間に無事に過ぎ感謝の気持ちで一杯です
返信する
びっくりしたぁ…… (わらさ)
2013-09-01 22:12:24
ドラマを見ながらふと、子を見たら座ったまま「エイッ」って祓えの型をしていました。ちゃんと真っ直ぐ振り下ろしていて赤ちゃんでもそんな事するの~?ってびっくりしました。もう一回やってもう一回と言ってもふふと笑っているだけで、しばらくするとまた祓えを見せてくれました。わたしも一緒に祓えの体操します。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-09-01 22:04:19
質問申し訳ありません (Unknown)2013-09-01 16:24:55伊勢白山道さま我良しな質問申し訳ありません。
私はもう都会には戻れないのでしょうか?
失ったものが大きいと今になって

。。。。。自分の選択の自由です。好きにしましょう。

親に泣きつくのも良いでしょう。

他人のせいにせずに、全部自分の甘えです。
どこでも同じです。
返信する
はじめまして (ニャニ)
2013-09-01 22:04:15
はじめて、コメントさせて頂きます。
リーマンさん、いつも、貴重なお話ありがとうございます。

今日の記事は胸にしみました。
いつも周りと比較して劣等感の塊だった私…

他人がなんなのさ。自分の人生!
かけがえのない時間を感謝して、精一杯生ききってみようと思えるようになってきました。

ありがとうございます。
返信する
ありがとうございます (Unknown)
2013-09-01 22:02:03
リーマンさま 毎日ありがとうございます。今日は、氏神さまと近くの神社に感謝を捧げてきました。暑いから、どうしょうかなあと迷いましたが、行ってきたらスッキリしました。先ほどから、細かい揺れを何度も感じ、微かに電気の紐が揺れています。ベランダから見える東京湾の上が、赤く帯になって染まっています。西の空も、異常に明るいのが気になっています。
返信する
お返事ありがとうございます。 (Unknown)
2013-09-01 21:55:04
早速お返事ありがとうございます。実は先程危うく勘違いで動き始めそうなところ寸前であること発覚、冷や汗。いやはや、危うく…。ちょっとしっかり本読みます。久しぶりの森羅万象、新しいご本10月に出るとか。楽しみです、また10月とは…。それまで老子キチンと読みます。案外時間ないなあ~。
返信する
ご返答の重複 (Unknown)
2013-09-01 21:54:43
2013-09-01 21:14:52と2013-09-01 21:16:45のご返答は質問文が同じでしたので、お知らせします。いつもありがとうございます。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-09-01 21:53:59
日本が侵略されて無くなったら、この地上は良心もヘッタクレもない、悪事なら何でもアリの地獄になって、最後の文明が終わっちゃいそうです。多くの国が、日本が消えることでこの世の現実に失望して、ヤケになるのでは・・・。
返信する
質問です (Unknown)
2013-09-01 21:53:13
いつもありがとうございます。短冊の近くにあるナ○アミダブツの掛け軸は掛けたままでも問題ないでしょうか?家族にも変化が色々あり、ありがたく思っています。私の人生のマイナスだった部分が取れて、やっとゼロから始められるような気がしています。もちろん、気がしているだけでは駄目ですね、行動ですね、がんばりすぎず、怠けずにやっていきます。ありがとうございます。
返信する
Unknown (スカイライン)
2013-09-01 21:52:30
気楽な職場ですが社員さんの繰り言にうんざりしています。最初は私がぶちぶち言ってました。嫌味な本社の社員は自爆したのか辞めていき仕事がし易くなりました。なので苛立つこともなく愚痴を言うこともなくなりました。
その代わり聞き役だった人がどんどん愚痴っぽくなりました。私も聞いてもらっていたんだから聞いてあげなくてはいけない、と思うのですがしんどいです。こないだは他の社員さんに話しかけていましたが、その人は忙しくスルーされました。私もスルーしたい!
文句言ってるなら改善すれば良いのに。と思います。言わないことが大人の対応だとしてもいつまでも繰り返し悪循環が生じます。私は業務が違うのでどうしようもないです。長いものには巻かれろでしょうか。聞くのはいいけど同じことを何回も聞かされるのは苦痛です。給与に感謝して不干渉・静観と思いつつ、一緒に悪口を言ってしまう自分がいます。
明日からはむやみに迎合しないようにします。愚痴を聞いても同調せず早めに切り上げる対応をしたいと思います。だけど、どうやって言えばよいか…。もう一人の社員は仕事しないし。うちの会社よく回っていると思います。
返信する
質問です。 (Unknown)
2013-09-01 21:51:25
五輪の日本開催を阻止するために大地への感謝想起は有効でしょうか?
返信する
質問です (Unknown)
2013-09-01 21:51:06
テレビも見ない、他人ともあまりコミュニケーションしなければ、他人と比較する事も減りますが、間違いですか?
返信する
質問です。 (ジンベイちゃん)
2013-09-01 21:50:43
毎日のブログ記事、ありがとうございます。
短冊の名字についてですが、「実家援助のある場合は実家姓で」というコメントを見て、うちの場合どうかと思い、お聞きしたく質問致します。
うちの両親は別居して数十年になります。それからは、母方祖父母の所有する家に父以外の家族で住み、今現在まで祖父が援助をしてくれています。
名乗っている父方姓で供養を私のみがしております。問題が無ければスルーで大丈夫です。よろしくお願い致します。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-09-01 21:49:20
2013-09-01 16:19:53一生懸命に良心を持って生きていますが、人に嫌われる傾向があります

回答の質問内容が重複しています。一応、お知らせと思いまして。
返信する
知り合い (Unknown)
2013-09-01 21:46:31
昔、キャバクラで働いていて、売春もしていた子(知り合いの友達だった)を、カラオケ屋の暗闇の中で見たら、目や口元が蝙蝠そっくりに見えて、驚いたことがあります。
この子は、そういうものに取り憑かれてたのでしょうか?
返信する
天災について (旅する男)
2013-09-01 21:45:10
先祖供養をしている場所は、平穏無事でなんとも不思議です。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-09-01 21:41:45
リーマン様のお返事しらなかったです。失礼しました。子供たちの安全守る為ならオリンピックやらない方が良いですね。義父母はオリンピック知っている世代で懐かしいみたいですが…。マドリードは三度目の正直だとか。

日本国内の治安国防に集中したいですね
返信する
質問 (Unknown)
2013-09-01 21:41:24
質問 (Unknown)2013-08-06 23:02:51人生にムダなものはあるのですか
。。。ムダは無いですが、ムダにしているのは自分です。

と8/7に回答していただきましたが、先祖供養、感謝想起しているのに、それでも私は人生をムダにしているのですか?
返信する
Unknown (Unknown)
2013-09-01 21:41:21
今日偶然私を、嫌っている人と出会ってしまいました。表面上の取り繕いが上手い人なので、相変わらず卒なく挨拶してきました。でも、会話していても、目がいつもの私を蔑んだ目なのです。私も、鈍感なようにみえますが、その辺は、感じて分かっています。そして、鈍感なように見えるので、いえ、気付かないフリが上手いので、相手は、私への嫌悪が私に気付かれていないと思っています。そのような目も、また・・・。立ち回りが上手いので余計、過信があるようです。そのような相手の気持もナントナク分かります。
まあ、蔑んでこんな私とは、表面上のお付き合いしかしたくないならいいです。無理なお付き合いは、不要です。人から受け容れてもらえなくても、最後は、良心が死後連れて行ってくれますから、人の評価は、どうでもいいです。良心の基準に従って生きていくだけです。亡くなったら、確かに、心しかないですから。僻んでいると受け止められるかもしれませんが、人の評判が高いことが、必ずしも、あの世での境涯が高いともいえません。
返信する
Unknown (ana)
2013-09-01 21:39:38
リーマンさん、いつもありがとうございます。なんか不気味な夜空です。昨夜、電話の音声機能が勝手についたし。
12年ぶりの社会復帰、楽しんでます。本当にリーマンさんのおかげです。ありがとうございます。
返信する
お礼 (Kobe)
2013-09-01 21:39:13
質問へのご返答ありがとうございました!
とにかく、ご本もよくよく読みますね…何度も失礼いたしました。
返信する
オリンピックは・・・ (jun-fumi)
2013-09-01 21:38:58
オリンピックって今日本でやる必要あるんでしょうか?
そんなお金あるんなら福島にまわせないんでしょうか?
今オリンピックを招致しようとしている人たちの
気持ちが自分にはさっぱりわからないんです。
返信する
質問です (運転子)
2013-09-01 21:37:48
嫁ぎ先の親族の良心をとことん信じて、これら親族が間違ったまま没することのないようにするというのは、そう思うことは私の思い上がったエゴにすぎないのでしょか?
もう切り離して考える時期に来ていますか?私は私の目の前の事に専念する。それでだけで良いのでしょうか?主人は時間がもう無いと言います。時間はまだあると思います。
私は諦めたくは無いです。
返信する
今日のSpecialもすごい (naon)
2013-09-01 21:34:46
昨日、今日と続けてNHKSpecial視ています。
今日のは鳥肌が立ちそう。。
プレートの割れも発見?
感謝の気落ちで視ています。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-09-01 21:34:12
エイプリル

早々のご回答ありがとうございました。

。。。先祖への感謝を、普段の中で想起しながら、静観をしましょう。先祖への感謝磁気を貯めることが、物事を改善させる力となります。

実践が自分に教え、先行きを導きます。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-09-01 21:33:22
あの国が、日本をとことんイジメることを世界から許されていると思っているのは、欧米がスネにキズ持っているから、欧米が日本の味方にはなることはない、日本を侵略しても、避難されないことを知っているからでしょうか?
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-09-01 21:27:05
問お願いします (8)2013-09-01 17:35:45自我を押さえて静観します。先祖供養を初めてから3年の月日がたち、神棚をお祭りさせて頂きたくて今日、神棚とお札を用意をしたいと思い、伊勢神宮へ

。。。なくても良いです。

氏神が大事。

「だいじょうぶ!「幸せの神様」が微笑んでいる」本、「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」を出来れば何回も再読してください。

するべきことが分かります。実践が教え導きます。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-09-01 21:26:06
質問お願いします (Unknown)2013-09-01 17:31:269月に入ってなんか急にいろいろ動き始めて戸惑っています。関西に単身赴任だった主人が10月に関東に戻る事になりました。通常4月なんですが…。自宅

。。。先祖への感謝を、普段の中で想起しながら、静観をしましょう。先祖への感謝磁気を貯めることが、物事を改善させる力となります。

家系の水子にも感謝をしましょう。応援されます。
返信する
質問です (Unknown)
2013-09-01 21:26:05
昨日の蝙蝠の話で気になったのですが、以前職場の男性について質問しましたところ、リーマンさんから「まわりの女性に色情を憑けている」と回答頂きました。実際、うちの会社は非常に堅い会社ですが、周りの女性は魔法にかかったように次々とこの男性と関係を持ちます。この男性の男根は非常に大きいそうです。他にも既婚者なのに独身と偽って次々と女性を騙す男性たちは、魔界の憑依者ですか?たんたんとお線香供養と感謝想起と内在神に沿った生き方をしているとこのような男性と関わらなくなりますか?
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-09-01 21:25:10
質問お願いします (Unknown)2013-09-01 17:31:03毎日有難う御座位ます。
掃除は大事ということで

。。。それも良いです。
返信する
グルジェフワーク (おか結)
2013-09-01 21:24:55
リーマンさん、いつもありがとうございます。
自我による質問でコメント欄をふやしてごめんなさい‥。
勤め先の環境は、私にとってグルジェフワークだと思って通っています。ここ最近の記事の『他人の視線』を気にしすぎでしょうか?頭で理解しているつもりでも負のスパイラルで、気持ちに波がありビクビクしてしまいます。。
生活のため、家族のため、辞めないつもりですが、精神的に病みそうです。。。
わがままで我良しなんでしょうか??
返信する
質問 (Unknown)
2013-09-01 21:24:15
オリンピック招致を言い出したのは十一面観音さん背後の方ですが、何故あんなに招致に執着したのでしょう。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-09-01 21:24:10
質問宜しくお願い致します。 (匿名でお願いします)2013-09-01 17:04:07今週金曜土曜と石川県へ旅行に家族と実家の両親連れ加賀の○下○旅館に宿泊しました。エレベーター前に大きなフランス人形みたいな女の子の絵画

。。。霊的な絵です。

先祖への感謝を普段の中でしていけば大丈夫です。先祖への感謝磁気を貯めることが、物事を改善させる力となります。

日々のリーマン体操・祓い運動。白湯飲料。出来る範囲で試してね。道を開きます。http://www.youtube.com/user/mirokunoyomade#p/a/u/2/J5oG6i4cRY4

「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」を出来れば何度も再読してください。

するべきことが分かります。実践が教え導きます。
返信する
質問申し訳ありません (Unknown)
2013-09-01 21:24:07
仕事がなかなか見つからず困っています。
私には再就職は難しいのでしょうか?
今までの生活の反映ですか?
返信する
質問お願いします。 (梅子1)
2013-09-01 21:24:03
コメ欄を読んでいて、いつもいろいろなお言葉が胸にささります。「自制心のあるひたむきな努力が大切」
今日はこの言葉が胸にズキッと響きました。深~く納得です。自分の個人的な気分に惑わされることなく、他人にはいつも穏やかに、そして親切な態度で接したいと常に思っています。これを実行するには自制心が必須ですね!前置きが長くなりましたが、リーマンさんのコメ返に、
「あと年内に、老子と日本の大自然のコラボした写真集を上下2巻出すつもりです。」
というのを見たのですが、うちの娘は小学性なのでリーマンさんの本を読むのはまだ無理なのですが、写真集ならもちろん見れると思います。子供に写真集を見せることも何か良い気付きになりますか?私個人的には新万象がとても楽しみです。
返信する
再質問お願いします (越後ひめ)
2013-09-01 21:23:38
ご返答ありがとうございます。何度も読み返し意味をかみ締めています。仕事で悩んでる他の方のお返事には求職活動をしながら頑張りましょう、という内容のこともあるのですが、私の場合には辞めてはいけない、まだ努力しましょう、ということなのでしょうか?私は退職することをリーマンさんに肯定して欲しかっただけなのかもしれませんね。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-09-01 21:23:18
質問です。 (fuku)2013-09-01 17:02:08いつも有り難うございます。昔から親孝行、祖父母孝行をしようと思ってきました。就職も地元に帰ってきました。しかし、仕事でいっぱい、いっぱいで、気が付くと余裕がなくなっていました。けっきょくまた一人暮らしで、出会うお見合い相手は結婚すると自分の実家とは縁が薄くなってしまいそうな人ばかりでした

。。。そのまま先祖への感謝を、普段の中で想起しながら、静観をしましょう。先祖への感謝磁気を貯めることが、物事を改善させる力となります。

家系の水子にも感謝をしましょう。応援されます。

日々のリーマン体操・祓い運動。白湯飲料。出来る範囲で試してね。道を開きます。http://www.youtube.com/user/mirokunoyomade#p/a/u/2/J5oG6i4cRY4
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-09-01 21:21:44
質問 (銭湯エージェンシー)2013-09-01 16:45:51リーマンさん、いつも各々の心の周波数に合わせてコメントをありがとうございます。数ヶ月前ですが、雨の日に落とし物をしてしまい、歩いた道を戻

。。。霊的な問題では無いです。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-09-01 21:21:27
伊勢白山道様
質問にご回答頂き、ありがとうございました<(_ _)>
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-09-01 21:21:05
質問です (Unknown)2013-09-01 16:37:20今回、蝙蝠 生殖器、で検索したところ動物と人間のその種類と画像を網羅したようなすごいサイトが出てきてもうペニス雑学が一気に増えてしまいましたが

。。。シバ神は、男根そのものでも表現されます。

神の男根です。エナジーの起立・規律です。
エベレスト山もそうです。

返信する
Unknown (モモ福)
2013-09-01 21:21:04
こんばんは。お蔭さまで内宮、外宮のお白石持ちに参加させて頂けました。初期にリーマンさんが「従来の方法での遷宮は最後になる…」と仰っていましたが環境の変化によってはそうなっても仕方ないかも…と思いながら練り歩きました。外宮に到着し、お白石を手にする直前またたびさんのコメントを拝見したので(私も亡くなった方々と共に…)と意識する事ができました。ありがとう御座位ます。
返信する
森羅万象8楽しみです (ナフィン母)
2013-09-01 21:20:23
視覚からも老子を注入して頂ける!正直言いまして私・・谷川 太一さんの『老子の言葉』があまり読めません。トホホです。森羅万象1を読み、腑に落ちてすぐ本物の先祖供養が出来るようになり丸2年が過ぎました。私はどうも『森羅万象1~7』のほうを手に取って読む事が多いです。写真集で視覚からのほうが老子の教えに馴染めるかも(失礼な言い方ですが)です。
本日は夫婦で地元、氏神様と一宮へお朔日参りをさせて頂きました。一宮には美味しいスィーツで有名な菓子店が茶屋を出していて〈判官焼き〉と言う焼き菓子を一つ無料で頂けますw。それをお目当てでもないのですが、とても美味しくて足が向いてしまいます。今月も防災月間との事、感謝の参拝と毎日の先祖供養を淡々と継続致します。リーマンさん質問へのお答えも有難う御座いました。
返信する
揺れた (うっち)
2013-09-01 21:20:14
インドネシアがマグニチュード6.5で揺れてます。8時52分ごろ。
太平洋の向こう側のアメリカ側で大きく揺れても、角度によっては津波も来ます。どこもみんな平和で無事であって欲しいです。

今日は、新装版 電磁気学のABC ブルーバックス という本を読んでました。理科系でなくても大丈夫です。中学生レベルだから。

ポアンカレ予想のペレルマン氏に関する本も読みました。伝記としては難しいですね。だって本人にはインタビューも出来ないし、表に出ないので、知人からの聞き書きみたいでした。とても純粋な何かを守ってるのかもしれないです。
ペレルマン氏は子供の頃バイオリンを習っていたそうです。そしてオペラが好きで音感が良い。アインシュタインもバイオリン弾きましたし、なんかうれしいです。
返信する
危ない危ない (Unknown)
2013-09-01 21:19:47
そういえば、パ○○コ屋がオフィシャルスポンサーでしたね。危ない危ない…。
逆にオリンピックやらない方が国内の治安国防に集中出来るんですね。相手が二枚舌三枚舌の名手であること忘れてました。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-09-01 21:19:03
質問です (じんじん)2013-09-01 16:35:20お忙しい中、また記事とは関係無い質問ですいません。
社会人で既に30

。。。英会話も参考に。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-09-01 21:18:07
ご質問です。 (Unknown)2013-09-01 16:34:34リーマンさん、今日も大切な記事載せて頂いてありがとうございます。意識して言われないと、他者との比較で人生を終える悲しい結末もありますね。
今ある

。。。寄り代(短冊や位牌のこと)は挟んで固定し、30~50cmの安定した台でしていると、霊的な意味での問題はないです。http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?a=B00CP3IVUG&at=isehakusandou-22

故人と先祖への感謝を、普段の中で想起しながら、静観をしましょう。先祖への感謝磁気を貯めることが、物事を改善させる力となります。

家系の水子にも感謝をしましょう。応援されます。
返信する
オリンピック (Unknown)
2013-09-01 21:15:19
体育の祭典、豊さと平和の象徴のオリンピック。酷い目に合ってる国があるのに自然環境も異変なのにオリンピックは止めるべきだと思います。元々競うスポーツに興味がないのですが。オリンピックやってる場合ではもはやない。地球さんの気持ちを考える時です。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-09-01 21:14:52
質問 (to)2013-09-01 16:19:53一生懸命に良心を持って生きていますが、人に嫌われる傾向があります。基本的なマナーは出来ているつもりです。原因がわかりません。チームワーク

。。。他人への思いやりを持ちながら集中が大事。

先祖への感謝を、普段の中で想起しながら、静観をしましょう。先祖への感謝磁気を貯めることが、物事を改善させる力となります。

家系の水子にも感謝をしましょう。応援されます。

「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」を出来れば何度も再読してください。

するべきことが分かります。実践が教え導きます。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-09-01 21:13:15
質問お願いします (Unknown)2013-09-01 16:15:33記事を読みました。
有難うございます。
私は確かに

。。。先祖のお陰です。

生活努力して、先祖への感謝を普段の中ですることが大事。これ次第です。先祖への感謝磁気を貯めることが、守護に繋がります。

家系の水子にも感謝をしましょう。応援されます。

「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」を出来れば何度も再読してください。

するべきことが分かります。実践が教え導きます。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-09-01 21:12:25
恐いですね。武装した民間人…なんちゃって民間人…反日国からの入国は制限して欲しいです、今すぐ。あの暴れ方は普通ではないですわ。なんちゃって日本人もいるし、始末悪い…もう勘弁ですわ。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-09-01 21:12:11
質問 (キリタロー0620)2013-09-01 16:10:08リーマンさん、質問お願い致します。長女は中2で私立女子校に通っていますが、やる気がなく、信じられない成績です。学校からも中3の一学期の成績で一定の水準

。。。美容院などの専門学校も含めて、
子供と話し合いが大事。

先祖への感謝を普段の中ですることが大事。これ次第です。先祖への感謝磁気を貯めることが、守護に繋がります。

家系の水子にも感謝をしましょう。応援されます。

「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」を出来れば何度も再読してください。

するべきことが分かります。実践が教え導きます。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-09-01 21:10:07
質問 (Unknown)2013-09-01 16:09:17こんにちは。私は社会で生きていけるだけの根性が今のところありません。できれば、専業主婦になりたいですが、毎日、実家で家事に専念して修行してお見合いして結婚するという計画は甘いでしょうか?
よろしくお願いします

。。。婚活をするしかないでしょう。

バランス良い食事。無理なく歩く運動。無理なく出来るストレッチ。

日々のリーマン体操・祓い運動。白湯飲料。出来る範囲で試してね。道を開きます。http://www.youtube.com/user/mirokunoyomade#p/a/u/2/J5oG6i4cRY4

「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」を出来れば何度も再読してください。

するべきことが分かります。実践が教え導きます。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-09-01 21:08:43
質問です (Unknown)2013-09-01 15:54:56リーマンさん、8月が無事過ぎ行きて

。。。良心のある野心は大事です。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-09-01 21:07:12
質問させて下さい (のにさくはなのように)2013-09-01 15:41:20リーマンさん、いつもありがとうございます。
昨日から夫が39度前後の高熱があり、救急病院で腎盂腎炎及び尿路感染症と診断され、明日の月曜日に近所の泌尿器科に受診予定です。高熱が続いていて

。。。。適度な水分は大事。
改善してもアルコールは逆に脱水になるので注意です。

改善後は1日に蒸留水の白湯飲用2L以上を小分けに摂るのも参考に。http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?a=B002QGCRGG&at=isehakusandou-22

医師に従って頑張りましょう。

返信する
不敬と神罰について質問 (星 )
2013-09-01 21:05:04
スピ被れや無知故にしてしまう不敬→例えば神域で動物を連れて参拝、おまじないをした石や米や塩や酒を神域にまく、オムツを洗う、御神木にさわる、傷つける等←をした場合、神罰が下ったと仮定します。
神罰の強弱というか、激しさは各神社によって違いますか。
例えば、地元の小國神社と外宮など神社の各や祭神により異なりますか。
それとも、違いはなく先祖の加護の度合いにより違いが発生しますか。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-09-01 21:02:46
質問です (小さな葉っぱ)2013-09-01 15:34:56今年の夏は、私のまわりの人で、急

。。。「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」を出来れば何度も再読してください。

自分の過去も分かります。
返信する
科学的な地震予知は可能。 (Unknown)
2013-09-01 21:02:27
国の研究機関で、毎日で24時間計測で、空気中のラドン濃度測定・電離層の異常測定をなぜしないのだろうか。そんなに大規模の機械もいらなくて簡単に測定できて、大地震発生の科学的客観的な予知に役立つのにね。かえって災害予知はしたらいけないのだろうか。人心を惑わす等で。他に日本全国の地点にGPS設置機械で急な引っ張りや急移動など即座に分かるのに発表されないのも不思議である。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-09-01 21:02:01
質問です (Unknown)2013-09-01 15:33:05何時も有り難う御座います。
知人に、ボリビア

。。。それは食品ですから、自己判断しましょう。
返信する
質問です (匿名)
2013-09-01 21:00:52
こんばんは。
この世の持ち物、実績のすべてが消え、心だけが残るのだから比較心を捨てろ、とは、他人との比較心だけでなく、過去の自分との比較心も捨てる、ということでもありますか?
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-09-01 21:00:47
質問させてください。 (ハイ)2013-09-01 15:32:22伊勢白山道様
 毎日更新される記事を拝読させていただくなか,観じたことがあり質問させていただきました。苦しみの原因について思うにつけ,恐怖・不安の心の存在が浮

。。。自分の出来る範囲を淡々としましょう。
無理は不要です。

先祖への感謝を、普段の中で想起しながら、静観をしましょう。先祖への感謝磁気を貯めることが、物事を改善させる力となります。

家系の水子にも感謝をしましょう。応援されます。

バランス良い食事。無理なく歩く運動。無理なく出来るストレッチ。

日々のリーマン体操・祓い運動。白湯飲料。出来る範囲で試してね。道を開きます。http://www.youtube.com/user/mirokunoyomade#p/a/u/2/J5oG6i4cRY4

「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」を出来れば何度も再読してください。

実践が自分に教え、先行きを導きます。
返信する
神社詣りする人って (オーライ)
2013-09-01 21:00:40
今日は3つの神社詣りをしました。お詣りに来られる方々はすれ違う時会釈を交わします。嬉しいなと思います。しかし娑婆はそうはいかない。良い言葉がきけたら天国になります。しかしそうはならない現実。喜怒哀楽の怒を味わった日でした。
返信する
リーマンさんのお言葉 (ヨースケ)
2013-09-01 20:59:43
今日も、心に沁み入るお言葉でした。
マハルシ氏のお言葉も老子様のお言葉も素晴らしいですが、私にはリーマンさんのお言葉が一番心に響き、沁み入ります。
有難うございました。



返信する
再質問お願いします。 (浅草)
2013-09-01 20:59:42
リーマンさん。御返答有り難う御座います。

何も考えずに、ただひたすら御先祖様、水子の皆様、そして右胸の内在神に何時も感謝の念を送り続けて行けばやがて何もかもがピタッと一致してくるんですね?
返信する
質問です (にゃんにゃん)
2013-09-01 20:54:17
ふつうはこのブログのコメント欄を全部読むだけで何時間もかかります。それなのにリーマンさんは仕事をして、コメント読んで、応えて、本まで書いて。。。。一体どうしてそこまでできるのかわかりません。リーマンさんは一瞬でコメント内容が読めてしまうのですか?
返信する
二十面相さんへ (Unknown)
2013-09-01 20:53:26
ご家庭のある身で一千万もの借金・・・さぞ苦しいことと思います。本当にパチンコをやめたい・・・ギャンブル依存から救われたいのであれば、まず、自分自身を見つめることが大事です。
なぜ、パチンコにのめりこんでいったのか。その心理や環境を、まず、何かに書きだしてみるとよいです。なんとなくわかっていることでも、まず形にしてみることは大事です。
楽をしてお金を稼ぎたかった・・・ギャンブルでお金をもうけて物語の主人公のように運のよい自分を誇ってみたかった・・・他の人はもうけているように見えた・・・負けたお金を取り返すつもりだった・・・ぜんぶ、書くのです。そして、それが願望なら冷静に考えてそれが可能なことなのか、あるいは他人のことならば、それをどう思うのか、あるいは設けている人がいるとしたらそれは裏の事情や環境があるはずだと考えていく・・・ひとつひとつ現実を考えて、ギャンブルをやるべきでない理由を自覚するのです。
そして、次に借金を返していく方法を考えるのです。月々に定額を返済しているのであれば、月にどこの会社へいくら返し、何年に終わるのか。月ごとの一覧表がよいでしょう。そして、繰り上げ返済をしていく方法を考えるのです。実現不可能な方法ではなくて、家計や自分の小遣いの使い方を見直しましょう。返済方法を相談できるのであれば、相談しましょう。

そして、ギャンブル以外に夢中になれるものを見つけましょう。ボランティアで人にかかわる、会社が許すならアルバイトをする、家計を助ける菜園をつくる、楽しもうと思えば、それが自分の人生や家族に必要だと思えれば、何でも楽しんでやっていくのです。

私も、投資の失敗で、1千万以上の貯金を失い、借金までつくってしまいました。いま、地道にかえしています。遠回りをしたものですが・・・
投資で儲けている人は、人並以上に社会を勉強し、心理を学び、自分をコントロールするすべを持っています。楽をして稼げると思った私は甘かったのです。
自分のできることをやっていきましょう。
そして、過ちに気付くきっかけをもらえたのも、こうして生きているからこそです。ご先祖様に感謝です。そして、こちらのブログに・・・
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-09-01 20:52:18
質問です (今回は匿名で)2013-09-01 15:27:56リーマンさん、みなさん、いつもお世話になっております。地龍さんから目がはなせない中、馬鹿な質問をお許しください。
先程お昼寝してたら

。。。あなたの思いです。

故人と、先祖への感謝を普段の中ですることが大事。これ次第です。先祖への感謝磁気を貯めることが、守護に繋がります。

家系の水子にも感謝をしましょう。応援されます。

「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」を出来れば何度も再読してください。

するべきことが分かります。実践が教え導きます。

寄り代(短冊や位牌のこと)は挟んで固定し、30~50cmの安定した台でしていると、霊的な意味での問題はないです。http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?a=B00CP3IVUG&at=isehakusandou-22
返信する
リーマンさん、質問御願い致します。 (古着一点物。)
2013-09-01 20:48:38
この自分を悩ます、邪魔する、《アタマの中》の正体はなんなんでしょうか?
もう、限界です。なんとか木曜には仕事復帰したいです。
もう、この人生にケリをつけたいです。
思いっくそ生きたい!
ジジイまで生きようなんて甘いこと考えてません。今までの己の甘さ、罪深さ・・・。
もう、こんな人生、生きるのは己自身許せません、絶対。

リーマンさん、何卒宜しく御願い致します。
返信する
朔日 (八朔)
2013-09-01 20:47:34
朔日餅は、予約販売しかしてませんでした。残念。
でも、イベントでクマモンに会えました。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-09-01 20:47:21
質問 (Unknown)2013-09-01 15:13:10第三次大戦に発展しますか

。。。これを注視して防止しなければ生けません。

神示では、イザその前に、天変地異で防止する可能性があります。それどころで無くなります。
やはり多くの気の毒が出る国があるので、防止が大事。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-09-01 20:47:13
ご返答を感謝致します。
感謝のみを想う事が生きる事の全てのベースなんですね。
朱色が鮮やかでキレイ過ぎて、脳裏に残っています。
何があっても、この朱色が右胸にあると思って頑張れます。
嬉しいです。いつもありがとうございます。
返信する
オリンピックはもういいです。 (Unknown)
2013-09-01 20:45:28
東京オリンピック開催を願う読者の方のコメント見ながら、あれ?確かリーマンさんは以前のコメで、「不要です」だったか「反対です」の返答があったはずと思っていたところでした。今日の返答コメントに「武装した民間人が大量に来る想定がある」と。だとしたら人口の多いかの国しかないですね。北京オリンピックでの聖火リレーでリレーが我が国に来た時、長野県で○日のC国の方かな?一気に赤いシャツで押し寄せ(暴れ?)日本人とかなり小競り合いがあったのも記憶に新しいところです。
日本の応援の皆さんには悪いですが、オリンピックはイスタンブールであれば良いなと思います。イスラム圏はまだ一度もないですよね、トルコで決まりそうな時に何故かデモ騒ぎが勃発してます。なんなんでしょうか?関連あるのかな?
日本も前のオリンピックのように1960年代なら良かったと思います。今はあの冷戦時代とはいえ長閑な当時とは比べ物にならない程、近隣国や世界情勢が変わってしまいましたから。
この国はもう沢山の外国人が入国し集まる巨大イベントはしない方がいいのでは?反対に日本が好きな外国人は個人的に楽しく来てもらえればいいと思います。
シリアなど情勢不安で大変な国々の平和と安定が一日も早く訪れるよう祈りながら、もちろん世界平和も祈りながら日本はあらゆる争いに巻き込まれないように静かに大人の国として周りから距離を置いて欲しいです。
リーマンさんも言っておられた太平洋隠居国(だったか?)これは自分勝手なのじゃなく日本の道徳心、内在心をもっと発露させ護るために必要なんじゃないでしょうか。地球上から道徳心のある国がなくなり殺伐としてしまうと世界はあっという間に終わってしまいます。
返信する
ありがとうございます (Unknown)
2013-09-01 20:44:26
。。。気にせずマイペースで頑張りましょう。比較をすてれば天国です。 比較すれば地獄です。

お返事をありがとうございます。読んでるうちに、大声だして泣きたくなりました。生まれてからずっと愛してきました。でももうどうしていいかわからないです。せめて親がいなくなっても一人で自活してくれればと思います。
返信する
私も反対です (今日は名前なしで)
2013-09-01 20:43:20
いつもありがとうございます。私もオリンピックには反対です。そんなことしている場合ではないとおもいます。マドリードになるといいのにと思っています。日本の国をどうかお守りください。伊勢白山道登山者の皆さんの感謝想起でお願いします。
返信する
責任 (遠い親戚より近くの他人)
2013-09-01 20:40:30
リーマンさん、いつもありがとうございます。
詳しくは書けないのですが、家族を守りたい一心で、ある行動をしてしまいました…
結果は傷つきましたが、自分も甘かったと反省して、気持ちを切り換えました。
理解して下さる方に協力頂いたのですが、とても責任を感じており、恩を忘れない、信頼を裏切らないと、尚更強く心に誓いました。
私が抱えている同じ問題の過去のコメントを読んでいます。
反省と有難い気持ちと申し訳ない気持ちで、胸が一杯です…
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-09-01 20:38:06
質問 (匿名)2013-09-01 15:06:33

ラマナ・マハルシのご本を出す準備されているようですが、

。。。。いいえ、第1章がNO.100~以上あります。まだまだ掛かります。先が長いです。

『森羅万象8』は、その後ですか?

。。。10月末にでます。

あと年内に、老子と日本の大自然のコラボした写真集を上下2巻出すつもりです。
視覚でも老子を注入します。
返信する
質問です (うちわ)
2013-09-01 20:37:55
いつもありがとうございます。
受験生の子供のことです。
根拠のない自信の持ち主で(伊勢白山道的に考えれば、自分を他と比べることのないまことに幸せな人間です)、志望校は実力以上のところを変えません。その分、必死に勉強すればまだしも、これでいいのかな?というような勉強時間です。頑固ですし、せっかく夢があるなら・・・と静観していましたが、ここらではっきり無理だよと言った方がいいのでしょうか?それとも自分の気もちをおさえて、応援していくのがいいのでしょうか?
健康だし、いじめなどの問題もなく、これ以上は望むことはありません。ただ親としてできることも、あと半年。先祖からのバトンをもった大切な最終?ランナーをしっかり見守りたいです。
1.このまま静観
2.親としての思い(今のままでは無理)
3.本人の人生だから、自分の夢をつらぬく
宜しくお願いします。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-09-01 20:33:50
質問 この我とは (右胸に手をあて)2013-09-01 14:25:39毎日貴重な教えありがとうございます。
今日も人生の究極奥義ですね。
 質問です

。。。真我の発露を大きくするためです。

悩み多き者ほど、成長も可能です。

「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」を出来れば何度も再読してください。

実践が自分に教え、先行きを導きます。実践なき者は迷います。
返信する
大元帥明王さま&防災グッズ (こんしゃんす)
2013-09-01 20:33:36
無事に9月を迎えられましたこと、皆様ありがとうございます。感謝。比較・・・過去の自分と比較するのも自我なのでしょうね・・・。ふー。
31日にどなたかが太元帥明王さまの画像を見られたというコメントがございましたが、私も同じ夜にふと気になって画像を拝見していました。怖さ極限のお顔をよ~く拝見するとお目目がお優しく感じるのよね、その後いかがなさっていらっしゃるのかしらと思ったり・・・。
防災グッズのチェックをしたら、お水が賞味期限日でした。日々、いちにのさん(着の身着のままに近い状態)で、すぐに逃げられるように・逃げた後に無いと困る物を最小限に絞らないとと日々思っていましたが、とうとう一昨日夢を見て、洪水?で即刻逃げるべき状況なのに重い荷物を見て、私は「ああ、やはりその通りだな、見直しをしておけば良かったな」と客観的に思ったのでした。優先毎に荷物を分けて、その状況時にオプションで持つという区分け(ポジティブ~ミドル~ネガティブシナリオ毎の)が必要かなと。
水害対策では、家電のコンセントを60cm以上の場所に設置して救われたケースもあるようですね。クリック完了です。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-09-01 20:31:50
質問です (47)2013-09-01 14:22:04リーマンさん、いつもありがとうございます
神棚について質問なのですが、御神札をいただくのは、神棚や榊入れと榊、水玉すべて揃ってからでしょうか?
今日一の宮に参拝したら、神

。。。慌てずに、

「だいじょうぶ!「幸せの神様」が微笑んでいる」本、「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」を出来れば何回も再読してください。

するべきことが分かります。実践が教え導きます。

神札よりも主役が、榊、水容器です。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-09-01 20:18:28
質問です。 (くわいえっと)2013-09-01 14:15:52いつもブログを更新していただき、ありがとうございます。

自分は悪意があったわけではなかったのに、結果的に人を傷つけてしまうことが、何回かありました。
他人も傷つけましたが、自

。。。先祖への感謝を普段の中ですることが大事。これ次第です。先祖への感謝磁気を貯めることが、守護に繋がります。

家系の水子にも感謝をしましょう。応援されます。

「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」を出来れば何度も再読してください。

するべきことが分かります。実践が教え導きます。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-09-01 20:09:12
質問をお願い致します。 (匿名ですみません。)2013-09-01 14:05:53伊勢白山道、こんにちは。今朝は、氏神様へ感謝のご挨拶に、行って参りました。今日も、本当に為になる、良いお話しを、ありがとうございます。3月頃より、

。。。先祖への感謝を、普段の中で想起しながら、静観をしましょう。先祖への感謝磁気を貯めることが、物事を改善させる力となります。

家系の水子にも感謝をしましょう。応援されます。
返信する
質問です。(真の安心感) (Unknown)
2013-09-01 20:03:13
心の中で感謝想起をしている時に、無駄に心配している事が心の中から消えたり、不安が消えたり、怒りが消えたり、物寂しさが消え温かさを感じたりする時、真の安心感というものに瞬間、包まれているのでしょうか?
返信する
Unknown (chiyuko)
2013-09-01 20:02:30
ご返答有難うございました。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-09-01 20:01:29
つくづく他に誰がこんなに細かい所まで教えてくれるでしょうか。分かっていても言葉にすれば中身のない箱だけで終わりそうな部分に、伊勢白山道は中身をギッシリ詰めて何度も何度も無償で与えてくれる。伊勢白山道がなければ、偽物なのに値段が付いた外にある真我らしきモノをずーっと追いかけていた事でしょう。
私の家族も周囲も主に思考ですが、変化が起きているように思います。日常への感謝の自然な浸透力は揺るがない重さを持った大きさを感じます。ここの中身の思いが箱に入りきれず、外に溢れてるんじゃないかなぁとイメージしてしまいます。地球があってこその日本。だから何もかもを受け入れる覚悟の中で私も感謝の倍返しして生きます。燃えます。
返信する
とにかく防衛 (Unknown)
2013-09-01 19:52:49
。。。反対です。
武装した民間人が大量に来る想定が無いからです。

オリンピック、この視点はなかったのでゾ~ってしました。相手の内在神に感謝想起をしようという時期だと思い、へたをすると悪感情を与えてしまわないかと時事問題を控えていましたが、やはり定期的にコメントにアップしようと思いました。

このような発言がK国国会であったそうです。「今こそ西鳥国を捨て、K国民族は軍事戦争に備えよ」http://p.tl/Xi0lK国国会●●●氏、”戦争を起こす・・・軍事的準備しなさい” ◆敵の電気・通信インフラの先制破壊が有利、抗日武装集団を参考に。◆(まずは分からないように)偽装しよう。抗日武装集団には強い立場にある人がいて実際に 爆弾などの製造が可能だ。

そのいっぽうで、K国では最近のC国よりになっている国の状況に不安をもっている人もいるらしいです。不安になるくらいなので、C国との結びつきがより身近になってるんだと思いました。西鳥国が中東にかかりっきりになると、金鶏国のことが手薄になると思います。甘い理想論でなく、C、Kとはしっかり距離をとるべき自覚を国民は持つ必要があり、距離をとって感謝想起をするのがベストかと思います。
返信する
大自然の精霊 (Unknown)
2013-09-01 19:48:58
雨と雷、これまでとは全然違います。局地的で大豪雨と大雷です。
本当に大自然に感謝の気持ちを忘れた国と大地にはこれから凄いことが起こっていくことでしょう。

生かしていただいて ありがとうございます
返信する
北極海でM4.5の地震 (Unknown)
2013-09-01 19:47:02
珍しく北極海の北大西洋中央海嶺上でM4.5の地震です。
北アメリカプレートとユーラシアプレートの境界で発生したいうことです。
日本時間 2013-09-01 17:49:19  深さ 10.0km
http://earthquake.usgs.gov/earthquakes/eventpage/usb000jel4#summary

北極海は謎が多いです。 プレートの境界も明確には判っていないそうです。
地球上にある大陸は、ひとつに集まった超大陸という状態と、現在のように分散した状態を数億年ごとに繰り返してきたそうですが、次に超大陸が集結する場所が北極付近だという研究結果をみたことがあります。
大西洋を南北に貫く中央海嶺は、大陸移動に非常に大きく関わるエリアです。
大西洋はこれから注視・静観が必要な場所になりますね。
返信する
疲労の原因物質と回復物質 (テレビの情報)
2013-09-01 19:42:17
テレビでやってましたが、乳酸は疲労の原因物質ではなくてむしろ回復させる物質だそうです。本当の原因物質は、活性酸素なのだそうです。
疲労を回復させるには、イミダペプチドという物質が効果が高いそうで、魚や鳥肉に多いそうです。
○○の扉という番組でやってました。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-09-01 19:41:07
救命技能認定証と介護士の資格を持っています。
医療に関する勉強をもっとして、もっと深く医療に関わりたいと思っています。しかし、いざという時、その他大勢の傍観者になってしまいます。駆け寄る勇気がないのです。さっき近所で事故がありました。当たられた方は意識がなく重体で意識不明の瀕死状態、または即死ではないか…といった感じでした。音がしてすぐ駆け寄っていたら、家族の代わりに最後の声をもしかしたら聞いてあげられたかもしれない…医療を志していても僅かな知識しか合わせていない現状では勇気が出ない…
悔しいです。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-09-01 19:40:41
エイプリル

いつもブログを拝見しております。ありがとうございます。
質問お願い致します。

先祖供養を始めてまだ間がありませんが、気負わないように時間が許す時に行っております。
また、息子共々、以前からお祀りしていた神棚とご先祖の祖霊舎にも毎朝晩の感謝想起を捧げております。

。。。ヨリシロは必須です。
これが無ければ供養は不要です。

寄り代(短冊や位牌のこと)は挟んで固定し、30~50cmの安定した台でしていると、霊的な意味での問題はないです。http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?a=B00CP3IVUG&at=isehakusandou-22

「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」を出来れば何度も再読してください。

するべきことが分かります。実践が教え導きます。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-09-01 19:32:17
私は左目にしこりのような違和感があります。
それが、意識が前に進むのをブロックしてる感じです。
それを克服します。
精神力でしこりを吹き飛ばします。
返信する
Unknown (サーモンとガーリック)
2013-09-01 19:29:50
 大地震の夢を2回程見ました。
 いずれも私は無事でした。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-09-01 19:29:13
質問 (Unknown)2013-09-01 13:58:24発達障害で指導を受けていた子供も成人し、就活を始めなくてはいけません。悩んでいたところへ、おっかぶせるように、親戚から親戚の同じ学年の子と比較されいろいろ言われました。
ダンナまでうちの子

。。。気にせずマイペースで頑張りましょう。

比較をすてれば天国です。
比較すれば地獄です。

運動は大事。
先祖への感謝を普段の中ですることが大事。これ次第です。先祖への感謝磁気を貯めることが、守護に繋がります。

家系の水子にも感謝をしましょう。応援されます。

寄り代(短冊や位牌のこと)は挟んで固定し、30~50cmの安定した台でしていると、霊的な意味での問題はないです。http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?a=B00CP3IVUG&at=isehakusandou-22

「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」を出来れば何度も再読してください。

実践が自分に教え、先行きを導きます。
返信する
気がつくと (Unknown)
2013-09-01 19:27:28
比較して悲しんでしまう時あります。
結婚して、家を持ち、子供を産む人々をみるととてもお祝いする気持ちと、自分にはできないのだ…という寂しさ虚しさ。

ですので私はお笑い芸人のきみ○ろさんのギャグには全然笑えません。一見人を楽しませるギャクでも、そんなつれあいの相手がいない人もいることすらあの人の眼中にはないのかもしれませんが。私にとっては心がとっても寂しくなり疎外感を感じてしまうきみ○ろさんのギャクです。

なんか、愚痴ですね。すみません。昇華したい気持ちです。

話しは変わりますが蝙蝠のコメントは凄く気になってしまいました。形象が魔界?ということは人間の中にも魔性があり…御神体でもあり…扱い方で正反対になってしまうという。
本当に男性は両刃の剣を抱えていたのですね。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-09-01 19:24:47
質問お願いします。 (Kobe)2013-09-01 13:42:36昨日姓名判断のことについて質問させて頂き、お返事をありがとうございました。
今日の記事を読んで

。。。「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」を出来れば何度も再読してください。

するべきことが分かります。実践が教え導きます。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-09-01 19:23:27
質問です 進むべき道について (東歌)2013-09-01 13:22:01リーマンさん お久しぶりです。毎日ブログは拝見させていただいてました。 ありがとうございます。
私は今、仕事上のトラブルから

。。。養生しながら、

先祖への感謝を、普段の中で想起しながら、静観をしましょう。先祖への感謝磁気を貯めることが、物事を改善させる力となります。

バランス良い食事。無理なく歩く運動。無理なく出来るストレッチ。

日々のリーマン体操・祓い運動。白湯飲料。出来る範囲で試してね。道を開きます。http://www.youtube.com/user/mirokunoyomade#p/a/u/2/J5oG6i4cRY4
返信する
自我と地震を (timei)
2013-09-01 19:22:15
ミジンコパワーですが(^_^;)、調伏頑張ります!

リーマンさん、いつもありがとうございます。
今月もどうぞよろしくお願いいたします。
返信する
Unknown (結花)
2013-09-01 19:22:12
リーマン様 いつもありがとうございます。
お蔭様で毎日楽しく仕事させて頂いています。相変わらず嫌な事もありますが、仕事は給与付修業ですし(笑)、大変恵まれてると思っています。
人との比較はいつの間にかしなくなったような気がします。私は私で幸せなので。明日からの一週間、体調管理に気をつけて、また頑張ります(^-^)!
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-09-01 19:21:42
質問です (さわっち)2013-09-01 13:06:12私の問題点と欠点は何なのでしょうか。
しんどいです

。。。「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」を出来れば何度も再読してください。

するべきことが分かります。実践が教え導きます。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-09-01 19:20:48
問をお願い致します (Unknown)2013-09-01 12:45:49先ほど、氏神様に参拝に行きました。
自宅が氏神様の

。。。問題は無いです。

感謝の参拝で反応します。
返信する
こんばんわ (オータム)
2013-09-01 19:18:49
今日もひどい1日でした。噂や念が相変わらずです。ほんと陰で言っても争いしか起こりません。ほとんど言われていることが自分を攻撃してくるので、いい感じはしてませんし、自分もいい感情や態度がでないです。基本的に悪意が強いほどよく聞こえます。出掛けたのに体調は悪く、午前中運転もせず、寝てました。数日前から風邪で鼻声ですが、悪化はしないよう気をつけています。
おかげでどこにもおまえりせず、車に乗ってただけです。ほんとめずらしいですね。噂の内容は自分を殺すとか、ぶっとばす。いい気味だといったものばかりです。ほんと殺されるかもしれないです。仲間外れにされているとかもありました。それがなんと家の周りで言われているから、ひどいです。まあ、十に一回は同じ感情を返してしまいますが、そこはただの人間ですから。聞いてて気分悪いのはこちらも同じです。
毎週ひどい土日ですが、なんとか生きてられました。明日はもう少しましな生活であったらな。白山道さん、ほんとにきびしいです。カミナリなって雨が降ってきました。皆様ありがとうございます。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-09-01 19:17:29
質問です (若菜)2013-09-01 12:13:38比較からなのでしょうか、仕事で、給与は、パート並で、賞与などもない中、母を観ながら、自宅を維持しながら生きて行かないといけませんが、仕事で、

.。。。他の求人も見ながら、自己判断です。

どこでも問題があるのが社会です。

自分を見詰めるチャンスでもあります。

バランス良い食事。無理なく歩く運動。無理なく出来るストレッチ。

日々のリーマン体操・祓い運動。白湯飲料。出来る範囲で試してね。道を開きます。http://www.youtube.com/user/mirokunoyomade#p/a/u/2/J5oG6i4cRY4
返信する
質問です (クレパス)
2013-09-01 19:17:21
リーマンさん。いつもありがとうございます。
以前霊線に詰まりがあると教えていただきました。お線香の供養は休みながらもさせて頂けてますがまだまだ霊線のつまりはあるのでしょうか?もちろん、私がこの世を去るまではお線香供養させて頂きたいと思ってます。
最近、自分の為に供養をしている気がして、しばらくお休みした方がいいのか不安に思います。ご先祖様は沢山いる子孫のなかでも選んで助けを求めて来られることもあるのでしょうか?私にしかご供養させて頂けないご先祖様もいらっしゃるのでしょうか?
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-09-01 19:15:14
質問です (カエルンルン♪)2013-09-01 12:07:17今日の記事で、「他人」とは自我

。。。他人を鏡にして、自分の自我が写ります。
それで認識が可能になります。

みんな、自分自身の自我に怒っています。他人が問題ではないのです。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-09-01 19:12:53
再び質問です (脱ニートマン)2013-09-01 12:02:00返答ありがとう御座位ます。

私には到底到達不可能だと思いますが

。。。ほんとうに、そう成ります。

他人を拝むことが出来ます。
私は読者の内在神を拝んでいます。
返信する
ありがとうございます (母性を思い出そう)
2013-09-01 19:10:56
>どんなに他人から劣る能力でも、その個人だけを見詰めて応援してくれています。

うれしいです。このことを教えて頂けて、本当にうれしいです。

内在神様は私だけを見詰めて下さっているんですね。
わたしも内在神様だけを見詰められるように努力します。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-09-01 19:10:40
質問お願いします。 (浅草)2013-09-01 11:53:13リーマンさん毎日のブログ更新本当に有り難う御座います。

さて質問ですが…「神ナガラ」の行動とは「喜怒哀楽」が起こる元を永い間見据えた結果培った「心の無風」状態での「行動」と理解して宜しいでしょうか?例えば「風の又三

。。。。先祖への感謝を、普段の中で想起しながら、静観をしましょう。先祖への感謝磁気を貯めることが、物事を改善させる力となります。

家系の水子にも感謝をしましょう。応援されます。

実践が自分に教え、先行きを導きます。

カンナガラは、内在神との一体により、自然な行動が出来ます。
そこに理屈は無いのです。

本当に、実践が自分に教え、先行きを導きます。

「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」を出来れば何度も再読してください。

勘違いが分かります。
返信する
Unknown (かたりの)
2013-09-01 19:10:17
リーマンさん、ありがとうございました。
返信する
質問お願いします (すなお)
2013-09-01 19:09:30
損を覚悟で、相手が言ってきたとおり、我が家に置いていた工具を貰い、関わりを断つことに決心したのに、急に今朝から何度も「道具を返して下さい」とメールがきます。言い分がめちゃくちゃなので気持ちが悪く、危機感を感じます。
私はもう、相手とは会いたくない、と伝えました。道具も「あげる」と言ったり、「返して」と言ったり、言うことをコロコロ変えるので、もうあなたの言葉を信じることが出来ません、だから一緒に作業も出来ません、と伝えました。
あなたがこれで大丈夫、と言った言葉を信じて購入した材料も、使えないのに、その代金だけでも結構な金額ですよ、あなたが作った壁を作り直すには、たくさんの費用が必要ですよ、でもその責任はこれ以上追求しません、その代わり、あなたから要求された通り、工具を頂いて、あなたとは今後関わりを持ちません、と伝えました。
こちらとしても、現実的に損害が出ているし、家だって、がらんどうで家とは言えない状態で泣きたいのはこちらですよ、と伝えました。
けれど、「それでは自分が仕事が出来ない」を繰り返します。相手の方から道具をやる、と言ってきたのに、なぜ、今更発言を引っくり返すのか分かりません。道具を返せ、と言うのに、ではやり直し費用についてはどう考えていますか?と聞くと、それは支払えない、と補償はしないけど、道具は返せ、と自分にとって、都合のいいことばかり言います。
泣きたい気持ちから、気持ちを奮い起こして、新しいやり方を模索しようとしていたのに。相手の言い分がコロコロ変わるので、怖さを感じます。私はこれ以上彼とは関わりたくはありませんが、自分の意思をはっきり伝え続けること、でいいでしょうか?裁判は疲れるし、お金目当てと思われたくないのでしたくは無いのですが。嫌がらせの可能性もあるかもしれないなあ、と思いつつ、今回損害が大きいので、私としても、工具くらい欲しいです。そうしたら、自分でも少しづつ作業が出来ますから。
私は自分の意思を強く示し続ける、でいいでしょうか?少し怖いです。勇気を持って、この態度を貫き通していいでしょうか?何か出来ることがありましたら、ご助言頂けないでしょうか?申し訳ありませんがよろしくお願いします。
返信する
chiyukoさんへ (かたりの)
2013-09-01 19:04:38
昨日のかたりのです。気にとめてくださって、ありがとうございます。膵臓は、問題なしでした。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-09-01 19:01:26
かたりの

リーマンさん、いつもありがとうございます。
昨日13:54:35に質問いたしました。妻の健康相談です。
リーマンさんから返答を頂きました。

。。。。。。。血液検査で、甲状腺と 「糖尿」 ・肝臓・腎臓などの項目を指定しての検査も参考に。医師の診察と判断を受けることを参考にしてください。

リウマチの専門医も参考に。
婦人科検診も大事です。

症状のためにでは無く、一般的な食生活の参考に、

凍結・無糖 アサイースムージーパック http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?a=B004295DUC&at=isehakusandou-22

これに、冷蔵保管・亜麻仁油http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?a=B00981U8SG&at=isehakusandou-22
を掛けるのも美味しいです。

NOW社ピクノジェノール 60mghttp://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?a=B0013OQNUS&at=isehakusandou-22(高抗酸化植物)

成分を読んで調べて自己判断して下さい。参考にしてください。医師の診断と指導を優先してね。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-09-01 19:00:07
いつも、ここには癒されますが、外国人は、富士山に登りたがるとか、いまいちわけわからん人がいる。えーと、富士登山者のすべてが外国人ですか?日本人のほうが、圧倒的に多いけど。学校で集団で登山するとこもありますよ。憶測と思いつきでコメントする人いるよね~。
返信する
有難う御座位ます。 (山城屋)
2013-09-01 18:53:23
リーマンさん、今日もお言葉を有難う御座位ます。感謝。今日も今を一生懸命!
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-09-01 18:50:49
質問です (Unknown)2013-09-01 11:47:33他人の反応を気にせず、自分の弱いところもオープン

。。。自制心のある、ひたむきな努力が大事。

他人はそれを見ています。これがなければ相手にされないのが社会です。

「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」を出来れば何度も再読してください。

実践が自分に教え、先行きを導きます。実践なき者は迷います。
返信する
質問 (Unknown)
2013-09-01 18:50:30
お手数おかけします。

調伏月間には五輪招致も含まれますか?
外見上、日本人と区別の付きにくい民間人の大量入国は危険ですね。
返信する
ありがとうございます。 (二十面相)
2013-09-01 18:49:44
色々な方からのコメントありがとうございました。また一昨日リーマンさんからもお言葉いただきありがとうございました。教えてもらわないと気づきませんでした。
…自分を誤魔化してます非常に愚かです。

自分は先祖供養も神祭りも伊勢神宮参拝もして、とてもいい人間と思いこんでました。
職場でもいい人で通ってました。このお言葉はショックでしたが、今の本当の自分なんでしょう(泣)生きているうちに変わりたいです。
ありがとうございました。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-09-01 18:49:01
質問です (▽ありがと3)2013-09-01 11:46:08とはいいましても、
現実には、40

。。。生活努力が大事。

「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」を出来れば何度も再読してください。

そう思う、弱い自分を静観します。

実践が自分に教え、先行きを導きます。実践なき者は迷います。
返信する
お礼申しあげます☆ (太陽大好きワンワンHappy)
2013-09-01 18:46:28
伊勢白山道さま 御回答頂きありがとうございました!まだまだ未熟者なので、常に意識して実践頑張ります。生活が究極に激変し、それでも生活出来ているのもご先祖様のお蔭なので、もっともっと感謝の気持ちを大切にします!今日の記事で、私の比較心から、今の気持ちになっているんだなと思いました、長いお付き合いの友人とこれからも一緒に過ごしたい、でも控えなければならなく、それが淋しくて、早く良くなりたい、早く良い方向に転換して欲しいと焦っていると思います。感謝の気持ちで生活努力をしていきます。
リーマンさん いつも温かくお導き頂き、本当に感謝申し上げます!大変な時節に、私事を申し訳ありませんでした!私も今月も大地への感謝想起、頑張ります!リーマンさんの御健康、お祈り申し上げます!
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-09-01 18:45:31
質問です。 (匿名でお願いします。)2013-09-01 11:37:33中一息子が野外活動から帰ってきたばかりですが様子が少しおかしく、いじめられているのではないかと心配しています。親に絶対にいわない子なのでよけいに

。。。担任に相談も良いでしょう。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-09-01 18:43:54
問お願いします。 (Unknown)2013-09-01 11:29:02意志の弱さや、怠け心は自我が弱

。。。生活努力と、
先祖への感謝を普段の中ですることが大事。これ次第です。先祖への感謝磁気を貯めることが、守護に繋がります。

家系の水子にも感謝をしましょう。応援されます。

実践が自分に教え、先行きを導きます。実践なき者は迷います。

「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」を出来れば何度も再読してください。

するべきことが分かります。実践が教え導きます。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-09-01 18:42:42
質問をお願いします (シン)2013-09-01 11:28:48何時も大変お

。。。。1

寄り代(短冊や位牌のこと)は挟んで固定し、30~50cmの安定した台でしていると、霊的な意味での問題はないです。http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?a=B00CP3IVUG&at=isehakusandou-22
返信する
幸せは、どこに在る~。 (陽(みなみ))
2013-09-01 18:41:15
彼氏に引っ越しするかも?しれない話をしました。彼氏は、日常生活に困ると思います。介護認定をしていますので、ヘルパーさんを頼んで欲しいです。彼氏は、いつも私の事を「邪魔だ。お前が居ると、光熱費が掛かる。1人で、好きなように暮らしたい。他の男を見付けろ。俺と居たら、幸せに成れない。」と、言い続けます。
そして、夜中まで飲みに行き、深夜に「ラーメンが食べたい。」と言い、私が作ります。
私に、「さっさと帰れ。」と言いながら、用事をさせて甘えます。
私も「難だかなぁ?」と思いながら、世話をして来ました。
体力的にも、世話をするのが、しんどくなって来ました。
ただ、彼氏には恩を感じていました。でも、県営住宅の抽選に受かってからは、一晩の間に「彼氏の世話は、もう良いか~。自分の為に時間を使いたいし、母さんの面倒もみたいなぁ…。」と、思いました。
4年前に実家から引っ越しした時もそうでしたが、遣るだけ遣ると、自分が納得するんです。
夕べ彼氏は「ヘルパーさんを頼んでも、お前ほどは世話を、してくれないだろうなぁ…。」と、言います。
私をギュッと抱き締めて「引っ越ししたら幸せに、成るんだよ。」と言います。嘘でも良いから、「「俺が幸せにして遣る。」くらい言えないかなぁ」と、思います。でも私は、今 十分に幸せですけど…。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-09-01 18:38:36
自分がくれくれと思う気持ちに人は嫌がりますよね。他人と比べる気持ちは自分でもとても嫌な気持ちです。自分で行動したほうが良いですよね。考えると気持ちがおちてしまいます。教えて下さいと内在神様に聞いてみます。
返信する
質問です (くまくま)
2013-09-01 18:35:56
今まで他人の顔色を伺って、自分を抑えて生きてきました。他人や兄弟から見下され、それにも耐えてきました。うつ病になったのも、今までの自分の心の在り方を変えるためだったのでしょうか?有料先生と関わった過去もあります。生きている実感が感じられずに右往左往していました。有料先生たちの偉そうな言動にもうんざりしました。依存してしまう弱い自分の責任ですが。精神的、経済的な自立をするためには、今の仕事を続けること、生活努力とご先祖様への供養をすることでいいですか?
返信する
Unknown (kirishima)
2013-09-01 18:31:54
毎日メモに残す、ありがたい言葉が続きます。心を楽にしてくれます。ありがとうございます。職場内の思い掛けないトラブルから現在家事に専念する事になってしまい、ずっと働いて来た私は、社会で何の役にも立ってないと焦る事が多々ありました。激しく部活をする息子はプレッシャーからかイップス気味、重ねて進路を決める際にも色々とあり大変でしたが、頑張っている姿を見てか、私の収入が無くなって、お金や持物、口癖はあの人お金持ちだろぅなー、の主人が自分が働かなくては成り立たない、を口癖にするようになりました。現在の環境の中では私が働くのは難しいだろうと言ってくれ、今までに無く頑張る姿に感謝です。主人にはいろんな事で苦しめられた過去があり、内心私の自我は人生帳尻があうものだなぁと思ったりしちゃいますが、今の家族、環境を無くしたくないので感謝感謝で生きたいと思います。人と比べないって、凄く楽チンで明るく楽しい事です。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-09-01 18:31:07
ゾゾーッ。武装した民間人が大量に!そうしたらテロどころではない。「実際に占拠すればこっちのもの。文句言われてもヘイッチャラさ~」な国だったら、ありえますね。国家がそういう戦略なら、民間人に武装させて、日本に向けて大量に出国させますよね。
日本も用心棒がその場にスタンバイしていて、即対応できるわけじゃないし、用心棒頼みの弱い立場だからこそ、余計な危険を呼び込まないよう気をつけないといけないのですね。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-09-01 18:30:24
南西の空に北向きの十字架が出ていました。
確かにはっきりと。意図して書いたかのようにバランスの良い十字架でした。
返信する
再発しそう。 (わたしの頭がおかしいのでしょうか?)
2013-09-01 18:29:04
今日もウルトラ体調が悪かったです。ほんとにもう辛いのはほんとに勘弁していただきたいです。私の人生、尋常じゃないです。なんか知らないけど、今後は、これ以上に辛くなる予感。何に感謝すれば良いのでしょうか?
返信する
負けないぞ (たままや)
2013-09-01 18:28:27
以前、コンビニでバイトしていた時、
面接に訪れた男性がいました。
きっと、声をかけずらかったのでしょう。
ビックリマンチョコレートを10枚くらいでしたか、
買って、アルバイトを希望する旨を言いました。
オーナーは、男性は募集してないと断りました。
後から、あれじゃあ何処に行ってもダメだよ。
と言っていましたが、確かに、一見、覚えが悪そうな方でした。
私も決して仕事ができる人ではないので、
「どうしてそのようになってしまうのだろうか」
と、少し悲しく思ったのを思い出しました。
さっと出来る人と、覚えが悪い人。この差はなんなのだろうかと。
今もわかりません。ただひたすら、努力しかないのだろうな。
今の職場に留まりたくて、他の部署に回されるみっともなさに
負けそうです。
その回されるかもしれない職場でも、
のどから手がでる程ほしい方もいらっしゃるのに。
なんという、あさましさ。
思いやりを深くもって、生きたいと思います。
返信する
質問お願いいたします (Unknown)
2013-09-01 18:18:25
沖縄中部の浜比嘉島へ行ってきました。そこにシルミチュウーという霊場がありました。感謝の参拝をさせていただきましたが、沖縄の神様の伝説は日本の神話とはまた違うものですか?
返信する
質問 (匿名でお願いします。)
2013-09-01 18:16:32
リーマンさん、いつもありがとうございます。お盆で先祖供養も2年になりました。続いていることに感謝です。長年有料霊感先生に関わっていた頃、人気ブログランキング上位であったあるブログに夢中になっていました。その先生主催のアセッション有料セミナーの申し込みもして入金寸前でした。今から思えば正気ではなく、何かに取り憑かれていたような感じでした。その時にふと、人気ブログランキング1位のリーマンさんのブログを見ました。それまで何回も見る機会があったと思うのですが、なぜかその時でした。お陰さまで結局入金には至らず、それからリーマンさんの御本やブログを遡って読みました。有料先生とも、もう関わっていません。最近やっと、自分のことをもっと大事にしなければと認識し始めました。ながい前置きで申し訳ありませんが質問です。職場で係長が課長のことを陰で批判します。私はどちらにもつきたくないのでスルーするのですが、係長はそれが気に入らないのか最近私に対して課長の目の前で当たりが厳しいです。前職場でも同様のことがありました。同じことの繰り返しです。私の欠点は何でしょうか。仕事どころか胸が高鳴り職場がつらいです。どうかアドバイスをお願いします。
返信する
質問です (5%感謝を深めたいユーマミ)
2013-09-01 18:14:44
伊勢白山道様、いつも有難う御座います。
先日は、身体のことで「要注意」とお返事頂き、有難う御座いました。
昨日、妹が家に来て私が使用している椅子に座ったのですが、とても苦しくなったそうで「死ぬかと思った。」と言いました。私はちょうどその頃、台所にいたのですが急に身体が楽になり、夕食の仕度をすることができました。
私の苦しさが妹に移るなんてことは考えられませんが、もしも例えば教団の背後の影響ならばそれも一理あるかもしれないと思いました。
寝たきりになっても今だ教団に同居人によって連れて行かれている父ですが、父のもとへ行くと、身体がとても辛くなります。
私の身体の状態と、昨日妹が体調が急に悪くなったことは教団の背後などが関係していますか。
それとも、妹は私の磁気に触れて体調が悪くなったのでしょうか。
昨日のことは不思議に思いましたもので、お尋ねさせて頂きたく思います。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
返信する
Unknown (シデノ鳥)
2013-09-01 18:12:09
ルイジアナ州で多発するシンクホールが発生する瞬間をとらえたムービーhttp://gigazine.net/news/20130831-louisiana-sinkhole-trees/
返信する
質問お願いします。 (Unknown)
2013-09-01 18:10:13
リーマンさん、いつも記事更新ありがとう御座います。

日々の生活をさせていただける事に感謝です。
リーマン祓い体操の件で
不思議に思う事があるので質問させていただきます。
私の現在の職場での部署は、他の部署からは
行きたいとは思って頂けない部署です。
それは、お局様の集結した部署で日頃から
人のあら探し、指摘からはじまり、今日の記事内容にもある損得感情が激しいです。
中には、指導を越えた攻撃、暴言もありパワハラ言動もあります。四六時中喋りまくっています。

そのような、厳しい職場で働かせて頂けていることは、自分の成長の為、生活の為と感謝している毎日です。時より、辛くなる時もありますが…

リーマン祓い体操を生活の中で実施し、時よりその暴言の職員に対して感謝しながら実施すると、何故か、その方はさらに言動がひどくなり、勤務中も息つく間もない程喋りつづけバージョンアップするように思います。
攻撃されている人を見るのが辛く、自分は
どうしてあげたら良いかと考える事もあります。

この、払え体操はその人の本性をさらに炙り出してしまうのでしょうか。
その人に対しての感謝の祓い体操は、やめた方がいいでしょうか。

このような、内容の質問に無礼があればお許しください。
返信する
ありがとう御座位ます (Unknown)
2013-09-01 18:08:50
リーマンさん、ご返答ありがとう御座位ます。変な質問してすみません。
今弱気で無気力ですが、神様、御先祖様達に感謝するように頑張ります。
返信する
お一日 (エクレア)
2013-09-01 18:07:47
気が付いて氏神様にお参りしたら、例大祭で、たいそう賑わっていました。お祭りに来たついでに、家族連れが参拝している様子は、なんだか嬉しくなりました。ただ、水晶を腕にぐるぐるまいたあやしい男女が神前の横でずっと妨害の呪文?かなにかを念じているようでしたので、ああ、こんな人もやってきて氏神様も大変だなあ、と思いつつ、あっさりと感謝を捧げてまいりました。氏神様経由で地球に感謝が伝わるといいなあ。妹から愚痴メールがくると、読むだけで、不快な気分になってしまうのですが、これもさらりと流す修行として頑張ります。いつかきっと懐かしく思うときもくるのですよね。

クロッケについてコメントをくださったかた、ありがとうございました。お線香あげてくださるとのこと、嬉しいです。本を読んでいると、猫などは忘れてあげるのが供養になるようなのですが、なかなかできない(泣)ので、思い出したら感謝を捧げてみます。
リーマンさん、今日も記事をありがとうございます。
返信する
質問お願いします (Unknown)
2013-09-01 18:03:32
いつも有り難うございます。肌の乾燥がもう1年以上ずっと治りません。皮がめくれているのがヒリヒリする事もあります。真面目に毎日きちんとつけれていないのが原因かもしれませんが、、、。お米の化粧水は使っています。何か他にお薦めのもがもしあれば、教えて頂ければ嬉しいです。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-09-01 18:02:23
大阪です。真っ直ぐに上に伸びる雲が並んで2つハッキリとお空にあります。
返信する
音楽とおしゃれ好きなお嬢様をお持ちのお母様へ (Unknown)
2013-09-01 18:00:36
知人のご子息はスポーツ留学で外国に居ます。日本の高校を卒業しないと後々面倒だということで、通信制に一応入っているようです。
おしゃれがお好きなら、服飾や美容師の専門学校とのダブルスクールもいいのかもしれません。
何か自信がつくことが見つかりますように。

返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-09-01 17:55:39
質問します。スルー結構です。 (takako)2013-09-01 11:27:49お一日の日が休みでうれしいです。参拝しようとおもいます。こんな私が仕事をさせてもらえることは奇跡かも知れないので・・・・。でも相変わらず失敗してます。先日のブログで、何をしてもダメな人は、「その問題点と自分の欠点が分からない」のです。とコメントされておりましたが、私は自分の欠点「早起

。。。心臓への注意が大事。

定期的な、心電図検査、血液検査で、甲状腺と糖尿・肝臓・腎臓などの項目を指定しての検査も参考に。医師の診察と判断を受けることを参考にしてください。

適度な水分、塩分が大事。

症状のためにでは無く、一般的な食生活の参考に、

NOW社ピクノジェノール 60mghttp://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?a=B0013OQNUS&at=isehakusandou-22

コエンザイムQ10 NOW社http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?a=B00027EKFM&at=isehakusandou-22

成分を読んで調べて自己判断して下さい。参考にしてください。医師の診断と指導を優先してね。

バランス良い食事。無理なく歩く運動。無理なく出来るストレッチ。
返信する
質問です (Unknown)
2013-09-01 17:55:02
いつもありがとうございます。

しかし今回の台風が雲散霧消したのは私たちの感謝想起で調伏が成功したのでしょうか?
それともまったくの偶然でしょうか?

スルー可です。
返信する
栃木のいちご (質問です。)
2013-09-01 17:46:48
まだまだ暑い日が続きますね。リーマンさんはお体大丈夫ですか?今日は実家に帰り、足の痛い祖父に、ウコン、コラーゲン、あまに、トマトジュースを渡してきました。飲んでくれるといいな。追加で質問で恐縮ですが、祖父はパーキンソン病でもあります。こちらも何かご助言いただいてもよいでしょうか。
私が帰ってきて、いちじくをとってきてくれた祖父に何かしてあげたいです。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-09-01 17:42:03
質問 (Unknown)2013-09-01 11:12:00変な質問お許しください。
御先祖様から嫌われるってことはありますか

。。。ないです。
先祖への感謝を普段の中でしていけば大丈夫です。先祖への感謝磁気を貯めることが、物事を改善させる力となります。

家系の水子にも感謝をしましょう。応援されます。

「だいじょうぶ!「幸せの神様」が微笑んでいる」本、「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」を出来れば何回も再読してください。

するべきことが分かります。実践が教え導きます。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-09-01 17:41:16
質問です (chiyuko)2013-09-01 10:54:14今日もためになるお話をありがとうございます。

質問ですが

。。。これからUFOの出現が増します。
返信する
ありがとうございます (まりも)
2013-09-01 17:37:09
3年前 相次いで両親を亡くした悲しみから、いつの日かリーマンさんのブログを見つけて読ませていただくことが日課となった私です。
 
どれだけ参考になった事か、救って頂いた事か。
勿論、難しくて理解に苦しい事や、理解は出来ても行動は出来そうにない事も多々ございますが、何とか努力していかねば、とゆう気持ちだけは捨てずに生きて行こうと思ってます。
まだまだ まだ でしょうが。。
これからも 宜しくお願いいたします。

ありがとうございます。
返信する
質問お願いします (8)
2013-09-01 17:35:45
自我を押さえて静観します。先祖供養を初めてから3年の月日がたち、神棚をお祭りさせて頂きたくて今日、神棚とお札を用意をしたいと思い、伊勢神宮へ来させていただきました。20年に一度の神宮式と言うことで、よい日でありがたく思いました。時間的に伊雑宮へ行けなく、少し残念でした。伊雑宮のお札は必用ですか?一宮のがあれば大丈夫だと本に書いてありましたが、大丈夫ですか?
返信する
Unknown (Unknown)
2013-09-01 17:34:54
来月執り行われる伊勢神宮の遷宮の儀に備えて、
天皇陛下は、心身を整え祈りを深めておられると想います。 遷宮の儀が大御神様の御心にかないますよう日本国に生かして頂いている国民の一人として、心を整え日々感謝の祈りを捧げます。
返信する
東京、埼玉、群馬、茨城、栃木の各県に竜巻注意情報 (Unknown)
2013-09-01 17:34:02
東京、埼玉、群馬、茨城、栃木の各県には竜巻注意情報も発表された。
http://www.jma.go.jp/jp/tatsumaki/

関東の雨雲がわかる 東京アメッシュ
http://tokyo-ame.jwa.or.jp/

関東地方でも今夜遅くまで大雨・竜巻などのおそれ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130901-00010003-wmap-soci
「関東地方には、南からの暖かく湿った空気が入り、東京は最高気温が35.7℃と今年12回目の猛暑日を記録した。
1時間に60ミリ前後の非常に激しい雨の降った所もあるとみられ、東京、埼玉、群馬、茨城、栃木の各県には竜巻注意情報も発表された。
気象庁では、今夜遅くまでは、北関東や内陸部を中心に、1時間に50ミリ以上の非常に激しい雨が断続的に降る恐れがあるとし、土砂災害、河川の増水、落雷などに加え、竜巻などの突風などへの注意を呼びかけている。」

竜巻からの身の守り方
http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/bousai/knowledge/05.html
屋外にいる場合
① 近くの頑丈な建物に避難する
② 橋や陸橋の下に行かない
③ 車庫・物置・プレハブを避難場所にしない
④ 無頑丈な建物がない場合は、近くの水路やくぼみ  に身をふせ、両腕で頭と首を守る

屋内にいる場合
① 家の中心部に近い、窓のない部屋に移動する
② 地下室や建物の最下階に移動する
③ 窓を開けない
④ カーテンを引く
⑤ 雨戸・シャッターをしめる
⑥ 部屋の隅・ドア・外壁から離れる
⑦ 頑丈な机の下に入り、両腕で頭と首を守る

逃げる場所を予め決めておくといざ、発生したときに安心です。
我が家は、窓のないトイレに逃げ込みます。
竜巻は突然、発生するのであまり考える時間はないのです。
雹や竜巻はとっさの判断が生死を分けます。
外出は金属のない動きやすい靴と服装が、これからは鉄則です。
一番いいのは、感謝想起で無難にすることですよね。
返信する
質問お願いします (Unknown)
2013-09-01 17:31:26
9月に入ってなんか急にいろいろ動き始めて戸惑っています。関西に単身赴任だった主人が10月に関東に戻る事になりました。通常4月なんですが…。自宅から通えるか微妙な距離ですが、ちょっと安心しました。また息子の方もいろいろよく動き始め、急にどうしたのか正直戸惑っています。悪い事はなくむしろ良いですが、だいじょうぶ~?という気持ち出てきそうです。どのように捉えたら良いのかわかりません。良い流れには素直に乗りたい。
返信する
質問お願いします (Unknown)
2013-09-01 17:31:03
毎日有難う御座位ます。
掃除は大事ということで、質問です。
家中を毎日掃除するのが理想とは思いますが、都合でそうもいかない場合、優先順位はどうなりますか?
・供養台周辺>鬼門>トイレ>台所>その他
でよろしいでしょうか?
返信する
二十面相様へ (Unknown)
2013-09-01 17:28:18
私には盗み癖があり、万引きが止められせんでした。他人の物をこっそり盗んでしまうのです。伊勢白山道を読んでいても止められませんでした。盗んで得をすることが快感でした。
でも今は止められました。
私は犯罪者でした。他にも買春をしてお金をもらっていました。
あなたは犯罪者ではありません。

正直にコメントすると、優しい言葉をかけてくれる人もいました。でも、冷たい塩を塗るようなコメントをくれる人もいました。

パチンコが止めれるように祈っています。
頑張って下さい。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-09-01 17:22:07
昨夜のバレーボール、残念。でも審判に疑惑残りますね。キチンと抗議すべきです。フェアじゃないもん。お台場絡みって不愉快多いなあ~。アホくさくて見なくなっちゃうよ~
返信する
比較 (ドルチェ)
2013-09-01 17:19:58
イセハクさん、本日も記事更新をありがとうございます。
他人と比較して自分自身をいじめることは、内在神とご先祖様への不敬になるのですね。
私は今や、他人と比べるに至らない程になってしまったので、以前のように他人と比べることはしなくなったと思います。
でも、全く比べていないかというというと…?です。
自我を小さくして、自分の良心に恥じない、背かない生活を心がけたいと思います。
いつもありがとうございます。
返信する
泥中の幸せの花 (舞子)
2013-09-01 17:17:31
日々自分のすることに集中し努力をしておりますと他人様と比較しようとする心の隙は生れてこないように思います。ブログでこれまで示して来られたことを素直に実践して行くことで人の長所を愛で自分の良心の中での心地よさに気付かせていただくのだと思っています。そしてまた大なり小なりの事の運びがスムースに行くことも時には驚きとして味わうこともあるかと思います。どこのご飯も美味しく遠慮しない私には小さなことも大きな感激とするところがあるのかもしれませんが、それで良しとしています。 ところで今朝御榊を見ますと一ヶ月間元気な緑でしたのに急に左の方が枯葉が3枚。替えようと思いました時今日は「一日」であることに気が付きお詫びと同時に気付かせていただいたことの感謝をさせていただきました。
比較は昨日の自分より今日の自分だけでそれでいいと思っています。母として子供達間、家族と他人様を比較し発言することは厳禁として自分を戒めてきたつもりです。むしろ一年前からの成長ぶりに話題を向けた方が気持ちが良いようですね。
今後畳一畳の世界でも感謝出きる自分に成長して参りたいと思います
きょうもありがとうございました。
おかげさま おかげさま
返信する
慈悲という2文字 (Unknown)
2013-09-01 17:12:56
慈悲という2文字は、辞書で調べてその意味を知るのではなく、リーマンさんが日々に御身をもって私達に教えて下さっているのですね。こんな方がこの世におられようとは。リーマンさん、本当に有り難う御座位ます。

返信する
継続。 (Unknown)
2013-09-01 17:11:58
マハルシのトークは600以上あり、簡単には出版は出来ないでしょう。単純に平均で1週間に2本だとしても、300週間。約6年かかります。実際には長いトークもありますので、さらに長遠な時間がかかります。最後まで我々読者がついて来れるか試されているかのようです。このブログ自体あと40年は続くかもしれませんよ、冗談ではなく。伊勢白山道さんの時間感覚は常人のそれではないようです。「継続」の凄さ、凄まじさをこのブログから感じ取りたいと私は思っています。
返信する
質問が有ります (Unknown)
2013-09-01 17:08:53
毎日有り難う御座位ます。質問は、本日の記事と、注意書き、コメント欄(不掲載について)等、からです。自身は、書かない工夫から。コメント欄は聖域.神社参拝同様、万人に対して平等(社会生活一般.同様に)。偶々、過去、短く私自身について(特定)の投稿を読んで(停止中の時でしたから気付きました。私(この方知りませんが、)と、投稿しました。その後、その方のコメントは削除が一度(過去書)また、以上の理由等から、載ったコメントに対し、(質問が入力無の場合).どう考えても、(法令違反の場合等が有った場合)ダメです!。等の文字等がないと、だいじょうぶ!なのかなと?他の読者への誤解を招く事はあるのでは.と考えて、(何らかのご返答はされないのでしょうか)?的な.投稿は一度(非公開希望≒伝われば..よい.だけ.と.考えたからです)投稿しました。2007年7月22日(神社参拝は自己の神に参る事)2009年7月9日(神社の重要性)他の方へのご返答で、読者の参考の為の確認。違う意味合いでの.無言の教えも.(自己責任/自己選択).有りますし。また、お返事戴きましても、意味がわからず(消化不良)の時も、ありました。問答以外(余裕が無く他の方の投稿に興味が無いのも事実です。記憶に残る事も無く、忘れますし。また、書かれていても、然程腹が立たないほうかもしれません。結局、書き方も問題がありました。反省します。ただ、安易によそ様(コメント投稿者の皆様)に判らないように(意図的に)書いたのでは、無いです。以後、二度と無い様に、短く端的に書きますので、お許し下さい(間違って私の投稿を読んで居られた方)質問と、書きましたが、問題が然程生じないようでしたら、スルーが希望です。(問題あっても、スルーも有りますので..注意が必要です..ね)本日も、無償で読ませて頂いて 誠 にありがとうございます。感謝申し上げます
返信する
質問宜しくお願い致します。 (匿名でお願いします)
2013-09-01 17:04:07
今週金曜土曜と石川県へ旅行に家族と実家の両親連れ加賀の○下○旅館に宿泊しました。エレベーター前に大きなフランス人形みたいな女の子の絵画が飾ってあったのですが主人と私がエレベーターを待っていましたら子供の足音が近づいてきたので主人と私も振り向きましたら誰もいませんでした。その日主人も私も3時に目が覚めて中々寝られませんでした。絵画は何故か直視できないほど見られている感がありましたが気のせいでしょうか?
返信する
質問です。 (fuku)
2013-09-01 17:02:08
いつも有り難うございます。昔から親孝行、祖父母孝行をしようと思ってきました。就職も地元に帰ってきました。しかし、仕事でいっぱい、いっぱいで、気が付くと余裕がなくなっていました。けっきょくまた一人暮らしで、出会うお見合い相手は結婚すると自分の実家とは縁が薄くなってしまいそうな人ばかりでした。今の仕事は容易にやめませんが、あと数年後に転機がきそうな気もしています。前にご相談しましたある資格の勉強をしています。その資格をとり、なおかつ転機がもしきましたら、なんとなく思うのですが、東京に一時的にでも出た方がよいのでしょうか?とりとめなく申し訳ないと思います。逃げではなく最近本来的に思っていた社会貢献事業や家族の事を思うとしきりにこのように思いが出て参ります。
返信する
先程の富士山 (Unknown)
2013-09-01 17:01:24
雲の被さり具合が、まるでかき氷のようでした。
返信する
生きる (Unknown)
2013-09-01 16:56:16
比較してました。違いを認め尊重したら天国かもしれないですね。
返信する
質問お願いいたします (あん)
2013-09-01 16:55:58
お忙しい中、我よしの質問すみません。
今通っている歯医者さんより、虫歯があるので、神経を温存する「ドッグスベスト法」を勧められました。
神経が残ることは良いのですが、まだ日本で認可されていないのと高額であります。
リーマンさんはこの方法の治療は如何思われますでしょうか。
特に問題なければスルーで結構です。

お手を煩わせてすみません。
返信する
Unknown (こんにちは!)
2013-09-01 16:55:47
リーマンさん、こんにちは!

いかがお過ごしですか? (^▽^)

カルピス飲んでますか?

カルピス、豆乳で割ると、けっこう美味しいよ!

長崎は、雨でございます。

台風が過ぎてから、一気に、涼しく(寒く?)なったね!

冷房代がかかんなくなって、ヨカッタ~~◎


私も、人と、比較してんのかなぁ…?

人との比較、っていうよりも…?

こうありたかった自分、こうなるはずだった自分、との比較って感じかな…?

いずれにしても、私の自我は、騒いでるのかなぁ…?

でもね、ゆうを幸せにしたいから、ある程度のお金やモノは、要るんだわさ~。

あと、子供を3人くらい、幸せに・立派に・健やかに、育て上げられるダケの、経済力や・人間力が、欲しい。

他にも、わんこレスキューや、孤児院への寄付や、氏神さまへの寄付や、伊勢神宮への寄付や、被災地への寄付や、税金払いとか、いろいろ、したい。

もちろん、カネを介在しない尽力も、大事だけどさ!

でも、おカネも、やっぱり、要るもんね!

だから、稼がないと!!!!!!!!!! って、思う!

これって、やっぱり…? 自我が騒いでるの…? (笑)

あはははは。

シリアのことについて、教えてくれて、どうもアリガト~~~◎

世界情勢についても、勉強する!!!!!!!!!!!

いつも、アリガト~~~~~~○○○○○
返信する
Unknown (ない)
2013-09-01 16:53:41
自分の比較心もさることながら、人から持たれる比較心、嫉妬心にも注意だなあと。うまくかわせないと自分が侵食されるばかり。親が子供同士を勝手に比較するのも子供から諸々奪いかねない。
かわそうとして、めんどくさいのがとにかく嫌で、相手に譲ってばかりいたらなんにもなくなっていたんだなあ、とか。表面は譲るふりしてほんとのところではしっかり持っていれば良かっただけなのに。振り返っていろいろまた見えてきて、自分の人生にがっくり。またウツになってきた。
返信する
中居神社への行き方 (Unknown)
2013-09-01 16:50:41
電車で中居神社に参拝に行かれる場合は、名古屋から「美濃太田」乗り換えて、私鉄で「美濃白鳥」まで行きます。1日切符があり2000円です。日帰りの場合はお得です。

「美濃白鳥」駅のすぐそばに「濃○タクシー」があり、電話で予約されるとよいです。40分くらいで、中居神社に到着後、30分待っていてくれます。往復全部込みで15000円です。二人くらいで行かれた方が良いですね。

バスという手もありますが、これは6時間おきで日に3本ですので、現実的ではありません。あそこでの6時間滞在は無理です。3時間でギブアップしました。防犯上もよくありません。

運転手さんに聞くと、数年前一時は多かった時もあったが今はそれほどでもないとのこと。

私は今回で3回目ですが、こちらに来ると早く帰れと言わんばかりに、「とっとと下界に下りて、神の意志をお前の行動を通じて顕現せよ」と迫ってくるような感じです。

ちなみに東京の自宅からですと8時30分に出発して、休みなし(ただし電車の待ち時間は長い)で帰りは夜の10時過ぎとなります。

…美濃白鳥駅からの投稿でした。

返信する
少し成長したかもしれません (hamilton)
2013-09-01 16:49:21
かなり以前に、私が霊能者兼神主のような人のことでご相談させていただいた時、伊勢白山道さんに、たぬき先生です早く気付きましょう、とアドバイスいただき接触を断ちました。
今日、5年ぶりぐらいに、なんとお白石持ち行事で同じバスになってしまいました(泣)久しぶりに見た感想は、凄く違和感があり、何故このような人を頼ってしまっていたのか?ということでした。この5年、先祖供養・神祭りを続けることで少しは成長したのかもしれません。なんだか嬉しくて・・・ありがとうございます。
返信する
質問 (銭湯エージェンシー)
2013-09-01 16:45:51
リーマンさん、いつも各々の心の周波数に合わせてコメントをありがとうございます。数ヶ月前ですが、雨の日に落とし物をしてしまい、歩いた道を戻りましたが、見つかりませんでした。リーマンさんの本とピンク色でハートの模様がワンポイントで入っているTシャツです。神隠しにあったようで~どなたか必要な方に引き寄せられて、使って頂けていたらいいのですが…。私の不注意ですが、致命的ダメージにつながらなくて、当日の手続きが無事にでき、感謝の日でした。でも見つからないのが不思議で、質問しました。よろしくお願いいたします。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-09-01 16:44:19
息子が、ふと思いつたように切り絵を作りました。初めてです。
学んだ事も作った事もありません。
人と人が手と手を広げ大の字に上下に繋がっています。頭がある人と無い人がいます。
芸術的な出来に鳥肌が立ちました。
作品名は「決戦の間~イグノス~」だそうです。意味を調べました。
決戦とは、最終的な勝敗を決するために戦うこと。また、その戦い。
イグニスとは、ラテン語でかがり火、炎の意味。綴りは「ignis」
南米、ヨーロッパ、シリアはラテン語だそうです。
英語すらまだよく知らない子供が創造した作品名に込められた意味に言葉が出ませんでした。
返信する
質問です (Unknown)
2013-09-01 16:37:20
今回、蝙蝠 生殖器、で検索したところ動物と人間のその種類と画像を網羅したようなすごいサイトが出てきてもうペニス雑学が一気に増えてしまいましたが、こうも連発で並べられるとあまりにもグロテスクで、蝙蝠なんて、もう直視出来ないというか、具合が悪くなってしまいました。見てるだけで危険というか。
動物のモノなのに。
質問したいのは、この反応は正常なのでしょうか。
動物は、ゾウさんのそれは、もう次元が違い過ぎてあまり感じなかったのですが、カバさんとか、フランス人さんのとか、学術的なものでその大きさや形の平均的なものの比較がただ並んでいるだけなのですが、気持ちが悪いというか、嫌悪感を感じるのは本能なのでしょうか?
それとも学習してしまったからでしょうか。
本来は、恥ずかしいものでもなく、大事なものですし、
でも自分の主人のモノを見ても違和感というか嫌悪感というか見たくないというか、眼を背けがちなのですが、これはなにか、見る側の問題なのでしょうか、心が無垢でまっさらだったらにも思わず平気なのでしょうか。
それとも生殖器はある意味神器なので、神気を感じてるのでしょうか。
それは通常の日常的には非常に危険なものと同じで、だから目を背けようと本能的になるのでしょうか。
以前、ダンコンの形状に似ている草薙剣の御話で、実際に見るなど危険です、とあったのを思い出します。
返信する
Unknown (モロコシ)
2013-09-01 16:36:49
回答、お忙しい中ありがとうございました。
返信する
質問です (じんじん)
2013-09-01 16:35:20
お忙しい中、また記事とは関係無い質問ですいません。
社会人で既に30代後半ですが、専門的なものとは別に、何か勉強するとしたらおすすめなものや分野とかありますか?
社会人としての基礎力的なものを底上げしたいのですが
返信する
ご質問です。 (Unknown)
2013-09-01 16:34:34
リーマンさん、今日も大切な記事載せて頂いてありがとうございます。意識して言われないと、他者との比較で人生を終える悲しい結末もありますね。
今ある自分をありのまま感謝して受け入れ、治すところは素直に正して、人生を受け入れよう思います。
このところ、職場の不穏な雰囲気に気落ちしていますが、心の真我は厳かに誰の胸にも常駐しているのですね。
いろんな大変な質問にも、心清らかに爽やかにご回答下さり、やはり、リーマンさんには到底かないませんですね。他の精神科医ならば自身の心が疲弊しますね。
ところで、ご質問です。
我が家の父方の父が半世紀以上前に自死しております。病苦だったそうです。
父も今、3本供養始めましたが、一見なんの問題も無く見える実家ご先祖さまは安心の胸中におられるでしょうか。実の父を1人にせざるを得ず、父も救われること願ってますが、祖父は今安心していますでしょうか。我よしで本当に申し訳ありません。
問題無ければスルーでお願い致します。
返信する
1日詣り (オーライ)
2013-09-01 16:29:45
馴染みの神社にお詣りしてから仕事にでかけました。ですがその訪問宅で嫌な事があった。しかし今日は1日。実は氏神の神社を知らないでいたが教えて戴き始めておまいりをしてきた。まだ朝の嫌なことひきづっています。
返信する
営業という仕事 (Unknown)
2013-09-01 16:26:51
こんにちは。
リーマンさん。
嵐も去り、穏やかなお天気になってきました。

本日も心の琴線にふれるブログをありがとうございます。

今日の内容でふと感じたので思いを綴らせて戴きたいと思います。

リーマンさんと同じく営業の仕事をしております。

営業の仕事は上司から見たら上司のボーナス査定等に係る事になるのと、社長からのきっと容赦ない叱責がある事でしょう、
部下である私たちに対する良い意味での叱咤激励であれば「上司のために!」と思うのですが、成績の良い人、自分の好みの人に対する態度、逆にその反対の人たちに対する処遇、パワハラになるのではないかと思う言動に辟易しております。
(人の事言えませんが、この上司の性格に?を感じます)

営業とは「営業成績」が最終ものをいうので「人との比較」が常に付きまとわります。

ですが、リーマンさんのブログを読んで「比較心を捨てる」ことを心掛けて仕事を頑張っていこうと改めて思いました。

只、性格的に合っているのかはわかりませんが、営業の仕事って究極、魂の修行かと思います。(どのお仕事もそうですが・・・)
仲間たちとの人間関係、お客様との関り、営業成績等に自分の心が揺るぐことなく、自分の内在神である珠玉を傷つけることなく、磨き上げていけたらいいなぁ・・・と思います。(出来てきないのが実情ですが・・・)

先日TVで銀行の仕事のお話をしていましたが、銀行は人事査定はマイナス評価だけで、巻き返してもそのままプラス評価にならないそうです。
トップにいる人は「ミスをしない人」との事でした。
人間だもの、ミスを犯さない訳はないと思いますので、
申し訳ないのですが、私は責任転嫁の上手な方なのかな~と思ってしまいました。

人間が生まれて以来、TOPに立つと色々な攻防があると思うので、私には想像を絶する戦いが繰り広げられていると思います。

私たち以上に心労があるのでしょうね。

働き蜂、ありんこのように下々でせっせと働いていながら、内在神を大切にお仕事して生きたいと思った一日でした。

ありがとうございました。




返信する
質問申し訳ありません (Unknown)
2013-09-01 16:24:55
伊勢白山道さま我良しな質問申し訳ありません。
私はもう都会には戻れないのでしょうか?
失ったものが大きいと今になって思います。
返信する
ご解答ありがとうごさいます。 (Unknown)
2013-09-01 16:23:31
本を購入次第良く勉強致します。

こちらのブログも早急に、読破致します。ありがとうございました。
返信する
今日もありがとうございます。 (かお)
2013-09-01 16:23:12
比較しない心の記事を読ませていただき、ありがとうございます。
仕事場に監査が入る事が分かり、事務所の先輩方は大童です。私も書類の不備が当然有り、その煩雑さにうんざり、先のことを心配し、帰宅しても母に当たったりして、良くない(日)でした。辛いので過去記事の仕事の欄を読ませていただき、そうだったなぁと、にわかに反省しています。幸い、高齢者の方との関わりがある仕事ですので、思いやり心と行動力が日々試されます。それがないと先に進まない仕事です。日々の記事と共に過去記事にも助けられている毎日です。
返信する
質問 (to)
2013-09-01 16:19:53
一生懸命に良心を持って生きていますが、人に嫌われる傾向があります。基本的なマナーは出来ているつもりです。原因がわかりません。チームワークが必要な仕事なのでやりにくい部分はあります。静観していますが、原因があれば改善したいです。
返信する
オリンピック招致 (Unknown)
2013-09-01 16:19:17
2013-03-05_13:36:25オリンピック招致についての質問への返答。。。不要です。とありますよ。
返信する
ありがとう御座位ました。 (ゴリさんさん)
2013-09-01 16:17:47
義祖母の対応への返答ありがとう御座位ました。義祖母へこれだけは食べなきゃ体力もたないよとか言ってる時に ふと 自分は義祖母へ酷な事を言ってる?という感情が浮かんできました。顔つきも変わってきましたので 私が自然の老化を無理させているのかも?と思うようになりました。なるべく 話を聞いてあげたいと思います。後悔したくないので出来る事 頑張ります。
返信する
のりのりさん (46歳)
2013-09-01 16:16:26
自分の気持ちに正直になってね。
独創的な夜だかなんだか知らないけど、都合良くタダノリだけされて、そのうち捨てられたら老後はみじめだよ。
たまに会うだけだからいいって、あなたの人生も生活も真剣に考えてないから言える台詞だよ。そんな男は、体目当てのいい加減な人。目を覚まして、のりのりさんが結婚するのにふさわしい誠実な人を見つけて、早く幸せになってください。
同じ46歳の女性より。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-09-01 16:15:38
こんばんは。初めて質問致します。 (Unknown)2013-09-01 16:08:36死後に残るのは、からの、くだりですが、私の主人は自殺しました。私が、どんなに供養しても無意味なのでしょうか?

先祖にも自殺した人がいますが、先

。。。故人と、先祖への感謝を普段の中でしていけば大丈夫です。先祖への感謝磁気を貯めることが、物事を改善させる力となります。

家系の水子にも感謝をしましょう。応援されます。

寄り代(短冊や位牌のこと)は挟んで固定し、30~50cmの安定した台でしていると、霊的な意味での問題はないです。http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?a=B00CP3IVUG&at=isehakusandou-22

「だいじょうぶ!「幸せの神様」が微笑んでいる」本、「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」を出来れば何回も再読してください。

するべきことが分かります。実践が教え導きます。

家族による感謝の供養は、自殺者も救います。
返信する
質問お願いします (Unknown)
2013-09-01 16:15:33
記事を読みました。
有難うございます。
私は確かに自我が強かったです……
心底、愚か者です。取り返しがつかない状況にならなければ…繰り返したくない。と言う思いで…いたにも関わらず…自我にすら気付かず…
大きな物を失った…
死にたい…何故、あの時、助かったのでしょうか?
この辛い気付きを経験する為だったのでしょうか?
返信する
Unknown (リラ)
2013-09-01 16:14:28
リーマンさんこんにちは。何度も書かせて頂いている職場の女の子のことです。最近はお昼休憩もすれ違いなので挨拶する程度です。二人きりの空間というのは息が詰まりますので正直ありがたいです。彼女が昼勤だと気が重いです。5年目にしてやっと会釈が出来るようになりました。理解する情報がないのでどう接していいか分かりません。宇宙人です。彼女の本音を聞きたいと思うこともありますが、とても口数が少ないので無理でしょう。他の社員さんは他人に全く興味がないと言っていました。可愛げがないとも。
大所帯の職場も大変だとは思いますが、少人数で気の合わない職場も大変です。
何より一番嫌なのは彼女を意識している自分、避けている自分です。ですが、精神衛生上逃げるが勝ちです。進歩がなくてごめんなさい。
返信する
質問 (キリタロー0620)
2013-09-01 16:10:08
リーマンさん、質問お願い致します。長女は中2で私立女子校に通っていますが、やる気がなく、信じられない成績です。学校からも中3の一学期の成績で一定の水準に達していなかったら高校進学は許可しないと注意されました。夏期講習でお世話になった塾講師からは、数学は小3レベル、普通科は無理だろうと言われました。学習障害の可能性も考えて、今月末に大学病院へ行く予定です。
どこの学校でも比較的いじめられやすく、友達ができません。趣味は音楽とおしゃれです。本人のためにも高校は出て欲しいです。本人はなぜこれほどまでやる気がないのでしょうか。どのような進路が向いていますか?
返信する
質問 (Unknown)
2013-09-01 16:09:17
こんにちは。私は社会で生きていけるだけの根性が今のところありません。できれば、専業主婦になりたいですが、毎日、実家で家事に専念して修行してお見合いして結婚するという計画は甘いでしょうか?
よろしくお願いします。できれば子どもを産みたいのです。
返信する
こんばんは。初めて質問致します。 (Unknown)
2013-09-01 16:08:36
死後に残るのは、からの、くだりですが、私の主人は自殺しました。私が、どんなに供養しても無意味なのでしょうか?

先祖にも自殺した人がいますが、先祖供養は無意味になるのではないでしょうか?

自殺した身内を救う方法はないのでしょうか?

亡くなっても尚苦しんでいる、その概念に捉われる…私も心苦しいです。アドバイスお願い致します。
返信する
比較 (【 ̄ー ̄】)
2013-09-01 16:08:22
○○すぎるのは、不幸の元と聞いたことがありますが~他人との比較を、、なのですね。
比較しにきゃ楽なのに ついつい比較してしまう。
自分に対するいいわけかもしれないけれど~『だって郷に入れば郷に従え?だしっ!!』裸の王さまに合わせて演技をする大人が~それが滑稽だと解っていながらも抜け出せないスパイラル~
本日も ドンピシャリな 鋭い?!記事を読ませていただきまして、ありがとうございます。
返信する
正直ホッとしてます (Unknown)
2013-09-01 16:02:43
都内に住みます。最近東南アジアの観光客増えていますが、以前より安心して外出できます。東南アジア系の方々は割とマナーもよくキチンと列に並べるし穏やかだからちょっとホッとしてます。以前はいきなり列に割り込まれたり、爆買いパワーの凄まじさにビックリして恐怖すら感じました。とにかく言葉も荒くてケンカしているような感じ。本当にビックリしました。子供たちにも○○ランド行かさなかった。お国が違うとこうまで違うのか?道徳心の大切さをヒシヒシ感じます。
返信する
神恩感謝 (あんさんしえ)
2013-09-01 16:00:11
伊勢さん、みなさん、こんにちは!今日もありがとうございます。
氏神さまに神恩感謝の参拝をさせて頂きました。
今月は一日が日曜日で嬉しいです!
「火の鳥」のDVDをみました。
心がとても穏やかです。
季節の変わり目ですが、まだまだ暑い日が続きますね。
伊勢さん、みなさんもどうぞご自愛ください。
おかげさまで…
返信する
いや・・・ (Unknown)
2013-09-01 15:55:10
蝙蝠の生殖器、画像で見てきました。
ショック過ぎました。魔界がどんなものか想像できました。
こわ・・・

それにしても、リーマンさんは任務のためとはいえ、こんな魔界の怖い形象を、うんざりするほど見ているのですよね。
なんというか・・・頭が下がります。ありがとうございます。
一般人でよかった・・・自分にはキツすぎます。
返信する
質問です (Unknown)
2013-09-01 15:54:56
リーマンさん、8月が無事過ぎ行きて良かったですね。 色々とありがとうございました。

今日の質問ですが、野心 とは自我の親戚でしょうか、友達でしょうか。
返信する
世界でも類を見ない、関東大震災 (コトコ)
2013-09-01 15:52:38
今日は防災の日、そして関東大震災から90年。
防災意識を高めるとともに、天変地異で亡くなられたすべての方に感謝申し上げます。

昨日はNHKで放送された「メガクエーク」を見ました。これまで伊勢白山道さまがなぜ、特に関東への注意換気をなさっていたかの理由が分かりました。
プレート型と活断層型に分類される地震。一般的にプレート型は広い範囲で揺れるが、震源地から離れていることが多く、その分揺れは軽減される。一方、活断層型は震源地の上は破壊力のある揺れに襲われるが、震源地から離れると被害は少ない。
しかし関東はプレートの上にあるため、関東大震災はプレート型の直下地震だったとか。そのため、プレート型と活断層型の両方を組み合わせたような、広範囲で震度7の大きな揺れと、約10分の長い揺れに襲われたそうです。
プレートの上にここまでの大都市を抱える場所は世界でも類を見ないらしく、日本が率先して防災対策をするために、神さまはわざわざ東京を首都に導かれたのかもしれないと思いました。
また、建物倒壊、液状化、土砂災害、津波、火災旋風などの詳細な記録が、地震学者の今村明恒博士によって残されていることに驚きました。地震を後世に伝えるという、地味なお仕事に人生をかけられた方のお顔は、やはり良い目をされていますね。
地球という大自然に生かして頂いていることを意識して、他人との比較なんてしょうもないことをせず、謙虚に原点に戻りたいと思います。
今日も大切なお話を、ありがとうございます。
返信する
勝ち負けの価値観 (パウダースノー)
2013-09-01 15:49:21
「勝ち組」「負け組」という言葉があります。
これは比較心以外の何物でもないなぁと思います。
気が付くと、勝つとか負けるという価値観で、人を見ていたり、自分を見ています。
自分のことを振り返ってみると、いつも人よりも優越感を感じたい。人よりも・・などという心が見え隠れします。

今年、伊勢神宮を参拝しましたときも、「私は、正しい参拝の仕方をしている。間違った参拝の仕方をしている人もいる」などと、不遜な考えをおこしていることに気づきました。
ああ~恥ずかしい。やはり、伊勢神宮は、鏡であるとつくづく感じたことでもあります。
勝つ、とか、負けるというものさしで、いろいろな物事が図られていますが、本当にそこに費やすエネルギーは、無駄だと感じます。天上天下唯我独尊を大事にしたいです。

返信する
立ち上がる (つらら)
2013-09-01 15:47:27
10分程続いた先日の集中豪雨により、あっという間に稲がすべてたおれてしまいました。しかし、分け隔てなく照らす太陽があり、根元からまた立ち上がるのを知っているのです。
返信する
質問させて下さい (のにさくはなのように)
2013-09-01 15:41:20
リーマンさん、いつもありがとうございます。
昨日から夫が39度前後の高熱があり、救急病院で腎盂腎炎及び尿路感染症と診断され、明日の月曜日に近所の泌尿器科に受診予定です。高熱が続いていて辛そうです。
今はスポーツドリンクしか飲めません。
治療は医者にお任せするしかありませんが、病気の予後を良いものにするために食品として取り入れたほうが良いものがありますでしょうか。今まではスーパービール酵母と、日本の総合ビタミン剤を飲んでいました。
よろしくお願い致します。
今日も東京は暑いです。
腎盂腎炎ひょっとして空気公害からきているのかしら。それとも暑さ疲れかしら。
リーマンさんもお身体お大事になさって下さいね。
返信する
質問です (小さな葉っぱ)
2013-09-01 15:34:56
今年の夏は、私のまわりの人で、急に自分に目覚めた人と、急に落ちて行く人の両極端がいます。これはどういうことでしょう?
返信する
耳が痛い (Unknown)
2013-09-01 15:34:56
他人の持ち物がまったく気にならないときもあるのに、いったん気になるととことん気になります。
私の場合、我が家には車がありません。夫は酒が飲めなくなるから嫌だ、交通事故のリスクが減るからいいんだ、と言い訳してますが単に金銭的な問題です。夫婦とも免許はありますが、通帳は姑が握っており、生活費は申告していただいてます。貯蓄はほとんどないみたいです。車はなければなくても済む地域ですが、それでも大半の家庭では車を所有し、生活やレジャーの足にしていますから普通にうらやましいです。炎天下の中、家族並んでマイチャリに乗り、ふーふー顔を真っ赤にしながら坂道を登るとき(近辺は起伏が多い)や、子連れで買い物や行事で荷物が多いとき、帰宅時間に雨風に見舞われるときなどはなんだか切なくなります。自転車はエコだし、小回りきいて便利だけど、なんだかなぁ、車があればなぁ、モヤモヤ・・・ 過去に、よそのお子さんから「なんで車ないの?」と聞かれた日にはこれでもか!というほど夫や内在神をいじめてしまいました。ごめんなさい。
家も借り物ですし、貯蓄も帰る実家もない。ないない尽くし。しかし今の時点では貯蓄なしでも親子揃って生活できており、伊勢白山道を知ってからは、いじめているのは自分自身であることを理解し、他人の目や声が気にならない時間も確かに増えてきてはいるのです。ときどき、子どもいるんだし、そろそろ車買おうよ~と夫にプレッシャーをかけますが、実際のところ、我が家では不便&お金がないという状況が普通なので、大金が手に入っても車を所有するという選択はしないかもしれないです。(でもマイホームはほしいな~)
リーマンさんがよく返答コメでおっしゃってますが、私にとっては働くことが安心するクスリになっているのかもしれません。あと生活努力。がんばります。
返信する
質問です (Unknown)
2013-09-01 15:33:05
何時も有り難う御座います。
知人に、ボリビアの「生砂糖」を戴きました。知人のお知り合いの方が、現地の砂糖キビで作ったそうです。優しい味なのでジャムに良いと云われ、少しジャムに使いました。この砂糖を義姉、義妹にお裾分けしようと想いますが、問題ないでしょうか。

返信する
質問させてください。 (ハイ)
2013-09-01 15:32:22
伊勢白山道様
 毎日更新される記事を拝読させていただくなか,観じたことがあり質問させていただきました。苦しみの原因について思うにつけ,恐怖・不安の心の存在が浮き上がってきます。卑近な例をあげれば,リストラを迫られ,パワハラを受けてるが,家庭のローン,子供の養育,親の介護などの理由から,それに耐えていかなけれあならない。このような状況に置かれた人間が,逃げ場のない恐怖と絶望の中で精神を病み,場合によっては自らの命を絶つ。あってはならないことですあ,身の回りにはこのような不条理も多いのではないでしょうか。人生は有限であるとしても,このような不安と苦しみに晒された状況において,時間は,残酷なほど,無限に長長いのではないでしょうか。人生が有限であることの自覚も,目の前にある苦しさ不安から逃れられない苦しさにとって妙薬足りえるのか,ご教示いただけると非常にありがたいです。



他人との違いなどは、真の意味での幸福に関係が無くて、必ず終わりが来る幻想
返信する
御礼です (Unknown)
2013-09-01 15:31:51
ムズムズすると質問をした者です。皮膚科でもアレルゲンを減らす事と塗り薬を薦められています。霊的な問題ではないと言われましたが一応塩を撒いて拭き掃除しました。御返答有難うございます。
返信する
質問です (今回は匿名で)
2013-09-01 15:27:56
リーマンさん、みなさん、いつもお世話になっております。地龍さんから目がはなせない中、馬鹿な質問をお許しください。
先程お昼寝してたら、自分の祖母が夢に出てきて、「あの人はおじいちゃんの隠し子じゃないかな」と具体的に名前と住所を言っていました。そして私を愛おしそうにしていました。

いつもなら流して淡々と先祖供養ですが、今回はなんかリアルだったので気になりました。祖父はかなりやんちゃしたみたいなので、水子ちゃんや縁ある人に三本目供養がかなりあちらに届いてるのかな、と思いました。

リーマンさん、祖母が教えてくれた実名はリアルですか?それとも私の頭の混線ですか?仕事上関係ある人の名前なので気になりました。
申し訳ありませんがよろしくお願いします。
返信する
火災旋風 (Unknown)
2013-09-01 15:23:28
昨日のテレビで関東大震災の写真がたくさん出ていましたが、5万人集まった広場で、火災旋風が起き、3万8千人の方が亡くなったそうで、改めて火災旋風の恐ろしさがよく分かりました。
阪神大震災の時、家が燃える様子を見たら、一生頭から離れないと思い、見ないようにしてその場を立ち去る事にしました。でも一瞬、振り向いてしまった時、我が家の場所で、火災旋風が起きていました。すごい火の渦でした。でも四つ角に建っている我が家の東側に母が植木をたくさん置いていたのですが、その植木の中のゴムの木は、燃えなかったみたいで、近所の方が育ててくださっていました。その木が何故燃えなかったのかも不思議ですが、風呂場に酸素系の漂白剤に衣類をつけていたプラスティックのバケツも黒焦げにもならずに、きれいなまま残っていました。不思議です。
返信する
裏、表、(ある機関の)? (Unknown)
2013-09-01 15:19:39
 電話は殆ど使用しないけどある事情で電話番号は変えた、、、。ある所に出かけた時受付で「電話番号変えたりしていませんか!?」と高圧的に尋ねられ、思わず答えてしまった、、。でも直ぐに気が付いて、受付に当日もその後も何度も洩らさないようにお願いし、確認した、にも関わらず、、、、。
 もし、その場所から個人情報が洩れるとしたら私は何処を信用すれば安心して生活していけるのだろうか???とてもも怖い、更に用心しなければと思った、、、新たな番号はその場所だけしか知らない筈だから、、、。スルー可です。
返信する
質問 (Unknown)
2013-09-01 15:13:10
第三次大戦に発展しますか?
返信する
よみがえる (cotton)
2013-09-01 15:11:22
調伏月間でもあり、防災の日、そして1日という事で、今日は氏神様のもとで感謝の参拝をさせていただきました。
最近、自分の中で「よみがえる」という言葉が浮かびます。これから遷宮もある事ですし、自分の中に既にある事を気づくだけ、というお話をよく伺いますけど、これからは生かされている感謝を軸に、世界も人類も目覚めなくては生けない時代に入ったんだなぁと思います。
大きな事は出来ません。でも自分の中の宇宙を安心させ、感謝を捧げ生きたいです。きっとそれが本来の自分をよみがえらせる事になると思いました。
返信する
二十面相さん (Unknown)
2013-09-01 15:10:50
自我云々ではなく、何より「パチンコをすること」自体を止めてください。そこから頑張りましょう。ね。
返信する
劣等感と優越感 (うっち)
2013-09-01 15:08:03
劣等感と優越感は双子みたい。空っぽな双子だよね。感謝します。
みんな一緒ではないから。

関東大震災で亡くなった方々10万人。ずっと数字でしたが、10万人それぞれの人生があったんですね。感謝します。人類だけではないけど、歴史の上に成り立って生きて来ていることに、感謝します。

比較優位、嫉妬心、そこにつけ込むマーケティングにコマーシャリズム。社会規範と市場規範を混同しないことですね。
自己否定から他人になろうとしたり。自分が価値観だと思っていたものは、コマーシャリズムからの刷り込みかもしれない。時々検討してみるのも必要かも。

大雨の地域の皆さんにお見舞い申し上げます。東京は危ないほど暑いです。熱中症に注意しましょう。それでも平和で無事なことに感謝します。
返信する
素直でない (Unknown)
2013-09-01 15:07:00
テレビの再放送の鑑定団で、私と同じ年で、出身も隣の市の国会議員の女性がペルシャ絨毯を鑑定してもらっていました。鑑定する専門家の方がこの絨毯は、糸も結び方もペルシャつまりイランだと言っても、その国会議員はイラクだと言い張りました。鑑定した方も困ったような顔をされていました。これを見ただけで、この人物が分かったような気がしました。
返信する
質問 (匿名)
2013-09-01 15:06:33
ラマナ・マハルシのご本を出す準備されているようですが、『森羅万象8』は、その後ですか?
お忙しいのは、充分承知ですが、催促するみたいに思ったらごめんなさい。私の気持ちとしては、どちらも、楽しみなので、どちらが先でも良いです。
返信する
ありがとうございます (ひまわりっこ2)
2013-09-01 15:03:51
涙がでました、頑張ります
返信する
数学の言葉 (Okapi)
2013-09-01 14:59:10
の多くは基本的に「差」と「比(商)」によって出来ています。
 例えば、「割合」「平均」「階差(差分)」「傾き」「微分係数」……等々。
 勿論「和」と「積」によって作られた言葉もあります。
 例えば代表的なもので「1次結合」と呼ばれる『実数倍の和』があります。同一次元だが方向性の異なる基底を結合することにより認識の視座を作り出す事、座標系ですね。「整数の1次結合」、「ベクトルの1次結合」、「関数の1次結合」……等々様々ですね。
 前者は「『比』べることにより違い(『差』)を認識し、正しい取り扱いをするための手段とする(類推能力の開発)」ための概念であり『分析概念』で、自我の支配領域です。
 これに対し、後者は「分析されたピースを再び結合して新しい認識基準を作る(パラダイムの創造)」ための『統合概念』です。前者とは異なり、「出来ない、解けない、分からない」と喚き散らす自我が邪魔になります。
 前者の学習では、積極的に同次元内で「比べる」という精神作用を働かせる必要がありますが(例えば『対応』の学習、等号の正しい意味を理解する)、後者の段階では元の次元の外に出て、一段高い次元から全体を鳥瞰できる必要があります(多くは図形的な意味)。そうしないと問題の位置づけも問題解決の糸口も見つかりません。
 比べるという力も神が人間に与えた重要な力です。捨てるというより、比較することに依存する弱さこそ克服すべきではないかと思うのです。特に受験生なんかはいい修行になるでしょう。
「偏差値?知るかよ、70以上取ってりゃ文句ないだろ!」という「勢い」も重要でしょう。
 「勢い」を速度で積分すれば「エネルギー」になってほんとの力になります。「継続こそは力」というのは物理法則でもあります。
返信する
手応えあり? (Unknown)
2013-09-01 14:58:48
今日義父母と昼食取ったのですが、オリンピック招致の話になり私が「東京に来ますかね?」って言ったらおばあちゃん「来るんじゃない?」って…。来たら嬉しいなあ~。私も未体験ですから。
返信する
凹。 (sum)
2013-09-01 14:55:25
ちょっと鏡を貸してくださいww 自分に余裕がないと、ただの紐も蛇に見えたり、自信もとうにも、現実に全否定されて飲み込まれそうな心持ちになったり、まったくもってこれが、今日まで自分が選び取ってきた結果だと思うと、ぐうの音も出ないや。自分を伸ばすところは、どこだ。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-09-01 14:55:15
>死後に残るのは、自分が生きている時にイジメていた自分の心だけです。

これを読ませて頂いて、今もこれを感じているような時があります。何を行っていても・・日々、この繰り返しのような気がする時、何だか心がどんどん静かに沈着していくのを感じます。
返信する
質問お願いします (Unknown)
2013-09-01 14:47:11
一度地龍様が暴れ出すとおさめられないと考えて良いですか?
返信する
アリの触角。 (Unknown)
2013-09-01 14:42:59
学生だった頃、いとこの姉ちゃんに「ねえねえ、神様から見たらさ~、あの子の方が可愛いとか、お家がお金持ちとか、頭が良いとか比較してるのって、ありさん達が、触角が一ミリ長いの短いのって騒いでるのと一緒だよね?」って言ったら、いとこの姉ちゃんに「それが、アリにとっては大問題なんだよ!」て即答されました。あ、そうなんですね。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-09-01 14:40:37
比較心はもともと日本の考え方でなくもしかしたらあからさまになったのは某の霊能者らの日本への嫉妬心ではないですかね?ヒメミコを卑弥呼、神道が鬼道、美人に対する強烈嫉妬心。やたら外国人は富士山登りたがる…世界中の人が富士山は美しいと言います、わかっているのね。窓口はやはり○戸かなあ~。不思議な場所です。(古代からの因縁か)
多分昔の霊能者は戸の地名が多く特定しきれなかったのかもしれない。それぞれの戸があることまで考え及ばなかったのか。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-09-01 14:32:24
相談者の真我を視ています。それは神様を相手にすることであり、とても気持ちのよいことです.
リーマンさんのこのコメントみて涙がうるうるです。いつも質問して迷惑かけてごめんなさい。私は幸せです。   
返信する
またたびさま (伊勢のunknown)
2013-09-01 14:31:36
ナイスな質問ありがとうございます。
ただ今から奉献に入ります。
返信する
感謝致します (白玉椿)
2013-09-01 14:27:23
リーマン様ブログ更新ありがとう御座位ます。今日は1日で注意日であり、関東大震災が起きた日でもありましたので氏神様へ感謝の参拝とお掃除に行きました。…が、雨が降り出したので部分的にしかお掃除出来ませんでした。こんな日もあるさ~と思い、また次の機会にきちんとお掃除させて頂きますと御挨拶をして帰りました。
他者との比較心が湧いて来る様な事が起きても「(心を)静かにする事」の大切さを老子様やラマナ・マハルシ氏の記事で教えて頂いておりましたので、今日の記事の内容も合わせて自身の中に大切にしていきます。いつも本当にありがとう御座位ます。
返信する
ありがとうございます。 (のりのり)
2013-09-01 14:26:27
リーマンさん、毎日、どうもありがとうございます。

伊勢白山道の実践を続けて、6年近くがたちます。私なりに、心を落ち着けて、感謝の中で生活することを心がけることができるようになりました。長年、自分に関する重要な判断を「占い」や「易」に委ねてきましたが、それはやめて、自分で責任をもつ覚悟を持つこともできました。

46歳になりました。これまで10年近く、私としては真摯な気持ちでお付き合いを続けてきた彼氏に、そろそろ結婚を考えてほしいと伝えておりましたところ、昨日の彼氏からの答えは、結婚という形ではなく、もっと独創的なつきあい方を模索したいということでした。

具体的には、刺激的で記憶に残るような普通ではない夜を工夫していきたい、そして私と会って夜を過ごすのはたまにだからいいということでした。彼のことは心から尊敬しており、いい関係を続けたいと思っていますが、年齢的にも、彼が望む生き方についていくことは難しいと感じています。

周りの人は、パートナーとの人生を刻んでいるのに、私は・・・と打ちのめされて帰宅したところです。

そんな今の私の心に、今日のリーマンさんの記事は、染み入りました。他人との比較で、心を苦しめてしまったようです。気づかせていただき、どうもありがとうございました。

返信する
質問をお願いします (アチャくみ)
2013-09-01 14:26:09
リーマン様、毎日記事を読ませていただkて、心の糧にしております。ありがとうございます。いよいよ9月に入り、世界でいろいろな大きな動きが始まります。その最初として、オリンピック開催国が決定されます。このままいくと日本がかなり開催国になる可能性が高いと思われます。うれしい気持ちもありますが、2020年までにそもそも世界がオリンピックを開催できる状況なのかも気がかりです。リーマン様は日本が開催国になることをどう思われますか?回答できる範囲でいいのでよろしくお願いいたします。
返信する
質問 この我とは (右胸に手をあて)
2013-09-01 14:25:39
毎日貴重な教えありがとうございます。
今日も人生の究極奥義ですね。
 質問です

自らの中に完璧な真我(内在神)が存在することに対して、なぜ無知で未熟な自我が在るのでしょうか?
無知で未熟故に、自我を希薄にして沈黙の真我に迫ることがすごく難しいと感じてしまいます。
何ゆえ、この重荷をご先祖と自我は運んでいるのでしょうか?
返信する
質問です (47)
2013-09-01 14:22:04
リーマンさん、いつもありがとうございます
神棚について質問なのですが、御神札をいただくのは、神棚や榊入れと榊、水玉すべて揃ってからでしょうか?
今日一の宮に参拝したら、神宮大麻が売り切れでした
他の、祭らない神社でいただいてもいいのでしょうか?
棚ですが、高い棚がないのですが、どうしたらいいでしょうか
返信する
伊勢神宮 (尾短酉)
2013-09-01 14:17:49
こんにちは。
いつもありがとうございます。
今、テレビで伊勢神宮をやっています。
TBSです。
返信する
質問です。 (くわいえっと)
2013-09-01 14:15:52
いつもブログを更新していただき、ありがとうございます。

自分は悪意があったわけではなかったのに、結果的に人を傷つけてしまうことが、何回かありました。
他人も傷つけましたが、自分の内在神もたくさん傷つけました。

時々思い出しては、また傷つけています。

そろそろ、思考を止めなくては、と思っています。
比較心も心配心も、もうサヨナラしたいです。
この数日の記事は皆さんと同じように私にもタイムリーでした。
思考して自分を否定するのも自我ですよね。自我から解き放たれたいです。

済んだ過去の思考に陥った時に、「今」を見るコツはなんでしょうか。
返信する
比較してます~汗 (チョコころね)
2013-09-01 14:15:42
毎日の更新ありがとうございます。
昨晩「老子の言葉」を開いた時39章が出て、他人との比較が悩みの全てを起こしている。と読んだばかりで今日の記事…はい、日々比較してしまっています。諸々…
これが削ぎ落とせたら、私のココロはもっともっと楽になれるのだぁ、としっかり噛みしめます。
そして、こんな時期にまた出張に行って来ます~空気悪いのヤダな…でもお仕事しなきゃ(ちょい愚痴です)ありがとうございます!
返信する
みんな「世界に1つだけの花」なんですね (Unknown)
2013-09-01 14:11:30
伊勢白山道様、いつも有り難う御座います。

今まで散々「比較心」で自分をイジメてきた気がします・・・元々ボーッとしたのんびり屋なのですが、この「のんびり」が母には耐え難い馬鹿に見えたらしくよく「他の子はあーなのになんでお前はそうならないんだ!この出来損ない!!」と毎日のように怒鳴られ怒られていたことを思い出しました・・・
でも、根強い「のんびり屋」の私は「何で他と同じじゃなきゃダメなんだろう・・・?」なんて心で思って言葉に出さず子供心にも疑問には思っていましたが・・・

10代後半位からでしょうかね~やっぱり「他と自分の差」が物凄く気になり出してそこから「自分イジメ地獄」に囚われの身となってしまいました。ホント生き地獄・・・
「私はなぜ他人より劣っているのか!」外見だけで無く心までもブサイクになっていたのでしたーーーまあその負けん気で成長出来た事もあったかもしれません。でも「自分イジメ」を散々して散々な目にあって・・・色々すったもんだもみくちゃになりながら現在バツイチ独身女性子供は産んだ経験無し・・・もう、良い年齢です~。あ~あ・・・

それでも、その御蔭で!?今こうして伊勢白山道様のブログに出会えてご本も読ませて頂き今が一番幸せです!!
散々と色々有りましたが元の「のんびり屋な性格」に戻れた気がして更に人生輝いています。勿論、先の不安が無い訳ではなく色々と想定して頑張るしかないですね。
今でも好きなSMAPの「世界に1つだけの花」・・・1人1人違う種を持つ その花を咲かせることだけに 一生懸命になればいい!・・・元気になる歌です !ウフ。

リーマンさん今日も大切で魂に響くお話を有り難う御座います!
返信する
大きな大きなすべてを包み込みはぐくみ育てる愛情の海を発見する。 (Unknown)
2013-09-01 14:08:35
ひとは、いろいろな、さまざまな、現実世界の、ふだんのなにげない動の普通の生活のなかにあって、科学の探求でも、どこの道をたどっても、究極の真理にまで到達したときに、生きている神を見いだすことでしょう。

数の極限
分子・原子の究極
定理・公式の究極
言霊の極限

宇宙船に乗って月旅行
深海への地底旅行

タイムマシンUFOに乗って時間旅行

わたしは誰?
Who am I ?

で、ほんとうのわたし探しに、こころの旅路を、左胸から、七色の虹の光りをたどって、∞の祝福のループを経て、右胸の真我・内在神・最高神格の天地創造の神霊に、たどりついたとき。

返信する
はい。心がけます (姫みこ)
2013-09-01 14:07:00
ここ数日、心が騒がしく、これが漏電かと思いながら自分の自我を探ってみていました。蓋をしてみなかったことにしようと押し込めていたんだなと思うようなことがモヤモヤと出てきました。そんな感情をどうあつかうのか考えず、とりあえず静観しています。人の心の陰陽、裏表、本音と建前と表現の次元は多々あり、それに合わせていろんな現れをしますが、すべてが良心(内在神)の発露具合で受け取る感情が違うのだから自分を知る材料にしなくてはいけませんね。
安心ということで(家庭円満)さんが書かれていたように、・・きっと日々ご先祖様と内在神様を意識すれば1人でも安心の気持ちになるんではと思います。・・は今の静観の次のステップにしようと思いました。
話は私には関連しているのですが今、我が家は仕事の関係などで3世帯に離れて暮らしています。私は一人で家に居ることがほとんどですが、不思議とあまり淋しさを感じません。夜中に目覚めるとちょっと怖いですが、大きなお猫様が二匹も控えてくれていますし・・大丈夫大丈夫といってまた寝ます。
ただ寝るとき、トイレに行く時でさえ携帯を離しません。習慣だと思っていましたが、家族全員集合したときは、寝るときはおろか外出にさえ携帯を忘れていました。やはりひとりの時は無意識のうちにも緊張をもっているんだなと知りました。ホントに家族というのはいるだけだで安心を与えてくれていて、ありがたいんですね。昨日も車のちょっとしたアクシデントがありましたが、今までのように家族に対応の助けを求めることができず、精一杯細心の注意で対応しましたが、ひと晩おくと、こうしたほうがよかったのではと思うことが出てきます。自分ならこうするのになと考えれば、相手の要求がたかりまがいに見えてきます。怖くなって保険屋さんに丸投げしましたが、自分のココロ静観中の私には毅然とした態度と自我の悪感情の区別がつかずへろへろでした。静かな生活に感謝を忘れかけた時に小さな石が投げ込まれて、また気づかされました。
返信する
質問をお願い致します。 (匿名ですみません。)
2013-09-01 14:05:53
伊勢白山道、こんにちは。今朝は、氏神様へ感謝のご挨拶に、行って参りました。今日も、本当に為になる、良いお話しを、ありがとうございます。3月頃より、嫁いだ娘の心身の不調について、お伺いさせて頂いております。今回、検査の結果、ひとつは難聴による不調が、分かりました。他、、まだいろいろな症状に、悩まされているようですが、身体に現れるそれらは、娘自身の苦しみから発しているのだと思っています。娘本人も、リーマンさんに、ご相談し…独立できればいいね、とアドバイス頂いています。生活費の懸念まで、リーマンさんには、お見通しなのですね。旦那さんの意見として、同居前に、住んでいたアパートへ戻る話しが、出ています。次男さんですが、最終的には実家に戻って、親を見るようです。悩む娘の健康、これ以上具合が、悪くならないように、親としても別居をして欲しいです。
ただ、そのアパートも、川に近くて、その上、一階なので、防犯、洪水、地震など起こった時の、防災面を考えると、とても不安に思います。孫達の事も心配ですし、今のこの時期に、動く事は、良いのか?と、懸念しています。これまで、経済面も含め、こちら側で、出来る限りの事は、して来ました。お金に、余裕のない若夫婦なのですから、向こうの親としても、もう少し、孫達の事を考えての対応をして貰いたいと、常々思っていましたが、それもなく、さすがに腹が立ちます。これも、流れと受け止めて、娘達の判断に任せれば良いのでしょうか?それとも、まだ何か努力すべき事が、あるでしょうか?なお、引っ越すとしたら、年内だそうです。リーマンさん、娘達への助言も、含めて、この状況に、アドバイス頂けないでしょうか?いつも、いつも、本当に、有り難く思っております。どうぞ宜しく、お願い致します。
返信する
御白石持ちの大トリ (Unknown)
2013-09-01 14:04:58
読者の皆様、ご先祖の皆様と一緒に大トリの町からお白石を奉献してまいります。
返信する
Unknown (ぴよぴよ)
2013-09-01 14:04:35
あれこれと迷っていましたが、始めたのだからと思い、トンネルの供養台にお茶をお供えしてきました。リーマンさんからは愚かだなぁ、と思われるかもしれませんが、行くと決めてからの道中は何となく心強かったです。マイペースではありますが、これから出来る範囲内でのことを続けていこうと思います。

それからスワイショウのことですが、15分行うとして、5分捻り5分前後振り、2.5分捻り、2.5分前後振りしてみるなど、工夫はしているのですが、腰痛がずきりと来てしまいます。それで10分にしてみましたがこれも同じで、中々続けられそうに無いのですが、最初のうちだけだろうかな?と思いつつ続けてみます。

今日も記事更新ありがとうございます。自生思考が浮かんできてはなだめすかしてするっとスルーしてきたつもりですが、二日前の仕事中、(こんなことが浮かんでるようじゃダメ人間だよなぁ)と思って落ち込んでいました。これもたぶん比較心だと思います…が、そんなときこそ自分自身を見詰めて頑張れ!と励ますべきだったのでしょうね。
返信する
質問 (Unknown)
2013-09-01 13:58:24
発達障害で指導を受けていた子供も成人し、就活を始めなくてはいけません。悩んでいたところへ、おっかぶせるように、親戚から親戚の同じ学年の子と比較されいろいろ言われました。
ダンナまでうちの子がコミュ障なのは、私が大事にしすぎたからだと嫌みを言うので、あなたが子供を殴り続けたからだと思いました。仕事がうまくいかないと無抵抗の子をアザができるほど殴り続け、生活費も小遣いも渡さず、自分だけスーツを何着も新調していました。私は暴力に抵抗したし、ダンナが子を殴る場面を何回もカットしました。それを大事にしたからコミュ障になったと言われる筋あいはないと思ってます。
でも確かに子供の進路は悩んでいます。発達障害の専門家に指導してもらいましたが、おかしいことは誰もわかります。好きなことしか出来ないし、嫌なことは途切れます。ある日学校に宿題を忘れ、先生から家にとりにもどるよう言われ帰宅したら、もう帰宅した理由を忘れて家にいます。ズルをしたのではなく本当に記憶から消えるようです。これを会社でやられたら総すかんだと思います。
子供には今のままでは社会で通用しない、直して独立したらお父さんから離れられると伝えています。
リーマンさん、子供には今老子の本を読ませていますが、なにかアドバイスをいただけないでしょうか?本人は公務員試験を受けるといちおう言ってます。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-09-01 13:55:12
子供時代から社会全体で比較心ありますが、考えてみればこの考え方は日本及び日本人が自信無くす自堕落になる、貶める考え方です。まさに日本人にはなじまない考え方です。

今日関東大震災があった日です。下町の年寄りらはやはり当時の火災の話します。今日はそれを思わせる熱風です。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-09-01 13:53:59
きれいな海

1人で、自分の不満心とばかりいて、

。。。。親と和解して、
生活努力すれば問題は無いです。
返信する
感謝想起 (KENSEI)
2013-09-01 13:53:45
更新ありがとうございます。
御先祖様への感謝の気持ちを大切にします。
生かして頂いてありがとう御座位ます。
返信する
いつもギャンブルねたですみません (二十面相)
2013-09-01 13:51:34
毎日パチンコに負けて、なんで俺だけでないんだ!なんでお金がないんだ!と一人になったとき車の中で怒り叫んで、ハンドルを殴ってました。多分その心境が強盗などを平気でできてしまう心境、比較心なんだと思いました。
夜中も悩んで悩んで起きてしまいます。
 今日は1日、神社の日。借金は死ぬまでつき合っていくしかないと…(合計一千万)心に言い聞かせて、自我を小さく小さくしていくことを
心に誓います。
なんで勝てないんだ!なんで御先祖様は助けてくれないんだ!とひどいことを思うのはやめます。
御先祖様すみませんでした。そしてお母さん、やく20年前から借金地獄につきあわせてごめんなさい親孝行しなくてごめんなさい。

借金地獄だけど真我を見つけます。このばを借りて本心を言わせていただいてすみません。

僕もみなさんやリーマさんと共に頑張らせて下さい。
生かしていただいてありがとうございます
返信する
毎日の楽しみの善徳貯蓄。 (くまモンの貯金箱)
2013-09-01 13:47:32
日々の感謝の気持ちのご先祖さま供養、忙しいときには、1分間のお線香を置くだけのお供養、ふだんでも5分間のご先祖供養、毎日のコツコツと無理のない地道な先祖供養、あとで振り返ってみたときには大きな大きな善徳貯蓄です。あの世にも持って行くことが出来るわたしの善徳貯蓄です。つながる霊線は清まり、運勢は好転してきます。ご先祖さまはエコヒイキして守護してくれます。こころは安定して大安心です。なによりも、困って苦しんでいるご先祖さまがにっこり、わたしに手を合わせて「ありがとう」って涙をながして逆に感謝されるのは、わたしにとってもとても嬉しいことです。

ほんとうに

生かしていただいて ありがとうございます


返信する
質問お願いします。 (Kobe)
2013-09-01 13:42:36
昨日姓名判断のことについて質問させて頂き、お返事をありがとうございました。
今日の記事を読んで、リーマンさんがおっしゃる意味が更にわかった気がします…姓名判断はじめ、占いなども、結局他人との比較で成り立つものだから、意味のないものなのですか?そんなものに惑わされずに、自分を生きてというメッセージですよね?
生きてる奇跡を感じ、究極の下から目線ですよね。生死が関わる時に名前や占いなんてどうでもいいっ!て思いますものね。
そういうことなのでしょうか?

何度もしつこくてごめんなさい。
よろしくお願いします。
返信する
質問です (Unknown)
2013-09-01 13:41:01
やっぱり蝙蝠の男性器の事を言ったのでしょうか。
蝙蝠のダンコンを男性器と呼んだリーマンさんの興味深いといったのは、人間に似ているからでしょうか。

なんで蝙蝠と人間のモノがこんな似ているのでしょうか。
やっぱり蝙蝠って、魔界の動物だったのでしょうか?霊的形象の話で無くそのまま。
返信する
息子 (光のさす方へ)
2013-09-01 13:39:22
リーマンさん
息子とどのように接すればいいのか教えてください。
出口が見えずに時間が過ぎていきます。
返信する
訂正 (Unknown)
2013-09-01 13:33:37
さっきのペニス、ワニではなくトカゲでした。ワニは1本でした。なので爬虫類種だからではないのですね。
返信する
質問です 進むべき道について (東歌)
2013-09-01 13:22:01
リーマンさん お久しぶりです。毎日ブログは拝見させていただいてました。 ありがとうございます。
私は今、仕事上のトラブルから、この夏はずっと自我と真我の葛藤を繰り返していたようです。心療内科のお世話にもなりました。皆さんが心配し、応援してくれていることはありがたいことでした。
でも、最終的には自分の身を守るのは自分だということもしみじみ実感しました。
後二年で定年退職なのですが、意欲が折れてしまい続かないような気がしています。来春で退職して、田舎の父親孝行したい気持ちもあります。ずっと、妹にばかり世話を任せてしまっていた申し訳なさもあります。田舎では、車に乗れないと生活できないので、ペーパードライバーのための自動車学校に通い始めました。
今まで精いっぱい頑張ってきたという気持ちがありますので、どちらに進んでも後悔はないつもりです。
もう少し考える時間はありますので、内在神やご先祖様の望む道に進みたいと思います。
リーマンさんはどのようにお考えになりますか。アドバイスをいただけたら有り難いです。
返信する
質問です (Unknown)
2013-09-01 13:12:09
蛇やワニのペニスが根っ子から二股でした。
霊的にはなんの反映でしょうか。非常に驚くとともに興味深いです。
返信する
後悔 (50代女性6129)
2013-09-01 13:09:30
先ほど目黒駅のチケット販売機でスイカチャージしてお財布開いているときに、ホームレスの人から、すみません。と声かけられたのですが、身体が固まり彼の顔さえ見れませんでした。落ち着いて考えてみると1000円位カンパしてあげれは良かったと悔やまれます。ごめんなさい。器量の狭い自分でした。。
返信する
あ゛ (sum)
2013-09-01 13:08:32
私も正直、脱ニートマンさんの最初のコメントとおんなじコト思っていました(自分も含めてですけどね)。リーマンさん、嫌にならないのかなあ・・と。私が悪酔いしちゃうのは、自分とおなじような他人の自我に、あちらこちらでとっついちゃうからなんでしょうね。神様をもって神様に会いに行けば、同じものだから酔わないですね。思えばこの世は、胸に神様を持っているが故に苦しんでいる人が多いのですからね。ひとつ解決しました。
返信する
ワナにはまったら (歌っこ)
2013-09-01 13:06:25
本日もブログの更新、ありがとうございます。

比較のワナにはまったら、
「はまってる私は、本当の私?」と尋ねます。
「違うよ、本当の私は目の前のことを感謝して
行動するよ。」と気付きます。
内在神を大切に運んで生きます。
返信する
質問です (さわっち)
2013-09-01 13:06:12
私の問題点と欠点は何なのでしょうか。
しんどいです
返信する
神恩感謝 (菊の鶴亀)
2013-09-01 12:57:17
こんにちは。
リーマンさん、
☆朝今年初めてつくつくぼうしの声を聴いた昨日の白昼のこと。
職場の表通り前の電線に、ものすごい数のからすがずらりと集結してまして、何事かと誰もがビックリする光景がありました。
以前に、地域のスサノウ様を祭る社の神域で、神域を埋め尽くすものすごい数のからすが集結してましす光景に遭遇したことがありますが、あれ以来の久々の光景でした。
そして、
仕事中、後で、・しまったあ、配慮が足りなかったなあと反省点がある、その点の場面でのこと、あ・と自分でも気付いたのですが、物凄い絶妙なタイミングで、雷がなり、・そうですねと思わず雷に促されたような感じでその場は終了。と、そんなことがありました。
☆それと、今朝、実家でのこと。
感謝供養を始めたら、線香が燃えている間中、わんことばあ様が騒がしい・賑やか・煩い・喧嘩し始めまして。ばあ様のお口がわんこを刺激し挑発してるのですが、・私のせい、・よその犬はこんなことないのにと比較、私にわんこを怒れとばあ様が私に怒る、等々。お騒がせありでした。
当初、感謝供養を始めると、感謝供養を嫌がる何か??かな??私に上記様々ありましたが、お陰様で、いつの頃からか平穏に感謝供養が出来るようになってました。久々に、今度は、ばあ様対わんことなって大騒ぎでした。
で、ふと気になり、もう一度、感謝供養をさせて頂きましたら、再び上記場面光景の再演となり。
わんこがばあ様に吠える吠える。ばあ様負けずにわんこ相手に・・。線香が燃えて終わると、ピタリと静かになり。
と、そんなことがありました。
>心配心の停止
これも、ばあ様は心配心の塊の大きな心配心の持ち主にて。
真逆は私が物心ついた頃からもうずっとですから、そんな母親から、なんで大丈夫!と信じることしか知らないこんな変な子を授かったんやろかと二言目にはそう言いながら私を育て愚痴ボヤキ嘆きながらのばあ様。遂にわんこも悪い犬だと言い出し。仕方なくおおらかに笑うしかない私でした。
リーマンさん、
私が住んでますところでは、感謝供養を始めると、回り近所がやはり似たような線香が燃えている間中、煩い、騒がしい、賑やか、等々、しばしばありました。何れも他人様が騒ぎ始めることゆえ、気にせずご先祖様への感謝供養を継続させて頂いて来ました。
無理はしたらいけないかなあと、多少控えたら、まあ~部屋が面白いほど散乱散らかる日々となり。
さあ~~無理矢理びんだれにされかけてます日々を終わりとさせて頂きましょうか!。私は綺麗好きな人!で、きちんとしたい人だもん!そして、やれば出来る人だもん笑。
あほですね全く。
お馬鹿な長文失礼しました。
プチ気掛かりを記させて頂いてありがとうございます。
そんなこんなの今朝、やっと、私の身の内から、
・大丈夫よ!やりましょう。
と、OK!とGO!サインが出ました。
私と我が家のドラマはどんなドラマ展開となりますのやら。
ドラマは続く~。

リーマンさん
ありがとうございます。
返信する
伊勢白山道さま (ぐるんぱ)
2013-09-01 12:55:43
今日も貴重なブログを分かりやすくありがとうございます!深いですね~。納得です。他者と比較せず、自分の内在神様とご先祖を見つめることに集中します。実践あるのみ!いつも心から感謝してます。どうもありがとうございます!
返信する
Unknown (Unknown)
2013-09-01 12:51:08
寂しかったんでありがとう。
いつも一人で自我とお喋りしかできへんので
ありがとう。ストレス発散は自我とお喋りしかないんです。どうせ悟れませんし。
返信する
魅惑の期間限定。 (yukmix)
2013-09-01 12:51:04
リーマンさん、こんにちは。今日も大事なお話をどうも有難うございます。夜勤明け近所のスーパーで期間限定80周年スペシャルビスコ(乳酸菌が2億個)を買って帰宅しました。発酵バター入りでとても美味しかったです! 今生の人生も期間限定。今日は貴重な日曜休日。弟夫婦とお食事へ出掛ける予定でとても楽しみです!
返信する
質問です (のり5)
2013-09-01 12:49:24
リーマンさん、みなさん、こんにちは。カビについての質問です。よろしくお願いします。今家中至るところがカビてしまっているためエアコンの取り付けをかんがえているのですが金銭面的に今すぐは購入できません。調べているうちにバチルス菌(納豆菌のようなもの)が無害でしかも家中のカビが収まったとの口コミも多々ありました。リーマンさんから見てよいものでしょうか。すみません、よろしくお願いします。
返信する
平成25年9月の注意日 (Unknown)
2013-09-01 12:48:51
9月の注意日

9月1日(日)
9月2日(月)
9月4日(水)
9月5日(木)新月
9月11日(水)
9月13日(金)
9月18日(水)
9月19日(木)満月・十五夜
9月23日(月)
9月27日(金)

感謝想起と防災意識ですね。
----------------------------------------------------------------------------------------
9月20日~9月26日は秋のお彼岸です。
返信する
質問をお願い致します (Unknown)
2013-09-01 12:45:49
先ほど、氏神様に参拝に行きました。
自宅が氏神様の近くなので普段は前を通る時に会釈と、感謝の想念をしていましたが、今日はひさしぶりに境内へ入り本殿前まで行き、いつものように、感謝のみで手を合わせて目を瞑って、~生かして‥アマテラス~を心中で繰り返し想っていますと、瞑っている目の前が鮮やかな朱色になりどんどん色が濃くなりました。えっ?と思い想念を止めるといつものように白色に戻りましたが、また~生かして~と想い始めると、朱色のグラデーションが見えてきました。
今まで参拝してきて初めての経験でした。残暑で暑いのに暖かい空気に感じられました‥嬉しい気持ちになりました。
境内の池に亀がいました。亀さんとも今日初めましてでした。
神様がいられたのでしょうか?
返信する
まさに (Unknown)
2013-09-01 12:44:03
昨日比較心、試されました。新しく就任されるトップの方に ある会で 後輩と挨拶にいきました。後輩は 研究発表など その業績は その方の知るところで 初対面でも認知されていました。自分は 日々の業務をただこなす立場で アピールできる事とてありませんでした。残念でした。組織の中で 自分と同じような方がいないか 思い浮かべ まあ こんなんでも いいじゃんか と自分を慰めました。 私は 私だ。 今に至るまでを振り返り 泣きたくなります。留学もしたかったな。アメリカで勉強したかったな、、でも自分の状況を改善する事が自分にはできなかったな。あれで精一杯だった。もし あの時ああだったら は、ない。泣くな。自分。
返信する
原因U+2048 (きむてひ)
2013-09-01 12:43:29
私は、モデルです。
20年も、なんとか 続けております。
オーディションに行っては、比較して
落ち込みます。
もう、比較しなくても、いいですよね!
この先も、モデルしか道がないので、
比較せず、努力と行動で、自然な流れに
お任せします。大丈夫ですよね~
返信する
修行。 (ありがとうございます11。)
2013-09-01 12:40:43
2極の直線上の価値の中で、表面上は豊かで自由で無限の可能性があるかのような世の中で、他と比較しない修行はタイヘンな修行だと思います。そして、結果だけ比較してもしょうがないのに。影で大変な努力をしているから、回りと差が出ている場合もあるのだから。その努力もマネできるのかね?!
誰が本当の事を言ってやってください。本当の自由は、全く気にしないことだと。でも、それは生きている上でゼロとはならんだろう・・・。物事も自分の心も回転していくし・・・。でも、感謝はできる!
返信する
Unknown (Unknown)
2013-09-01 12:36:52
なーんだ、そっか、今日はお朔で日曜日。一宮に古神札納めたいのに、宮の浅間大社のP満車。停められなかったのなんてはじめて。世界遺産も関係あるのかなぁ。
返信する
9月1日 「防災の日」 (Unknown)
2013-09-01 12:31:38
大正12年の関東大震災から90年がたちました。東京都慰霊堂では慰霊の法要が営まれています。地震時に発生する火災の旋風も恐いです。大津波と火災旋風の防災ですね。東京大空襲でも多くの方が亡くなっています。
関東大震災での死亡者 10万5千人
東京大空襲での死亡者 10万人以上

ご冥福をお祈り申し上げます。

合掌

東京都立慰霊堂
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E6%85%B0%E9%9C%8A%E5%A0%82
返信する
はい、わかりました。 (Unknown)
2013-09-01 12:31:24
すっぱり捨て去ります。
生活努力に目をむけます。
返信する
自我はちっさくする (のんちゃん)
2013-09-01 12:20:56
そんなにまでして個人を、私を応援してくださる内在神、そこにこそまずは感謝しなければいけませんね。あんなときも、今も精一杯応援してくださっているかと思うと有り難過ぎますし、けなげでこちらも応援したくなります。ありがとうね。内在神。一緒にがんばって生きましょう。
返信する
本日の記事も心が引き締まります!! (悠波)
2013-09-01 12:20:08
職業柄、寝たきりでベッド上の生活を余儀無くされた方々と接することが多いです。その方々がそれぞれ各々、他人と比較することなく感謝想起されていると思うと励まされます◎
自分の仕事に誇りを持ってがんばります◎
今日もありがとうございます◎
返信する
エール交換 (市井)
2013-09-01 12:15:06
昨日、○○○○○の「関白失脚」を聞いていて、
生かして頂いてありがとう御座居ます=がんばれのエール交換
だと思った。神様からの人や動物、植物他生きとし生けるもの全てへのエールであり、母性からあふれ出る愛情。それに答える人の真心。この世は悲しみばかりだけれど、にもかかわらずこの世は存在している。
がんばれ、がんばれ、がんばれ、みんな、がんばれ
返信する
質問です (若菜)
2013-09-01 12:13:38
比較からなのでしょうか、仕事で、給与は、パート並で、賞与などもない中、母を観ながら、自宅を維持しながら生きて行かないといけませんが、仕事で、いろいろな物を自己犠牲して、自己負担して購入したり、休みの日も、常に仕事の事、準備をしてないといけなくて、それをしてないと、何故してない?と、臨時、パートの方々からも含めて、全員から、ミーティングで叩かれます。ミーティング、とは、名前だけで、私がいかにダメ人間か、を、全員から、一人ずつ、言われます。以前、リーマンさんの記事で、刑務所の中で、ちょっとした食事の量の違いが原因のケンカが、服役者同士で起きている、とありました。このような感じで、私がターゲットになって、ある臨時さんが、私の事が嫌いなのか、はじめから目をつけられ、10人にも満たない職場で、私一人をターゲットにされ、毎回のミーティングとは名前ばかりの、私が、どうした、ああした、と、全員から、言われます。なければ、探してまで言われます。1番の上司も一緒になってです。なので、仕事で必要なものも、請求しても、却下されたり、非常事態用の笛なども個人購入するように言われます。他にも文具や、教材なども個人購入しないといけません。私は、仕事への安全への危機意識が、あまりにも甘い事もわかり、がんばりますが、なめられます。でも、いつも完璧を求められ、私以外の仲間うちは、失敗を許しあう、という中です。上司からは、遠回しに、自分から、辞職するくらいの事なんだ、と言われます。私は、もう、この仕事を辞職して、別の仕事をしたほうが、母を観ながら、時間も確保され、こんなに、お客さまからなめられたり、職場からいじめられたりがなくなりますか?頭がおかしくなりそうで、心身摩耗して、廃人になりそうです。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-09-01 12:13:31
リーマンお兄ちゃんの返答が凄すぎて、あ~もうだめだ、まただ、また非常に困ります。ステキすぎる。頭チクチク、胸イタも飛んでいきそお~。バイトいってきま~す。
返信する
出会えたことに感謝です (匿名です)
2013-09-01 12:11:20
今日もありがとう御座位ます。
まだまだ自我がなくならない私ですが、こうしてリーマン様に出会えましたことを家族に感謝したいと思います。
今朝は夫と氏神様へ行くことができました。
有難い幸せです。まだ道半ば、ですが良心に沿いしっかり生きていきます。
返信する
今日も思いの深い記事ありがとうございます (Unknown)
2013-09-01 12:10:59
りょーかいです♪

やっぱりそうですよね!!!
何度も・・・何年も繰り返し言葉を変え 例えを変えて私たち登山者たちに (古い読者にも 新しい読者へも) ここまで 一生懸命にお忙しいお仕事の合間に無償でブログ更新してくださるリーマンさんに感謝の一言です。

わたしだったら あの手この手の質問攻撃に根をあげてしまいます。 あの手でお世話になっておりますっっ

いま、「アッコにおまかせ」で8/27の記事の方の特集をしています。

「心の病」・・・・ それを克服できたと私は思っていますが、本当にこのブログを知って良かったと思います。

リーマンさんは私の恩人です。
恩人のリーマンさん。いつも神社で「リーマンさんをこの世にお出しいただいてありがとうござます」と感謝を伝えております♪

不言実行を貫こうと思いましたが、書き込みしちゃいましたー!!

24時間テレビで「嵐」の大野君が「ニッポンってすごい国だなぁぁ」という感想を言ってました。

上戸彩ちゃんも 「何かしたい。他人のためになにかしようと思う人が多い国」と言ってました。

まさにこのブログの内容そのもの♪
あたりまえのことじゃん と読まなくなった人は非常にもったいないのであります。

当たり前がありがたい・・・「あたりまえからありがとう」の五文字♪ というマッキーの曲もありんすぅぅぅぅ

「それでも猫が好き」という番組ありましたねー
私は
「それでも このブログが好き」 なのであります。

ブログはわたしの点滴です。

地球に私の感謝の想いを点滴できるような患者!? ナース!? お医者さん気分で頑張るつもりです♪

海上自衛隊の歌姫・・・三宅由佳莉さん
素敵な歌声です♪
報道番組を観られるこの環境に感謝です。
観られない方にも情報だけはお伝えしたいなぁとおせっかいババアですみませーん

最近 のどの痛みが続いてました。
いまローヤルゼリーの生を飲み込んでのどにくっつくように流し込んだらだいぶ良くなりました♪

では 




返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-09-01 12:10:03
次元の違いで区分、比較を促してませんか?

。。。そういう解釈をするのが、あなたの自我です。

陰陽の区別は存在します。昼夜のように。
返信する
促されて (Blue Ocean)
2013-09-01 12:09:18
朝,実家神棚の水を換え,感謝と線香三本供養・・・氏神様へ感謝奉納
お盆から仏壇の造花が気になっていたので・・・生花に交換しました
母が間違って,造花を買ってきまして・・・まあ,半分ボケでいますので
父が素麺を食べているのを観て・・・素麺は保存食になると浮かんできました
素麺よりパスタの方が保存期間は長いとは思いますが

野原の松の林の陰の小さな萱ぶきの小屋にいて・・・最近,この言葉がよく浮かんできます
ラマナ氏の写真から・・・なぜか,この地蔵小屋のような言葉が浮かびます

ここは,雨が降らず,ダムは干上がっています
蛇口をひねると水が出ることは,当たり前ではなくなるかも?
何で・・・・蛇口・・・へびの口なんだろ??
ミネラルウォーターが安くなっており・・・購入を促されています
最近,促されることがよくあります
厳しい冬になりそうです
返信する
質問です (カエルンルン♪)
2013-09-01 12:07:17
今日の記事で、「他人」とは自我が産み出した「理想の自分、こうなりたい自分、こうあるべき自分」なども含まれますか?
返信する
Unknown (Unknown)
2013-09-01 12:05:50
家を新築したり、豪華なものを買ったりしたら何か不幸が発生するのはバランスですか。銀座の歌舞伎座のこけらおとしを待たずに巨匠が逝き、いままた呼ばれるかのように巨匠がこのようなことはあるのでしょうか。
返信する
Unknown (瞳子)
2013-09-01 12:02:04
リーマン様いつも有難うございます。
今日の内容もドンピシャで考えさせられることがいっぱい書かれていました。自分次第ですね。人と比較していたら漏電しぱなっしですよね。自信をなくすのは自らの神をなくすことですよね。自我をなくして内在神を大切にして自分を愛します!自我は厄介ですね;;
返信する
再び質問です (脱ニートマン)
2013-09-01 12:02:00
返答ありがとう御座位ます。

私には到底到達不可能だと思いますが、では、もし真我に常駐する状態に成れば、すれ違う他人(そうなれば、自他の区別も存在しないのでしょうが)の全てが、有難い神様に視えてくるのでしょうか?
返信する
質問をお願いします (Unknown)
2013-09-01 11:59:03
毎日楽しみに拝見させて頂いています。ありがとうございます。今日は以前から尊敬する、夜回り先生について教えて下さい。最近読んだ著書も、リーマンさんと同じ事がたくさん書かれてありました。ご自身も病気をされ大変な中、積極的に講演活動をこなし、子供達のために毎日を生きている、先生を私はとても尊敬しています。やはり普通の人ではないように思われますが、
いかがですか?
教えて下さい
返信する
アドバイス感謝しています (細男舞)
2013-09-01 11:56:26
医師への受診と適った健康を試行錯誤しながら調整して生きます。
おついたちに静かな恵みの雨が降り続き、良い休養に成ります。
雨に濡れた榊や緑の葉の美しさが生命力を際立せます。
返信する
我々は映画館でスクリーンを見ていない。 (フィールド)
2013-09-01 11:55:20
リーマンさん、今日も錯覚のワナに関して興味深いお話をありがとうございます。
>「他人との比較心からの錯覚のワナ」
>コノ世の真相は、他人との比較心は本当にムダなことであり、幻想と言っても良いです。
以前、我々はこの世で、映画館でスクリーンに映し出される映像に魅せられ、それと余りに一体化してそのシャドー(映画の人物)から抜けられなくなってしまったとリーマンさんは解説してくれことを思い出します。
このシャドーのワナと今日の錯覚のワナとにかなりの共通性が感じられます。最近Goo○leがメガネ型のヘッドアップディスプレイ(Goo○le Glass、以下G・Glassに略)を開発しているとニュースがありました。この手のヘッドマウントディスプレイやウエアラブルデバイスは日本でも販売されています。しかし、かなり大型なデバイスです。ところがG・Glassはほとんどメガネで、メガネ越しに見える映像や景色に様々な図形、動画、文字などの情報を表示し、音声で操作したり、写真を撮ることができるそうです。
実はコレと同じ機能が我々の眼球ではないかと思われます。目の視覚的錯覚は多くの実験で証明されていますが、この目の映像そのものが一種の錯覚と言うか、自我の偏向で映し出された情報が表示されそれを見ている可能性もあります。つまり、G・Glassならぬ、エゴ・Glassと言うのをすべての人がかけていて、その映像に我々は一喜一憂していると言うわけなのです。エゴ・Glassに映し出された他人も一種の錯覚でその幻想をみているのに過ぎないのかもしれません。(ですから錯覚(他人)についてあれこれ考えたり、意見をしても余り意味はないのかも)
すると、我々は映画館でスクリーンを見ているワケではなく、エゴ・Glassというメガネをつけて映画館に入り、あたかもスクリーンを見ているような錯覚をしているだけかもしれません。
人体はよくできていて、このエゴ・Glassの欺瞞性をそう簡単には見破れないように、驚くべきほど巧妙に、そして完璧にできていることには驚嘆させられます。(簡単にバレるようでは、魂のレッスンになりませんからね、まぁ、思いっきりこの欺瞞性を楽しむのもアリか?)
返信する
Unknown (な~♪)
2013-09-01 11:55:10
こんにちは。こちら朝から雷雨です。祓いと恵みの雨ですね。でも、雨量には警戒ですね。私は小さい頃よその家と、自分の家、自分の容姿と友達の容姿をよく比較しては文句言ってました。いつも親は、『よそはよそ!うちはうちだから』とか、『アンタはぜんぜんブサイクじゃあないよ。』と、よく言ってました。当時はわかりませんでした。今書いててきづきましたが、今も多少思い癖あるなぁ…。まずい(苦笑)。でも気づいてよかった。外を見て惑う、不満の気持ちを肥すより、自分の内を見る、良さに気づく、今ある中での足るを知る。感謝ですね!今思えば母さんいい事言ってたなぁ…。親孝行せねば!最近は、心が安心の位置にいないマズイ時は、静観、祓い、記事再読、感謝、読者さんコメから気づけたいろんなヒント、を頼りに、嫌な気持ちを味わえるのも、生きてる間だからこそ!の気持ち視点を思い出し、なんとかがんばります。いつも記事更新とこの場所の提供をありがとうございます。今できる事をがんばります。
返信する
見通しの良い登山道 (Unknown)
2013-09-01 11:54:09
状況は変わらくても、投げ出す訳にはいかないし、自分が頑張ればいいのであればいくらでも頑張るのだけれど、誰かが成長し自分なりの歩みを危なげなく始めるのを待つのは本当に忍耐がいりました。そのとき自然と他と比較することはやめてしまいました。比較しても焦りや心配心が大きくなるだけで何にもいいことがありませんでした。他と比較してもエネルギーを無駄に消費して消耗するだけでした。時間が解決する部分もあるので、待つ間に自分が出来るだけ成長しようと考えていました。毎日毎日伊勢白山道のブログから学ぶことはたくさんありました。お陰様で、この頃は心配することは殆ど無くなりました。

どんな問題も生きていればこそ体験できることだと考えるだけで動揺がす~と消えて、逃げずに受けきる気持ちになれますね。

嫌な刺激を受けるとあっという間に自我優勢になります。自我が優勢であることに気づくことができて、なかなか静観できない時の自分も静観し続けること。そうして最後に残る真我に到達したいなぁ~。まだまだ先は長いけれど見通しの良い登山道になっていると思います。
返信する
質問お願いします。 (浅草)
2013-09-01 11:53:13
リーマンさん毎日のブログ更新本当に有り難う御座います。

さて質問ですが…「神ナガラ」の行動とは「喜怒哀楽」が起こる元を永い間見据えた結果培った「心の無風」状態での「行動」と理解して宜しいでしょうか?例えば「風の又三郎」の主人公ごときの生き方で……

それにしてもリーマンさんから教えられた真我を自我から距離を置きながらカルマに脚本された人生劇場を過去からの生き通しの魂の中にある「膨大な経験」の記憶タンスを開きながら参考にしながら生かされて行く人生とそんな知識を持ち合わせなく生きる人生との差はとてつもなく大きいと思います。

本当にリーマンさんと縁を頂いて歩く人生に感謝です。

浅草北部から地球、日本、地域、リーマンさんに感謝の一燈を捧げます。
返信する
太陽フレアと黒点数(01日まとめ) (dorachi)
2013-09-01 11:50:33
リーマンさん、いつもありがとうございます。まとめ報告です。

■太陽フレア■(JST)
9/ 1
 02:17 C2.6
8/31
 --- ---
8/30
 10:58 C8.3 (1836)
8/29
 --- ---
※規模の見方:(大規模) X>M>C (小規模)

■黒点数■※NICTの値。一週間の推移です。
 08月25日 46 ★-55
 08月26日 35
 08月27日 61
 08月28日 44
 08月29日 55
 08月30日 62
 08月31日 60

■地磁気■※UTC(協定世界時)です
08/25 sum11 Max3
08/26 sum09 Max2
08/27 sum16 Max4
08/28 sum08 Max2
08/29 sum03 Max1
08/30 sum15 Max3
08/31 sum17 Max4
活動度:Sum 3≦10≦15≦21≦23
31日は「やや擾乱」でした。

■潮の切り替わり■
09/01 長潮(25.2:二十六夜)
09/02 若潮(26.2:有明月)
09/03 中潮(27.2:有明月)
※()内:月齢(数字)と月の満ち欠けの通称

■天文現象■
09/01 00時03分:266P/クリステンセン彗星が近日点を通過(周期6.6年)
09/01 10時01分:102P/シューメーカー彗星が近日点を通過(周期7.2年)
09/05 20時36分:●新月

■黒点数など■
黒点数は60個です。
現時点で地球の正面あたりにある黒点群は1834、1835、1836です。←黒点番号が振られていない活動領域でもフレアは発生しますので、あくまで目安として捉えてください。

■黒点群の動向■
[TOPIX]
1836の磁場タイプがβγ型になりました。

[黒点数変化]
1834:(↑)17→12個 [β→β]
1835:(→)10→09個 [β→β]
1836:(↑)05→09個 [β→βγ] ※要注意
※()内は大きさの変化
※[磁場タイプ]:単純→複雑=α→β→βγ or βδ→βγδ

■フレアの発生状況■
X線チャートのレベルは昨日より少し下がっていますが、1836の磁場タイプがβγ型になり、フレアの発生件数が少し増えてきました。
フレアは1834と1836で小さめなものが発生しています。
現在、C8.3に伴うCMEの影響下にあります。ご注意ください。
引き続き全体を注視したいと思います。

■CME到着予測■
※10:58 C8.3のフレアによる
イベント発行日:2013年8月30日17:56:21.0 JST
CMEの到着時間:2013年9月1日18:19:44.0 JST
到着時間信頼レベル:± 6時間
外乱時間:24時間
外乱時間の信頼レベル:± 8時間

■太陽風■
現在C8.3に伴うCMEの影響下にあります。
速度には幅があり、420~460km/s前後で推移しています。
磁場は南北に細かく振れています。

■衛星関連■
●静止軌道電子(GOES13と15)
08/30 22時(UT)くらいから落ち込みはじめ、08/31 12時(UT)くらいまで激しい乱れが続きました。
その後、ギザギザしたラインが続いています。現在少し乱れの兆候がありますので、ご注意ください。

●プロトン
通常のレベルです。

以上です
返信する
質問お願いします (匿名ですみません)
2013-09-01 11:48:47
以前から気になっていました私の○○○が変わりました。裏がありそうでどうしてこうなるのか、良く思っていていいですかアドバイスをいただけますかお願いします。
返信する
ありがとうございます (魔滅男)
2013-09-01 11:48:30
いつもブログを更新して頂き、ありがとうございます。
日本に住んでいると当たり前の水準が異常に高くなるのだと思います。
日本では、裸足であるいている貧しい人や子供連れの女性の乞食などは滅多に見ませんし、死体なども普通は目にしません。
地上の楽園とはまさに日本のことではないかと思います。
まず、今この環境で生きていられることに感謝します。
他人と比較してしまっているなぁと感じた時は、自分ができる最善を尽くせていればそれでいいじゃないかと気持ちを切り替えるようにします。
日々の生活に感謝をしつつ、整理整頓、健康維持を心がけ、自分の良心に従って最善を尽くす。
迷った時は、このように軌道修正しようと思います。
返信する
質問です (Unknown)
2013-09-01 11:47:33
他人の反応を気にせず、自分の弱いところもオープン、おおっぴらにした方が社会ではお得でしょうか?
返信する
質問です (▽ありがと3)
2013-09-01 11:46:08
とはいいましても、
現実には、40過ぎて結婚もしてなくて、子供もおらず、となりますと、たまに自分を痛めつけてしまう時もあります。
ここに来て、ご先祖様の大切さを学べば学ぶ程、(出産に対する恐怖などが小さいころからありそれが消えず)自分が命のリレーを拒んで生きてきたと思えてしまう事があります。
だからといって、生きる事を止めるわけにはいかず、頑張るしかありません。
色んなことが頭をよぎります。自分に非がなくても自分が執着したばっかりに…
そういう時は、「ごめんなさい」と心で思えばいいのでしょうか?色んな雑念が入る時もあります(自分が相手によって苦しんだ事とか)。
そういう時は、謝った後、○○○○○○(自分の名前)を生かして頂いて有り難うございます。でいいのでしょうか?相手の名前も言った方がいいのでしょうか?
生活を頑張っている中で、聞くほどでもないのかなと思いましたが、質問です。
9月から早起きと思いましたが、ちょっとだけ遅くなりました。まだまだ甘い自分がいます。
返信する
わかる (Unknown)
2013-09-01 11:46:03
違うと気にならないしほめるのに、似てると比較しました。同級、同僚、同世代、同じ立場、近所、違う環境を互いに幸せとおもえる感じ。なに言われたとしても、いわなくてもこのままの能力見た目、ありがたい!と思うこと、ですね。本当に自分は何を気にしているのかリーマンさんの仰る通りよくわかります。すこし違うって、勉強になります。ありがとうございます。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-09-01 11:43:16
脱ニートマン

リーマンは、完璧な魂だから、こんな波動の荒い物質界に転生して
正直、低レベルな霊性の人間ばかりがウジャウジャいてウンザリしませんか?

。。。。いいえ。
あなたは、他人の自我を見るからです。

私は相談者の真我を視ています。それは神様を相手にすることであり、とても気持ちのよいことです。
返信する
お知らせ~ (Unknown)
2013-09-01 11:38:16
今日は関東大震災から90年です~

13:05~ 特集・明日へ支えあおう 被災地の今を知っていますか?

14:00~ 秋、黄金色の伊勢へ 佐々木蔵之介うまし旅

14:00~ ザ・ノンフィクション・「わ・す・れ・な・い」~明日の君に逢いたい 2013夏~

15:05~ いつか来る日のために
 証言記録スペシャル リーダーの決断

21:00~ NHKスペシャル MEGAQUAKEⅢ 巨大地震 第4回
 南海トラフ 見え始めた“予兆”

23:30~ サイエンスZERO
 宇宙裁判!西暦775年 謎の大事件

9/4
22:55~ 探検バクモン
 人類は宇宙をめざす 太陽編

23:00~ 100分de名著 古事記 第1回
 世界と人間の誕生

やります~
返信する
大切なこと。 (Unknown)
2013-09-01 11:37:44
伊勢白様、今日も更新ありがとうございます。“コノ世での真の勝利者”。人生を太く短く生きた私の亡き父は、人としての弱さゆえに、コノ世は、本人も生きにくい人生だったろうと思います。(お人好しにバカが付く損な生き方、お陰で家族は苦労すると、いつも母は言ってました。)私も供養を知るまで、心の何処かで母に苦労をかけた父を許せずにいました。ですが、そんな父が、実は、人として最も大切なことが出来ていたという事を知る事が出来ました。真摯に仕事、供養、親孝行と「自分さえ良ければいいのか?」と我よしを最も嫌う生き方。今、私が許せているように、亡き父が、もう自分を赦せていると良いなと思います。供養続けます。いつもありがとうございます。
返信する
質問です。 (匿名でお願いします。)
2013-09-01 11:37:33
中一息子が野外活動から帰ってきたばかりですが様子が少しおかしく、いじめられているのではないかと心配しています。親に絶対にいわない子なのでよけいに心配です。ジャージが魚くさくて取れません。でも魚など食べていないと言い張ります。進学校ですが、少子化で一部の子供のレベルが低く、学業についてこれません。そのためいじめがあります。静観するべきか早めに担任に様子を伺うべきか私の心配し過ぎか教えていただきたくお願いいたします。
返信する
Unknown (ルルー)
2013-09-01 11:32:37
仕事で新しい分野に挑戦しているのですが、上司が私に「お前以外の者は皆知っている」と言います。「そうでしょうね。では、その概念の意味と作業手順を教えてください」「だから周りはみんな知ってるんだって」私が比較心を封じ込めようとしても、他人がこじ開けます。しかも、マネージャーなのに。あああ
返信する
みんな素晴らしき挑戦者 (未来は明るい )
2013-09-01 11:29:57
苦しい今はこのくらい、乗り切れるだろうと、生まれる前に自分が設定したのだし、比較するのは生まれ出るお願いを聞いてくれた良心(内在神)に失礼ですよね。
返信する
質問お願いします。 (Unknown)
2013-09-01 11:29:02
意志の弱さや、怠け心は自我が弱いからですか?強いからですか?

質問を匿名でする事は、他人を意識した比較心で自分をいじめているのでしょうか?
返信する
質問をお願いします (シン)
2013-09-01 11:28:48
何時も大変お世話になっております。1階の和室の仏壇で先祖供養をしております。玄関の下駄箱の扉が鏡になっております。和室の障子を開けると鏡に短冊が映ります。①障子を閉めれば問題ない。②障子を閉めて、さらに下駄箱の扉を開けて鏡の方向を変える。③別の場所で先祖供養する。ご教示ください。よろしくお願いいたします。
返信する
質問します。スルー結構です。 (takako)
2013-09-01 11:27:49
お一日の日が休みでうれしいです。参拝しようとおもいます。こんな私が仕事をさせてもらえることは奇跡かも知れないので・・・・。でも相変わらず失敗してます。先日のブログで、何をしてもダメな人は、「その問題点と自分の欠点が分からない」のです。とコメントされておりましたが、私は自分の欠点「早起きが苦手で、続けていると無理が生じてくること」そして本日の他人との比較・・・・にあたるのか「おしゃれへのこだわり」・・・・といってもブランドや高い服やバッグにはまったく興味がなくきわめて安いもので無意識のうちに回りと競っていることではないかと思います。先日もわかっていてもあることで失敗してそれが原因で夜中に目が覚めたり自分を罵って気が狂いそうになったりしていました。
りーまんさんは多くの方に本を読めばするべきことがわかります。とアドバイスされていますが、私はわかったつもりでも改善できていないです。
また、最近、母に死んだ祖父と同じ症状(心臓を患ったり、足に障害が出てきたこと)がますます顕著になってきたこと(食生活や生活様式が全く違うのになぜでしょう)や私自身が父親の家系の遺伝で腸が長く、生活に支障が出やすいこと(半ば結婚をあきらめたりシングルマザーにあこがれる大きな要因です)で遺伝の怖さを感じていること(気が付くとこんなことが頭の中を占めています)はご先祖や内在神に対する不敬にあたりますか?
表向きはどんなに感謝していても結局は「遺伝は怖い」という結論に到達してしまいます。
長文お許しください。スルー結構です。
返信する
そりゃ無理ですよお (Unknown)
2013-09-01 11:25:11
人類誕生からどの神話にも出てくるテーマですよ。人類は「わかっちゃいるけどやめられない」を繰り返してきたんですから。命題中の命題です。このことはこのブログにも本にも何回となく書かれているけれど如何ななくならない。
性欲よりタチが悪い人類の宿痾ですもん。
努力義務…かなあできるのは。
でも、「1日だけやってみよう」と心身を制御すると、たしかに楽にはなりますね。自我が勝って継続しないんだけど。
すみません本音書いて。
返信する
ありがとうございます (Unknown)
2013-09-01 11:23:49
リーマンさん、全て納得致しました。今からバイトです。感謝致します。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-09-01 11:22:42
氏神様に参拝に伺いました。お朔日なので神殿の扉を開けておりました。 参拝者の方が続いていたので、あっさりと氏神様のご開運と感謝を申し上げ帰りました。 やはり、参拝させて頂くと心がさっばりと清々しくなります。
お陰さまで ありがとうございます。
返信する
おついたち参り (Unknown)
2013-09-01 11:21:44
長月1日、氏神さんに感謝の気持ちの奉納参拝に行って来ます。氏神さんで大地への感謝もしてきます。住んでいる地域と日本列島は氏神さんから発信して盛り上げていかないとです。
返信する
質問です。 (Unknown)
2013-09-01 11:20:44
おはようございます。

東京オリンピック招致まであと一週間となったようです。
猪瀬東京都知事は「ぜひ 被災地に聖火をお届けしたい」との内容の発言、安倍首相も招致に向けてトルコやロシアにもアピールされていたようです。

東京オリンピックで世界で初めて「ピトグラム」と言ってマークで競技種目などを表示することを使ったそうです。

「また日本が新たしい何かを生み出すきっかけになるオリンピックになればいいですね」

とコメンテーターの方が発言しておられました。

私は ぜひ ロシアのソユーズで半年間宇宙ステーションに行かれるためにいまアメリカで訓練されている
「若田光一さん」のモットーとしている「和」を オリンピックで世界に発信してくれたらいいと思っています。

世界は一つなんだ
地球は一つなんだ
肌の色 国 民族 部族 国内の宗教 で争うのはやめようではないか

国境を越えて宇宙船地球号の乗組員だということを認識したら このままじゃまずい~ 人類のおうちが壊れてしまうとわかってもらえるかもしれないですよね。

古川聡宇宙飛行士が宇宙ステーションから流れ星を見ながら願ったこと・・・・
「地球で争うごとがなくなますように。人類がえいえんにつづきますように」  

宇宙の渚 ← 検索するとNHKの動画などでご覧になってください♪ (皆様へ)

東京オリンピック開催はないよりもあったほうがよろしいと思いますか??

IOC委員に確か 竹田様のお父様がおられたような気がします♪
返信する
いざ ()
2013-09-01 11:17:20
今朝起きたときに、中居神社に行こうと決めた。
返信する
比較・差別するとは悪魔の思い (記事紹介 ノリコ)
2013-09-01 11:15:09
伊勢白山道さま いつもありがとう御座位ます。

最近からの読者のために関連記事を一つだけ抜粋紹介します。クリックすると全文を読むことができます。

◇比較心が自分を苦しめるます2012-03-14
http://blog.goo.ne.jp/isehakusandou/e/21e56b015baf57cbc88358eccc1be5bc

一番の強敵は、自分の自我(じが:我良し。他と比較する思い。)なのです。
霊的には、比較・差別するとは悪魔の思いなのです。

だから、自分自身を他と比較すること、他人を差別する視点を、今のこの瞬間に捨て去ることを誓うことが大切です。自分の先祖と良心(内在神)に対して誓うのです。必ず改善が、その瞬間から始まります。

自分は差別などしていないと思っていましても(無自覚の悪影響)、他人を意識した比較する思いは、必ず差別に繋がります。差別する心は、魔物と繋がるサインです。

良心に従うアホに成ることを恐れては生けません。自分はアホだと他人から思われたく無い人ほど、自分の心を苦しめています。

先ずは、比較する心、差別する心(悪魔)が自分に隠れていないかを静観しましょう。
その瞬間から心身の改善・解放が始まります。
返信する
質問 (Unknown)
2013-09-01 11:12:00
変な質問お許しください。
御先祖様から嫌われるってことはありますか?
返信する
切が無い! (Unknown)
2013-09-01 11:11:47
 今日も有難うございます。
自分を苛めだすと切が有りません、最後は自○に向かいます、でも、そんな事ご先祖様が許されません、、。こんな自分、情けない自分、でもどこか一つでも自分に良い所は無いのか、自慢はできなくても何処か自分の納得できるモノ、事、何か一つはある筈、沢山無くて良かった??だから私は生きて行けるのでした。
返信する
Unknown (瑠璃子)
2013-09-01 11:10:33
いつも拝見しております。
今日の記事はまさに自分にドンピシャリの
内容でありがたく拝見させていただきました。
他人の表面しか見ていないのに
比較してはいけないとわかっていても、
つい羨ましく思ってしまうことが多々ある私です。

生かしていただいてありがとうございます。
返信する
Unknown (匿名)
2013-09-01 11:09:33
伊勢白山道さんいつも記事ありがとうございます。昨日は、職場近くの参道が長くて有名な神社の掃除、そして本日は、近所の交差点を掃除させて頂きました。まだまだ伊勢神宮ほど綺麗にはなりません。少し頑張ります。我よし駄文すみません
返信する
Unknown (Unknown)
2013-09-01 11:09:10
リーマンさん、今日の記事は私への励ましのために書いてくださったような気がします。有難うございます。
我家にも、負けず嫌い丸出しの者がいますが相手にせずに、今日1日感謝想起で生きたいと思います。
返信する
安心 (家庭円満 )
2013-09-01 11:09:04
私の安心は家族が一緒にいるときでしょうか。
家族といると比較心がなくなります。
ただそばにいるだけでいいから。
きっと日々ご先祖様と内在神様を意識すれば1人でも安心の気持ちになるんではと思います。
ご先祖様のお宝さんは他人ではなく、私ですね。
返信する
ありがとうございます! (Unknown)
2013-09-01 11:08:24
リーマンさん 今日もありがとうございます!
私はリーマンさんに出会っていなかったら
この比較心で卑屈につぶされていたかもしれません。あまりにいろいろありましたので…
でも毎日リーマンさんが繰り返し繰り返しいろいろブログに書いてくださり、本当に今はいろんなことすべて有難うございます、と思えるようになりました。生きているってだけですごいことなんですよね!正確には陰にはたくさんの人のお蔭で生かしていただいているわけで…どんな立場でもみえないところできっといろいろあり、 もっと大きな視点からみたら一里の狂いもなく自分のしたことはよくも悪くもかえってくると思うとやはり思いやりをもって、与えるだけでよいのだと…
笑顔で過ごせるようになりました。
いつもいつも本当に有難う御座位ます。
返信する
Unknown (かずたろう)
2013-09-01 11:05:38
ありがとうございます。今日の言葉しっかり受け取ります。
なぜ、涙がでてくるんんでしょう。今まで私にいじめられていた私自身の心が激しく共鳴しているからかもしれません。他人がいなければ比較しなくて済むけど、他人がいないと自分が成長する気付きが起こらない。比較しがちな他人の中でいかに自分が左右されず自分をどれほど大切にかわいがれるかが課題なのかもしれませんね。
返信する
この悩みはどこから来るのか (今日は匿名ですみません)
2013-09-01 11:03:10
今日も記事の更新ありがとうございます。
私は二人目をなかなか頑張る気になりません。妊娠から子育てに関係する健康、失業、金銭、人間関係不安ばかりがさきにたってしまいます。最近まわりではすでに三人目の出産や妊娠。とても喜ばしい反面、なぜ私はまわりのママさんのように二人目以降の子を授かること頑張れないのかな、と思ってしまいます。
自分だけのことを考えればはっきり言って一人だけの方が子育てが楽です。
妊娠、出産で今の仕事を失うかもしれないことが、また腰痛、体調不良になるかもしれないことが不安でなりません。
欲しがっている主人には申し訳ないと思います。また、まわりに流されて産むにしては重すぎるのです。
子供が複数いると、二人に平等に愛情を与えられない性格かもしれないとか
まだ起きてもないことを考えてしまうのでした。出産は痛い、怖い
もちろん、子供は思っていた以上のものを与えてくれています。
返信する
オホーツク海でM4.9の地震 (Unknown)
2013-09-01 11:00:34
オホーツク海南部(北緯47.4度 東経148.8度)でM4.8の地震が発生。
日本時間 2013-09-01 08:52:06 深さ 388.5km
http://earthquake.usgs.gov/earthquakes/eventpage/usb000jeiy#summary

前線活発化 西日本を中心に非常に激しい雨や突風のおそれ ウェザーマップ
「本州付近に停滞する前線の活動が活発化し、きょう1日は九州から近畿地方にかけて、局地的に非常に激しい雨や落雷、突風のおそれがある。
あす2日午前6時までに予想される雨量は、いずれも多い所で、九州北部(山口県を含む)・四国地方150ミリ、近畿・中国・関東地方で100ミリとなっている。
気象庁は、土砂災害に警戒するとともに、低い土地の浸水、河川の増水、落雷、竜巻などの激しい突風にも注意するよう呼びかけている。」

気象警報・注意報
http://www.jma.go.jp/jp/warn/

今日の富士山
http://live.fujigoko.tv/?n=13
返信する
はい。 (未来ループ)
2013-09-01 10:54:19
記事更新ありがとう御座います。
苦しい人を想い遣るのと比較は違います。
返信する
質問です (chiyuko)
2013-09-01 10:54:14
今日もためになるお話をありがとうございます。

質問ですが、昨晩10時ころベランダに出まして、何げななく空を見上げたところ、「すーっ、すーっ、」と何かが動いていました。よく目を凝らすと、小さな雲が数個前後左右に動いていました。その時の天候は雷雨(雨はもうだいぶおさまってきていました。)で空一面雲に覆われ、その雲表面位のところを小さい雲がうごいていた次第です。その雲の内側から少し光みたいなものが見えてた気もします。
これはなんだったんでしょうか。


返信する
NHKスペシャル 本日夜九時です♪ (Unknown)
2013-09-01 10:52:36
中央構造線の下図の赤線の太平洋側は要注意です。

今の時点でのポイントは、和歌山(関西・近畿地方)~千葉に掛けて注視しています。
海水の匂いを感じています。

昨日の上記の記事にリンクする番組かと思います。
是非 またご紹介してくださる方もいるかと思いますが書き込みさせていただきます。

「南海トラフが発する不気味な予兆 スロー・クエイク にせまる」とのことです。

クエイクとは プレートの境界で、岩盤が非常にゆっくり動く現象のことらしいです!!!!
返信する
Unknown (モタ)
2013-09-01 10:49:40
安心。したいです。
返信する
3ヶ所クリック法完全版~自身は深めて、他人様には一度のご縁を~ (クリックひよこ隊4号)
2013-09-01 10:49:28
※今現在の人気ブログランキングの総合順位は~?

  ~~☆☆「第2位」☆☆~~ です。

Airランキング 精神世界順位 「第1位」(こちらは総合はありません)
F C 2 ブログ☆ランキング 総合順位「第1位」

∵クリックの仕方:パソコンWindows・Mac編∵(Willcom、各社スマートフォンも同じ)
        &携帯電話( F C 2 のみ出来ない機種もありますが)  

【1】3つ縦に並んだランキングの一番上「人気ブログランキング」をクリックする。
【2】人気ブログランキングの画面が出る。ランキング一覧表の中から「伊勢ー白山道」の文字の上でクリックする。
 (登録カテゴリーは4つあるが、1ジャンルのみでクリック。前日と違うジャンルになっていてもOK。)
【3】伊勢白山道のブログに戻るので、3つのうち真ん中「Airランキング」をクリックする。
【4】精神世界ランキングの画面が出る。ランキング一覧表の中からページ名 称「伊勢ー白山道」の文字の上でクリックする。
【5】伊勢白山道のブログに戻るので、3つのうちの一番下「F C 2 ランキング」をクリックする。
【6】F C 2 ブログ☆ランキングの画面が出る。ランキング一覧表の中からページ名称「伊勢ー白山道」の文字の上でクリックする。
 (ランキングと画像表示の2つがあるが、どちらか一方だけにクリック。)

※ パソコンの方は「戻る」「←」は使わないでね♪
一杯、画面が開くけど地道にポチポチ閉じましょう~。

「クリックしても反応が無い!」という時もたまにありますが、そういう時には時間をおいて再挑戦してみて下さいね^^!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事