伊勢ー白山 道

集団では無く、社会の中で心身の健康を正しく個人で目指します

年の初めに覚えておくこと

2015-01-04 11:41:26 | Weblog

(ロシアの神秘家 グルジェフの発言

私は他人に道(真理)を教えることは出来ても、それだけでは他人を助けることはできない。

その道(真理)を自分の意志で進もうとする人ならば、助けることが出来ます。
だから、最初の始まりは自分で決めなければならない。

自分自身が死ぬことを意識したとき、必ず自己についての探求を心から求められる。
隣りの人を見つめ、彼が存在する本当の意味を知り、彼がやがて死ぬということを実感すると、あなたの中に彼に対する慈悲が湧き上がる。
そして、最終的にその人を愛するようになる。

他人を助ければ自分自身も助けられる。明日か、百年後か、必ずや助けられる。
(因果の)負債は、必ず全部支払わなければならないことになる。
これは数学の法則であり、生命とは数学である。


(感想)
これは20世紀最大の神秘家と呼ばれるロシアのグルジェフの言葉です。
ヒトラーをも手玉にとり、瞬間の催眠術師であり、海千山千の手段で大金を稼いでは若者の育成に散財し、古代の神秘舞踏の再現に尽力した人です。

これを読みますと、古代中国の老子を始め、釈尊やラマナ・マハルシというインド人、ロシア人であれ、日本人であれ、真理というものが同じものであることが分かります。
グルジェフのこの言葉のエッセンスは、

(1) 自分の意志で幸福になりたいと自ら求めない限り、幸福には成れないということです。
自分の意志を持つこと、自分の意志を持続させることが、グルジェフの重要なテーマです。
グルジェフは、99%の人が自分の意志を持たずに、環境に流されているだけのことを自分の意志だと勘違いしていると言います。

受け身で運命などを待っていても、何も始まりません。
そして、自分がどの手段を選ぶのかが大切であり、それは自分の生き方から反射される縁で、本当の真理の道と出会います。
この最初の出会いを間違う人が多いことも、自業自得から起こります。

(2) 誰もが自分が必ず死ぬ存在だということを忘れて、他人への喜怒哀楽を繰り返しています。
他人に腹を立てたり、他人を傷付けたり傷付けられたり、するかも知れません。
でも、誰もが明日死ぬかも知れない存在だということを思い出しますと、
そのすべては吹き飛び、
自他への愛情を思い出します。

(3) 自分が他人にした行為は、いつか必ず帰って来るということです。
善も悪も関係なく、100%帰るのです。
これはあやふやなただの想像では無く、緻密で精巧な法則であるということ。
1+1=2,のような明らかな法則なのです。

「天之日津久神社」(あまのひつくじんじゃ)から昭和時代に降りた日月神示も、原本は数字の羅列でした。
数学者・岡潔(おか きよし)氏は、数学の思考に集中しますと、いつのまにか数日間もアノ世をさ迷い、天照太御神と名乗る少女から数学のヒントを得ていたと述懐されています。
グルジェフも、善悪の因果=数学、と言えるほどの疑いようのない法則だと述べています。

つまり、慌てなくても良いのです。
他人からアンナことを言われた、された、・・・・・でも自分が良心に従っていれば、必ず自動的に「いつか」帰って行くのです。
自分が復讐する必要は無いのです。
ただ淡々と社会的な常識の手段で自己防衛をしていれば良いのです。

年の初めに、改めて認識しておくべき言葉だと思いました。
明日からの仕事を頑張って行きましょう。

生かして頂いて ありがとう御座位ます

下の三ヶ所のクリックも、もしよろしければ毎日宜しくお願い致します。
応援して下さる方は、パソコンも携帯電話(fc2のみ出来ない機種もあり)の人も、この3箇所を1日に1回ずつ良ければクリックして下さい。
人気ブログランキング
精神世界ランキング
FC2ランキング
クリックして現れるランク一覧の中から再度、伊勢白山道を押してね。
防災注意報まとめ http://www.geocities.jp/poriporry/m/emergencycom.html
【携帯版伊勢白山道 TOP】 
http://www.geocities.jp/poriporry/m/

「商品リスト PC用」 http://www.geocities.jp/poriporry/m/g_all.html

携帯 健康食品・サプリ http://www.geocities.jp/poriporry/m/g_health.html
携帯 生活用品 http://www.geocities.jp/poriporry/m/g_life.html
携帯 供養関係 http://www.geocities.jp/poriporry/m/g_kuyou.html
携帯 防災・蒸留水 関係用品 http://www.geocities.jp/poriporry/m/g_prevention.html
携帯 著書 http://www.geocities.jp/poriporry/m/g_book.html

[注意書き]
初めての方は、まずCATEGORYの「初めての方へ」、先祖供養については
BOOKMARKの「短冊と線香による先祖供養ダイジェスト」をお読み下さい。

携帯からアクセスの場合はアーカイブの中にCATEGORYがあります。
私の返答が無いコメントは、霊的な問題では無いと言う事です。
個人的な相談はメールでは無く、最新記事のコメント欄でお願いします。
聞きたい時はタイトル名に必ず、質問、と記入してください。
病気や体調については、医師の診断を受けて優先してください。
サプリメントの摂取も医師の許可を受けてからにしてください。
ここでの話は、あくまでも参考意見です。先祖供養や健康食品の実践は、自己で判断して決めてください。
強要は決して、しておりません。ここでの話は、自己責任の上で判断をしてください。
過去コメントの削除はしませんので、コメントを書かれる時は慎重にしてください。
実名は絶対に全部を隠し、文字の数で表すか、書かない工夫で表現してください
このブログ記事の内容のコピー、引用は一切厳禁です

最新本 「森羅万象 9」
予約は、パソコンからは(http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4766785797/isehakusandou-22/ref=nosim
携帯電話からは(http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?a=4766785797&at=isehakusandou-22

「自分の心を守りましょう 」
(パソコンから予約):http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4766785738/isehakusandou-22/ref=nosim
(携帯から予約):http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?a=4766785738&at=isehakusandou-22

検索に使用しましょう。 「伊勢白ペディア」
http://goo.gl/YtYlB

この下方に出る企業広告は、gooブログにより自動的に表示されます。
伊勢白山道とは、一切関係がありません。

コメント (546)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 善・悪の因縁を持つ者同士ほ... | トップ | 件(くだん)の如し »

546 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
なるようになる (なんきんサラダ)
2017-10-11 16:23:58
リーマンさんがいくら真理を教えてくださっても、どうしたいか、どうすれば良いかは自分が決めること。結局は自分の意思で決め、自分がどう行動するのかだ。
記事を読み、先祖供養をし、感謝の参拝をし、地道な継続でだんだんみえてくる、わかってくるんだと思います。
腹立つこと、おかしなこと、いろいろあるけど、いつまでもこだわってもしょうがない。どちらが常識的でどちらが常識はずれか。それは大事な判断の目安。
常識あれば堂々と対処し、自分の時間を楽しむ。あとは心配しなくても因果の法則でケセラセラ。そんな心境です。
返信する
ありがとうございました(女) (Unknown)
2015-11-26 18:42:59
昨夜自殺をほのめかして出ていった子供が、すぐに帰宅しました。コメントに返信いただく前に思い付いたので、子供に向けて祓い体操と感謝想起をしていました。今日はいつも通りです。ありがとうございました。
返信する
ありがとうございます。 (しょうが)
2015-01-06 22:19:21
ありがとうございます。
今日も自分を振り返り、反省すると共に元気がでました。

いつも本当にありがとうございます。
返信する
質問おねがい致します。 (Unknown)
2015-01-06 10:44:31
靖国神社には眷属神はいらっしゃいますか?いらっしゃる場合、どんな様相でしょうか?
返信する
生命とは数学 (Yann)
2015-01-06 01:42:02
僅かなる
違ひも あらず
帰り来つ
ひたすら生きる
己の道を
返信する
Unknown (Unknown)
2015-01-05 23:53:02
伊勢白山道様、すみません。一言書かせて下さい。ターミーちゃん、大丈夫!どんなことがあっても、あなたは絶対大丈夫!これまで、じっとかがみこんで1人で堪えてきた日々にもうさよならしようね。もう充分だ。もうすんだ。自分の何が悪かったのか?責める前に、今は自分を守るためにどうしたらいいかを一番に考えて下さい。包帯や絆創膏の用意もなしに、自分の傷口をただ眺めていては駄目よ!自分に、もうこんなめには二度と遭わさないからね、安全な場所に行くからね、って言ってあげなさい。自分を安心させて自分の傷口をふさぐのよ。その為に、新しい道を歩くためにも、毅然とした態度で、遺留分はしっかり貰うんだよ。ターミーちゃん私は心配してない。あなたを信じてるから。これからもっと信じてるからね。 ヘルパー
返信する
安心致しました。 (りゆう)
2015-01-05 23:11:55
神祭りの御札の並びについての質問に御答えいただきましてとても安心致しました。大変御忙しいなかで御返事くださった事に感謝し、日本の柱となれるよう努めます。内在神と共に。有り難う御座位ます。
返信する
アンノウンさん (すなお)
2015-01-05 21:43:44
娘が男性に酷い目にあわされたかどうかは、私は知りません。
リーマンさんはそうおっしゃっていますが、娘は私はそういうことを知らないはず、と思っているはずです。娘は仕事の愚痴も彼氏の愚痴も一切口にはしません。いつも上手く言っている話しばかりです。私はそれをウンウンと聞いています。でも女の子の一人暮らしがそんなに楽なはずがありません。今までも縁談の話しは何度か違う方を持ちかけていました。しかし、きっぱり話しもろくすっぽ聞かずに嫌だ、とはっきり言ってきました。今回はなぜか「いいな。会ってみたい。」と言いました。初めてのことです。
でもその直後、不思議なことで突っかかってきて。そういうことは過去にもあったことなのでよくあることと言えばそうなんですが、ナントナクひっかかっているのです。うちは貧乏家庭なので朝から晩まで働いています。長女も仕事を掛け持ちして働いています。それが当たり前だと思っています。悪いことではないけれど身体も心配。
早く身も心も安心して欲しいと願っています。
返信する
Unknown (すなお)
2015-01-05 20:49:29
お返事ありがとうございます。
胸が痛くなるお返事でした。本人の意見が大事、ということですよね。それはもう大人ですし、その通りですよね。長女には苦労ばかりかけました。私が自分のことを優先するばかりに、この子は気持ちが優しいので犠牲になったと思っています。どうか幸せになって欲しいです。淡々と先祖供養をさせて頂きます。いつもありがとうございます。
返信する
ありがとうございました (unkoun)
2015-01-05 20:38:09
銀杏の木についてのお答えありがとうございました。先祖供養は2008年からさせて頂いています。本も何度も読ませて頂いているのに理解力不足で恥ずかしい限りです。2007年の8月から2008年1月まで怒涛の恐怖体験をしました。ある人との関りで若い頃からのひどい偏頭痛を霊障だと言われ人生初の霊能者体験。半年の間10人くらいの霊能者と関わってしまいました。馬鹿でした。霊の声が聞こえる気がして精神科に行ったら能力を生かしなさいと言われまた霊能者に会うと言う悪循環。最後はほとんど眠れなくなり家族に頼み違う精神科に連れて行ってもらいました。不思議なことに精神科で睡眠薬をもらって眠ろうと思ったその日から霊の声と思っていたのが聞こえなくなったのです。やっぱり自分は頭がおかしかったと思いました。あまりにも無知でした。スピとか有料先生とかこのブログで初めて知った言葉です。小○正○さんの合宿食事会も何度も参加しながらそれがスピとか考えもしないオオバカ者でした。。本屋さんの精神世界コーナーも怖くて近寄れなかったのにある日見てみたくなり、内在神の本を買っていました。パソコンも触ったことが無かったのにブログと言うのを読んでみたくて主人に教わりました。今は自分のパソコンをもっています。ブログを読むだけだったのが他の読者さんのように質問したくなりポチポチ文を書くのも1ヶ月前に始めました。サプリメントも買ってみたくなりクレジットは使いたくないのでアマゾギフト券を買う事も覚えました。昨日の事も忘れるのに私ってすごいと自我自賛してます。でもこれだけ書くのに2時間以上かかっています。疲れました。これからお皿を洗って明日のお米といでからお風呂に入ります。辛い事を経験したと書きたかったのに話がだいぶそれてしまいました。ごめんなさい。文章を直す気力が失せて来てしまったのでこのまま投稿させて下さい。しつれいしました。
返信する
御礼。 (はちどり)
2015-01-05 20:18:09
たびたび申し訳ありませんでした。お返事ありがとうございました。
新年のご挨拶も遅くなりました。
明けましておめでとうございます。
今年も実りおおき1年でありますように。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2015-01-05 20:16:56
質問をさせていただきます。 (りゆう)2015-01-04 20:27:13リーマンさん、皆様、明けましておめでとうございます。今年もどうぞ宜しくお願い致します。御忙しいなか質問させていただきます事を御許しください。神祭りの準備が整いましたので明日から神祭りをさせていただきたく思っております。御札をいただいてまいりましたが、中央に天照皇大神宮、右に鹿嶋神宮神璽、左の手前に天日津久神社御璽、左の奥に香取大神宮と考えております。わたしは鹿嶋の生まれで嫁いでからは神○に住まわせていただいておりますが鹿嶋神宮を氏神様にさせていただきたくこのような御札の並びを考えております。御忙しいなか非常に恐縮ですがこの

。。。良いですよ。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2015-01-05 20:15:26
質問お願いいたします (匿名でお願いします)2015-01-04 20:53:41今日の記事を読んで「明日からはまた修羅の世界かぁ。」と呟いていた主人に読んでもらいました。1年間の指針となります。ありがとうございます。

。。。症状のためにでは無く、一般的な食生活の参考に、

マヌカハニーMGO550 徳用500ghttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00812JXBG/isehakusandou-22/ref=nosim 携帯から http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?a=B00812JXBG&at=isehakusandou-22 (1日に食後に小さじ1杯)。

北海道産 亜麻仁油サプリメント http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00GDSEA72/isehakusandou-22/ref=nosim 携帯から http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?a=B00GDSEA72&at=isehakusandou-22

生クルミ
クルミは1日に7粒~10粒を参考に。
オーガニックが大事。農薬のは安価で、モノがキレイですが、やはり味が。

有機JAS 有機クルミ http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00BVXHN9Q/isehakusandou-22/ref=nosim
携帯から http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?a=B00BVXHN9Q&at=isehakusandou-22

または、

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B006LZGELW/isehakusandou-22/ref=nosim
携帯から、
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?a=B006LZGELW&at=isehakusandou-22

成分を読んで調べて自己判断して下さい。参考にしてください。医師の診断と指導を優先してね。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2015-01-05 20:13:04
伊雑宮についての質問 (東歌)2015-01-04 20:56:15あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

。。。問題は無いです。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2015-01-05 20:08:18
質問お願い致します (M52星雲tiba)2015-01-04 21:45:45イセハクさんいつもありがとうございます。
伊雑宮の投稿写真の件ですが
伊勢に行くかどうか迷っておりましたが、急きょ一人で
日帰りで行くことを決め、9時30頃伊勢市駅に着き外宮で
特別参拝、他のお宮を参拝を済ませお昼過ぎに
伊雑宮に着きました。

先着が何名かおられましたので最後に落ち着いて参拝しようと思い、古いお宮、井戸、手水場などを写真に収め最後の息子さんと高齢のお母様らしき人は具合は悪そうですが、熱心に参拝されておられました。
誰も居なくなりその時新しい伊雑宮の写真を撮影しました。

。。。。この息子さんと女性は、どんな姿形と洋服ですか?
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2015-01-05 20:03:08
質問です。 (Unknown)2015-01-04 22:10:40床供養の短冊、磁気がべったりとすると、普段はどこへ仕舞うのがよいでしょう。
今、箪笥の、お線

。。。。棚の引き出しで良いです。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2015-01-05 20:02:30
質問です。 (Unknown)2015-01-04 22:11:41いせはくさま、明けましておめでとうございます。早速の質問です。私も長らく塩で先祖供養をしていたのですが、これを機に茶碗ごと交換を検討しています。灰についてですが、楽天の方で白くて無臭の灰、線香カスが残らない灰というのがあり、床供養にはこれを使っていますが、先祖供養に使用しても大丈夫

。。。良いです。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2015-01-05 20:01:59
質問です。 (Unknown)2015-01-04 22:25:57リーマンさん、毎日のブログありがとうございます。質問です。仕事で私のデータだけが消失していて仕事ができなくなったのですが、意図的にデータを消失させられたのでしょうか?

。。。。上司に不自然を相談を参考に。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2015-01-05 20:01:25
質問です (良くなったよしこ)2015-01-04 22:29:53リーマンさん今年もよろしくお願いします。父の事ですが、血圧が低くて体調が悪い日もあり、そう言う時は、一日悪い日もあります。何が原因なのでしょうか?

。。。。血液検査で、甲状腺と糖尿・肝臓・腎臓などの項目を指定しての検査も参考に。医師の診察と判断を受けることを参考にしてください。

症状のためにでは無く、一般的な食生活の参考に、

マヌカハニーMGO550 徳用500ghttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00812JXBG/isehakusandou-22/ref=nosim 携帯から http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?a=B00812JXBG&at=isehakusandou-22 (1日に食後に小さじ1杯)。

免疫ミルク錠(カスタマーレビューも参考に)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B006HO3122/isehakusandou-22/ref=nosim
携帯から http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?a=B006HO3122&at=isehakusandou-22

新・屋久島春ウコン600粒http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B003CF7YNQ/isehakusandou-22/ref=nosim、携帯からhttp://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?a=B003CF7YNQ&at=isehakusandou-22

成分を読んで調べて自己判断して下さい。参考にしてください。医師の診断と指導を優先してね。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2015-01-05 19:59:42
御礼と、再質問です (Unknown)2015-01-04 22:48:33神札の並べ方について質問した者です。お忙しい中ありがとうございました。また、申し訳ないと思いつつも新たに疑問が出てきてしまいました。

。。。。神宮大麻が大事。

だから、関東は全部左側になります。

その中で氏神は右に。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2015-01-05 19:58:04
ありがとうございました (tetsu2015)2015-01-04 22:57:54伊勢白山道様、眷属神様、旧年中は大変お世話になり
ました。
ご挨拶が

。。。。自分が食事の世話をする覚悟が大事。

自分は酒を飲んで、老人に食事準備をさせているならば、それはダメです。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2015-01-05 19:55:24
問お願いします (Unknown)2015-01-04 22:57:56今日もお話しをありがとうございます。ここ数ヶ月、納豆を毎日食べましたが、何となく見た目がより女性っぽくなってきた気がします。リーマンさんから見て納豆は女

。。。。関係します。

食べ過ぎは、婦人系に良くないし、
食べないのもダメというホルモンバランスの意見があります。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2015-01-05 19:53:55
お礼と再質問です。 (Unknown)2015-01-04 23:11:24リーマンさんお返事ありがとうございました。
諏訪大社のことで

。。。伊勢や白山とは異質を感じます。

渡来文化との関係。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2015-01-05 19:52:47
再質問です (はちどり)2015-01-04 23:30:47たびたび誠に恐縮にございます。
2015-01-04 14:48:39にお返事をいただきましたが、仏壇下の戸棚というのは、仏壇の戸棚ではなく、仏壇を置くための作り付けの空間に仏壇がすっぽりおさめてありその

。。。良いです。
返信する
すべきこと (ロココ)
2015-01-05 19:36:14
自分の意志で背筋を伸ばして行くよう努力します。
今日は、まるでお父さんを困らせて悲しませた娘のような気分です。
ごめんなさい。ありがとうございます。
返信する
有難うございました (Unknown)
2015-01-05 19:13:43
。。。。霊的な問題は無いです。
リーマン様2015-01-05 10:24:33に質問したものです。お返事をいただきまして誠に有難うございました。霊的ではないので良かったです^^
本当に有難うございました。
返信する
Unknown (Unknown)
2015-01-05 17:21:23
>年の初めに、改めて認識しておくべき言葉だと思いました。

「年の初めに、改めて認識しておくべき言葉」。指針。
んん。深読みですかね。リーマンさん言外に何かお示しになられているような感じがなきにしもあらず…。
コメント欄読んでたら、このところ弓矢の夢をよく見るんだーなんてコメントされてる方がいらっしゃいました。その方が(たぶん)Wikiの弓矢の項の記述を引用されていました。

>弓矢:弓と矢からなる武具。狩猟具、軍事上での武器、祈祷や神事のために使われる。…(略)…日本語においては、幸(さち)と言い箭霊(さち)とも表記し、幸福と同義語であり、弓矢とは「きゅうし」とも読み弓箭(ゆみや・きゅうし・きゅうせん)とも表記する。

「サチ(幸)」。そうなんですねぇ。もともとは海や山の恵みをそのものを「幸(サチ)」と呼んでいたようですが、その関連で狩猟具(弓矢など)や漁具(釣り針など)などの道具自体も、山海の恵みを具現化する(日々の生活にもたらす)霊力の宿る御物・霊物(シンボル)として「サチ(幸)」と呼ぶようになったようです。古事記・日本書紀に記された神話に「山幸彦と海幸彦」と一般に呼ばれる話があります。(山幸彦は「彦火火出見尊(ヒコホホデミノミコト)」。ニニギ尊の御子神で、神武天皇の祖父にあたります。)細かくは兄弟関係の混同や話のバージョンに異同があったりして複雑なので、大まかなあらすじを記すと、

海幸彦(兄)と山幸彦(弟)の兄弟がいて、二人は生まれながらにそれぞれの幸(サチ:道具)を備えていた。山幸彦は「弓箭(ゆみや)」を用いて山の猟が得意。海幸彦は「鉤(つりばり)」を用いて海の猟が得意、といった具合。ある時、兄弟は「ためしに二人の道具を交換してみよう」と、道具を交換する。それぞれ猟・漁に赴いた二人(山幸彦は海へ、海幸彦は山へ)であったが、どちらも獲物を得ることは出来ず、交換した互いの道具を返すことになった。しかしこのとき山幸彦は漁の途中で兄の鉤(つりばり)を失くしてしまっていた。怒る兄に、山幸彦は自らの刀剣を砕いて、五百、また千と代わりの鉤を山と作って兄にさし出し、償おうとするが、兄は「もとの鉤を返せ」と納得せず、ますます責め立てた。

困り果てて、山幸彦が泣きながら海辺をトボトボ歩いていると「塩土老翁(シホツチノオヂ)」という神様が来て、「どうして泣いているのですか」と尋ねた。ワケを話すと塩土老翁神は「心配することはありません。わたしが貴方のために諸事取り計らいましょう」と言って、不思議な小舟をこしらえ、これに山幸彦を乗せて告げた。「わたしがこの船を海に押し流したらば、良い潮路(しほぢ:しおのみち)がありますから、それに従ってそのままお行きなさい。やがて海を治める海神(わたつみ)の宮殿に着くでしょう。そこに着いたらば宮の門口にある木に腰かけてお待ちなさい。海神の娘の姫神があなたを見つけるでしょうから、鉤(つりばり)のことを相談してごらんなさい。」

…と、こうやって、山幸彦はのちに海を治めるオオワタツミ大神(大綿津見大神)に出会い、鉤を探し出してもらうとともに、海の潮を治める(支配する)霊力の宿る二つの玉や、鉤を兄に返すときの対処法の秘策を授けられ・・・といったように話が続いてきます。詳しくはWikiに「山幸彦と海幸彦」の項目があるのでそちらを参照していただきたいですが。まぁ、浦島太郎の原型になっていたりもするお話です。

五百、また千と代わりの鉤(つりばり)を山と作ってさし出し、償おうとするも納得せず、なお「もとの鉤を返せ」とますます責め立てる。解釈の問題ですが、見ようによっては無理難題の言いがかりとも言えるのか…。

>* 外国からの、みっともない愚かな言いがかり、無理な因縁憑け、日本バッシングに注意。

>・・・でも自分が良心に従っていれば、必ず自動的に「いつか」帰って行くのです。…(略)…
>ただ淡々と社会的な常識の手段で自己防衛をしていれば良いのです。

何だか、海の「波」のようだなぁと思ったりします。海神のかしこき教え・・ですかね。
「その兄(いろせ)、高田(たかだ)を作らば、汝命(ながみこと)は下田(くぼた)を営(つく)りたまへ。その兄、下田を作らば、汝命は高田を営りたまへ。」相手が高いところに田んぼを作ったならば、低いところに。相手が低いところに田んぼを作ったなら、高いところに田んぼをお作りなさい。ま、これは波ではなく、田んぼですね。
ふむ。今年は戦後70年で、某国との国交正常化50年で、ナントカカントカ。変な言いがかりをつけられなければ良いと思ったりもします。

やや余談ですが、困っていた山幸彦に導きを与えた「塩土老翁(シホツチノオヂ)神」、別名「塩椎神(シホツチノカミ)」の神様というのも不思議な神様です。この神様、日本書紀よれば、天降った直後、未知の土地に不慣れだったであろうニニギ尊の前に現われて世話?をしたり、神武天皇に「東に良い土地があります。」と告げて東遷を決意させたりと、山幸彦のときも含めて、とにかく皇孫・皇統の重要場面やピンチの場面にたびたび登場して、ミチビキをお与えになる神様です。「あいおいの 久しき色も 常盤(ときわ)にて 君が代守る 住吉の松」と、これは藤原定家の歌で住吉の神様を詠った歌です。細かい分類的には天津神と国津神の別はありますが、住吉大神と塩土老翁大神は同一神とする説があったりもします。皇統をご守護なさる神。かしこし。

それはともかく、もしかしたらですが、塩土老翁神は山幸彦の「素直な心」に『感応して』、導きを与えんと顕われたのかも知れないと思ったりします。素直な心がミチビキを呼んだとも言えるでしょうか。海神の宮からかえった山幸彦は、授かった二つの霊玉の力によって海の潮(満ち干)を「知らす:治める、支配する」ことが出来るようになっていた。と、このところのリーマンさんのお示しから山幸彦の神話が気にる今日この頃です。

やまさちを をしへさとせし わたつみの よせてはかへる なみのみをしへ
山幸を 教へ諭せし 海神の 寄せては返る 波の御教へ

うみなすは あがこころねの うみのなみ かへりてしらむ しほのみちびき
海なすは 吾が心根の 産みの波 かへりて知らむ 潮の導き(満ち引き)
返信する
御礼です (Unknown)
2015-01-05 16:55:15
夜は見えない所に置いて置きます。ご返答有難うございました。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2015-01-05 16:20:16
問です。 (Unknown)2015-01-04 23:43:11女性がハイリグナンの亜麻仁油を止めた方が良いのは、なぜでしょうか。
私は60代前半の女性で、ハイリグナンが女性ホルモンのような働きをするので、ちょうど良いと思って、ずっと摂っています。買い置きも、あと3瓶あります。
主人も前立腺に良いかなと

。。。問題は無いです。

在庫がなくなれば、普通の亜麻仁油を参考に。

婦人科医で、生理がある間は、ハイリグよりも普通の亜麻仁油を推奨する人が居たからです。
ホルモンへの影響です。
それも重大な意味は無いです。オメガ3には間違いないからです。あくまでも理想論。

男性や閉経していれば関係ないです。
返信する
お礼です (匿名ですみません)
2015-01-05 16:18:37
リーマンさま お返事を頂き どうもありがとうございます。注意致します。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2015-01-05 16:16:48
質問させて下さい (いろにでにけり)2015-01-05 00:00:22主人のことで、質問させて下さい。昨年、主人は会社の部下のことやら何やらで、転職を考え、迷い、悩み、ついには占いにはまり、先日にはカウンセリングをうけ、霊能者の方にも見てもらったようです。それでも静観していようと思っていましたが、今日は金沢の○○神社で厄除け?らしい木製の

。。。自分の生活費と住まいを想像して感謝し、静観をしましょう。

生活努力と、先祖への感謝を普段の中ですることが大事。これ次第です。先祖への感謝磁気を貯めることが、守護に繋がります。

家系の水子にも感謝をしましょう。応援されます。
返信する
お礼です。 (ピンク担)
2015-01-05 16:15:19
リーマン様、返答ありがとうございました。あの頃を思い出すのはまだ辛い部分はありますが、そのように致します。ありがとうございました。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2015-01-05 15:39:44
質問をお許し下さい。 (Unknown)2015-01-05 00:03:22読者の皆様お目汚し失礼いたします。スルー

。。。証拠がない限り、疑うのはダメ。

自分の生活費と住まいを想像して感謝し、静観をしましょう。

妄想で離婚する人も多いです。段々とほんとにギクシャクしていくからです。
これは後で後悔します。

どんなことも隠してすることがあれば、本気では無いのです。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2015-01-05 15:37:17
質問です (超一)2015-01-05 00:21:13新年になりました。いろいろとありましたが、

。。。自然に任せましょう。

決めることは無いのです。

まずは仕事をしながら、
先祖への感謝を、普段の中で想起しながら、静観をしましょう。先祖への感謝磁気を貯めることが、物事を改善させる力となります。

家系の水子にも感謝をしましょう。応援されます。

実践が自分に教え、先行きを導きます。

「自分の心を守りましょう 」(パソコンから予約):http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4766785738/isehakusandou-22/ref=nosim(携帯から予約)http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?a=4766785738&at=isehakusandou-22を出来れば読んでね。

返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2015-01-05 15:34:10
質問です。 (Unknown)2015-01-05 00:42:24リーマンさん、いつも有難うございます。主人がたばこをやめられません。喧嘩してわたしの前では吸わなくなりましたが自分の部屋にこもって吸うようになりました。家に帰ると部屋がたばこくさちです。許してベランダで吸うようにするのか、そのまま家がたばこくさいまま静観か、禁煙外来につれていくか

。。。医師の処方を参考に。

自分の生活費と住まいを想像して感謝し、静観をしましょう。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2015-01-05 15:33:22
質問です (Ador)2015-01-05 00:44:30「天津の神様」から出ます三拍子の波動リズム

。。。。1
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2015-01-05 15:30:23
質問です (Unknown)2015-01-05 00:52:08リーマンさん、いつもありがとうございます。質問お願いいたします。約3年前にした手術の傷口が瘢痕のようになっており、なかなか炎症が治まりません。こればかりは、体質なのでしょうがないらしく様子見の状態です。主治医からは、治療すると副作用とかがあるので自然に任せましょうとの事でした。ですが

。。。症状のためにでは無く、一般的な食生活の参考に、

マヌカハニーMGO550 徳用500ghttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00812JXBG/isehakusandou-22/ref=nosim 携帯から http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?a=B00812JXBG&at=isehakusandou-22 (1日に食後に小さじ1杯)。

海外の民間療法では、
プロポリス液/リキッド (アルコールフリー) http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00M1SN20E/isehakusandou-22/ref=nosim
携帯から http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?a=B00M1SN20E&at=isehakusandou-22
これを綿に染ませて貼ることもあります。

これは個人差があるので、まず普通の肌に合うかパッチテストが大事。
あくまでも自己責任・自己判断しましょう。

成分を読んで調べて自己判断して下さい。参考にしてください。医師の診断と指導を優先してね。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2015-01-05 15:26:54
質問をお願いします (Unknown)2015-01-05 01:16:01リーマンさん、こんにちは。
年が明けましたが色々変化ある

。。。霊的な意味では、軽いほうの建物です。

あとは、投資問題ですので自己判断しましょう。
返信する
返歌 (Unknown)
2015-01-05 15:25:04
にちようび ならをともにと まいります いかがですか じゅうじににて

わが家まえ くるまをとめて あるいてと まいりませぬか ひとときともに

母上が いってきなさい 言ってくれ きょとんええの うんええよとな

ターミネーターの娘さんへ
大輪の こころのはなや 牡丹かな 向日葵かなと
楽し咲かそう
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2015-01-05 15:22:10
質問お願いします (すなお)2015-01-05 01:31:07旧年中は大変お世話になりました。どれだけ感謝しても足りないくらいです。ありがとうございました。
おかげさまで末娘も帰省してきてくれて穏やかなお正月を迎えさせて頂きました。贅沢はない寝正月でしたが、暖かい部屋で家族でテレビを見て和む

。。。。子供の意見が大事。

秘部へのイレズミや、ピアスなどの肉体改造が無ければ良いね。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2015-01-05 15:12:11
質問です (良くなったよしこ)2015-01-05 02:17:44リーマンさん、お忙しい所、ありがとうございます。母か夜トイレに、四回から、五回は起きます、検査した結果異常なしでした。どうすることもできないのでしょうか?

。。。。症状のためにでは無く、一般的な食生活の参考に、

食品ピクノジェノール http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00028N6CE/isehakusandou-22/ref=nosim 携帯から http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?a=B00028N6CE&at=isehakusandou-22 (日に1個)

パインバーク(松樹皮)エキス 150mg http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B005Y2Y0A0/isehakusandou-22/ref=nosim
携帯から http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?a=B005Y2Y0A0&at=isehakusandou-22
(ピクノとは違う時間に日に1個)

新・屋久島春ウコン600粒http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B003CF7YNQ/isehakusandou-22/ref=nosim、携帯からhttp://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?a=B003CF7YNQ&at=isehakusandou-22

クランベリー濃縮 100カプセル http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B009NN6QIK/isehakusandou-22/ref=nosim
携帯から http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?a=B009NN6QIK&at=isehakusandou-22

マヌカハニーMGO550 徳用500g http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00812JXBG/isehakusandou-22/ref=nosim 携帯から http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?a=B00812JXBG&at=isehakusandou-22 (1日に食後に小さじ1杯)。

成分を読んで調べて自己判断して下さい。参考にしてください。医師の診断と指導を優先してね。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2015-01-05 15:02:09
質問お願いします (ピンク担)2015-01-05 02:29:43こんばんは。毎日の更新をありがとうございます。読ませていただいてる上に質問などと、お仕事増やしてしまい申し訳ありません。
私は14年前に離婚しました。理由は色々とありますが、結局は私に好きな男性が出来てしまったことでした。結婚して8年間に切望してた子供が授からずに心が病んでいた

。。。。思い出せば心中で謝りましょう。

不妊の半分は、男性に問題があります。
精子があっても、形状や性行為の練度の問題が大きいです。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2015-01-05 14:58:17
質問です (Unknown)2015-01-05 02:34:31ご先祖供養の際、煙の向こうの見えない世界では安定したご先祖様に助けて頂いてますが、私達にその時が来て、向こうにいったときは今度は彼らのお手伝いが出来ますか

。。。。そうなります。大丈夫です。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2015-01-05 14:50:27
質問を再度お願いします (Unknown)2015-01-05 03:15:13伊勢白山道様 早々にお返事頂き有難う御座位ます。
。。。。まずは、49日間の感謝供養が大事。とお言葉有難う御座いました。再度お教え下さい。感謝供養は、日頃供養させてもらっている短冊で、いつものように行なう事で、宜しいのでしょうか。神棚のお世話もいつも通りでよろしいでしょうか。通常の供養の部屋は祭壇の部屋と異なります

。。。。良いです。

寄り代(短冊や位牌のこと)は挟んで固定し30~50cmの安定した台でしていれば問題は無いです。http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00CP3IVUG/isehakusandou-22/ref=nosim 携帯から:http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?a=B00CP3IVUG&at=isehakusandou-22
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2015-01-05 14:49:58
質問お願い致します (Unknown)2015-01-05 03:53:48伊勢白山道様、お世話になっております。すみません。質問お願い致します。主人は、本当に些細な事で場所を考えず大声で暴言を吐き怒りを露わにします。悲しくなります。物にあたったり、時には手も出ます。手帳に書くようにしていますが…複数の女性関係がバレてから人が変わったようになりました

。。。。証拠が大事。
法テラス相談の知識も参考に。

自分の生活費と住まいを想像して感謝し、静観をし、自己判断しましょう。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2015-01-05 14:47:03
質問です。 (Unknown)2015-01-05 06:03:16結婚を前提にお付き合いしている男性が、元交際相手の女性と定期的に連絡を取り合っていて、彼女の家で会う約束を交わしているSMSの履歴を見つけてしまいました。彼女のことは自分も前から知っており、「元交際相手とは何もない」「勝手にメッセージが送られてくるだけだ」と聞いていたのですが、どうやら彼の方から自発的にメッセージを送っているようでした。他にも元交際相手について教えられていた情報とは異なる事

。。。。家に行く時点で変ですね。

結婚後もそんな心配はウンザリ。

自己判断しましょう。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2015-01-05 14:45:38
質問をお願い致します (Unknown)2015-01-05 07:05:11お忙しいところ、恐れ入ります。
”。。。。まずこれから、女性にはハイリグナンは不要とします。ピクノジェノール・松系>亜麻仁油>グリーンナッツオイル。クルミのオイルも良いです”
と、体内酸化を予防するオイルの順番を教えて頂きましたが、ココナッツオイルは、これらの

。。。。抗酸化は、それらの一番下ですが、他に良い成分が多いのでココナッツオイルは良いです。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2015-01-05 14:41:26
質問です (k・ガラス)2015-01-05 07:14:53リーマン様質問をお願いいたします。長文お許しください。

1 近所の稲荷神社のことです。この神社は稲荷の像も赤い鳥居もありません。ですが横から離れたところから見ると、そこの樹の格好が稲荷の顔になり、社殿が胴

2 二○神社の神札の前にこの神社の神札をいただいて重ねて自宅でも祭る。床祭りもする
。。。。2番です。

ペット持参は止めたほうが良いです。

生活努力と、先祖への感謝を普段の中ですることが大事。これ次第です。先祖への感謝磁気を貯めることが、守護に繋がります。

家系の水子にも感謝をしましょう。応援されます。

寄り代(短冊や位牌のこと)は挟んで固定し30~50cmの安定した台でしていれば問題は無いです。http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00CP3IVUG/isehakusandou-22/ref=nosim 携帯から:http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?a=B00CP3IVUG&at=isehakusandou-22

「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4766711009/isehakusandou-22/ref=nosim携帯から、http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?a=4766711009&at=isehakusandou-22

するべきことが分かります。実践が教え導きます。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2015-01-05 14:30:40
質問です。 (Unknown)2015-01-05 07:23:27リーマンさん、いつも有難うございます。質問です。
1.わたしは霊体が弱いからか小さい頃から色んなものをみます。不思議と怖い気持ちはないのですが、最近ひとつ怖いと感じものを見ました。それはみた瞬間

。。。。規則正しい生活。バランス良い食事。無理なく歩く運動。無理なく出来るストレッチ。

日々のリーマン体操・祓い運動。白湯飲料。出来る範囲で試してね。道を開きます。http://www.youtube.com/watch?v=6Jy7hk0GUGE

先祖への感謝を、普段の中で想起しながら、静観をしましょう。先祖への感謝磁気を貯めることが、物事を改善させる力となります。

家系の水子にも感謝をしましょう。応援されます。

寄り代(短冊や位牌のこと)は挟んで固定し30~50cmの安定した台でしていれば問題は無いです。http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00CP3IVUG/isehakusandou-22/ref=nosim 携帯から:http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?a=B00CP3IVUG&at=isehakusandou-22

症状のためにでは無く、一般的な食生活の参考に、

食品ピクノジェノール http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00028N6CE/isehakusandou-22/ref=nosim 携帯から http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?a=B00028N6CE&at=isehakusandou-22 (日に1個)

パインバーク(松樹皮)エキス 150mg http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B005Y2Y0A0/isehakusandou-22/ref=nosim
携帯から http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?a=B005Y2Y0A0&at=isehakusandou-22
(ピクノとは違う時間に日に1個)

北海道産 亜麻仁油サプリメント http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00GDSEA72/isehakusandou-22/ref=nosim 携帯から http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?a=B00GDSEA72&at=isehakusandou-22

余裕がある場合、

免疫ミルク錠(カスタマーレビューも参考に)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B006HO3122/isehakusandou-22/ref=nosim
携帯から http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?a=B006HO3122&at=isehakusandou-22

マヌカハニーMGO550 徳用500g http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00812JXBG/isehakusandou-22/ref=nosim 携帯から http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?a=B00812JXBG&at=isehakusandou-22 (1日に食後に小さじ1杯)。

成分を読んで調べて自己判断して下さい。参考にしてください。医師の診断と指導を優先してね。

女性の場合は、
塩素対策を参考に。
化学製品のタンポンや、ナプキンに注意。
男性は良いですが、女性の水の塩素での性器洗浄過多に注意。
入浴洗剤や石鹸も注意。性器表面を流すだけであり、水を中に入れないこと。
ビデなどは厳禁。
下着は、石油ナイロン製などはダメ。婦人病との関係を注視します。

無漂白コットン 布ナプキン http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00BI1NC8M/isehakusandou-22/ref=nosim
携帯から http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?a=B00BI1NC8M&at=isehakusandou-22
参考に。
この下の処理は、女性の意外な全体の循環に影響します。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2015-01-05 14:24:48
質問です。 (匿名)2015-01-05 07:45:44リーマンさん仕事辞めてもいいですか?生かされてること。生活できてること。昨日は仕事の帰り道涙がとまらなくて。家では泣けない。親や子供に心配かけたくないから。いつもだぢたら帰り道で涙がとまるのに。昨日はお布団に入っても涙がとまらなく。朝起きても涙がとまらなく。辞めたい。行きたくない

。。。。他の求人も見て自己判断しましょう。

どこでも嫌なことがあるのが仕事です。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2015-01-05 14:22:51
質問です (Unknown)2015-01-05 09:53:41床供養の短冊を夜、ナントナク気になる場所に置いて寝たら(視界に入る位の場所で)夜中見ると何となく違和感があり、窓際に移動しカーテンをしました。床供養の寄り代は夜は自分の視界に入らないようにした方がいいでしょうか?供養をしないで置いておくというのは止めるべきでしょうか?これは夜中低級霊などが寄って来るのをそこで塞き止めて置こうと思うことから考えましたが間違っているならば以降通路などにも置かない

。。。。床供養は、線香しない場合は仕舞いましょう。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2015-01-05 14:19:27
質問です (Unknown)2015-01-05 10:24:33リーマン様いつも有難うございます。
明け方なのか

。。。。霊的な問題は無いです。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2015-01-05 14:07:16
質問お願いします (Unknown)2015-01-05 11:17:07今日もありがとうございます。統合失調症で引きこもっています。行かなきゃいけないのに外に出れません。最近短気になり自分がどうなってしまうか心配です。どうしたら外に出れて短気も治りますか。幼稚園の頃から大人しすぎて登校拒否気味です。大人しすぎて外に出れないそういう人間なんでしょうか

。。。まずは、規則正しい生活。バランス良い食事。無理なく歩く運動。無理なく出来るストレッチ。

家内掃除が大事。

「自分の心を守りましょう 」(パソコンから予約):http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4766785738/isehakusandou-22/ref=nosim(携帯から予約)http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?a=4766785738&at=isehakusandou-22を出来れば読んでね。

するべきことが分かります。実践が教え導きます。

甘えていてはダメ。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2015-01-05 13:45:03
質問です (Unknown)2015-01-05 11:36:26リーマン様ありがとうございます。
こんな事も分からないのかと情けないですが、教えてください。
主人の弟52歳ですが、無職でパチンコとかして毎日ブラブラしております。勿論生活費も出しません。おまけに態度が凄まじく感謝の一言もありません。それどころか、嫌味や、罵られます。そんな状態で昨年春に、私が爆発し、揉めて、その時主人の兄も〈外に出て一人暮らし)独立しおてはと口添えしてくれたのですが

。。。。傷害事件には警戒しましょう。

寝る時も、部屋にカギがあれば良いね。

自分たちが別の住まいにするか。

自己判断しましょう。無理は不要です。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2015-01-05 13:43:04
質問です (unkounn)2015-01-05 12:01:36昨年中大変お世話になりありがとうございました。十二月に夫の躁鬱と床供養の質問にお答え戴き力がわきました。周りの方の温かい心に触れることも

。。。。先祖供養歴が1年以上の継続が、床供養の必須条件です。

*寄り代(短冊や位牌のこと)は挟んで固定して、安定した台で供養していれば問題は無いです。http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00CP3IVUG/isehakusandou-22/ref=nosim 携帯から:http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?a=B00CP3IVUG&at=isehakusandou-22

実践が自分に教え、先行きを導きます。

「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4766711009/isehakusandou-22/ref=nosim携帯から、http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?a=4766711009&at=isehakusandou-22
返信する
お礼 (danbo)
2015-01-05 12:12:16
伊勢白山道様
お返事、有難うございました。
1月4日にアレルギーの件で質問させていただきましたdanboと申します。
右目はまだ赤く腫れていますが、全体的にむくみが取れました。
アレルギー科のある○○○○クリニックに連絡をし、検査をしてみようと思います。
お忙しい中、有難うございました。
返信する
質問です (unkounn)
2015-01-05 12:01:36
昨年中大変お世話になりありがとうございました。十二月に夫の躁鬱と床供養の質問にお答え戴き力がわきました。周りの方の温かい心に触れることも出来ました。借金返済で住む家を処分に当たり息子夫婦がアパートに引越し、その空いた家に私たちが住みます。その家のぐるりに銀杏の木が植わりうち二本は巨大です。裏手に植わっている銀杏は浄化槽と家の土台に影響し始めたので、植木屋さんに根きりをしてもらう予定です。南東の巨大な銀杏と桂の木二本ずつはそのままで良いでしょうか。子供たちはその木と共に成長し銀杏の実もなり大好きな木ですが、近所のおじさんが銀杏は家に植えるものではないと言ってた事と霊的な木であるとコメントにあった気がするのでどうしたら良いのかわからないでいます。家の間取りも鬼門に風呂トイレ浄化槽まであります。先祖供養、床供養はもちろん続けていくつもりです。その家で楽しいことも沢山ありましたが夫の鬱発症、息子の不登校、離婚があり、自分の子育て夫への感謝不足、スピ垢の自業自得を痛感しておりますが家族はこんな状態でも心機一転の気持ちでいることにありがたさと感謝でいっぱいです。銀杏の木にはみまもってくれてありがとうございますで生活していけばよいのでしょうか。一言いただければうれしいです。長文失礼いたしました。読んでいただきありがとうございます。
返信する
質問です (Unknown)
2015-01-05 11:36:26
リーマン様ありがとうございます。
こんな事も分からないのかと情けないですが、教えてください。
主人の弟52歳ですが、無職でパチンコとかして毎日ブラブラしております。勿論生活費も出しません。おまけに態度が凄まじく感謝の一言もありません。それどころか、嫌味や、罵られます。そんな状態で昨年春に、私が爆発し、揉めて、その時主人の兄も〈外に出て一人暮らし)独立しおてはと口添えしてくれたのですが、生まれた家に居て何が悪いと聞き入れません。それから、一切弟の食事や、洗濯はしないように宣言し、今現在しておりません。弟は、自分で食材を買ってきて何かしら作っています。もちろん、家の食材も勝手に使うし、ご飯も炊いたのを食べてます。でも、本人は嫌がらせをされていると文句を言ってます。
私自身も静観し、心穏やかにしていたいのですが、いろいろ挑発もして来ます。やはり、嫌がらせなんでしょうか?主人のことも虫けら扱いで、ひどいです。
面倒見てくれてる人にですよ。
今まで通り、面倒見ていかないと、縁は切れないのでしょうか?主人は、自分たちの生活を守るためにこのままでといいます・よろしくお願いします。
返信する
ありがとうございました (Unknown)
2015-01-05 11:32:59
お忙しい中のお返事ありがとうございます。
やはり大事なのはヨリシロと線香なんですね。
他の神具は自分が気持ちよく手入れできる範囲で揃えたいと思います。
返信する
うちの財産は・・・ (サクヤ)
2015-01-05 11:32:03
だるいっす。母が叔母のところから風邪のお土産を持って帰ってきました。母を見て、おお、やばそ~・・・の予感的中ちょっとキョーレツな風邪のようです。昨日の夜は、プロポリス入りヨーグルトにマヌカを入れたものを2杯にエキナセアを飲んで、のどにはプロポリスシュッシュ、それから鼻にもプロポリスを塗って湯たんぽして寝ました。だるいですが、お蔭で寝込むほどのことはなさそうです。母にもエキナセアを飲ませました。「あのな、これはな、インディアンの人が毒蛇に・・・」と言いかけた時、「ギャー、やめてやめて。」と騒ぎだした母。毒蛇のなにかを飲ませられると勘違いしたようでした。「最後まで聞いてえな、毒蛇に噛まれた時毒出しに使ってたらしいで。」と説明したらしぶしぶ飲んでいました。ミミズは飲ませても毒蛇は飲ませないんですけどね。でも子供も、もし解熱にミミズを使われていたと知ったら怒るでしょうね。これはナイショナイショ。・・・というわけで、うちは医療費はあまりいらない状態です。お医者に行くことがあまりないので。健康は財産といいますが、この財産は差し押さえられないのでいいかも知れません・・・つうかこれしか取り柄ないんですよね~。
返信する
御礼 (木枯らしの音)
2015-01-05 11:25:15
リーマンさん、お返事を有難うございます。
自分が腹を立てる限り、その相手との来生での再会の「縁」を自ら構築中なのです。この言葉が私の置かれている立場を語ってくれています。しかし、二度と関わりたくありません。今世の私の人生を振り回してくれたからです。二度と会いたくありません。だから、腹をたてる事を封印します。何も考えずに、生活出来る事のみを考え、自分自身を安堵させてくれる状況を作ります。
今年は、その状態をいつも意識して、掃除の仕事や、他のアルバイトをしていきます。頭の中に入れないようにして暮らします。いつも有難うございます。
返信する
質問お願いします (Unknown)
2015-01-05 11:17:07
今日もありがとうございます。統合失調症で引きこもっています。行かなきゃいけないのに外に出れません。最近短気になり自分がどうなってしまうか心配です。どうしたら外に出れて短気も治りますか。幼稚園の頃から大人しすぎて登校拒否気味です。大人しすぎて外に出れないそういう人間なんでしょうか。よかったら宜しくお願いいたします。
返信する
肝に銘じます (麻花)
2015-01-05 11:00:50
伊勢白山道さま、自業自得になるって怖いです。
わたしは行いがよろしくないので、反省することばかりです。今年も反省をしていこうと思います。幸せになるというのは、その昇華しだいだと思います。
いつもあたたかいメッセージをどうも有り難う御座位ます。
返信する
感謝 (junnko)
2015-01-05 10:49:58
リーマンさん、いつもありがとうございます。
今日、上司の手術が行われているので、無事に済まれるよう、また、術後も順調に回復されますように、感謝を置かせていただきます。

私個人も、色々と抱えておりますが、今年も、仕事も含めてコツコツと、頑張って行こうと思っております。
床供養も、場所の掃除を済ませるだけで、何故かスムーズに始めることが出来ました。

笑顔で頑張っていきます。
リーマンさん、お忙しい中、いつも本当にありがとうございます。
返信する
被災地の友人達 (モカ豆)
2015-01-05 10:44:14
3011震災でご縁があり、賀状のやりとりをしています。
福OO相馬、宮O県亘O郡の方達です、まだ復興はできていません、忘れられそうな気配がします。しかし生まれた地で居る決意で試練も受けていくようです。何かにはむかった怒りも時間で馴らされ、仕方ないことで意欲が起きるみたいです。身近にいる傷を負っ方達に自分を重ねて今を生きます
ブログを毎日拝見できることの縁を深く思います。沢山の教えを文字で見ている毎日、実行しなくてどうする、私。
返信する
お礼 (Unknown)
2015-01-05 10:43:37
伊勢白山道様
お忙しい中ご返答ありがとう御座位ました。
。。。。問題は無いです。

良かったです。これで計画を練ろうと思います。母が喜んでくれるようにしたいです。
返信する
オオカミ (Unknown)
2015-01-05 10:38:09
今朝の御嶽山の麓、開田高原からのライブカメラで御山が浮いてみえました。私はリーマンさんの写真集で、白山は女神が天を仰いでいるようにみえたのですが、今朝の御嶽山はおだやかな男神の横顔にもかんじました。
返信する
質問です (Unknown)
2015-01-05 10:24:33
リーマン様いつも有難うございます。
明け方なのか夜中なのかわかりませんが、私が寝ていると私の頭の上?かなり近くだったと思います。すごい音でバ~ンと音がなりその音と同時に犬みたいな何か動物の甲高い声でキャ~ンというような声を聞きました。あれは何だったのでしょうか?差し支えなければ宜しくお願い致します。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2015-01-05 10:21:44
リクエスト

リーマンさん下記のパスタ、問題がなければリンクを貼ってくれませんか?1.4mmのパスタはリンクがあるのですが、1.6mmのパスタが欲しいのです!宜しく御願いします!

アルチェネロ有機スパゲティ1.6mm 350g×20袋入

。。。。アルチェネロ有機スパゲティ1.6mm 350g×20袋入 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00F04I102/isehakusandou-22/ref=nosim
携帯からhttp://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?a=B00F04I102&at=isehakusandou-22
返信する
初めての。お使い。 (Unknown)
2015-01-05 10:06:25
TVで、三歳?小さな女子に。お母さんの元気パワーをあげる姿に。みえない力は本当に在るのだな~と感じ想いました。勇気と元気と愛は。心でも現実でも。抱きしめたかずと抱きしめられた数もあるな~と想いました。後先なしの自他共に。同じく想いました。姿かたちに見えない見える照明と思いました。お疲れ様です。ありがとうございます。m(__)m。
返信する
質問です (No223)
2015-01-05 10:04:37
初夢か今年は今の家系の家族が最初に出てきてそれからよく見る夢でエレベーターで大きな建物内を右往左往してやっと18階にたどり着きました。いつも20階とか108階とか上に上がっていく夢ばかりです。今回は上っていくとそこはボート場で以前の家系の方が出てくるというものです。このようなエレベータの夢も昇華と思って感謝を捧げていれば良いでしょうか?今の家系(源氏のよう)を借りて3本目でお世話になった感謝を全員思い浮かぶ方々に捧げましたがこれで良いでしょうか?何故私はエレベーターの右往左往する夢ばかり見るのでしょうか?結局たどり着きますが。
返信する
質問です (Unknown)
2015-01-05 09:53:41
床供養の短冊を夜、ナントナク気になる場所に置いて寝たら(視界に入る位の場所で)夜中見ると何となく違和感があり、窓際に移動しカーテンをしました。床供養の寄り代は夜は自分の視界に入らないようにした方がいいでしょうか?供養をしないで置いておくというのは止めるべきでしょうか?これは夜中低級霊などが寄って来るのをそこで塞き止めて置こうと思うことから考えましたが間違っているならば以降通路などにも置かない方がいいでしょうか?常設について返答をお願いいたします。
返信する
海月(くらげ) (Riku)
2015-01-05 09:50:15
ゆらゆら、フラフラ、水の中で彷徨う、波にまかせる、流れにまかせる。半透明の身体、むこうが透けて見える。もろくて、儚くて、陸に打ち上げられれば干からびてしまう、空想の水槽の中だけにいる、闇の中の光に浮かび上がる。何の役に立っているのかわからないけれど、観ている私は癒される。水槽の中にはいるけど、手綱はゆるくね。
返信する
Unknown (Unknown)
2015-01-05 09:48:30
初詣に伊勢神宮参拝させていただけてとても心地よい気持ちになりましたい五十鈴川野水がとても透明ですんでて、てをつけるとても冷たい。小さな魚君たちがいっぱい同じ方向に泳いでました。自然の命がとてもかわいい瞬間でした。今年は仲良くしたいですね。相手に従い生きて生きたいです。足りない事は教えてもらい、努力しタイなと思います。
。魚君たちも、同じ方向に泳いでいた。笑!いつも、ありがとう。君を知ってるの言葉の優しさに触れ、いつでも、会いたいなと思います。連絡を待っていたらいいのかと、思っています。いつでも、都合わせれます。昨日の学びに、本当にいつかは、裏に旅に出る日がくると思いました。だから、この世の今が体験しているんだなあという感じに思い、喜怒哀楽道理を生きていることが全てが、ただありがたいと思いました。それは、両親もあっさりと行ってしまったから。涙。死ぬがarを見つめてから心や考え方に、広がりをもたらしたと思います。優しい気持ちで生きて生ける。生きているうちにしか仲良くもできないなと、共に生きたいを気持ちを出して行く事を、この、blogから、一番学んだと思います。たりないところは事は、教えていもらって進めて行きたい気持ちでいます。宜しくお願いします。
返信する
どこで気付くか分からない(笑) (ベンジャミンの友達)
2015-01-05 09:35:20
おはようございます。雲一つない澄みきった青空に心まで透明になりそうです。平和な日本に居れるだけ幸せだと、太陽と大地に感謝を捧げます。
さあ、洗濯物を干すぞー!と張り切れば、洗濯機のスタートボタンを押し忘れていて洗えていませんでした。トホホ、朝からこの洗濯機、とボケているなぁ、違った、違った、とボケているのはこの頭。洗濯機さん、ごめんなさい。いつも黙って洗ってくれてありがとう。うん?これは静観ではないか。人間より電化製品、車、家など物の方がわかっている。黙っているだけえらいと思う。人間が気付くまで待ってくれている。これって昨日のグルジェフの言葉に似たりして。
そして、気付くのを黙って見守って下さる リーマン様にも似て。m(_ _)m
あらっ?洗濯物ひとつで悟りの境地へ行けたら幸せだ(笑)
返信する
Unknown (Unknown)
2015-01-05 09:27:04
おはようございます。
復讐しなくてもいいとは最近思うことです。それぞれの内在神が公平に判断してくださいますので、私がわざわざ裁かなくても良いのですね。
今までは、異常すぎるほど正義感に固執して人を裁いていました。が、そんなことしても不道徳な人間を変えることはできないし、自分が嫌な気分になるだけなので、バカらしくなってやめました。静かに状況を観察して見ているだけです。
常識の範囲での自己防衛は大事ですね。理不尽に強い態度で出られると、まだ萎縮してしまうところがあるのでこのことは心に留めて置きます。
返信する
伊勢神宮 こころとかたち (Unknown)
2015-01-05 09:10:35
BSアーカイブス。番組を見た方が多いと思いますが、今放送しています。
返信する
Unknown (Unknown)
2015-01-05 09:00:50
おはようございます。さっそく試しがありました。夫が仕事帰りに、何処かでいつもの仕事のバッグを置いてきたようです。履いてきたものもクリーニングしてありました。彼女たちからのいつもの誇示の仕方です。夫も受け入れているのが悲しいですが、仕方ないです。ご近所の方にも感謝を送ります。関わる女性たちが、みな登山者なのがとても残念です。自分の心を守りながら、生活に感謝して静観します。私は母親に貰った良心を捨てることなく生きます。彼はお義母さんに貰った心を捨てていて後で辛いと思います。彼女の良心と御両親と御先祖様に感謝を送り続けます。
返信する
申し訳ございません (Unknown)
2015-01-05 08:46:08
お早うございます。
質問をさせて頂いた者です。行間ルールを忘れて投稿してしまい、申し訳ございません。
以後、このような事のないように気をつけます。
ご指摘ありがとうございました。
返信する
返答ありがとうございました (床供養の灰を落としてしまいまいた)
2015-01-05 08:39:53
「。。。。問題は無いです。」

お忙しい中返答ありがとうございました。お手数をおかけしました。すみません。

うちは床供養の効果がハッキリと自覚できたので、灰に何かの磁気がこもっているのではないか?と思って気になってしまいました。短冊も両側が痛んでしまって、痛々しい姿です。今は白い紙に包んであります。ゴミの日に出します。
床供養を継続して、私の中にあった落ち着かないソワソワした気持ちが無くなっています。甥が自閉症で奇声を上げたり多動なんですが、それにそっくりな行動を取りたい欲求が無くなりました。
私が自宅で座っていると、踊り出したり、叫んだりしたい気持ちが出ていたものです・・・でもそれが無くなったのです。不思議なものです。

昨日は床供養をお休みしました。今日は白い香炉を買いに行ってまた床供養を開始しようと思います。
今年は意地悪な性格を改善すべく頑張りたいです。あの世の私は自分の性格の悪さをどんなに反省したことか。リーマンさん皆さんいつもありがとうございます。
返信する
麗らかな御顏 (玻璃)
2015-01-05 08:32:52
リーマンさん、皆さん、おはようございます
今朝も燦々と耀く飴色の御顏に、麗らかな気持ちで御挨拶出来ましたのを感謝奉ります
ありがたいな…
本日も、総てへ誇り高く麗しく在るよう努めたく存じます
循環の一部に私も在る だからこそ、還元を常に思い、総てへ素直に厳かに優雅に冷徹に、潔く麗しく誇り高く、己=内在神の欲するままに今を在りたく存じます
今へ感謝のみを産めるこの幸いへ、御礼申し上げ、奉ります…
返信する
Unknown (まつり)
2015-01-05 08:26:33
今日も無事に過ごせましたこと 生かして頂いて ありがとう御座位ます
息子の熱もすぐ治り、今日は家族水入らず富士さんにお目にかかることができました。皆々様のお導きに心より感謝です。
富士山のそのお姿は去年まで感じていた圧倒的な怖い存在感ではなく愛情が漂っている気がしました。富士山自体から溢れるものなのか…受け取り手である私の心境の変化なのか…

明日から、また日常に帰ります。新年の抱負を胸に変わることなく毎日を過ごしてまいります。
返信する
ご回答ありがとうございました ()
2015-01-05 08:23:59
ご回答ありがとうございました

気にせず貰ったものは処分して
淡々と先祖供養続けて参ります
返信する
おみくじ (Unknown)
2015-01-05 08:10:34
今年はどんな1年になるのだろうか、今までは漠然と流れに身を任せて、歳を重ねて来ましたが今年は違います。
今年はどんな1年にしたいのか、する為の計画と行動をシミュレーションする事にしました。
絵に描いた餅にしないために、「ノーベル賞を貰う」などとかけ離れたことではなく、身近な所で町会のお手伝いや日々無理なく継続出来ることを実践しようと考えています。

最近、おみくじを引かなくなりました。
何年か前に「凶」が出てビビったこともありますが、「大吉」が出てもあまり意味がないと感じました。
神社も運営があるので、協力と思えば良いのでしょうか。
昨日、ちび○子ちゃんの漫画で「凶」はそれ以下がないから頑張れば大丈夫と言っていましたが、ナルホドと思いました。
「強」「今日」と解釈しても面白いですね。
りーまんさんの記事を拝読するようになって、何年も経ちますが、言葉遊びを楽しむようになりました。
日本語というのは、語彙も豊富ですが漢字の変換も自在です。
クヨクヨも苦与苦与に通じるから、切り替えようとか遊んでいるうちに気持ちが前向きになります。
そして極めつけは真客さん謹製のおみくじ、これははずれ無しでいつも力を頂いています。
昨年は節目の年となりました。
新しい門出を笑顔で小走り致します。{歩いていると、足短いので間に合わない}

返信する
昇華させてください (雨女)
2015-01-05 08:03:42
いつもありがとうございます。自分と向き合って行くことは、大変です。自分の軸をぶらさず、周りと歩調を合わす。正直、疲れます。流れる景色に負けないように精一杯、生きます。ご先祖様と内在神様に感謝します。すべての存在に感謝します。
返信する
紙芝居? (Unknown)
2015-01-05 08:00:09
長いですー。すみませんー。
『(記事・年の初めに覚えておくこと15/01/04)
つまり、慌てなくても良いのです。
他人からアンナことを言われた、された、・・・・・でも自分が良心に従っていれば、必ず自動的に「いつか」帰って行くのです。
自分が復讐する必要は無いのです。
ただ淡々と社会的な常識の手段で自己防衛をしていれば良いのです。』
【でも自分が良心に従っていれば】
いればー。

『(記事・解説-No.7 人間が死後に思う10の内容 13-12-07 土)
誇張ではなく、長い人生が本当に一瞬だったことが分かるのです。
ここで空海さんの言葉、
* 三界(さんがい)の狂人(きょうじん)は狂(きょう)せることを知らず
(色々な世界において狂える人は、自分が狂っていることを知らない)
* 四生(ししょう)の盲者(もうじゃ)は盲(もう)なることを識(さと)らず
(真実を見ることが出来ない生きとし生けるものは、自分が何も見えていない者であることが分からない)
* 生まれ生まれ生まれ生まれて生の始めに暗く
(生まれ生まれ生まれ生まれを繰り返して、生の始まりが分かっていない)
* 死に死に死に死んで死の終りに冥(くら)し
(死に死に死に死んで、死の終わりを知りません)  (『秘蔵宝鑰』より)

人生には、誕生と死(昼間と夜)という大きなイベントが起こるだけであり、同じ心が体験をしている「最中」が継続しています。
だから時には、人生は有限で短いから耐えろ、頑張れと言い。
また別の時は、心は永遠に継続するから慌てるなと、真逆のことを言います。
まさに、この両方が正しいのです。
言えますことは、自分が狂人ならば、良い意味で、良心で判断して、自分が狂人であることに降参して、人生を楽しみます。
自分の生活が苦しいならば、その苦しみの中でも希望と楽しみを持ちます。
自分が楽しければ、その楽しみに感謝をします。
とにかく一貫した重要な宇宙のテーマは、「それでも」感謝をして楽しむことなのです。
やってやろうではないですか。今の自分が、どんな自分でありましても、それでも、その中でも、希望を持って楽しむのです。
そうすれば、三界の狂人は目が覚めるのです。
その時、コノ世のすべてが、感謝の気持ち1つに収束していることを知ります。分かります。
コノ世の色々な場面は、すべてが流れ行く紙芝居なのです。不動・不変なのは自分の心だけなのです。
今日も、自分の生活の中で、それなりに楽しみ感謝をしましょう。』
短くできませんでした。すみません。。
朝、「このブログをありだなーと思うのならば、死んだ後で背景は全部見直してわかる。だったら悩むのをやめる事も出来るのかもしれない。社会的な常識・日常生活の中で自分がやっておくべきだと思うことをやっておくのがいいかも。」と、思いました。
浮世離れしない程度に。。ひとつの視点かもしれないと思いました。
後、影の法則を見つけました。
『(本・自分の心を守りましょう 第10章 神様と先祖に感謝を捧げましょう 1「影の法則」を理解した時、ほんとうの信仰がわかります P.178 自分の心を守りましょう)
太陽に照らされて地面に映る自分の影を見てください。
影の輪郭は、なんとなく自分の姿に似ているものです。
しかし、その影はほんとうの自分ではありません。
影の前に立つ「今の見ている」存在こそが、ほんとうの自分なのです。

ほんとうの自分とは、見ている・思っている・感じている、その心です。

コノ世とは、形を持たない真の自分が形を求めて、それを「着に来ている」のです。
みなさんも今生に生まれる以前に、着せ替え人形のように、いろんな形を何回も着に来ています(輪廻転生)。そして帰る時は、その形を脱いで裸で帰るのです。

誰も、何もほんとうに持つことができないことを知りましょう。目の前のコップさえも、持つことができないのがほんとうの自分なのです。
ほんとうの自分自身は、心だということを思い出しましょう。

自分の正体が「心だけ」ならば、今に思うことがもっとも重要であり、それがすべてなのです。』
作務ー。感謝ー。
森羅万象にありがとうございます~
返信する
Unknown (Unknown)
2015-01-05 07:59:41
リーマンさん、皆さん 明けまして おめでとうございます。平日は仕事を、休日には動物病院でお手伝い、夜に近隣のノラ猫を捕獲手術のボランティア活動している方のメールを紹介させてください。
〉。。私は、元旦早々、捨てられたみたいな子猫を保護しました。足の裏に接着剤が付いて、皮膚が剥がれていました。今年も猫からスタートです。。。
返信する
質問です。 (匿名)
2015-01-05 07:45:44
リーマンさん仕事辞めてもいいですか?生かされてること。生活できてること。昨日は仕事の帰り道涙がとまらなくて。家では泣けない。親や子供に心配かけたくないから。いつもだぢたら帰り道で涙がとまるのに。昨日はお布団に入っても涙がとまらなく。朝起きても涙がとまらなく。辞めたい。行きたくない。生活ある。の繰り返し。今回は泣いて泣いて心が
返信する
ひとりごと (40,3003,40)
2015-01-05 07:43:41
結婚相手だけを愛せたら、どんなに良いだろうと思う。嫌いという感情は簡単に克服できるのに、「好き」という美しいはずの感情に苦しめられるのは、なぜ。
返信する
質問です。 (Unknown)
2015-01-05 07:23:27
リーマンさん、いつも有難うございます。質問です。
1.わたしは霊体が弱いからか小さい頃から色んなものをみます。不思議と怖い気持ちはないのですが、最近ひとつ怖いと感じものを見ました。それはみた瞬間ぞっとし、三本目で供養しています。思い出したら感謝してるのですがなかなか、怖いと思う気持ちが消えません。
2.昨年亡くなった母の親友について、まだ母の夢にでたり思い出すことがあるようで、わたしも思い出すことがあります。彼女は家族を心配してる気がするのですがいまはいかがでしょうか。
3.ちょうど生理の一週間前になるとPMSの症状がひどくなり、主人とわかれたい衝動にかられます。実親は、正月かえったときも、離婚は相談したわけではないですが霊線の詰まりはおまえが、とる。お前にはいまの主人しかいない。心を閉ざしたひとや動物もお前だから、主人と結婚したといわれました。
返信する
質問です (k・ガラス)
2015-01-05 07:14:53
リーマン様質問をお願いいたします。長文お許しください。

1 近所の稲荷神社のことです。この神社は稲荷の像も赤い鳥居もありません。ですが横から離れたところから見ると、そこの樹の格好が稲荷の顔になり、社殿が胴体、その後ろの崖にはえた3本の大きな樹がしっぽ、でまるで大きなお稲荷さんが横たわってるように見えてしまうのです。
 問題なのはその社殿のまん前を生活道路が通っていて、他の路は車の往来が激しく、買い物や銀行に行くのにも日に一度は通ってしまいます。以前は気にせずに、「生かして」と感謝しながら通っていました。
 ところが最近そのかおにあたる樹の木漏れ日のところが目に見えてじっとこちらを見下ろしてる
気がしてしかたないのです。夕方などもそこが赤く光ります。実際には斜め上を走ってる道路の赤い標識が反射してるからなんですが。ちょっとこわいです。ネットで調べてみるとここは出雲地方から来た○○氏が建てたお社で江戸時代には外宮のお稲荷さんとして祭られたとあります。
 
 息子たちが消防団員になりそこでお払いを受けたりしてるのでこの際、きちんと氏神として祭った方がいいのでしょうか。消防団の人はみなお払いを受けるそうです。私としては嫌なのです。でも自宅で神祭りをしてふっとそのお稲荷さんが来てるような気がする時があります。
以前、リーマンさんにお伺いしたら遠いけれども二○神社を氏神で良いとのことでした。

 1 月1度感謝の参拝だけして従来どおりやや離れてるが二○神社を氏神として祭る。
   前を通るときは心中必ず感謝する。・・床祭りも並行して行う。
 
 2 二○神社の神札の前にこの神社の神札をいただいて重ねて自宅でも祭る。床祭りもする。

 3 従来どおり、通るときだけ必ず感謝するが参拝しない。床祭りはする。

2 
ペットの神社参拝のことです。私の近所の大きな神社も近年猫の大黒天の像を祭ってあり、どうにも違和感があって氏神として祭れず、二○神社に決めました。
ところが近郊の山頂にある○○神社に久しぶりに杖をつきながら登拝したところ、そこもペットの登拝を許されていました。狼が脇侍として祭られています。もちろんきちんと気を使っておられますがペット帯同の登拝者を何人も見てると何か違和感がぬぐいきれません。ここは首都圏の奥宮でもあり大丈夫かなと思ってしまいます。
以前は許されてなかったと思います。

 ぺデイアで調べると糞尿の始末が出来てればokという場合と、稲荷神社などは厳禁と言う場合と両方があります。原則的禁止だけど神主さんが許してる場合はokと解釈していいのですか?
  
3 
また近所の稲荷神社に話を戻しますが尻尾に当たる崖の三本の樹の上の方にまた3本背の高い枝か樹の幹のようなものが出てきてこれはこれで竜神の冠か角のようなかたちになりつつあります。 このあたりは野良猫やからすも多いです。すぐ近くの神社も猫を祭り、近郊の山でもペット登拝と、まるでもののけ姫です。
 ここは首都圏で立○断層の近くでもありひょっとしたら稲荷神社の立ってる後ろの崖が崩れてくるんじゃないかと心配します。これらのことはやはりもののけ姫みたいに自然霊が表に現れて地層が動いてくるしるしのような気がします。私の思い過ごしでしょうか?
・・・写真機能のある携帯等、持っていませんので長文ですがよろしくお願いいたします。お手間をおかけします。
返信する
質問をお願い致します (Unknown)
2015-01-05 07:05:11
お忙しいところ、恐れ入ります。
”。。。。まずこれから、女性にはハイリグナンは不要とします。ピクノジェノール・松系>亜麻仁油>グリーンナッツオイル。クルミのオイルも良いです”
と、体内酸化を予防するオイルの順番を教えて頂きましたが、ココナッツオイルは、これらのオイルと比べるとどうでしょうか?
返信する
おはよう御座います。 (匿名です。)
2015-01-05 06:31:44
リーマンさん
まだ外は暗いですがだんだん明るくなってきています。私は今日まで仕事を休ませて頂いてます。今日は○○を頂きに行ってきます。父は久々に外に出ます。母は今日も仕事に出ます。子どもは○○にいくとの事でお弁当を作りました。みんな無事で平和な1日を過ごさせて頂けたら幸いです。いつもありがとう御座います。
返信する
質問です。 (Unknown)
2015-01-05 06:03:16
結婚を前提にお付き合いしている男性が、元交際相手の女性と定期的に連絡を取り合っていて、彼女の家で会う約束を交わしているSMSの履歴を見つけてしまいました。彼女のことは自分も前から知っており、「元交際相手とは何もない」「勝手にメッセージが送られてくるだけだ」と聞いていたのですが、どうやら彼の方から自発的にメッセージを送っているようでした。他にも元交際相手について教えられていた情報とは異なる事実が判明し、ショックで相手を信じることが出来ず、影でコソコソ会ってるんじゃないかと疑ってしまい、今日も会ってるんじゃないかと問いただして彼をうんざりさせてしまうこともありました。「彼も私も天命に生かされているだけで幸せだ」と、騙し騙しやってきましたが、彼と彼女のことを考えると気持ちが悪くて穢らわしくて嫌悪感が拭えず、いっそこっちが彼の感性と価値観に合わせて、同じように別の男性と会えばこのモヤモヤは無くなるだろうかと思うのですが、どうしてもそういう気が起こらないのです。

これから彼は単身アメリカに渡ったり、研究生として大学に進学する予定なのですが、今の状態のままだと彼の生活を応援する気持ちになれないのです。リーマンさんの言うように、相手がどんなことをしていても自分が正しいと思うことをしていればいいと、そう思うことが出来ません。わたしはどうしたらいいのでしょうか。もういっそ全てやめたくなりますが、互いのご先祖様や色々な方が結んでくださった縁を容易く切ることが出来ないです。
返信する
Unknown (Unknown)
2015-01-05 05:28:25
必要がない限り、自分から統合失調症と病名を告げる事は差別や偏見を招きますから、ご用心されてください。なぜかと言うと、世間一般では暴れるとか、つきまとわれるというイメージがあるからです。かくいう私も統合失調症ですが、統合失調症と言ってもそう問題ないところでは、正直に告げます。それがまずい場合はウツ病と言います。それから精神科の病気の場合、やはり差別される事はあります。しかしその事に腹をたてないようにしてください。差別する他人も守らなければならないものもある訳です。ただあまりに理不尽な待遇をされたら、公的機関などと相談されたらよいでしょう。病気でも、日常、人におだやかに接していればさしたる被害も受けません。いやな目とか辛い目もみますが、そこでカッとなって興奮しない事も一つの修行です。短気は損気です。いやな事があっても粘り強く生きて行けばいいです。謙虚な姿勢が結局自分の心をおだやかにします。ただ無理にいやな目に会わないようにはお気をつけください。また病気だから差別されるとか一方的に考えないでください。病気じゃない人も普通に生活してたらいやな事に遭遇したりしている訳です。精神科の病気を抱えている人が損ばかりしている訳ではないですよ。得している部分もありますから。一概に被害意識をもたれないようにしてください。人の良いところが見えなくなってしまいますから。
返信する
不法投棄について (Unknown)
2015-01-05 04:54:05
読者の方がコメントされてましたが、
〉社務所の方が、 『あーなんかね、伊勢白山という方のブログでゴミがあると書かれている様なのだけど、境内は掃除をしていてゴミはないんですよ。山の中は[塚] といって昔の物が埋まっているからやたらに掘り起こしたらいけないんだよ。後は、他の方の私有地だしね。 なのでこの寄付は、玉垣を作るのでそちらに使わせて頂きます』
と書かれてありましたが、不法投棄を何とかしたい思いはよくわかりますし、直ぐにでも撤去したいのは私も同じです。しかし何度もコメントでもあるように私有地、個人の所有されている土地問題もありますので、善意の行為が不法進入になり、不法投棄の撤去がいくらゴミでも個人の所有されている土地の物なら窃盗罪にもなりかねません。また懸念しているのが社務所の方がこのブログのことをご存知だと言うことです。参拝された読者の方々がブログについて話されたのか、もしくは社務所にあるノートに『生かして~』の聖句が沢山書かれていたのもありブログを調べられたのかはわかりませんが《私自身参拝時にノートに書かれてあるのを見ました》、、、もし何かのトラブルが起きたらこのブログ主のリーマンさんに御迷惑が掛かりかねないと言うことです。ゴミの撤去は確かに呼び掛けはありましたが、私有地の件もあり無理は不要ともありました。
最近では参拝者から読者が睨み付ける行為をされているようですし、善意の行為がよく思われてない状態も見受けられます。
読者の参拝の度に、不法投棄の事や神社の掃除についての度重なる問い掛けは、有り難迷惑にもなりかねません。行政には働きかけてあるようですし、個人の所有されている土地問題がありますので、今すぐ綺麗に撤去したい気持ちもわかりますが、揉め事が起きないかと私はヒヤヒヤしてます。何かよい方法はないかと・・・。リーマンさんはどう思われますか?あえて質問とはしてませんので、読まれて頂ければ感謝です。
返信する
ありがとうございます。 (今月生まれた男)
2015-01-05 04:41:35
リーマン様、早速のご回答ありがとうございます。薄給に甘んずることなく、仕事がんばろうと思います。お忙しいところ、本当にありがとうございました。
返信する
遅ればせながら (かふう)
2015-01-05 04:36:34
明けましておめでとうございます。伊勢白山道様、皆様今年も宜しくお願い致します。感謝想起をして参ります。
返信する
Unknown (Unknown)
2015-01-05 04:20:24
好ましくないアクのある努力は真理から遠退いていく。当たり前のことですが。
返信する
Unknown (Unknown)
2015-01-05 04:17:50
確かにそうですよね。自分の意志で進もうとしない限りはせっかくのリーマンさんの真理もなかなか響いてきにくいですよね。当たり前のことですよね。それをどうしてかと尋ねられても何か努力の一歩をしたのですかと聞きたくもなりますよね。
返信する
Unknown (Unknown)
2015-01-05 04:12:34
夜中のこの時間、目が覚めて自己嫌悪、○にたくなります。諸々です。恥ずかしくて逃げたくなります。なにもかも中途半端な人生で恥ずかしい。それでも家庭持てたし。なんで自分みたいな下らん人が生きているのかなと。もうエロい事も疲れてしまう。
返信する
質問お願い致します (Unknown)
2015-01-05 03:53:48
伊勢白山道様、お世話になっております。すみません。質問お願い致します。主人は、本当に些細な事で場所を考えず大声で暴言を吐き怒りを露わにします。悲しくなります。物にあたったり、時には手も出ます。手帳に書くようにしていますが…複数の女性関係がバレてから人が変わったようになりました。相変わらずなので、同じ事を繰り返しているんでしょう…あまり辛くて仕方がない時はお風呂で泣いて心にためないようにしています。感謝しなければいけないのは解っていますが、主人に〇しみの感情を持ってしまう時があります。限界を感じます。主人の方がもう、離婚したいけど、勇気がないように思います。お聞きするのが怖いのですが…離婚した場合い因果応報を途中放棄する事になりますか?また、離婚後に出会った男性がいたとしても、また似たような状況になるものですか? 伊勢白山道様が、離婚したご夫婦で後悔する人が多いようなご返答をされていました…その事と反射だから仕方がない。と思い止まって来れましたが…手を上げられたり、物を壊されたりした時は、私も押さえがきかなくなりそうで〇にたくなります。どうしょうもなく不安になります。宜しくお願い致します。



返信する
質問を再度お願いします (Unknown)
2015-01-05 03:15:13
伊勢白山道様 早々にお返事頂き有難う御座位ます。
。。。。まずは、49日間の感謝供養が大事。とお言葉有難う御座いました。再度お教え下さい。感謝供養は、日頃供養させてもらっている短冊で、いつものように行なう事で、宜しいのでしょうか。神棚のお世話もいつも通りでよろしいでしょうか。通常の供養の部屋は祭壇の部屋と異なります。お忙しところ度々申し訳ありません。
返信する
Unknown (Unknown)
2015-01-05 02:46:57
私は40代です。彼から私がもし二十代で僕と出逢っていたらダイエットさせている、と言われました。あと私と一緒にいることがチョット嫌だ的な事を言われ、キズつき悲しくなりました。ただ後から彼のフォローが入りましたが確かにスタイルは良くないし、性格もガサツです。私は炭水化物を食べるとお腹がポッコリになります。この言葉は私の気持ちですから否定は出来ません。ストレスで食べてしまうけど、自分をもっと愛してあげなきゃね。
返信する
Unknown (Unknown)
2015-01-05 02:38:24
すなお様

アンノウンでコメントすみません。
性的なコンプレックスを持つ女の子に縁談を持ちかけるのは慎重になさった方がよいのでは。
まして男性にひどい目に遭わされた経験がおありなんですよね。
親に言われるとその場ですぐに嫌とは言いにくいです。特に女親には。
あと相手の男性について「経済がしっかりしている」2回お書きですよ。
ちょっと、なんか、いろいろ心配になりました。長女さんのご多幸をお祈りします。
返信する
質問です (Unknown)
2015-01-05 02:34:31
ご先祖供養の際、煙の向こうの見えない世界では安定したご先祖様に助けて頂いてますが、私達にその時が来て、向こうにいったときは今度は彼らのお手伝いが出来ますか?
返信する
質問お願いします (ピンク担)
2015-01-05 02:29:43
こんばんは。毎日の更新をありがとうございます。読ませていただいてる上に質問などと、お仕事増やしてしまい申し訳ありません。
私は14年前に離婚しました。理由は色々とありますが、結局は私に好きな男性が出来てしまったことでした。結婚して8年間に切望してた子供が授からずに心が病んでいた私は主人に辛さを分かって欲しい、半分一緒に背負って欲しい、と求めてばかりでした。でも相手には理解して貰えなくてどんどん夫婦関係が冷えていきました。
幸せな未来が見えなくて投げやりになっていたときに、今の主人と出会い付き合い離婚しました。理由はどうあれ、不倫を経ての離婚なのに当時の私は罪悪感などまるで無くて、ひたすら呪縛からの解放感でいっぱいでした。恐ろしいことです…
そして、不倫相手とは5年間付き合い結婚出来て、信じられないことに子供をすぐに授かることが出来ました。高齢妊娠・出産でした。
今は有り難く幸せな毎日をおくれています。でも、あれから時が経ち前の結婚での自分の至らなさや身勝手さが見えるようになり、辛い思い出ばかりの前の結婚でしたが、いつも励まして良くしてくれたお義母様や慕ってくれた妹さんたちに、私に言いたいこともあったに違いないのに毎日遅くまで働いて養ってくれた相手にも、申し訳なかったと思うのです。そして気になります。みんな幸せにしてくれていたらいい、と。
質問ですが、
U+2460前の主人も結婚して幸せにしてるでしょうか。
U+2461お義母様や義妹さん達も元気にされてるでしょうか。
U+24628年近く不妊治療して授からないのがいまの主人とはすぐに授かれたのは何故なのでしょうか。(神様やご先祖様が縁を授けてくださったからこそと感謝しています)
長々と私事をずらずらとお目汚しいたしまして、申し訳ありません。
もし、出来ましたらご回答いただけましたら幸いです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
返信する
お礼 ((Unknown)2015-01-04 17:18:56)
2015-01-05 02:17:57
質問ごめんなさいで質問させて頂きました (Unknown)2015-01-04 17:18:56です。お返事ありがとうございます。
。。。自分の生活努力と、先祖への感謝を普段の中でしていけば大丈夫です。先祖への感謝磁気を貯めることが、物事を改善させる力となります。
家系の水子にも感謝をしましょう。応援されます。
実践が自分に教え、先行きを導きます。
というお答えを読ませて頂きながら、なぜか何となく、リーマンさんの微笑みと優しさを感じました。ありがとうございます。大丈夫のお言葉が嬉しいです。
ありがとうございます。
返信する
質問です (良くなったよしこ)
2015-01-05 02:17:44
リーマンさん、お忙しい所、ありがとうございます。母か夜トイレに、四回から、五回は起きます、検査した結果異常なしでした。どうすることもできないのでしょうか?
返信する
今年も (おちょす)
2015-01-05 02:17:27
明けましておめでとうございます。
今年もどうぞ宜しくお願いします。

毎日、リーマンさんのブログを読ませて頂くようになりました。

私はまだ、過去のことに囚われてしまいます。
親とのことが原因で精神が不安定になってしまいひとり暮らしをしても心身症やPTSDのような症状が出てしまい、数年間家にこもり切りの生活をしていました。
そのことでまた、親と喧嘩する毎日を送っていたことを今でも恥ずかしく思っています。

やはりそのような過去の悔やまれる出来事があると、当時の知り合いや実家のご近所に会うのがとても怖いです。
そのことをいつも心のどこかで引きずってしまい、人と関わること自体が不安で仕方ありません。

今は少しずつアルバイトや習い事を初めて人や社会と接することが多くなりましたが、いつも孤独で誰にも心を開けません。

リーマンさんが、『時間は存在しない』『今が大事で今がすべて』という話を聞いて、心を入れ替えて頑張りたいのですが、ちゃんと大丈夫なときもあるんですけど、全然ダメになってしまい不安で苦しくなってしまいます。

今年一年その部分をもっと自分の中で明確にして、克服はできなくとも、せめて自分自身の心がもう少し楽になっていけたらいいなと思います。

やっと、リーマンさんの著書『自分の心を守りましょう』を買いました。私にとってはとても有難く、勉強になる言葉ばかりです。

今年もリーマンさんのブログで勉強させて頂きます。
どうぞ、よろしくお願い致します。





返信する
お礼 (takako)
2015-01-05 02:12:33
りーまんさん、どうもNOW社の亜麻仁油とハイリグナンを勘違いしていたようですね。
私もりーまんさんと同じ特大サイズを飲んでいます。
体のことを考えると錠剤の大きさは全く気にならないです。
ご回答ありがとうございます!!!(進行形)
返信する
Unknown (ターミネーターの娘)
2015-01-05 02:00:53
大事なこと//書き忘れてまーした。

イセハクサンドーさん~皆さん~今年もよろしくお願いいたします。
返信する
Unknown (ターミネーターの娘)
2015-01-05 01:59:06
先日の//わたしのコメントは、いろんな思い(目的)を持って、、苦痛を伴いながら書いたものでした。。あそこまで自分を「さらす」のは(とても複雑…)辛いことでした。。
(正直)「どうなるか?わからない」とも思ってるので…こんな私のこと思って下さる方々に(自分のためでもあるけど)軌跡を残すため(誠実でいたい。と思ってる)//ここにいらっしゃる、たくさんの親子間の悩みを抱えた方々のことも考えました
大きな目的は「己を納得させるため」(あがいても、どうにもならない状況なら、、己の心を納得させるしかない)//(でも、今までの虐待があるから、、いろんな思いも押し寄せ苦しい。)なので、、イセハクサンドーさん(眷属神さん)のお力をお借りしたいと思いました(いろんな面からの質問という形で…)//(勝手で申し訳ありませんが)イセハクサンドーさん(眷属神さん)よろしくお願い致します。
(法律相談で知った)これからの見通しは、暗いです。それに、、、醜い争いは、、イヤだ。イヤだ。イヤだ。自分が、どうなるか?わからない不安も大きいどす。
が、、「善徳貯金」「バルドォ」が(いつも)頭のどこかにあり、、「生きてるだけで、まるもうけ」の言葉も好きどす。。。
原生林人さん~//自然治癒力が高まってこられて(ほんま)良かったどす~
(私は生きてる親に孝行できそうにありませんが…)原生林人さんのお母様への親孝行は(ほんま)心から「すばらしい」と思っています(今までのコメントも本心からです)
>「心のなかにいる家族」//わたしは(私のこと)強く守護して下さった(生かして下さった)ご先祖さまのことを、、ずっと、そう思ってきました(救いであり、支えでもありました)零能なので見えない(感じない)んですけどネ(笑)
そして、あなた様や、わにちゃん~ヘルパーですさん~のことも、心のなかにいる家族(姉妹)のように思っています(ここに集われる皆さんにも(とても)親近感を持ってます。だって~道は違っても同じ志を持つ同士ハクサンダーですもんネ)原生林人さん~お餅、お雑煮~大好き~ごちそうさまでーした。。//もう、風邪引かれない様に、温かくして下さいよ~~。。




返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2015-01-05 01:55:22
伊勢白山道様 いつもありがとう御座います。昨日、息子が、

。。。。まずは、49日間の感謝供養が大事。

寄り代(短冊や位牌のこと)は挟んで固定し30~50cmの安定した台でしていれば問題は無いです。http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00CP3IVUG/isehakusandou-22/ref=nosim 携帯から:http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?a=B00CP3IVUG&at=isehakusandou-22

それからです。
返信する
Unknown (Unknown)
2015-01-05 01:53:41
遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い致します。いつも更新ありがとうございます!
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2015-01-05 01:52:33
質問します。 (Unknown)2015-01-04 18:07:30>>必ず自動的に「いつか」帰って行くのです。

みんな自分が生きているうちにそうなってほしいから

。。。。コノ世とアノヨを合わせて、1回の人生です。

完全に帳尻が合います。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2015-01-05 01:51:44
質問お願いします (ちけ)2015-01-04 17:57:43母親の、認知症がここ最近更に酷くなり、平日は、

。。。。カレー食。
好みならば、毎日でも。

症状のためにでは無く、一般的な食生活の参考に、

新・屋久島春ウコン600粒http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B003CF7YNQ/isehakusandou-22/ref=nosim、携帯からhttp://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?a=B003CF7YNQ&at=isehakusandou-22

成分を読んで調べて自己判断して下さい。参考にしてください。医師の診断と指導を優先してね。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2015-01-05 01:50:05
質問 (Unknown)2015-01-04 17:46:20伊勢と氏神神社のお札を買いました。まだ、神棚が無いのですが、神棚が揃うまでは、お札はどういうふうに、しまっておく、置いておくのがよいでしょうか。

。。。。裸で立て掛けて、榊2つ、水容器を。

「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4766711009/isehakusandou-22/ref=nosim携帯から、http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?a=4766711009&at=isehakusandou-22

するべきことが分かります。実践が教え導きます。
返信する
質問です (Unknown)
2015-01-05 01:48:20
幸福になりたかったです。今はなりたいとかなれるとは思えません。夢の中で手を撫でられていて気持ち悪いので声を出そうとしてもでなくて何度も撫でられていました。盛り塩をしていても夢にでてきます。過去に体を触られたことを未だに恨んでいて感謝できないから夢で再体験するのですか?
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2015-01-05 01:47:54
質問お願いします。 (Unknown)2015-01-04 17:32:36氏神神社で、お守りを購入

。。。お守りは不要ですが、自由で良いです。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2015-01-05 01:46:59
質問をお願い致します (Unknown)2015-01-04 17:29:10リーマンさん、本年も日本のため私たちのために新年から誠にありがとうございます。
年末に伊勢に

。。。問題は無いです。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2015-01-05 01:46:03
質問 (Unknown)2015-01-04 17:28:26おかげさまで、床供養を始めることができました。ありがとうございます。
質問ですが、生き物の柄のあるお盆は避ける、とありましたが、草花もここでの、生き物に含まれますか?

。。。。理想ではないが、植物は良いです。

また、一時間経ってから、しまう場合に、普段の供養の棚の中や傍にしまってもよいですか?

。。。。理想では離します。

火災予防のために、皿を使うとありましたが、お盆が小さくて皿が乗らない場合は、お盆を小さくするか、皿の上に、短冊も載せてもよいですか?これは普段の供養も同様ですか?

。。。。線香器の下に皿。 ヨリシロはお盆に。

分けて置きます。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2015-01-05 01:34:50
質問です。離婚。 (3児父)2015-01-05 00:47:19昨年末から、また夜分遅くに失礼します。単身赴任2年経過し、任期は全く未定ですが、元旦に単身赴任終了後離婚予定と話しました。当然、養育費は有

。。。。3名の子供の遺伝子鑑定も参考に。

ただ、これを異常に嫌がり、DVだと訴える悪妻もいますので、自己判断しましょう。

弁護士への相談を参考に。

万が一、医師との不貞があれば、示談では1000万円なども社会ではあります。

裁判では勝っても数百万に落ちます。
これも良い証拠の確保がある前提ですが。

やはり、あなた次第です。
普通は2回の不倫で離婚の男性が多いですから。
自己判断しましょう。
返信する
質問です (いない正月)
2015-01-05 01:33:28
新年の御多忙中ありがとうございました。「問題は無いです。過去生でも家族でした。」と。
1カ月ほど前、愚かな私は幽霊でも何でもいいから父の存在を感じたくて、飾ってある父の写真の横に鈴を取り付けました。「お父さん、もしいるならこの鈴を鳴らして返事してよ」と。その瞬間、着信音が鳴って目の前に置いてあった携帯画面が光ってメールが表示されました。「なくなったんだから仕方がない・・・」と。余りのタイミングに驚きましたが、それは友人からのラインでした。少し前まで化粧品を買う、買わないの会話をしていました。「そんなにたくさん買うの?」との私の問いかけに「(化粧品が)なくなったんだから仕方がない」という返信のラインでした。結構時間があいてからの返信でした。これは父からの返答なのだろうかとまた寂しくて落ち込みました。「亡くなったんだから仕方がない」と。

父と私は
1、兄と妹であった
2、弟と兄であった
3、姉妹であった
4、親子であった
5、双子だった
5、その他
超個人的な質問でしつこくてすみません、可能ならばお願いいたします。
返信する
質問お願いします (すなお)
2015-01-05 01:31:07
旧年中は大変お世話になりました。どれだけ感謝しても足りないくらいです。ありがとうございました。
おかげさまで末娘も帰省してきてくれて穏やかなお正月を迎えさせて頂きました。贅沢はない寝正月でしたが、暖かい部屋で家族でテレビを見て和む時間は至福の時でした。
末娘は問題行動が昨年も多かったですが、本人も頑張って成長したいと前向きに行動しようとしてくれています。
ただ、長女がまた精神的に落ちている、というかなんとなく心配です。帰省もしてきませんでしたし、年末に妙な突っ掛かり方をしてきてそのままです。いつものことと言えばいつものことなのですが。気になって仕方がありません。この子には苦労ばかりさせているので幸せになって欲しいです。そこで見合いというか、縁談を考えています。
信頼する友人の友人にいい人がいて年は娘より10歳以上年上なのですが経済的にしっかりしており、清潔好きで落ち着いています。見た目も爽やかで実際の年齢よりずっと若く見えます。長女はかなり意固地な性格なのでこれくらい年上の人の方が包み込んでくれるのではないか?と思います。この男性は子供が出来なかったことが原因で離婚されたばかりで、年齢的にも子作りを早くしたいと希望されているようで、長女の写真を見て乗り気でいて下さっています。年齢的にも状況的にも子供を大切にしてくれそうですし、経済がしっかりしているので落ち着いて子育てをさせてもらえそうだと思っています。長女は家事は好きで得意ですし根は優しい子なので、生活を安心して出来れば本来の良さがもっと素直に出るんじゃないか、と思っています。。
次女、三女ともこの男性と会ってお話しし、いい人だから話しがすすむといいね、と長女の幸せを期待しています。長女本人にも昨年軽く話したら満更でもない様子でしたが、お正月も帰ってこなくて変な感じなのですすめていいものか、迷っています。
長女とこの方の相性やご縁はすすめてもいいものでしょうか?
本人同士だけで会う段取りを組みたいと考えていますが、最近には珍しい癇癪の起こし方をしている様子なので、ひょっとしたら悪いお薬とか手を出しているんじゃないかという気がしてます。親を頼らず、しっかり自分で生計をたてているのであまり口出しをせずにきていますが、なんだか様子が気になっています。私の思い過ごしでしょうか?またこの縁談をこのまますすめていく方向でも大丈夫でしょうか?相手の男性はぜひ一度会いたい、と言ってくれているので長女に一度合わせたいのですがやめておいた方が無難でしょうか?
新年早々、申し訳ありませんがよろしくお願いします。
返信する
“生存期間には限りが有る” (玉の海)
2015-01-05 01:28:17
新年の仕事始め前に、グルジェフの言葉とは…、
ご配慮ありがとうございます
さまざまな顔をもち、行く先々の土地でさまざまな商売をして稼ぎ、そのいずれもが一流の域に達した
「何でも出来る屋」であり…
史上最高水準の「苦労人」であった御仁かと仮定しております
小学校の時に図書室で読んで、いたく感銘をうけた『山中鹿之介』の国際版のよーな印象でした
(wikiより)>
(主家の)尼子家再興のために
「願わくば、我に七難八苦を与えたまえ」
と三日月に祈った…
― この忠烈無比な武将は、ふな◯しーの敬愛する人物でもあるらしいが…
まー、何度となく失敗を重ねようとも滅げない
「勇」の持ち主でありました
グルジェフもまた、苦労と失敗の連続だったなあとしみじみと偲ばれます
彼の場合、自分だけの「成功」なら容易く達成できたでしょー
桁外れの「生活力」をお持ちでしたから
しかし、彼は数多くの人々を覚醒させる為に、懸命に働きました、自ら金を稼ぎ、資金を捻出し続けました
あの畢生の大作『ベルゼバブ』ですらも、事故を起こして身体がボロボロの状態になって、仕方がなく着手した次善の【ワーク】なのです
以前読者の方が貼ってくだすった動画は、この時分の最晩年のグルジェフかと思います
すべてがうまく行かず、ヘトヘトに疲れてなお…
あの、天下に冠たる奇書を執筆できる余力があるのです
尋常一様の人間ではありません
今回取り上げて下さったGの言葉は、暗誦できるほどに馴染んだものです
(*訳は違いますが…)
―『ベルゼバブ』の終盤に、聖なるベルゼバブの到達された解答を引用しておきます
>惑星地球の3センター生物を救うただ一つの道は、
彼らの生存期間中ずっと、自分自身が、そして目にとまるすべての者が
【必ず死ぬ】ということを絶えず感じ認識するような器官を植えつけることです。
今となっては、そのような認識のみが彼らの中に固く結晶化して、彼らの「本質」全体をのみこんでいるエゴイズムを破壊し、
それと同時に、このエゴイズムから生じる、【他者を憎む】という傾向をも打ち崩すことができるでしょう。
この傾向こそが、現在地球に存在しているあらゆる歪んだ相互関係を生み出しており、そしてこの歪んだ相互関係こそが、彼らのすべての異常さの元凶なのです。
(浅◯雅志:訳)
… 全宇宙にあまねく通じる客観科学(=道徳)とゆーものでしょーか?
返信する
Unknown (わんたろう)
2015-01-05 01:26:06
リーマンさん、皆さま、あけましておめでとうございます。

一昨日書き込ませていただいた時に、新年のご挨拶を欠いてしまった事に気付きました。
ところで、昨日実家へ行きましたところ、両親の雰囲気が明るく感じました。
床供養の後には「ありがとう」と言われ、退院したらやりたい事等話しました。
実は大腸がんで入院するまでに、父はそうとう痛みを我慢していたようで、どうも治療する気もなかったようでした。
しかし、このような大事になり、自分で寿命は決められない事もわかったようです(私もちょっと言ってしまいましたが)。
父の治療はまだこれからですし、両親には寿命宣告もされているようですが、私にできる事はやっていきたいと思っています。
祓いの体操は息が切れて少しずつになりますが、爽快です。
父に対する心持の変化について等、あらためてリーマンさんに感謝申し上げたいです。ありがとうございます。
本年も宜しくお願い申し上げます。
返信する
昔から大嫌いだった (Unknown)
2015-01-05 01:21:22
うちの家系に憎しみしかわかない人がいます。勤勉で浪人してまで大学に入ったのですが、せっかくの一流大学に入ったにも関わらず、時給800円程度のコーヒーショップでバイトをし、学費を返済する、一人暮らしの家賃支払ってくれている親に感謝してるぅ。将来は絶対に恩返しします。と言っていましたが・・・

大学出てからの親への恩返しは、親がご馳走してくれる外食をペロリと遠慮なくたいらげる事くらいです。身内に病人が発生した際には、葬式のような花束を持参してきます。
私は、こいつに大学に入れば、家族の食事会をセッティングしてご馳走し、こいつが無事に就職が決まれば、お祝いに家族人数分をご馳走してきたにも関わらず、何一つ恩返しは帰っては来ません。
返信する
御挨拶 (町子)
2015-01-05 01:20:51
リーマンさん、こんばんは。遅くなりましたが、今年もどうぞよろしくお願い致します。リーマンさんの本日のブログの内容を胆に銘じ、2015年も坦々と全力でがんばろうと思います。今年もブログの更新楽しみにしております。
返信する
質問です (白緑橙)
2015-01-05 01:19:32
今年もよろしくお願い致します。
新年、念願の一般参賀が叶いました。
天皇皇后両陛下がお出ましになり、お二人がお立ち台中央に並ばれた時、そのあまりにも神々しいお姿に涙が流れました。
お二人と我々一般人との関係は、太陽と人類の関係が具現化されたかたちなのだと思いました。

娘を連れて行ったのですが、後々に、彼女の中に日本を思う気持ちが育まれて行くことを望んでしまうのは、やはり親のエゴでしょうか?彼女は大学からは海外で生活したいと心に決めているようです。
返信する
質問をお願いします (Unknown)
2015-01-05 01:16:01
リーマンさん、こんにちは。
年が明けましたが色々変化ある年となりそうですね。

大変恐縮なのですが、質問させて下さい。
現在東京すぐの埼玉に賃貸で住んでおりますが、こどもも生まれたため、マンションの購入を検討しております。
リーマンさんオススメの賃貸でずっと行こうと考えていたのですが、防犯面考えて住むと賃料が高いのと、主人が40歳近いので、保険の意味も込めてマンション購入を考えています。
現在の住居から少し離れた場所で、少し狭め&若干冬など日当たりが悪そうな部分はありそうな気もしますが、コストパフォーマンス的に良さそうな新築マンションを見つけました。
地盤が強いとされているエリアのため、免震マンションではないのですが、大手の物件で、セキュリティー等しっかりしていそうです。
初めは地震も考え免震マンションを考えていましたが、地盤が強めのエリアではあまり建設されず、○○○区など、比較的地盤が弱いとされるエリアしか見つかりませんでしたので、それであれば地盤が強くて免震でない方を、となりました。
リーマンさんが教えて下さったように、防犯を考えて3階以上で中部屋にし、光熱費節約予定です。

オリンピックなどの煽りを受けて、今現在不動産価格が上昇し、もう少し広い家希望だったのですが、予算を考え狭めで少し価格が抑えられたものにしようかと思っています。
ただ他の人の意見では、オリンピック後に下落するからそれまで待った方が、なども聞きます。
あとはリーマンさんのお言葉にある、自然災害へのリスクもかなり心配です。
そこで勝手な質問なのですが、
1、今マンション等家を買うべきか否か
2、今検討している物件は場所的に霊的な問題はあるかどうか(もともと十数年も土地のことで体調悩まされ、先祖供養&結婚&引越しによってやっと金縛り等から解放された身のため、特に気になります。)
マンション建設地はもともと昔の某大手スーパーでした。
3、もしこのマンションで問題なければ、狭めで安い部屋より、日当たりに関してはかなり良さそうな少し広めの部屋の方がよりイイのかどうか(価格が8百万ほど上がり、若干間取りは使いにくそうなのが難点です)

今1歳の子どもが小学校に上がるまでにはある程度の永住地を決めないといけないため、この先ずっと不動産価格が上昇する傾向であれば、もう今買うしかないかなと悩んでいます。
私的な事で申し訳ないのですが、アドバイスをよろしくお願いします。
(特に土地の霊的面でまた影響受けてしまっても、持ち家となると引越しも厳しいため、主人が心配しているので、どうぞよろしくお願いします。)
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2015-01-05 01:04:54
質問ごめんなさい (Unknown)2015-01-04 17:18:56リーマンさん明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。ご健康でご活躍される年であられると嬉しいなと思います。
リーマンさんのおかげで、苦しいながらも心の中に一箇所、理性を持った小さな自分がいるような気がします。昨年は私にとっては初めての経験が多くハードで

。。。自分の生活努力と、先祖への感謝を普段の中でしていけば大丈夫です。先祖への感謝磁気を貯めることが、物事を改善させる力となります。

家系の水子にも感謝をしましょう。応援されます。

実践が自分に教え、先行きを導きます。
返信する
Unknown (Unknown)
2015-01-05 01:03:21
一週間程コメント欄を読めずにおり、今日と昨日の分を先程読み終わりました。そうなんだな、と思いました。何もしなくても本人に還るのだなと予兆も含めて思いました。良い方には良いことが返っていらっしゃいます。今を見れば過去世のことはわからないので、今を良い行いでいようと思います。どんなに高い所にいてもわざわざ他人の不幸を確認満足する姿にには成りたくないです。なんとなく庇ってくださったような方にも感謝致します。犯人は言い訳シニア戻ります。おちは妄想かもしれません。私に間違って思ったこともあるので仕方ないです。身分に関係なく返ります。自分の心と、その方の良心とご先祖様方が見ていてくれるので大丈夫です。夫に還ることを憐れんだのもアホでした。恩恵なので還るのをしっかり見ていようと思います。これ以上若い未来のある女性やお子さんのいる母親や私と同じ様に若くない辛い方々の心を傷付けるような事がないように、それぞれのご先祖様に私の行き届かない事をお詫びしたいと思います。身体が不随になるなら側で助けようと思います。このままでは、信頼は失われていくと感じます。ただ本当に、家系で皆病気のように家族を剋し不倫に走る方々が多いのです。皆霊能に関わりを持ち依存しています。私はご供養を続けさせて頂きます。私にとってどなたも大切なご先祖様で、アホな夫でも大事に思っています。痛い目に遭わなければわからないなら、必要なことだと思います。本当は弱いけど、大切なお義母さんに育てられた善いひとです。オムツのような尻拭いは必要ないです。大人の男なのですから。感謝して、自分は努力して見ています。教えて頂いた床供養も始めて、少し場所の雰囲気が変わった気がします。感謝致します。
返信する
最初の始まりは自分で決めなければ (ベンジャミンの友達)
2015-01-05 00:57:45
伊勢白山道さま。
本日もご教示を賜りまして、誠にありがとう御座位ます。
『年の初めに覚えておくこと』とのタイトルに、一大事を感じまして、何度も読み返しています。
そして、これはグルジェフの発言を借りた伊勢白山道さまのお気持ちなのだと思うと、ハンカチが必要となりました。
最初の「私は」を伊勢白山道さまに置き換えて読んでみるとよく分かります。
伊勢白山道さまが、毎日、他人である私達に道(真理)を教えて下さっています。しかし、それだけでは人を救うことはできないと。その道(真理)を自分の意志で進もうとする人でないと助けることは出来ないのですね。当然の事だと思いますが、実際はそのようにはいかないから、このグルジェフの発言を借りてみえたのだと御察し致します。勝手に解釈をすみません。m(_ _)m改めて認識致します。何度も拝読させて頂きます。(_ _)m
伊勢白山道さま、奥さま、眷属神様、読者の皆さま、何時もありがとう御座位ます。
今夜は、いつもよりはましかな?(笑)
それでも、暖かくしておやすみくださいね。m(_ _)m

返信する
質問です (とくめいで)
2015-01-05 00:57:06
いつもありがとうございます。『日本は、どんでん返しで、羊では無く別のモノに相当します。』というお返事の意味をもう少し教えていただけませんか?よろしくお願いします。

うちは小さいアパートですが急にしめ縄をした方がいいような気がして注文しました。玄関内の下駄箱の上に飾ろうと思います。たくさんのことを教えていただきありがとうございます。
返信する
お願いします m(_ _)m (n@on@o)
2015-01-05 00:54:14
彼氏からの 別れの理由を! ハッキリと
聞きたいのですが… よろしくお願いします m(_ _)m 何故? 急にの理由を!
よろしくお願いします。
返信する
質問です (Unknown)
2015-01-05 00:52:08
リーマンさん、いつもありがとうございます。質問お願いいたします。約3年前にした手術の傷口が瘢痕のようになっており、なかなか炎症が治まりません。こればかりは、体質なのでしょうがないらしく様子見の状態です。主治医からは、治療すると副作用とかがあるので自然に任せましょうとの事でした。ですが痛痒くて辛いです。お薦めのサプリやクリームなどございませんでしょうか。お忙しいとは思いますが宜しくお願いいたします。何も問題なければスルーしてください!
返信する
感謝。 (今の花)
2015-01-05 00:51:00
リーマンさん

ありがとうございましたm(__)
返信する
質問です。離婚。 (3児父)
2015-01-05 00:47:19
昨年末から、また夜分遅くに失礼します。単身赴任2年経過し、任期は全く未定ですが、元旦に単身赴任終了後離婚予定と話しました。当然、養育費は有ります。それまでは私はATM(ただの現金引き出し)らしいです。また、以前は車事故で逝ってほしいと考えた事もあるとの事。さすがにきつかったです…。彼女は過去不貞2回、リスト....にて入院1ヶ月。今職業は看護士、飲み会大好きです。夜は9年間営みなし。私はいまだ彼女しか知りません。1.それでも静観 2.次の人生 ちなみに老後は別れる気持ちです。
返信する
ありがとうございます。 (ぽかぽか座布団)
2015-01-05 00:46:16
ご返答ありがとうございました。
まずは、精密検査をして、医師の診断を仰ぎ、食生活など見直しながら、リーマンさんのアドバイスを参考にしてためしてみますね。
明日からまた仕事と家族を守ることを頑張ります。
返信する
Unknown (Unknown)
2015-01-05 00:46:05
たまにの違和感は水のように流れていく。留まることをしらない。今を見て淡々と生活。今がいちばん。今が大切。今が輝ける時間。
返信する
ご返事ありがとうございました。 (匿名で質問したものです。)
2015-01-05 00:45:53
昨年より大変お世話になり今回も

。。。自分の生活費と住まいを想像して感謝し、静観しましょう。とご返事いただいた者です。 ありかどうごさいました。いつもリーマン様のお言葉に感謝しております。本年もどうぞよろしくお願い致します。
返信する
質問です (Ador)
2015-01-05 00:44:30
「天津の神様」から出ます三拍子の波動リズムについてお尋ねします。どの部分に一番強勢がありますでしょうか。

1.「1」・2・3、「1」・2・3…
2.1・「2」・3、1・「2」・3…
3.1・2・「3」、1・2・「3」…
4.一定ではない

「天津の神様」の鼓動を共に感じたいと思いました。不敬な質問であれば申し訳ありません。
返信する
薄給が理想の方へ (Unknown)
2015-01-05 00:43:08
例え人よりも稼いでいたとしても、薄給のフリをし、物乞い対処対策です。
高級だと、物乞いが寄ってきます。それも不健康な物乞いが沢山・・・自分よりも、ちょっとだけ多くを稼いでいる人に集ります。頂き物をしてもお礼一つ戻ってはきません。その人の次元に会話を落とし、私もあなたと同じで不健康で仕事を減らしてるから給与も少なくって生活が苦しいのぉ。身内にも病人が発生しちゃって・・・と不幸を装って「お互い頑張りましょうね^^」と対処する事で、食事を施す事も生活用品を恵む事も、その人の体の悪くて働けない分まで労働をこなす事もなくなりますから、集られる心配は無くなる事でしょう。
返信する
質問です。 (Unknown)
2015-01-05 00:42:24
リーマンさん、いつも有難うございます。主人がたばこをやめられません。喧嘩してわたしの前では吸わなくなりましたが自分の部屋にこもって吸うようになりました。家に帰ると部屋がたばこくさちです。許してベランダで吸うようにするのか、そのまま家がたばこくさいまま静観か、禁煙外来につれていくか。でもイライラしてしまいます。たばこが嫌いです。
返信する
卒酒 (Unknown)
2015-01-05 00:41:03
もうお酒はいいかな。 最近はビールを飲んでも
以前の様に美味しく感じません。 体がしんどいだけです。 U+A0お酒は(アルコール)百害あって一利なし。 飲みたい人は、御自由に。
返信する
Unknown (Unknown)
2015-01-05 00:39:09
静かに変わらずのようですがもうそれはそれで結構です。自分の生活淡々と。小さなことからコツコツと。この積み重ねなのだとよくわかりました。今、今、今を大切にします。
返信する
神恩感謝 (向日葵k)
2015-01-05 00:38:28
。。。。西宮の越木岩神社も参拝してみてね。返答感謝します。初めて知りました。今月参拝に行ってみます。
返信する
あわわわわ (かみなりちゃん)
2015-01-05 00:37:37
遅くにこんばんは。
伊雑宮の鳥居前に佇んでいる謎の物○X(不敬でしたら申し訳ありません)・・・。参道を渡ってきたのですよね。
プレ出たーかと勘違いしちゃいました、真黒だし、似て非なるものか?。コメント欄でシンクロしてますか?
あわてちゃいけないけど、おたおたしている私がいます。何事も無きように。佳きものでありますように・・・思います。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2015-01-05 00:34:08
質問 通院について (Unknown)2015-01-04 17:02:03リーマン様いつもありがとうございます。
以前より、病院選びについて質問させていただいている者です。
リーマン様おすすめの

。。。。仕事を優先を参考に。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2015-01-05 00:33:08
質問です。宗教をしている人から物を貰うことについて (橋)2015-01-04 16:58:40いつもありがとうございます。
ちょっと気になることがあり、質問させていただきます。
私は仕事で他家を

。。。もらっても、陰で処分すれば良いです。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2015-01-05 00:31:42
質問(報告)です。 (Unknown)2015-01-04 16:58:33伊勢白山道様、いつもありがとうございます。
免疫ミルク錠コロストラムを購入した際、
商品と一緒に以下の用紙

。。。。私では無いです。

誰か、指摘できると良いね。
返信する
Unknown (全玉菌が行く)
2015-01-05 00:31:12
和風総本家見てるけど今回も凄かった。
日本はやっぱり本当にすごい。
もう「すごい」しか言葉が出てこない。
その昔、笙の音に感動して吹けるようになりたいといろいろ調べたら楽器の超高級値段に断念したのよね。でも今日の作業見たらそれはそうだと思いますわ。
日本ってほんとうにほんとうにすごい。
年末年始はお笑番組でセキ筋肉痛にさらに追い打ちをかける食っちゃ寝笑いの日々だったけど、深いい番組も沢山やってたんだよね。
でも熱で朦朧とした頭にはお笑いしか入ってこないんだよね。
返信する
みちならぬ (amarronkinton)
2015-01-05 00:26:45
みちならぬ 恋に溺れし魂ぞなき かたちばかりの ひととなりしか
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2015-01-05 00:26:17
質問お願い致します (今月生まれた男)2015-01-04 16:55:48リーマン様、いつもブログの更新ありがとうございます。
以前、読者の回答に、薄給が理想とありました。これは、この方に限ってですか。それとも、一般論ですか。もし、後者の場合、深意があればおしえてください。何卒、よろしくお願い致します。

。。。。高給が良いでしょう。

変な読み違えをしてます。

簿給で甘んずるのは変です。
返信する
Unknown (Unknown)
2015-01-05 00:25:41
追加のコメントです。昨夜は2時間くらいなかなか寝つけれず、ふと床供養を思い出していました。しかし今日の夜にはすっかりサボり癖ついて、先々週1週間やったからもうやらなくていいかなと思っていたのですが、一人でタブレットでゲームをしていたら何かがタブレットに反応して、勝手にタッチするのです。画面をよく拭きましたが治らず、傷もありませんでした。なので先程、台所で床供養しました。1時間して片付ける時に、お盆に無数の傷が付いている事に気がつきました。汚れかと思い、拭きましたが全部傷でした。ちゃんと機能しているのですね。先祖供養を塩でやっていたのも関係あるかもしれないですよね。今日はぐっすり眠れそうです(笑)
遅くなりましたが、今年もよろしくお願いします!
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2015-01-05 00:23:58
質問です (いちごプリン)2015-01-04 16:51:06もともと自己防衛が下手です

。。。「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4766711009/isehakusandou-22/ref=nosim携帯から、http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?a=4766711009&at=isehakusandou-22


何回読みましたか?
返信する
質問です (超一)
2015-01-05 00:21:13
新年になりました。いろいろとありましたが、無事に一年が終えられたことに感謝いたします。今年もどうぞ宜しくお願いいたします。

さて、何度も掲載をお願いすることとなり大変恐縮ですが、どうしてもかたをつけたいことなので(実はこれこそが自分にとって、どうにも思考も行動もまとまったことのない最大の問題なのだと気づいてはいたのだと思います)、再度質問をいたしたく存じます。

数年前、私は結婚も出産ももはや自分にとっては不要という結論に至りました。
私は長女なので家の存続には心を砕いてきましたが、私が提示する結婚の形態に父が反対したことと、その後いとこ(男)の一人が結婚し、家が全く途絶えるということもないということで自分で納得し、このことは問題なしとしました。考えは両親にも伝えました。

他にも、今の仕事を続けるためには結婚・出産は圧倒的に不利であり、自分自身が思うように仕事ができないからという理由もあります(これは最近強く意識し始めたので、両がわかっているか不明です)。
人並みに結婚をしてということで動いたこともありましたが、どの段階においても実のところ、結婚や出産への希望が乏しく、独身でいくという結論に至っていたと今では考えています。
男性と付き合うのすら煩わしいというのが最近の本音です。経済的に一人でやっていく自信もありますし、老後のことも、今は(将来的には)かつての常識とは違う社会的な情勢になっていくだろうとも思っています。

よって、決意をして数年間はさっぱりと落ち着いた毎日でした。しかし先日、自分でも思いもよらないところから、自分の決意がやはり一般的には受け入れられないのかということを感じた一幕があり、落ち着きが破られました。両親も諦めてないのだろう(諦めてほしいのですが)と思うことも感じてはいます。

私の決意には誤りがあるのでしょうか(実はご先祖様方も認めてはいない?)。ご教示頂ければ幸いです。
返信する
Unknown (おいでやす)
2015-01-05 00:20:59
昨日の記事を読んでびっくり。前日まさしく一人でカッカッとなってましたから。自分でも最近静観できるようになったとコメで書いたばかりなのに… 記事を読んでまた冷静になりました。
伊勢白山道を実践すると世の中、ほんとは何が大事なのかわかってくる。最近は色々便利なものが出来ていいのは確かですが、心の中もいつも豊かでありたいものです。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2015-01-05 00:20:23
正月から質問ですみません。 (kitto)2015-01-04 16:46:54リーマンさん、みなさんこんにちは。
正月早々質問してすいません

。。。生きる限り働くぐらいの覚悟を持てば大丈夫。

それでも、自分の生活費と住まいを想像して感謝し、静観をしましょう。

生活努力と、先祖への感謝を普段の中でしていけば大丈夫です。先祖への感謝磁気を貯めることが、物事を改善させる力となります。

家系の水子にも感謝をしましょう。応援されます。

実践が自分に教え、先行きを導きます。

今を見ず、遠い未来を見て絶望するのがダメ。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2015-01-05 00:16:39
問お願いします (匿名)2015-01-04 16:36:48いつもありがとうございます。今日のお言葉考える部分がたくさんありました。実は主人の事です。結婚して今までいろいろなことがありました。良いことがありましたが、それよりも苦しい事が多々あり 憎んでしまいます。これではいけないと思い、愛するようにと思うのですがなかなか思えません

。。。自分の生活費と住まいを想像して感謝し、静観をしましょう。
返信する
誤字です (もか豆)
2015-01-05 00:15:53
「埃まみれ」を誇りまみれと書きました、済みませんでした。
返信する
やるかやらないか (なーめ)
2015-01-05 00:15:32
今年もまたお世話になります。リーマンさんのおかげで、いろいろなことに惑わされそうになると今大事なことは何か?と自分に問いかけ、今に集中できるようになりました。今年も地球に感謝をささげ、覚悟をもって今を生きたいと思います。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2015-01-05 00:15:31
質問です スルーOKです (床供養の灰を落としてしまいまいた)2015-01-04 16:28:33床供養セットを階段で落としてしまい、灰を盛大にブチまけてしまいました。掃除機で吸い取り、雑巾で拭きましたが特に問題は無いでしょうか?短冊の両端が傷ついてしまいました

。。。。問題は無いです。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2015-01-05 00:14:43
問です。 (けいこさん)2015-01-04 16:26:17リーマンさん。こんにちは。本年もよろしくお願い
いたします

。。。。キャスターを外せば問題は無いです。

スベル、転写を避けます。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2015-01-05 00:13:32
質問です。 (Unknown)2015-01-04 15:59:39今年こそ仕事を見つけて働きたいです。
勇気が出るコツありませんか

。。。。必死になること。

まだ甘いです。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2015-01-05 00:12:45
質問 (注連縄)2015-01-04 15:59:35追加質問で失礼しております。先日購入の大寸では物足りず特大を注文しますが

。。。。他のトビラも参考に。

室内トビラでも良いし。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2015-01-05 00:11:37
質問です。 (boxstar)2015-01-04 15:58:36新年明けましておめでとうございます。早々の質問をどうかお許し下さい。岡山に居る父の不始末で、現在住んでいる家、土地の半分の権利が競売にかけられて落札されてしまいました。契約といえば仕方がないのですが、金融公庫の対応もあんまりで、委託された回収業者の担当者もまったく

。。。。古い家への執着よりも、

他の物件も考える視点も参考に。

自己判断しましょう。
返信する
御礼申し上げます。 (39ゆみ)
2015-01-05 00:11:01
お忙しい中、お言葉を下さってとても嬉しいです。ありがとうございました。
自然、というのが、とても難しいです。私は意識し過ぎなのでしょうか。
でも、リーマンさんにおっしゃってもらうと心が落ち着きます。
不思議ですね。正しく自己判断できる自分になれるように努力します。
ありがとうございました。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2015-01-05 00:10:21
問 (注連縄)2015-01-04 15:54:27注連縄について2つ質問があります。1つは、大寸の注連縄が12月31日に届いたことで、数か月前から壁に飾らせていただいている特大注連縄を外したかったのですが、あまりにも立派過ぎて取り外す気持ちになりませんでした。現在、旧特大の上方に新大寸を飾っておりますが問題ないでしょうか

。。。。1年間は良いです。

また、特大が入った時点で交換も。

他の新しいのは、他のトビラや、室内のトビラの上も良いです。ノレン代わりです。
返信する
Unknown (ゆりかもめ)
2015-01-05 00:06:47
年末に兄が、無邪気に私の子供を可愛がってくれた姿をみて、私の中の何かが崩れました。泣けました。忘れていたけど、ずっと求めていた何かを、感覚が思い出しました。交換条件つきの愛情じゃなくて、無条件のもの。子供のころずっと享受していたのに、そのころはその有難さに気づけなかった。
夜こどもに子守唄を無心で歌いました。
一瞬で消えてしまう、儚くも美しい一瞬の連続に、大いなる愛情のカタマリを感じて、見とれます。でもそれは言葉にすると嘘くさくなるから、ただ味わおうと思います。歌を詠みたくなります。母は歌を詠みます。でも理屈はいいません。人を非難もしません。ああ、私はずっと理屈の世界で生きて来て、人を傷つけたし、自分の中の神様も中へ押し込めてしまったなあ。私は、今を生み出してくださっている大きな大きな愛情を全身に感じて、自分も、そのカケラとして生きたい。いつもありがとうございます。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2015-01-05 00:06:05
質問お願い致します。 (M)2015-01-04 15:46:31何度も質問してすみません。病院に行っても治らない首の痛み、年末には唇、口の中がはれやけどのような痛みにおそわれました。ウイルスか食物アレルギーかも不明。今だに舌が痺れるような、ピリピリした感じです。薬はデパス

。。。。医師に相談です。
返信する
質問をお許し下さい。 (Unknown)
2015-01-05 00:03:22
読者の皆様お目汚し失礼いたします。スルーでお願い致します。

伊勢白山道様
ずっと深く考えないようにしてきましたが、もう怖くなりました。
主人の衣服や体に起こることです。
新調したスラックスの股間が破けて帰ってくる。初めは洗濯を手伝ってくれた娘が発見。その数日後又一本同じ所を破いて帰ってきました。物を無くしたと言って帰ってきたら、数日後やっぱりあったと持ち帰ったり。
1日氏神様へ参拝に行った足で機嫌を損ね散歩行って来るとそのまま出かけて夜に帰ってきました。
今日肩にシップ貼ってくれと言うので、貼ってあげようとすると絶対手が届かない背中の中央から赤い線が左右に3~4本走っていました。
浮気してるの?と聞いてもそんな訳無い、孫の手だと言います。横に線がついているのに。
私は生理がきつかったり、楽だったり波があります。
もし主人が浮気して3日以内に夫婦生活をしてる日がきついのかな?と想ったりしました。下着が○○で汚れて帰ってきた時もあります。
私は全部主人に聞きます。でも、汚れちゃったからしょうがないじゃん。浮気なんてするわけないじゃん。と言います。だから今日は「私は浮気はしていません」「死んだじいちゃんの名に懸けて」を言わせました。2日は恵比寿様の神宮大麻を頂きに参拝へ行きました。

文がまとまらずにごめんなさい。
もし主人が浮気をしているのなら、私は泣くより、攻めるより、自分の体を守りたいと思いました。
こんな質問はいけないでしょうが、教えて頂きたいです。
主人は浮気してないでしょうか?主人を信じた方がいいですか?
夫婦生活は月に1度くらいあります。
相手の生霊があればもらいたくありません。夫婦生活もしたくありません。
こんな質問でごめんなさい。よろしくお願い致します。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2015-01-05 00:03:00
再度質問お願いします。 (Unknown)2015-01-04 15:44:40死相の質問しました。
。。。顔の表情が止まっていることです。

との回答ありがとうございました。それは、病床についている人に限らず、普通に生きている人にも当てはまりますか?

。。。。言えます。

無表情の人間は多くいるので、↑で判断するのは、私は難しいですが。
顔色が常に赤黒い人はどうでしょうか?

。。。首を吊る前の人に多いです。

血流の意味でも危険です。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2015-01-05 00:00:29
再質問お願いします (匿名ですみません)2015-01-04 15:41:02リーマンさま 夫の事で、ありがとうございます。夫が、嫉妬したとは、予想外でビックリしましたが、少し嬉しいです。嫉妬の対象は、何となくわかりましたが、あっているでしょうか?もし、そうだったら

。。。。。異性の対応は注意。
返信する
質問させて下さい (いろにでにけり)
2015-01-05 00:00:22
主人のことで、質問させて下さい。昨年、主人は会社の部下のことやら何やらで、転職を考え、迷い、悩み、ついには占いにはまり、先日にはカウンセリングをうけ、霊能者の方にも見てもらったようです。それでも静観していようと思っていましたが、今日は金沢の○○神社で厄除け?らしい木製の御札を購入してきて、神棚に置いてありました。この御札なんですが、神棚に三社の御札の横に置いておいても大丈夫でしょうか?
あと、主人の占いにはまっているところはそのまま静観でよろしいでしょうか?なにも言わないほうがいいかなと思っています。何か言うとややこしくなりそうです。ただ、正直、ちょっとひいています。。。
スミマセン、こんな質問をしてしまって。
もしよろしければご回答お願い致します。
返信する
Unknown (調和彦)
2015-01-04 23:52:07
リーマンさん、
あけましておめでとうございます。
日々「目覚まし時計」をならし続けて頂いて、
感謝の一言です。
本年も何卒、宜しくお願いいたします。
返信する
Unknown (草の実)
2015-01-04 23:47:49
あけましておめでとうございます。
昨年春から、こちらのブログで沢山の気づきと前向きな生きる力をいただいています。
いつもお忙しい中の更新、本当にありがとうございます。
大切なことを教えていただけるこのブログを心より楽しみにしています。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
返信する
Unknown (Unknown)
2015-01-04 23:43:33
 グルジェフさんのお話ですね、とても興味深く拝読させていただきました。他人は真理に沿って生きれば大丈夫なんですね、。貸し借りも心配無用、結局なーんにも心配はいらないって事ですね。良い事だけをしていけば借りもできないので幸せに過せるって事でしょうか?、。私は自分で決める癖があります。人に相談する事は余り無いです。大事な事はそれなりに相談ですけど、、。自分で決めて自分で調整しながら、、です。
 他人に要求もしないし、追求もしない。他人に要求すると負債が増えそう、、。自然が一番、成り行き任せ、これで良いのか悪いのかは?です、。今日は皸が酷くなりましたので指の先端がピリピリ痛いです。PC苦手です。
 伊勢白山道様、お疲れ様です。
 
返信する
質問です。 (Unknown)
2015-01-04 23:43:11
女性がハイリグナンの亜麻仁油を止めた方が良いのは、なぜでしょうか。
私は60代前半の女性で、ハイリグナンが女性ホルモンのような働きをするので、ちょうど良いと思って、ずっと摂っています。買い置きも、あと3瓶あります。
主人も前立腺に良いかなと思い、ずっと摂っています。70代前半ですが、昨年の11月の検査では、OKでした。
関係ないですが、朝の神棚に感謝を捧げる時の柏手の音が、昨年の冬至の頃から違ってきていて、音が力強くなっています。

返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2015-01-04 23:42:16
質問です。 (明るくなりたい)2015-01-04 15:26:55明けましておめでとうございます 本年もどうぞよろしくお願いいたします。昨年も毎日ブログを読ませていただきました。ありがとうございます

私は体も心も固まったまま前進が出来なくなりました。歯医者にも行けず買い物もまともに出来ません。何をどうしたらいいか。 一緒に暮らす兄と母の為にとにかく

。。。。慌てないこと。

自分の生活費と住まいを想像して感謝し、静観をしましょう。

症状のためにでは無く、一般的な食生活の参考に、

新・屋久島春ウコン600粒http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B003CF7YNQ/isehakusandou-22/ref=nosim、携帯からhttp://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?a=B003CF7YNQ&at=isehakusandou-22

免疫ミルク錠(カスタマーレビューも参考に)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B006HO3122/isehakusandou-22/ref=nosim
携帯から http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?a=B006HO3122&at=isehakusandou-22

成分を読んで調べて自己判断して下さい。参考にしてください。医師の診断と指導を優先してね。
返信する
再質問です (過現未 スアラミ)
2015-01-04 23:40:34
いつもありがとうございます。
以下の質問にご返信頂けませんでした。家族と離れ離れが続いています。現状の出会った妻や子供達と悪い因果にしたくありません。収入や仕事が現状ではだめだと感じます。しかし今後をどうするか、一月早々に離婚を前提とするかどうかを判断しなければなりません。時がありません。判断しかねています。考えれば考えるほどです。アドバイスがあればお願い致します。
追加です。現状で復縁を願ったところで生活費などで無理があります。さらに妻側の意思は固く無理があります。私は希望しませんが離婚前提を選択することを想像してみました。やはり選択できません。もう時がありません。
アドバイスがあればよろしくお願い致します。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2015-01-04 23:39:04
質問です。 (Unknown)2015-01-04 15:26:55こんにちは!子どもが遊んでいてケガをしました。幸い大事には至りませんでしたが私はなんとなくこれはご先祖様がきっと助けたんだろうと感じました

。。。大難が小難です。

生活努力と、先祖への感謝を普段の中ですることが大事。これ次第です。先祖への感謝磁気を貯めることが、守護に繋がります。

家系の水子にも感謝をしましょう。応援されます。
返信する
Unknown (Unknown)
2015-01-04 23:31:46
リーマンさん今日もありがとうございます。お正月に麻賀田神社に行ってきました。東京の城南から車のナビに下道登録して行きました。結果として行きは環七、水戸街道(6号線)で北上して最終的には464号で、となるのですが、うちの車のナビは家から環七はすぐなのに、赤坂御所から皇居横を通り~正面にスカイツリーのドアップを見せてくれたり、昔からの地主さんちの立派な門や松飾り、印旛沼がよく見える横道を通ったり、まるでガイドさんがいるかのように(結構遠回りしながら)街並みを見物しつつ下道をゆっくり車で進めました。
松戸や八柱、鎌ヶ谷などを通り、464号線は千葉ニュータウン手前辺りから大型店舗が並び始めるためか混み始めます(イ○ンやカイ○ズ、コ○トコなど)。でも少しすると道が二股に別れます。参拝前にどこにも寄らないようなら右側に進まれることをオススメします。信号も無く真っ直ぐ走れます。そのまま突き当たりまで行き、右折したら、また464号本線に戻れます。うちのナビは古くて台方一丁目が出ず、台方中心地と登録しましたので途中でナビ案内が終わってしまい焦りましたが、麻賀田神社はすぐ前に見えました(鰻屋さんはたしか神社の手前でした)。
鳥居の先の道路沿いに駐車出来るスペースがあり八台ほどは無理なく止められそうでした。参拝後、鳥居左に行くとすぐ宗吾霊堂があります。今回は宗吾霊堂には寄れませんでしたが沢山の方がいらしていました。そのまま道なりに進むと右手にコンビニがあります。またこの先にはアウトレットがあるため、日によっては渋滞に巻き込まれます、ご注意下さい。
ボ~ッとした我が家はアウトレット渋滞に、その後、船○大○宮駐車場待ち渋滞(歩いている人々が手に破魔矢を持ち笑顔でした~)などと足を何度も止められ迂回を余儀無くされましたが、最終的にナビが湾岸道路から夕日をバックにした綺麗な富士山のシルエットを見せてくれてにっこり。天津の神様のお導きでお正月の楽しい小さな下道の旅となりました。(千葉の神社は麻賀田神社を始め、鳥居に日の丸を二本掲げているところが多く感激しました)
返信する
再質問です (はちどり)
2015-01-04 23:30:47
たびたび誠に恐縮にございます。
2015-01-04 14:48:39にお返事をいただきましたが、仏壇下の戸棚というのは、仏壇の戸棚ではなく、仏壇を置くための作り付けの空間に仏壇がすっぽりおさめてありその下に作り付けの戸棚がありましてその中に床供養セットを仕舞っているのですがよいのでしょうか?
わかりづらくてすみません。
返信する
Unknown (るる)
2015-01-04 23:28:35
今日も、身にしみていく記事を、ありがとうございます。
感謝の日々です。
返信する
御礼 (Unknown)
2015-01-04 23:25:54
fallさんへ
麻賀多神社の社務所の状況について教えてくださりありがとうございました。御札もらえるといいな・・。
返信する
Unknown (ねこくるり)
2015-01-04 23:24:57
リーマンさん、本日もありがとうございます。

6日間のお休みも終わります。早かった~休みすぎても仕事がキツくなりますからちょうど良いのかな。やり残していた掃除・片付け・園芸ができ、充実していました。外出も結果楽しかったです。また明日から家事・育児・仕事頑張ります。そして、今日のお話も忘れず、乗せられないよう、よく気をつけます。
返信する
過去記事から (Unknown)
2015-01-04 23:24:53
2014-7-15の記事より 
ー因果の発動とは、普通の人が思う以上に壮絶で真剣であり、バランスをとるように発動するものなのです。- 
ーまさに 「天は知っている」 「天は観ている」 と言うことです。
それに、後悔しないように、良心の行為が大事もつけて、自分をあまやかさないように、リーマン様のこの言葉を壁に貼っていつも読んでいます。
この世に生まれ出して頂いた奇跡、生かして頂いています奇跡に感謝せずにはいられません。幾多の先人の皆様、ご先祖の皆様、現在の周りの皆様、自分の昇華と恩返しのため、ありがとうございます。貴重な時間、ひたすら感謝、喜びで生きて行きたい。毎日の記事で律しています。リーマン様ありがとうございます。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2015-01-04 23:22:52
質問お願い致します。 (ぽかぽか座布団)2015-01-04 15:20:47明けましておめでとうございます。
昨年はいろいろあった一年でした。
リーマンさんの毎

。。。それと、

症状のためにでは無く、一般的な食生活の参考に、

食品ピクノジェノール http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00028N6CE/isehakusandou-22/ref=nosim 携帯から http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?a=B00028N6CE&at=isehakusandou-22 (日に1個)

パインバーク(松樹皮)エキス 150mg http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B005Y2Y0A0/isehakusandou-22/ref=nosim
携帯から http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?a=B005Y2Y0A0&at=isehakusandou-22
(ピクノとは違う時間に日に1個)

成分を読んで調べて自己判断して下さい。参考にしてください。医師の診断と指導を優先してね。
返信する
南向き (パンジー)
2015-01-04 23:22:48
太陽風南向き地場が強くなってるみたい。(nict 宇宙天気ニュース)
返信する
お礼と再質問です。 (Unknown)
2015-01-04 23:11:24
リーマンさんお返事ありがとうございました。
諏訪大社のことで質問した者です。
本宮と春社を参考とのこと、春社までは行けなかったのですが本宮に参拝しました。
参考にさせて頂きました。
リーマンさんのご返答の中に、私は関心がありません。とありました。
このお言葉の意味を考えてみたのですが、見当がつきませんのでまた質問させて下さい。
関心がありません、とは、
1 ,伊勢白山道の読者の参拝は禁足地以外なら読者自身が決めることで、リーマンさんに伺わなくてもよい。
2, その神社に神性をあまり感じない
3 ,そこの神社の七不思議などにあるような説話に関心がない

どれか当てはまりますでしょうか?
すみませんが、よろしくお願い致します。
諏訪大社は、御柱や贄の神事がありますよね。
御柱とモリヤ山については、リーマンさんも過去記事とコメント欄で触れられていますが。
返信する
ありがとうございました (Unknown)
2015-01-04 23:09:53
一番候補の名前を夢見ていたので意気消沈していますが本日のお話と名付けについてのお返事を読んで静観しようと考え直しています。お返事をいただきましてありがとうございました。暫くは立ち直れなさそうです。もう、仕方がないと諦めようと思います。
返信する
Unknown (みぽりん)
2015-01-04 23:09:12
伊雑宮の写真に写っている存在は、リーマンさんに知らせる為に写り込んでいるんでしょうか。すんごいな。
返信する
質問です ()
2015-01-04 23:08:29
会社でNo.2(地位)の仕事を任されています。しかし、数ヶ月前から社長の要望を飲まないと辞めさせると、言う声が周り回って聞こえて来ています。最近は、社長が先頭に立って嫌がらせをしだし、社員の目つきが変わり出しました。私自身、良心に従って守りたいから、要望を飲む事が出来ません。頑固だと思いますが、このまま自己防衛しながら時を待つ事が、私自身、社員にとって幸せな事なのか、わからなくなって来ています。お忙しい中、何か、良きアドバイスを頂けたらと思います。よろしくお願いします。

返信する
渇き目 (古都乃)
2015-01-04 23:05:44
そういえば、最近気づいたのですが、10年来の激しい渇き目が治っているようです。医者から薬をもらうほど、いつも角膜が傷んでいて、数時間ごとに目薬だったのですが、薬を使っていない日が続いています。何が効いているのかわかりませんが、お勧めサプリの何かが効いているようです☆
返信する
21:44さん (Unknown)
2015-01-04 23:01:34
行間1行ルールを守って改行を控え目にして行間をつめて下さい。お願いします。
返信する
質問お願いします (Unknown)
2015-01-04 22:57:56
今日もお話しをありがとうございます。ここ数ヶ月、納豆を毎日食べましたが、何となく見た目がより女性っぽくなってきた気がします。リーマンさんから見て納豆は女性フェロモンを増やすには有効だと思われますか?
返信する
ありがとうございました (tetsu2015)
2015-01-04 22:57:54
伊勢白山道様、眷属神様、旧年中は大変お世話になり
ました。
ご挨拶が遅くなり申し訳ございません。
今年もどうかよろしくお願い致します。

昨年は大変辛い一年となりました。
大事な妻を亡くしました。
何をやっても切ない日々でした。
妻がいない正月を迎えとても寂しく「あけましておめでと
うございます」
を聞くと胸が痛くなります。

しかし、妻との大事な宝物である子供たちのために頑張
って生きます。

また母は認知症で先月から施設に長期入居しました。入居後、薬を換えた事が原因なのか元気に面会をした
2日後に車椅子に乗り廃人のようになりました。
正月中毎日面会しています。母のこともまた妻と同様に
大事な人です。
母がこの先復活するようにとこの掲示板に書かせてい
ただきました。

今は父親に朝食と夕食の用意をお願いしています。
父親に対しては妻が死んでから非常に憎しみ腹立たし
さを感じるようになりました。
とにかくしゃべりたくない。不思議なほど憎悪を感じてい
ます。
1月3日の記事「善・悪の因縁を持つ者同士ほど再会し
ます」を読んでとても
楽になりました。ありがとうございます。
確かにこれだけの人がいる中での家族ですから、こん
なにすごい縁はないだろうと思いました。

妻を亡くして心が折れましたが、自分が死んだあと妻と
あの世で再会することを楽しみに生きていこうと思いま
した。頑張って生きていこうと思いました。
たかだか数十年だ、あっというまだと・・・

伊勢白山道様、眷属神様、登山者の皆々様方これから
も、よろしくお願い致します。
返信する
Unknown (星の瞬きが好き☆彡)
2015-01-04 22:57:43
リーマンさん今晩はm(__)m
今日も心から納得出来るお話をありがとうございました。

今日娘と出掛けしなに似たようなお話をしていまして、娘いわく「嫌なことをしてくる人に優しく振る舞うという行為は、その人の頭の上に蒔きを燃やす事になるんだって神様(イエス様)が言ってたんだけど、神様がこんな事を言ってくれるなんて本当ビックリしたんだ、神様カッケーと思ったU+2934U+FE0E」と、嬉々としていました。

嬉しくもあり怖くも感じましたが、とても人間らしいし私も同じ気持ちがあるとしみじみ思いました。

明日は去年看取った叔母の一周忌に母と二人で関西方面へ参ります。
リーマンさんがお経は雑音‥の様な事をおっしゃってらしたので、お坊さんはお願いせずに美味しいお供え物を持ってお参りすることにしました。

数日前までは「宇宙の神様…」とお祈りを唱えていましたが、今は「宇宙の神様、ご先祖様…」と唱える様にさせて頂きました。

これからも私なりではありますが、プラスになることを増やしていきたいと思います。
いつもありがとうございます感謝申し上げます。

生かして頂いてありがとう御座位ます。
m(__)m
返信する
感謝想起 (Kensei)
2015-01-04 22:56:00
あけましておめでとうございます。今年も宜しくお願い致します。
今年も日々感謝を忘れません。
生かして頂いてありがとう御座位ます。
返信する
感謝 (Unknown)
2015-01-04 22:55:51
伊勢白山道様。いつもありがとう御座います。このお正月は、親戚関係で色々大変ではありましたが、学びの多い時間でした。両親、兄弟、夫のありがたみを更に感じました。ご先祖様への感謝をこれからも大切にします。
返信する
【質問】お願いいたします (jinjin)
2015-01-04 22:54:57
リーマンさん、お忙しいところすみませんが質問お願いいたします。
先ほどリビングで妻とテレビを見ていたところ、突然「ボッンッ」と、重低音でどこからか聞こえました。
四方の窓を開け外を確認しましたが特に変化は無く、家の中も確認して回りましたが変化無し。市の防災情報も何も無しでした。
一体何の音だったのか?何か思う事が有りましたらお教え下さい。何も心配する事が無ければスルー願います。
遅くなりましたが、本年もどうぞ宜しくお願いいたします。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2015-01-04 22:54:34
質問です、 (Unknown)2015-01-04 15:17:05お世話になります。
今日も自分が悩んでいた事を吹き消す記事に感謝しています。
質問なのですが、伊勢神宮まで中々いけず、神棚のお札をかえられていません。関東に住んでいるのですが、鹿島神宮などの三ヶ所をまわり伊勢神宮のお札

。。。。良いです。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2015-01-04 22:53:36
質問お願い致します! (匿名)2015-01-04 15:15:22伊勢白山道様

あけましておめでとうございます。
昨年は大変

。。。。親の意見が大事。

相手と喧嘩した場合の想定も大事。

返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2015-01-04 22:50:59
質問お願いいたします。 (39ゆみ)2015-01-04 14:59:53昨日のコメントに書いてしまったので、こちらに書き直しました。すみません。
毎日ありがとうございます

。。。無理は不要です。

自然で良いです。

すべてが思い出になります。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2015-01-04 22:49:34
質問よろしくお願いいたします。 (チャイム)2015-01-04 14:43:39いつもありがとうございます。本年も何卒よろしくお願いいたします。早々に質問してしまい、申し訳ありませんがよろしくお願いします。年末に毎年恒例の伊勢-白山への感謝の参拝をさせていただきました。両親も伊勢へ参拝に行き、今年もお札をいただいて参りました。ところが元旦に神棚

。。。。霊的な問題は無いです。

風邪に注意。
返信する
御礼と、再質問です (Unknown)
2015-01-04 22:48:33
神札の並べ方について質問した者です。お忙しい中ありがとうございました。また、申し訳ないと思いつつも新たに疑問が出てきてしまいました。

神宮大麻を中央にし、香取神宮札も左に置くことにしましたが、鹿島神宮のと香取神宮のは、どちらを手前にすれば良いでしょうか??

また、アマノヒツク神社のお札も購入したと仮定すると、神宮大麻が「ない」人は、
左:鹿島 中央:手前にアマノヒツク、奥に香取 右:氏神札
これでOKでしょうか。

また、神宮大麻がある人は、
左に鹿島・香取・アマノヒツク神社のお札を3枚とも置く(その順番は?ここが分からない所)
中央:神宮大麻 右:氏神札
返信する
2015-01-04 21:20:23投稿したのものです。 (Unknown)
2015-01-04 22:48:19
伊雑宮写真についてコメントしたものです。

今家に帰ってスマホではなくPCから写真を見直しましたが、自分はおかげ横丁にある木の専門店にあった馬の彫刻を勘違いで写真にある存在を伊雑宮本殿近くにあったと言ってるかむしれません。。
記憶が朦朧としてます(ただ、鳥居横にぽつんとおかれていたような。。。いや、勘違い。。)

参拝した時、写真のように堂々と鳥居前に置かれてはいないことは確かなの間違いないです。
返信する
ありがとうございました (えこりん)
2015-01-04 22:45:56
リーマンさんいつもブログを更新していただきまして有難う御座います。
先日はまたお答えいただきまして有難う御座いました。
本年もまた宜しくお願いいたします。
返信する
誤字について (ck)
2015-01-04 22:45:31
Kindle版「与えれば与えられる」の誤字を指摘してくださった方へ

誤字を指摘してくださり、誠にありがとうございます。

早速、経済界の担当者の方にお伝えします。

返信する
質問です。 (ジャムおじー)
2015-01-04 22:45:15
もう一度お願いします。
無くしたお金は出てきませんか。
お願いします。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2015-01-04 22:44:47
質問願います (danbo)2015-01-04 14:31:16新年明けましておめでとうございます

。。。。7の専門医を参考に。
返信する
質問になります。 (Unknown)
2015-01-04 22:42:06
知人が、参拝してから、スーツ姿の40位の男性用が助けてくれ~と、出てくるらしいですが、何か関係ありますか。知人は、私には無理~と夢うつつで答えてるらしいです。参拝とは関係あるかは、わかりませんが、あまりない事なので、少し、気になりました。
返信する
天日津久神社を参拝して (Unknown)
2015-01-04 22:40:44
今回は匿名で失礼致します。
何かまずい事を書いてしまっていましたら削除で構いません。

数日前に日津久神社、三度目の参拝をする事ができました。今回は初めて母も一緒に参る事ができました。

参拝後にこのブログで知ったゴミ問題が気になり、ほんの少しですが寄付という形で社務所の方にお納めする時に、私が「不法投棄などのゴミがあると聞きましたのでこちらをお役に立てて欲しいです」との事を告げた所、社務所の方が、 『あーなんかね、伊勢白山という方のブログでゴミがあると書かれている様なのだけど、境内は掃除をしていてゴミはないんですよ。山の中は[塚] といって昔の物が埋まっているからやたらに掘り起こしたらいけないんだよ。後は、他の方の私有地だしね。 なのでこの寄付は、玉垣を作るのでそちらに使わせて頂きます』
との事でした。
私は、ちょっとがっくりしましたが、あちらにも事情があると思うのでそのまま、「そうですか」と言って納めました。   私は伊勢白山さんのお名前は出しておりませんが、社務所の方は知っておられました。
今日、伊勢白山さんのサイトの中で、読者の方の撮影したゴミの写真を拝見し、あーやはりかなりのゴミがあるのだと残念に思いました。 
それぞれのお立場、ご事情があるにしても、事実を調べ、[素直]に耳を傾けられたら良いのになーと思いました。 
私がもうひとつ気になったのは、母も同意見でしたが、
お榊の入れ物も、正直美しいとは言えない器でした。
瓶に何か巻きつけてあり、それに針金か何かも巻いてありました。 屋外なので風に飛ばされる心配などを考慮しても、もう少し、美しく、重量もあり、多少の風でもずっしりと大丈夫な綺麗なお榊の瓶などはあるのではないか?と思いました。  この頃こちらの神社を伊勢白山さんのブログで知り参拝させて頂いたばかりですが、生意気な感想でしたらすみません。
ただただ、伊勢白さんがとても大事な神社とおっしゃっていますので、境内は綺麗ですが、私も、周りのゴミにしても、あとほんの少しの工夫でも美しくなるのになーと思った次第です。 私も、美しい環境、家に住んでいたいですし、掃除は大変ですが気持ちの良いものです。
日津久の神様にももっともっと美しい中に御鎮座されて欲しいと思いました。
返信する
質問です (Unknown)
2015-01-04 22:32:09
お忙しい中失礼いたします。
 依存しないようにしようと思っていたところですが、今日のグルジェフさんの言葉を拝読しまして、引っかかることがありました。 私も自分の環境にながされ、管理職になりましたが、すべて自分が承諾し自分の意思でなったのですが、自分の力量では対処できないことを任されているようで、なんとかなるかと思っていたものの 実際困難なことが多く、新しい部署の配属であったこともあり、自分の意思をしっかりもち断るべきだったのじゃないか、あるいは 違う職場に替わるべきかとも考えています。資格があるのですぐに職は見つかると思うのですが、この考えは単なる自分の逃げなのか それとも もう少し前向きにタンタンと仕事をこなして言われるがままに 上司や部下に従っていくべきなのか。  給与のために仕事をこなすのは大丈夫ですが今の自分の環境は自分の意思で変えていくべきなのか 迷ってしまいました。   

 お忙しいのに申し訳ありません。スルーでも大丈夫です。 お時間取らせてすみませんでした。
返信する
Unknown (sw)
2015-01-04 22:30:46
ご挨拶遅くなりましたが、リーマンさん昨年も一年有り難うございました。また、いつぞやはお返事いただいたにも関わらず、お礼をせず大変失礼いたしました。
今年一年無事に過ごせるように、頑張ります!今年もよろしくお願いいたします。
年末に蘇民将来のお飾りが届きました、すごく立派で感激しました!
返信する
質問です (良くなったよしこ)
2015-01-04 22:29:53
リーマンさん今年もよろしくお願いします。父の事ですが、血圧が低くて体調が悪い日もあり、そう言う時は、一日悪い日もあります。何が原因なのでしょうか?
返信する
質問:日本海側にある「々」の島と天然資源 (匿名でお願い致します)
2015-01-04 22:29:52
明けましておめでとうございます。今年もどうぞ宜しくお願い致します。
昨年末の記事にありました、“日本海側にある島「々」に注意をしてくだされよ。”という文言は、佐○島沖合いにあるというメタンハイドレードが関係してくるのでしょうか?(メタンハイドレードは本州の太平洋側にも相当量が埋蔵されているようですが・・・)近い未来のある日、佐○島沖合に某国の調査船(調査船団)が来てそれを日本国側が妨害したしないでもめる・・・といった筋書きが考えられます。末筆ながら、本年がリーマン様と読者の皆様にとって良い年となるようお祈り申し上げます。
返信する
質問です。 (Unknown)
2015-01-04 22:25:57
リーマンさん、毎日のブログありがとうございます。質問です。仕事で私のデータだけが消失していて仕事ができなくなったのですが、意図的にデータを消失させられたのでしょうか?偶然の事故でしょうか?同僚に疑心暗鬼です。よろしくお願いします。
返信する
Unknown (Unknown)
2015-01-04 22:25:20
ダメでした。休み中に話し合いが出来たらと思ったけど、やっぱり無理でした。またこのまま無限ループ続きます。無理にはしなくていいですよね。もうイラつくレベルでなく、自分を押さえ込む生活が辛いです。私がなにか喋ると怒るので。休みは私は透明人間になります。それが相手の幸せですから。
明日からやっと自然体の私が赦されます。
嬉しいです。自然体の自分が居てる場所があることに感謝します。それだけでも幸せですね。
お相手様、幸せとはなにかを感じられる機会を頂けて感謝します。

リーマンさん、いつも有り難う御座いますm(__)m
返信する
Unknown (鳩三郎)
2015-01-04 22:22:40
我が家の姉妹は義父母のミニチュアみたいで、面白いなぁと見守っています。
美人で手先の器用な義母に似た長女、頑固だけど人を和ませる愛嬌のある義父にそっくりな次女。
祖父母に対して行ったことはこの二人から将来反射されてくるのかなと背筋が伸びます。また、子供に対する態度は義父母から反ってくるのかなとも思っています。
引続き善いことを行っても見返りは期待しないように、もちろん嫌なことはなるべくしないように気を付けて生きます。
返信する
麻賀多神社 (fall)
2015-01-04 22:20:52
お正月は7日まで社務所があいているとのことでしたよ。
あとは今月なら15日。
年末におまいりしたときに氏子の方に直接聞きました。
参考になさってください。
返信する
 (半夏)
2015-01-04 22:17:07
私は自分や他人の死をいつも忘れてしまいます。
人なんて簡単に死んでしまうのに、ずっと生きてるのが当たり前になってしまいます。
リーマンさんが昔から口すっぱく言い続けてるのに、なかなか学べてないという…反省しなきゃ!
この知識が身につくと、視点がまた変わりそうですね~。俯瞰した見方になれそうです。
頑張ります!
返信する
Unknown (Unknown)
2015-01-04 22:14:20
ここに言葉にさせて下さい。初めて、言います。私は幸せになりたいです。幸せになる努力をします。どんな酷いめにあっていても意思を持つと決めたのです。時々、景色から持続出来なくなり、またやり直します。
ひとつだけ夫が今していることが彼に還るのは、どんなに辛いかと思います。どんな強い力も特殊な能力も他者に苦しみを与えたことが還るなら、私は拙くても感謝して努力して見ている胆力を持ちたいです。リーマンさん、こちらでお逢いしてからこれが学びだったかもしれません。他者を喜ばすことばかり、拙いのに助けたいばかりでした。私は、幸せになりたいです。今晩の様子はとても辛いものですが、意思を持続します。私は幸せになっても良いのですね。そう信じようと思います。ありがとうございます。
返信する
質問です。 (Unknown)
2015-01-04 22:11:41
いせはくさま、明けましておめでとうございます。早速の質問です。私も長らく塩で先祖供養をしていたのですが、これを機に茶碗ごと交換を検討しています。灰についてですが、楽天の方で白くて無臭の灰、線香カスが残らない灰というのがあり、床供養にはこれを使っていますが、先祖供養に使用しても大丈夫ですか?線香カスの除去をしなくて済み、とてもいい商品ですが...
返信する
質問です。 (Unknown)
2015-01-04 22:10:40
床供養の短冊、磁気がべったりとすると、普段はどこへ仕舞うのがよいでしょう。
今、箪笥の、お線香や神棚関係に使う白い半紙を仕舞っている引き出しに入れていますが、一緒は良くなさそうですね。
台所の棚の下や家具などの隙間の床に置くのも良くないですよね?
仕舞うのに良くない場所、また無難or許容範囲の場所はどこでしょうか。お忙しいところすみません。
返信する
始めまして (cocoa)
2015-01-04 22:08:33
あけましておめでとうございます。
ブログ毎日楽しみにしています。
単身赴任している夫が、仕事を辞めて帰って来ると言っています。
今までとても頑張ってくれていたのですが、血圧が高くなりすぎて、残業、夜勤を止められ、収入が減るので、1人で住んでいたら意味が無くなるそうです。
(生活費が二重な為)
ブラック企業のようです。
帰ってきて就職が見つかるかは心配してます。先生はよくコメントの返事で転職は良くない感じの事をおっしゃっていますが、帰ってきて、就職活動をすることはどう思いますか?
私は収入は良くないですがフルタイムで働いています。
返信する
Unknown (Unknown)
2015-01-04 22:08:16
どんな仕事でも本当に学びがあるのだなと思ってます。職場には男子高校生と大学生が多いです。お客様相手の仕事なだけに不快な態度などで接客すれば直接叱られることもあります。叱られて僕のどこがいけなかったのだろうかと聞いてくる子もいます。若くても責任を持たなくてはならないのです。自分のしたことは自分です。私もそうです。皆同じで自分のしたことは自分であり、悪い行いをすれば自分に帰る。本当にそうだなと思います。
返信する
失礼致します (Unknown)
2015-01-04 22:07:41
御手数おかけしますが、駄目でしたら、不掲載でお願い致します。
23:15~”情熱大陸/出雲大社の門前に佇む老舗旅館亭主の縁結び作法に密着”竹内ま○やさんのお兄様が、出演されるみたいです。ご覧になりたい方、どうぞ~。
返信する
鍋でお餅 (Unknown)
2015-01-04 22:06:58
17:22にコメントさせていただきました者です。沸騰したら火は止めて下さい。それを書き忘れたので。コメ増やしてすみません。
返信する
必要不可欠の人?! (Unknown)
2015-01-04 22:06:12
「善悪の因果=数学」ということ場の意味するところは、善であれ悪であれ出した者は100%元に戻る解くこと、99%でもなく101%でもない過不足のない100%が出した者に返るという意味で数学なんだと理解しました。「次元をまたいでも最後の一里までか不足無く合わされる、不公平は無い」とりーまんさんがいつもおっしゃっている法則が貫徹しているということですね。この世の成り立ちの本当の姿を知りたいと思ってきた者にとっては、厳しいですがモヤモヤとした曖昧さがなく気持ちがすっきりします。

(1)の「自分の生き方から反射される縁で、本当の真理の道と出会い」が起きるということは森羅万象の本当のことを知っている人に出会いたいと強く願って一年位たったころに伊勢白山道に出会うことで実現したと思います。
(2)とに関しては、昨日そう思ったところです。グルジェフの言う「集団の中に一人は加えるという周りをイライラさせる人間」とも言える人が身近にいますが、高齢で遅かれ早かれ死が訪れることは自明の理であることを思うと腹が立つよりも愛おしいと思えました。その人は、勝気で我が強くて自分の思い通りに相手を動かそうとし、自分の考えを押し付けないと気がすみません。必要がないからと断られても引き下がれなくてぐんぐん押しつけて相手を終いには怒らせるような言葉を繰り返し、それが相手の怒りに火に油を注ぐ結果になり、最後には完全に拒絶されてしまいます。その人の人生は身近な親、兄弟、配偶者、子ども、親戚縁者とこの関係を繰り返して来ました。家族は怒りながらもその人を世間の荒波から守ってくれていることに今も気付くことができません。いつも自分のやろうとすることを制限する相手が悪いという理解になります。家族がその人を守る意味で制限を掛けないとその人の生活はとうに破たんしていたでしょう。その人にとっては叱られる怖い人が本当は自分を守ってくれていることを理解していません。生かされていることに気付けなければ感謝すべき現状に感謝することができません。それで失ったものは取り返しがつかないくらい大きかったです。今はその失ったものを取り返している最中です。この世での負債を減らしあの世に返った時に少しでも良い世界に行ってもらいたいと思っています。一里の間違いもなく自分の作った因果をあの世で受けなければならないのならば、改善することが唯一可能な現世に生きている間に少しでも改善してからあの世に行くことがその人の幸せだと思って見守っています。腹を立てようと思えば立てられるけれど腹を立てるのは止めました。年齢からして遠からずあの世に返るだろうことを思うと一抹の寂しさを感じ愛おしくなりました。後悔のないように最期まで守りたいと思えるようになったことが驚きだったし奇跡のように思います。もし、ヒトラーの言うところの”別のもの”になることができたとしたら、そうなるためにその人の存在が欠かせなかったということになるのかもしれません。
返信する
質問です (Unknown)
2015-01-04 22:01:48
過去に自分がしてきたことが、最近返ってきていると気づきました。
それも、自分の夫にです
夫にイライラしても、考えれば以前の自分がしてきたことなのです。
反日行為で日本を貶めたりする人や悪さをする人の中には何故か長寿で特に不幸もない感じです。
あの世で苦しみが待っているのでしょうか?
あの世での苦しみより、私のように自分の行いが現世で返ってくるほうがまだ罪は軽いのでしょうか?
返信する
Unknown (Unknown)
2015-01-04 22:00:34
近年の〇〇に女性が続けて誕生したのは、神意でしょか?民意の反映でしょうか?
今の〇族は、今の法では何年か後には・・・。それも神意でしょうか?賛成か反対か、形式を変えるか変えないか、民自身の意識の総意に応じている気がします。民自身の首を絞めるのかどうか。
今の〇統の前は、別の家系が担っていたのでしたっけ。今の〇族は火星から天下ってきたのでよいですか?
過去の〇族は、元々地球出身だったり、北極星など他の星出身だったりしましたか?
火星の表面の画像を見ました。かつての文明の痕跡を見て、火星でも地球でも繰り返したら悲しいと思いました。
返信する
お礼と補足 (フェリシア)
2015-01-04 22:00:16
不干渉、気にしないありがとうございます。
後今実家にお世話になり母親と子供たちと過ごしてます。お布団は私が真ん中です。悲しいけれど子供たちの笑顔に癒されます。この中に主人もいてほしいです。母親も同じような心境を乗り越え中なのだと思います。
子供たちの笑顔が無くなることだけは避けたい。必ず元気になって戻ってくると信じて生活努力します。サイトで死亡率が約半数、1ヶ月ほどの余命のような事が書かれており、先程は取り乱しました。主人に心から感謝想起出来ると思います。主人を私は愛してます。生涯ただ一人です。辛辣な言葉も主人とありましたが、離婚は絶対したくないので、教えのように上手くいかなかったけど、これからもっと主人に優しくしてあげたいです。究極の出来事により、愛や優しさを知るのは霊的な成長は嬉しくない。究極の出来事にならないで、幸せになるにはどうあるべきか何だろうね?
返信する
御礼 (Unknown)
2015-01-04 21:57:56
一昨日は両親の事でお返事いただきましてありがとうございます。
この両親の元に生まれたのも何かしらの因果があっての事なんですね。どんな因果か分かりませんが自分自身と父親を優しく冷静に静観し因果を昇華できるよう努力してみます。
こんな私にも良い因果があるとすればリーマン様に出会えたことですよね?
返信する
感謝 (Unknown)
2015-01-04 21:54:56
良心のままはまだまだ至りません。日々成長ととらえて、大らかにいきたいです。記事お疲れさまです。
返信する
御礼 (還暦+5)
2015-01-04 21:53:15
御解答ありがとうございました。
人間音痴なのに、やはり人に良い人と思われたい欲があるからだと、書き込みさせて頂いた後に気づき、質問を恥ずかしく感じていたところでした。リーマンさんの仰るように、3本供養を無心に続け、一方で逃げたい衝動を静観して行こうと思います。本当にありがとうございます。
返信する
伊勢白ペディア投稿写真アップしました。投稿写真アップしました。 (まる(=・3・=)ぞう)
2015-01-04 21:52:48
リーマンさま、みなさま、いつもありがとうございます。
本日分の投稿写真をアップいたしました。
よろしくお願いいたします。

http://goo.gl/xTYcaF
伊勢白ペディア「読者からの参拝写真・奇異写真」
返信する
感謝 (みんな神様だから)
2015-01-04 21:51:57
リーマンさんへ
最近熟睡感がない睡眠状態でした。昨夜リーマンさんの本「読むだけで人生が変わるたった一つの方法」をベットの中で読み始めると、体全体に微弱な振動を感じました。その後、足先までピリピリ感が走った後、自然な(久しぶりな心地よい)眠気がやってきました。何か悪い磁気を私は帯びていたのか。。と感じました。リーマンさんの本を手に取って数頁読んだだけで、お祓いをされたような感覚が受け取れました。おかげで久しぶりに「熟睡」ができました。ありがとうございました。
返信する
Unknown (Unknown)
2015-01-04 21:50:42
伊勢白山道様、眷属神様、いつも読ませていただいて有り難うございます。昨日氏神様に初詣に行き 、去年伊勢で戴いた剣祓い札を古札入れにお返しさせていただき、新しい神宮大麻を戴いて帰りました。今はっと気がついたんですが。うっかりして、氏神様の御札を戴くのを忘れてしまいました。氏神様、誠に誠に失礼致しました。ごめんなさい。明日もう一度お参りさせてもらい、御札を戴きたいと思います。申し訳ありませんでした。
氏神様で戴いた神宮大麻は、分厚くて何枚もお札が重なっています。伊勢で戴いた御札とは違うんですね。はじめて見ました。
返信する
映画の世界 インターステラー (通りすがりのナナシ)
2015-01-04 21:50:35
今日、インターステラーという映画を見てきました。
瀕死の地球を捨て人類の新しい新天地を探す物語です。
その中で主人公が四次元の世界に入り込み、メッセージを
娘に伝える場面があるのですが、時間を超越する次元の
イメージの感覚、伝えようにも伝える手段が限られている
描写が、神の世界、死後の世界をイメージしている
感じがしました。
ご興味がある方はご覧下さい。
返信する
Unknown (Unknown)
2015-01-04 21:50:31
リーマンさん、昨日自分の結婚に対する思いについて質問したものです。お目を通していただいてありがとうございました。スルーでしたので自分が自然に思えるときでよいということと解釈しております。弱くてもうしわけないのですが、こちらに描かせていただいて、随分自分のことが客観的に見え考えがまとまった気がします。これからも前向きにがんばります。ありがとうございました。
返信する
質問お願い致します (M52星雲tiba)
2015-01-04 21:45:45
イセハクさんいつもありがとうございます。
伊雑宮の投稿写真の件ですが
伊勢に行くかどうか迷っておりましたが、急きょ一人で
日帰りで行くことを決め、9時30頃伊勢市駅に着き外宮で
特別参拝、他のお宮を参拝を済ませお昼過ぎに
伊雑宮に着きました。
先着が何名かおられましたので最後に落ち着いて
参拝しようと思い、古いお宮、井戸、手水場などを
写真に収め最後の息子さんと高齢の
お母様らしき人は具合は悪そうですが、熱心に参拝
されておられました
誰も居なくなりその時新しい伊雑宮の写真を撮影
しました。
私も参拝させていただき、後ろに誰も居ないと思っておりましたが、男性が後ろに待っておられ外宮で見かけた方と思いました、同じ電車では見かけなかったので
車で来られたのでしょうか、
そのあと二股の御神木などを携帯で写し
剣払札をいただき駅に向かいました
普段あまり写真は撮りませんが今回は何か写る予感
や期待のようなものがありいつもより多く写しました
現実に撮影してしまい、見えない世界の事に対し
確信は持てましたが
リスクが高かったように感じ反省しております
この存在イセハクさんはどう思はれますか。
余談ですがこの写真パソコンに取り込んだ後
携帯ではNot avilableと出て他の数枚とともに
見られなくなりました。
何か解りましたらよろしくお願いいたします。
返信する
どうもこんばんは (ヤマセミ)
2015-01-04 21:44:19
私は火曜日から仕事で、明日は伊勢か白山神社に行こうかどうしようか考えてましたが、やはり今年は下弦~新月の期間に行く事にします。リーマン様、どうもありがとうございます。
返信する
質問です。 (Unknown)
2015-01-04 21:44:03
遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。


毎日、沢山勉強させて頂いてありがとうございます。
今年も日々の生活努力頑張ります。




、、、そんなお忙しい中、申し訳ございませんが旦那についての質問があります。

今の仕事に不満があるようで、転職を考えているみたいです。
以前にも話しをして、その時は、私が迷うならまだそのままの方が良いと伝えて終わり、私は静観していたのですが、このお正月に実家両親に会い、若いから色々試した方が良いと言われたようです。


今の会社も、過去に転職に失敗して鬱になり、でも、まわりの友人や元上司の力をお借りして、以前と同じように戻れた恩がある会社なので、私はまだ頑張って欲しいです。
優しい真面目な性格なので、考え過ぎてしまう旦那です。

でも、これは私たちの、考え方が甘いのでしょうか?
私の妻としての生活努力が足りないせいでしょうか?

これから話し合いをしても、私が怒鳴って旦那を追い詰めてしまいそうで恐いです。


文章が言葉足らずで申し訳ございません。

お忙しいと思いますが、宜しくお願いいたします。
返信する
お礼を申し上げます (ふわふわり)
2015-01-04 21:42:33
リーマンさんお返事をありがとうございます。
生活居住区が2階からなので、2階の廊下から始めてみます。
以前何度もトイレの目の前で、女性の姿など見かけたので、トイレ前から始めてしまいましたが、父親の寝室の前の廊下もとても気になるので、場所をそこに変えてやってみます。ありがとうございます。
返信する
生まれた場所を間違えて書いてしまいました。 (りゆう)
2015-01-04 21:41:22
先程御札の並びについて質問をさせていただいた者です。生まれを鹿嶋と書いてしまいましたが、生まれは佐○(現在の香取)の病院で、育ちが鹿嶋です。この御縁を有り難く感じ感謝致しております。なのに間違えてしまいました。笑っ訂正のコメントの為にコメントを増やしてしまい重ね重ね申し訳ありませんでした。
返信する
昇華させてください (雨女)
2015-01-04 21:41:00
いつもありがとうございます。他人の批判をする人が嫌いです。自分の心と身体を守ります。ご先祖様と内在神様に感謝します。すべての存在に感謝します。
返信する
Unknown (Unknown)
2015-01-04 21:40:58
お正月の、〇子様の愛らしさに、ネットや動画を検索しまくったオバサンです。一般参賀の動画で、御姉妹が隣の〇〇宮殿下とお話している様子がとても可憐で微笑ましく、嬉しくなりました。
琳派特集とカレンダー目当てで買った女性誌に(伊勢・出雲の別冊つき)、〇子女王殿下の記事がありました。皇族の方々は、このような勉強を義務的にされているのだろうと思っていましたが、〇子様のいきいきとしたチャーミングな表情に、本当に熱心に研究に打ち込まれていて素敵だと思いました。
返信する
質問をお願いいたします (Unknown)
2015-01-04 21:34:59
明けましておめでとうございます。今年もここで自分を精進させていただくきっかけを頂きたいと思います。よろしくお願いいたします。
さて、数年越しの関係に終止符を打つことになりました。
静観してお金を入れてくれることに感謝はしていました。その一方で都合のいい時にだけ子供に会いに来て、その裏で私には戻る気はないと言われ続けるこの数年にそろそろ自分が辛くなってきました。女性関係にも信じられなくなっていました。
私は元々米国の方が仕事も得やすいのではないかと思います。 シングルマザーとして住むのは以前と違いどうなるのかわかりませんが、覚悟を決めてやっていこうと思います。
質問は、因縁を切るのに、自然の流れと言うより感情的に切ってしまった感はあります。向こうの要求を感情的にのんでしまった。静観にも限界がきていて心にざわめきがありました。 このような因縁の切り方でもよかったのでしょうか。よろしくお願いいたします。
返信する
2014年12月30日伊勢神宮参拝へ (Unknown)
2015-01-04 21:33:31
その日外宮内宮本殿の白い旗が絶え間なくパタパタと揺れていました。
年末の大祓というところでしょうか…
返信する
御礼 (床供養後の手洗い)
2015-01-04 21:31:50
リーマンさん、お忙しい中の御返事ありがとう御座位ます。床供養後の短冊を触った手で子猫を捕まえようとしたら怒ったと質問した者です。やはり磁気が付いてるのですね。手洗いさます。年始で忙しいと思います、その中での御返事ありがとう御座位ました。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2015-01-04 21:29:41
質問 (還暦+5)2015-01-04 14:21:24私は、母性が欠如してます。
人からは、親切な人と誤解されがちです。
でも、甘えられること、依存されるのが非常に苦しくなる性質で、切って捨てるように逃げてしまうのを繰り返しています。
心中で謝罪してますが

。。。。無理は不要です。

生活努力と、先祖への感謝を普段の中でしていけば大丈夫です。先祖への感謝磁気を貯めることが、物事を改善させる力となります。

家系の水子にも感謝をしましょう。応援されます。

寄り代(短冊や位牌のこと)は挟んで固定し30~50cmの安定した台でしていれば問題は無いです。http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00CP3IVUG/isehakusandou-22/ref=nosim 携帯から:http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?a=B00CP3IVUG&at=isehakusandou-22

実践が自分に教え、先行きを導きます。
返信する
納得と感謝 (Unknown)
2015-01-04 21:29:06
今日の記事は、昨日の私のコメントへの答えと思いました。リーマンさんと眷属神様に背中を優しくおしてもらった気がしています。ありがとうございます。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2015-01-04 21:28:51
質問です。 (Unknown)2015-01-04 14:05:43少し遅いですが、リーマンさん、明けましておめでとうございます。昨年は沢山の質問にお答えいただき本当にありがとうございました。
今日の記事

。。。2も参考に。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2015-01-04 21:28:38
質問お願いします。 (もののけ)2015-01-04 13:52:54聞くのが怖かったのですが、気になる事なので聞いてみます!4年前の金環日食の時に目が潰れるような経験をしました。良かったら教えたてください。

。。。「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4766711009/isehakusandou-22/ref=nosim携帯から、http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?a=4766711009&at=isehakusandou-22

読めば思い出すことがあります。
返信する
Unknown (Unknown)
2015-01-04 21:27:33
伊雑宮の鳥居の前に居る存在  羽根のある馬に誰か乗っているような、気になります~ リーマンさんおしえてくださいね。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2015-01-04 21:27:24
質問をお願い致します (HNを変更しましてふわふわりに致します)2015-01-04 13:48:29昨日の床供養後の事です。
床供養を始めると、私の部屋で家がミシミシ言い始めました。
苦しんでいらっしゃる

。。。1階の廊下的な場所を参考に。

怖がる時点で、無理は不要です。
返信する
Unknown (Unknown)
2015-01-04 21:26:08
明日から仕事です。9連休だったので、普段できない沢山のことが出来るし、やらねばと思っていたのに、買い物したりネットしたりで、あれよあれよと過ぎてしまった。人生も同様だと思います。神社参りは地元の氏神様のみでした。
元旦は2年ぶりに着物を着ました。前は頻繁に着ていて楽に着ていたのですが、最近はすっかり着なくなり、帯の結び方を忘れていました。慌ててネットと本を見て思い出しました。羽織紐や帯締めの結び方も忘れていて戸惑いました。慣れたことでも、使わないこと、やらないことは忘れてしまうものですね。
お正月は、私は辛辣な皮肉屋だと再認識しました。人に皮肉をぶつける前に、自分自身を注意しないと恥ずかしいですね。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2015-01-04 21:25:23
ご挨拶と質問です (Unknown)2015-01-04 13:13:40伊勢白山道様
遅くなりましたが、明けましておめでとう御座位ます。今年も更新宜しくお願いいたします。新年早々質問で申し訳ございません。今年は色んな動きがあることは解っているのですが、母を旅行に連れて行きたいと思っています。出来る時にする親孝行です。1泊2日なのですが、三重のお花が沢山

。。。。問題は無いです。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2015-01-04 21:24:43
質問です (suy)2015-01-04 13:08:09床供養について質問です。うちはテラスハウス型の住宅で、1階部分が倉庫になっていて、そこはあまり使わず土足で歩きます。普段は2階と3階部分で生活していますが、床供

。。。。2階から上に。
返信する
玉垣の設置 (Unknown)
2015-01-04 21:22:03
天日津久神社に新しくできる玉垣は特定アジアからの干渉を避ける国防的な意味合いがあるのでしょう。
返信する
伊雑宮の写真 (Unknown)
2015-01-04 21:20:23
12月30日のその日、僕も伊雑宮へ参拝に行きました。着いたのは昼13時ごろで本殿のよこに写真に写っている彫刻があったように思います。
たしか…
もしかしたら記憶が間違ってかむしれませんがU+203C
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2015-01-04 21:19:57
質問です (Unknown)2015-01-04 13:05:51・今、神棚の左は鹿嶋神宮、右は氏神さま、中央は奥に香取神宮、手前に氏神神社で購入した神宮大麻札となっております。並べ方はこれでokでしょうか?

。。。。。神宮がある場合は、香取は左に。


・また、もし今後アマノヒツク神社を参拝してお札を購入した場合は、どう並べたら良いでしょうか?

。。。。左の手前に。

・また、香取神社ではなくても、天照大神が主祭神の神社のお札は、中央に入れても良いものですか?

。。。。ダメです。左です。

まず。「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4766711009/isehakusandou-22/ref=nosim携帯から、http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?a=4766711009&at=isehakusandou-22

もっと大事なことがあります。

また札が多すぎると、すべてがダメになります。
磁気の干渉です。
返信する
人口何億人 (Unknown)
2015-01-04 21:19:22
そりゃあると思うの。犯罪、格差、仕方ない。
返信する
明日からがんばります (unknown)
2015-01-04 21:18:57
伊勢様、皆様いつもありがとうございます。今日のお言葉、明日からの会社生活への激励であると、とても有り難く胸におさめ、しっかりがんばります。辞めたい、辞めたいと思っても、本当は働きたいのです。社会とつながって、アベノミクスノに貢献したいです。
微笑みを忘れないように努めます。
日本の収穫って何かな。日本海側のメタンハイドレートですか?我が国に最も有意義な有効活用可能な時期に掘削、生産されるようになるのかな?謙虚に良心に従って日本のためにがんばりたいです。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2015-01-04 21:17:16
Unknown (質問があります。)2015-01-04 12:43:20不倫はダメだとは、わかっています。
相手を好きな気持ちを無くすにはどうしたら良いのでしょうか?
とことん、嫌いになれば

。。。。想像すれば良いです。

不倫する男性は、結婚しても浮気して、奥さんを捨てます。

他の女性には性病を与えて使い捨てます。

絶えず若い女性に行きます。

つまり、すべての女性が不幸になります。

ムダなことは止めること。
返信する
Unknown (Unknown)
2015-01-04 21:12:31
どんな考え方をしているのか、他人のせいばかりで生きてきているのか、自分のした罪は自分自身が受けるもの、なぜそこに私がいるのですか、私は私です。一緒に考えてはおかしいと気づけませんか、本当に理解出来ません。
返信する
質問です (aaa)
2015-01-04 21:12:07
私には付き合い始めて3カ月の彼がいます。
私は旦那が先立ち、2人の子供がおります。彼の方は昨年離婚し、子供が1人(奥さんが親権、近所に住んでいます。)
彼から言い寄ってきて、デートをしてすぐに付き合いはじめました。
その時は、私も運命の人だと思い、すぐに好きになり今に至ります。
彼は結婚することを考えていてくれてたようですが、自分の長男が中学受験と反抗期のストレスで、しょっちゅう彼のマンションに来るようになり、私を避けるようになってきました。
このまま、彼の息子の受験が終わればまた私と会うようになってくれるのか?
それとも、もう私の方に心は向いていないとみて別れた方が良いのか悩んでいます。
メールしても既読スルーされてばかりですし、好きだと私が伝えても彼は酔っ払ってるなー?とごまかします。
それでも、久しぶりに恋愛が出来たことに感謝、そしてこうやって悩む経験をさせてもらっていることに感謝するべきだとはわかっています。
しかし彼のことを考えてばかりで辛いです。自分供養も先程行いました。
もっと執着しないで明るい恋愛がしたいです。
私は先祖供養を四年以上していますが、もし結ばれることのない人だったら何故このような出会いをしたのでしょうか?
過去生でどんな要因があったのでしょうか?
返信する
お礼です。 (來祝)
2015-01-04 21:11:48
お忙しいところを、返答して頂きありがとうございます。返答を見まして、思わず笑ってしまいました。滑稽この上なし。恥ずかしくもあります。被害妄想もいいところです。疑ってしまった相手にも、失礼しました。何はともあれ、今夜からはおかげさまで、気にせずさっぱりと洗い流せそうです。心から、感謝致します。ありがとうございます。
返信する
お返事 (りんご)
2015-01-04 21:11:18
ありがとうございました。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2015-01-04 21:11:17
質問 (Unknown)2015-01-04 12:29:49現在、短冊供養を行っていますが、4月から神道式の先祖供養にしようと考えています。
そこで祖霊舎の祀り方なのですが、神棚の祀り方と同じで最低限、榊と水玉があればよいでしょうか?
もしくは榊も水玉も不要ですか?

。。。。無くても問題は無いです。

大事はヨリシロ霊位と、線香器です。

古神道でも線香を焚き、香道に変転してます。
返信する
御礼 (n@on@o)
2015-01-04 21:11:15
ありがとうございます
突然では有ったけど…
別れのメールが来ましたぁ!
次へのチャンス到来でも在り嬉しいですU+203C

がぁ~ 一応ケジメを付けたいので!
本人とのやり取り希望デス m(_ _)m
よろしくお願いします。

もがき!悩み!楽しめてます (^ ^)
リーマン様の御蔭です m(_ _)m
日々のお導き!助かります!
ありがとうございます m(_ _)m
返信する
ありがとうございます (のり)
2015-01-04 21:10:53
お返事ありがとうございます。
返信する
Unknown (Unknown)
2015-01-04 21:10:10
40歳代前半、妊娠初期ですが昨年末に流産の可能性があると指摘され、昨日より出血、腹痛がおきています。明日診察のため今は様子をみていくしかありませんが、赤ちゃんやっぱり厳しいですよね。
返信する
お礼と再質問 (フェリシア)
2015-01-04 21:09:46
。。。。先祖への感謝を、普段の中で想起しながら、静観をしましょう。先祖への感謝磁気を貯めることが、物事を改善させる力となります。とありがとうございます。気持ちが落ち着いている時に行ってます。
主人はくも膜下出血の重症で、合併症に肺水腫になっており、人工呼吸機で呼吸を支えてもらっています。現段階では手術する事が出来ません。キチンとした生命保険には入ってますが、手術する為に転院もありますが、金銭的、子供たちの生活も有るため、転院不可能です。
医師を信じるしかないですが、やっと息子と暮らせるようになるんです。だから絶対一緒に暮らす為に元気になってほしいです。
今日のブログのようにこんな状態の時に主人の愛情や優しさを思い出します。言葉での表現は下手ですが、さりげなく行動で示してくれてました。
私が、絶望の中にいたときも、親は放置でも主人は私を見捨てる事はしませんでした。
昔主人に俺が先に行ったら多分お前は生きてけれないかもな?と言われた事が有ります。その通りです。寂しくて主人しか頼る事が出来ず、心の奥底ではいつも主人の存在を求めてました。こんなにも愛されていたのに、私はバカです。今度は私が主人を助ける番です。お願い事はいけないのは百も承知ですが主人を助けて下さい。まだ四人で暮らしてません。こんな小さな夢のままでは嫌です。
自分がしっかりしないとと思いますが、これが本音です。
返信する
いつもありがとうございます (Unknown)
2015-01-04 21:09:07
伊勢さん、毎日の為になるブログをありがとうございます。
何年もわだかまりがあった義両親と思いがけず今日打ち解けることが出来ました。
私の中に長年あった黒い怒りが今やサラサラとどこかへ飛んでいったかのようです。
だいぶ意固地だった私。
ご先祖様にもさぞ心配かけたかと思います。
これから今まで出来なかった親孝行をしていきます。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2015-01-04 21:08:12
質問 床供養 (匿名 )2015-01-04 12:19:35リーマンさん、こんにちは。毎日の更新ありがとう御座位ます。我が家には子猫がいます。床供養の短冊を片付けてる途中にじゃれてくるので子猫を短冊を片付けた右手で捕まえようとした時、突然毛を立ててシャーーっと怒りました。今まで人間には怒った事がなかったのでビックリです。普段

。。。。はい、霊の磁気が憑いてますから。

問題は無いです。
返信する
Unknown (オキクルミ)
2015-01-04 21:08:08
今日は伯父の火葬でした。亡くなってから今日まで大切なことを沢山教えていただきました。感謝です。ありがとうございます。
返信する
Unknown (Unknown)
2015-01-04 21:08:07
都内に住みます。私も生活のなかで治安の悪さを感じてます。嫌だけど私も灯油は家のなかに入れてます。綺麗事では済まないです。たまに批判的なコメ有りますがその人は自分が被害者になっても良いんですかね?世間知らずもここまでくるとそら恐ろしくなりますね。私は嫌ですね。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2015-01-04 21:07:26
お礼と質問 (みやこ)2015-01-04 12:18:01今日も心に響くお

。。。。問題は無いです。
並べ方は、
「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4766711009/isehakusandou-22/ref=nosim携帯から、http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?a=4766711009&at=isehakusandou-22

するべきことが分かります。実践が教え導きます。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2015-01-04 21:06:33
質問 (Unknown)2015-01-04 12:16:15更新、ありがとうございます。
私は幸せになりたい

。。。。「自分の心を守りましょう 」(パソコンから予約):http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4766785738/isehakusandou-22/ref=nosim(携帯から予約)http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?a=4766785738&at=isehakusandou-22を出来れば読んでね。

するべきことが分かります。実践が教え導きます。
返信する
どうしようもない。 (Unknown)
2015-01-04 21:05:01
旦那実家へ帰省し義母がパワーアップしていまして、近所に住む義姉夫婦が過程の事にアレコレ口出しする義母を持て余していました。
旦那が実母に一言「慎むべし」と義母に言ってから三日間あまり言葉を発せずにいましたら私に義母は
「◯◯(旦那)はいつも喋らないの?あんなのどこが良いの?」と私に言いました(笑)気付いていないのです。原因は義母だよ。と喉まで出ましたが、私は「無口だから良いんじゃない。ぺらぺら喋る男は苦手だし」と言っておきました。
もう誰も義母に諌言する人はいません。何か一言いようものなら感情的になり怒りだします。皆解っているので諌言しない様です。なんだか義母も可哀想で。
三日間滞在致しましたが義母が口にするのは不平不満、何度も過去の嫌だった事の話ばかり。これでは周りから人は居なくなると思うんだけど。。三日間非常に疲れました。。多分義母もグッタリしていると思います。
返信する
今度の大河ドラマ (駒っ子)
2015-01-04 20:58:49
リーマンさん、みなさんこんばんは
今晩から始まった大河ドラマを見ていたら
8時50分頃
日本の為に何が出来るか。勉強するのは己を磨く為だ。という台詞を連呼していました。すぐ息子を呼んで、見なさい!!というのですが、なかなかじっとしていません(笑)私は50過ぎの主婦ですが人のためになにが出来るのかを最近考えます。久しぶりに大河みようかなと思います。明治維新につながる当時でも、今でも通じる事だと思います。
返信する
15:43さん (Unknown)
2015-01-04 20:58:23
12/31のコメント欄の最後の方に1/7までと書いてありますよ。分からない時は検索をしましょう。
返信する
今日もありがとうございます (のり)
2015-01-04 20:57:19
やっと、明日が年明け唯一の休みです。 自分にとっての正月です。班長のいやがらせも、静観してれば、本人に自然に返るのですよね。よかった。笑
返信する
有難う御座位ました。 (匿名お許しください。)
2015-01-04 20:57:11
お忙しい中、ご回答有難う御座位ました。頑張ってみます。申し訳ありません。
返信する
Unknown (Unknown)
2015-01-04 20:57:10
自分自身がおかした行為、そこに他人は関係ない、自分の意志でしたこと、私を憎み恨みした理由であってもそれは信用をなし罪の重いもの、
返信する
有難う御座位ました。 (匿名お許しください。)
2015-01-04 20:56:34
お忙しい中、ご回答有難う御座位ました。頑張ってみます。申し訳ありません。
返信する
伊雑宮についての質問 (東歌)
2015-01-04 20:56:15
あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

伊雑宮の写真拝見しました。
写真と同じ日、12月30日に私も夫と二人で参拝させていただきました。午前中でしたが、年末のせいか次々に参拝される方がいらして、今まで参拝した中では一番人が多いとは思いましたが、特に奇異なことはありませんでした。
写真も撮っていたので、あらためて見てみましたが、不思議な存在は写っていませんでした。
まさか私たち夫婦が何か失礼をしたことが原因ではないですよね。なんだか心配になってしまいました。
返信する
速い! (Unknown)
2015-01-04 20:56:14
あっという間に正月休みが終わった感じです。
神社以外に何処も行っていないのに、時間が経つのが本当に速く感じます。 霊界の現実世界への現象化が進んでいる証だと想いました。
返信する
質問お願いいたします (匿名でお願いします)
2015-01-04 20:53:41
今日の記事を読んで「明日からはまた修羅の世界かぁ。」と呟いていた主人に読んでもらいました。1年間の指針となります。ありがとうございます。

ところで、かねてから気になっていることがありますので質問させてください。
主人は私より2歳年下です。それは関係ないと思いますが、結婚以来いつも不思議に思うのが、私が調子が悪いと主人は大丈夫そうにしていますが、主人が体調が悪い時は私が大丈夫です。

ある意味、病院など連れて行ったり看病もできるので都合がよいといえますが、結婚以来ずっとそうなので不思議に思っています。

私たちはお互いあまり体が丈夫ではなく2人で1人前と親からもよく言われていました。
が、これまでお互いに助け合って生きてこれたとも言えます。
同時に倒れないのはご先祖様が采配してくださっているのでしょうか?
それと常にどちらかが体のどこかが調子が悪いのはお互いに持ち寄りしているのでしょうか?

私はこちらで紹介されたサプリなど利用しております。
主人に合うサプリ等ありましたらご教示頂きたいです。
やせ形で貧血体質です。今のところ検診などで引っ掛かってはいませんが、今は歯が悪くなってるのか頬が痛いといって頭痛もあり寝ています。
明日、仕事前にお医者さんに行くように勧めています。

弱い体質を鞭打って働いてくれる主人に感謝です。
返信する
天の話しの続きです(不掲載でも構いません) (いるか)
2015-01-04 20:52:14
伊勢さん

いつも、お返事を頂き、ありがとうございます。
娘が寝た後に、週何回か天に行っている話しで、感動したことがあったので、娘の許可を得ましたので、投稿させてください。
娘が言うところによると、どうやら昭和天皇は、10年に一度日本を見に戻って来ていらっしゃっているようでして、一番最近に来たのは?って聞いたら、東日本大震災のとき、亡くなった方もそうですが、、閉じ込められた方たちなどが、救助隊に早く見つかって助かるように、頑張って頂いていたということを、話していました。
昭和天皇なら、きっと、、と、私も納得でき、感動しましたので、投稿させて頂ければ、と思いました。(不掲載でも構いません)
返信する
質問お願いいたします (Unknown)
2015-01-04 20:51:35
昨日の質問お答えいただけなかったかと思います。再度質問お願いいたします。まず十数年以上家をうかがわれ、今もよい感じはしません。その件は仕方ないとはいえ、悪い影響があります。なんか変につきまとわれたりしました。それが地元です。仕方なく戻ったのですが、地元は今でもよい感じがしてません。考えすぎかとは思いますが、十年前ぐらい前に一度誰かに呪詛をかけられたかと思いますが、気のせいですか?
働くには地元にこだわるべきなのでしょうか?環境せいにはできません。主に過去のこととはいえ、今でもしつこく言われるのでちょっと悪い影響が心身にあります。伊勢白山道様、いつもありがとうございます。質問にお答えいただけるとうれしいです。
返信する
Unknown (Unknown)
2015-01-04 20:51:07
今日は仕事でした。お正月はリーマンさんの本を読み直してました。富士山や自然に関わるテレビを見て、あらためて自然て素晴らしいなと感動しました。地球には知らないことがいっぱいありますね。
返信する
質問をお願いいたします。 (Unknown)
2015-01-04 20:50:34
今日、遅めの初詣に参拝する事が出来ました。
私は、一度も家族と参拝に行った事が無くて
卒業して念願の初詣を初めて体験して40代になります。
今日、母親とまたケンカしました。もう、キツイです。在ること無いこと、私のせいにして、会話になりません。騙されて、私にお金を使った等々も言い、もう、出ていけ、早く死ね、帰って来ないと良いのに。貰い手も無い、母親にも慣れない女は、ミジメなやつとも言われ、1人相撲で転んだのに、私のせいにされ頭に鏡を投げつけられました。
私の友達の批判も酷く、あの女呼ばわりです…
小学生の頃から、7才上の姉と差別されてますが、姉もひいきされているのを分かって居るので実家に来ると本人と旦那共に攻撃です。
私は、顔も似てない様で、家の子供では無いとも言います。
10年前、(お前ばかりこなして(虐めて)済まなかった)と言い、次の日の夜、父が自宅で自殺しました。あまり悲しく有りませんでした。
私が出ていけば言い話ですが、お金が無く出れません。しかし、もう、疲れました。
ハイハイと聞いてますが
言い返せなければ、負けてしまう事もありますし、他所でも悪口を言ってる様です。
リーマンさん
因縁が強い相手ほど出逢うとブログに書いてあったので、因縁が拗れて子供として産まれたのでしょうが、想いでに出来そうも無く辛いです。見えないご先祖様達が居てくれたらと、いつも思います。
良い事も、悪い事も自分に全て帰ります。
との事ですが、こんな長らく嫌がらせと暴言ん吐く高齢者の母親にも帰る(反射)はあるのでしょうか。
人にはよく見られたい様で、外面は良いから反射は起きませんか?
やはり、死後に反射が起きますか?
確かに(お前は、ずっと一人ぼっちだ、可哀想な女)と小学生の頃から言われてましたが、一つの親戚からは縁を切られた見たいです。これは、反射なのかは謎ですが。
私も、言い合いし暴言(同じく酷いことを言ったり)を吐く事がありますけど、こういうケンカ事も反射しますでしょうか。
やはり、小学生からこんな感じですので、母親に良い印象は持ち辛く、夜に寝るときに感謝を送る様にはしてます。
先祖供養は、ものすごく文句を言われますが、私は、辞める気はありませんので続けて行きます。(2年経ちました。)

お正月からすみませんが
私にアドバイスを下さいませ。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2015-01-04 20:50:19
質問します (Takako)2015-01-04 16:52:54リーマンさん、いつもありがとうございます。
今日から仕事してます。
ところでハイリグナン不要ですか?子宮の働きやホルモンに効果がないということですか?
以前から愛用しているNOW社の特大サイズ二個を他社に比べて値段が手頃なので買ってしまいました。勿体ないけど普通の亜麻仁油サプリを購入するべきですか

。。。。それは普通の亜麻仁油でしょう。
問題は無いです。
私もNOW特大2個の割安を今は使用中です。

安価な亜麻仁油。家族用2本で500粒。
ナウフーズ(Now Foods) フラックスオイル(オーガニック) 1000mg 250ソフトカプセル
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00EUSV8WM/isehakusandou-22/ref=nosim
携帯から http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?a=B00EUSV8WM&at=isehakusandou-22
ただし、粒が大きいです。

成分を読んで調べて自己判断して下さい。参考にしてください。医師の診断と指導を優先してね。

ハイリグナンに特大は無いでしょう。
返信する
Unknown (さと。)
2015-01-04 20:36:31
今年も毎日更新ありがとうございます。生命とは数学、今朝私も人生って数学みたいだな~と考えていたところでしたのでとても驚いています。数学は苦手でした。だから生きるのが下手だと思ったりもいたしますが、そうとも限らないと思い出しています。数学が出来る賢い人は確かに人生も上手く生きている人が多くおられますが、数学が苦手な人も素晴らしい人生を生きておられるのが何とも感慨深いです。リーマンさんの書かれる「数学」について今年は楽しく感じながら生活をしたいと思います。
ここ2,3日の六甲山は稜線が澄んで美しかったです。今年は伊勢白山道8年目です。相も変わらず、毎日の神祭り、先祖供養は私だけで家族は誰も行いませんが淡々と頑張りたいと思います。2008年よりずっと拝読させていただき、いつぞやは目の激痛に耐えかねてコメントそたところ直ぐに痛みが引き家事とパートに行けました。伊勢さんの御かげであると信じています。違うって?んなわけなかろ~?って??・・・こんな読者ですが今年も必死について行きたく思います。時にはサボってしまいますが、必ず追いつきます。よろしくお願いいたします。ありがとうございます。
返信する
質問です (おぎょく)
2015-01-04 20:35:54
東国の三社が、香取神宮、鹿島神宮、天之日津久神社なら、九州の場合は、どの神社が該当しますか?
返信する
質問です (小町@多摩)
2015-01-04 20:32:53
リーマンさん、あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いします。
新年早々のお忙しい中をワレヨシの質問で大変申し訳ないのですが、できましたら教えていただきたいことがあります。実家の犬が雪の山間部で脱走し、かれこれ12時間戻ってきません。リードの持ち手の部分を壊して、長い紐を引きずった状態でサルやイノシシを追いかけ回していると思われます。寒さに強い犬なので数日は持ちこたえて何とか家に帰ってくると思いますが、万が一紐が木などに引っかかって身動きが取れなくなっている状態だと最悪な結末になりかねませんので心配です。このまま感謝想起で犬を信じて待つのみでよろしければスルーで構いません。どうぞよろしくお願いします。
返信する
質問 (廣瀬)
2015-01-04 20:29:02
家をリフォームしたいのですが、いつがいいですか。大阪市内にすんでいます。家は古く雨漏りがします。10坪のほどの土地です。
返信する
質問をさせていただきます。 (りゆう)
2015-01-04 20:27:13
リーマンさん、皆様、明けましておめでとうございます。今年もどうぞ宜しくお願い致します。御忙しいなか質問させていただきます事を御許しください。神祭りの準備が整いましたので明日から神祭りをさせていただきたく思っております。御札をいただいてまいりましたが、中央に天照皇大神宮、右に鹿嶋神宮神璽、左の手前に天日津久神社御璽、左の奥に香取大神宮と考えております。わたしは鹿嶋の生まれで嫁いでからは神○に住まわせていただいておりますが鹿嶋神宮を氏神様にさせていただきたくこのような御札の並びを考えております。御忙しいなか非常に恐縮ですがこの御札の並びについてリーマンさんの御意見を伺えたら幸いです。どうぞ宜しくお願い致します。
返信する
父と息子の相克 (七0三)
2015-01-04 20:17:03
伊勢白山道リーマンさま みなさま こんばんは。
うーん、リーマンさんに見られたいたかもしれない、今日の夫と次男の口喧嘩。一応私もその場にいて時々火に水を注ぐ役で、彼らはそれぞれの思いを主張していましたが結局は二人とも「思いやり」が欠けていたのが原因でした。 生きていると死を意識しないというより避けている話題であるのは確かですが、身内の死を例に子供達には怖がらないで直視できるように機会があれば話しています。 子供の教育とは広いなぁと感じた今日でした。 いつもありがとうございます。
返信する
北海道 亜麻仁油 (Unknown)
2015-01-04 20:09:53
こんばんは。
先程19時台、Amazonの北海道亜麻仁油は携帯からはこちらからじゃないといけませんでした。
B0015XMPQS
理由はよくわかりません。
ご連絡まで。
返信する
Unknown (Unknown)
2015-01-04 20:00:44
明けましておめでとうございます。昨年は大変お世話になりました。
本日の記事の「ただ淡々と社会的な常識の手段で自己防衛をしていれば良いのです。」は、これから起こる外国からのバッシングに対する日本の姿勢についても言えることでしょうか。無難に過ぎることを思います。
返信する
質問お願いします (Unknown)
2015-01-04 19:54:43
お忙しい中恐れ入ります。僕は高校生の頃、通学途中にあった、とある日本武尊を主祭神とする神社で、放課後に参道などで拳法の練習をしていました。参道で練習をしていた事自体が良くなかったと思うのですが、他にも木を叩いたり、不敬な事をしていたかもしれません。ある時、16時頃になると急に怖い雰囲気になったり、また、不良みたいな人がやってきて、本殿前に腰掛けてタバコを吸いながら僕が練習しているのをジロジロ見ていたり、その後鳥居の前に停めていた僕の自転車がパンクさせられていたり、そんな嫌な事が続き、そちらには行かなくなったのですが、武道の神様をお祭りしていたからといって、よく考えたら不敬な事をしていたのだなと反省し、少し不安になりました。もう10年以上昔の事で、今更ですが、心配し過ぎでしょうか?一度、参拝と周辺のゴミ拾いに大人になってから行かせて頂きましたが、一度では足りないかも?とか、いや、それは考え過ぎだ、とも思うのですが、見えない存在だけに、何をすれば謝罪となるのか分からないので、心の中で謝罪や感謝をしますが、思い出した時はこのようにしていけば自然と安心できるでしょうか?
【特に問題なければスルーでも大丈夫です。】
返信する
納得 (あ、り、が、と、う。)
2015-01-04 19:49:34
わかりました。究極の法則ですね。認識を新たにして淡々と努めて参ります。ありがとうございます。
返信する
Unknown (Unknown)
2015-01-04 19:49:23
ええ!納豆はプリン体が多いとお医者さんが
TVで言っていました。納豆菌の補強だと昼も夜も食べていましたが、何か体が重いなと感じていたので納豆も原因かなと想いました。小さい納豆を一日一回食べる事にします。
返信する
伊雑宮の参拝写真 (Unknown)
2015-01-04 19:48:23
天之日津久神社の神獣でしょうか?参拝者の人達が、天之日津久神社に参拝された繋がりで参拝できたように感じました。黒なので、何を参拝されたのか。もう、日本の大地を大事にするコトをシカと心に刻みました。
返信する
明日は伊勢にお参りさせていただきます。 (Unknown)
2015-01-04 19:36:12
今年は何故か二見浦に行こうと思って伊勢白ぺディアで念のため調べましたら、あらまー行かなくてよいですと(笑)「行きたくなるその心を静観です」、、しーん。ありがとうございます。今年は数学の勉強でもしようかな。何からやっていいかわかりませんが。とりあえず合気道の稽古は頑張ります。
返信する
誤字について (Unknown)
2015-01-04 19:35:35
お世話になっております。
Kindle版「与えれば与えられる」を読んでいまして、誤字と思われる箇所がありましたので、報告します。
第9章の「見返りを期待しない思いやりこそが、良い結果を生む」法則の11行目です。(Kindleの位置ですと、No1375/1634です。)
誤)この産土神が各人の名材神となります。
正)この産土神が各人の内在神となります。
訂正ができましたら、これから購入されるかたのために、よろしくお願いします。
以上です。
返信する
Unknown (Unknown)
2015-01-04 19:35:22
受け身では幸せにはなれない。

私にはこれです。
返信する
腰が悪い方へ (北国小僧)
2015-01-04 19:34:45
私も30年近く腰痛に苦しみましたが、ふと思いついたインナーマッスルトレーニングの、「大腰筋、腸腰筋の鍛え方」を検索して色々と実行してみたら、非常に調子が良くなりました。
長年、腹筋、背筋を鍛えても、しょっちゅう腰を痛めて、毎年ギックリ腰で動けなくなっていた私が、ほとんど痛める事がなくなりました。
どうも身体の鍛え方が、根本的に違ったようです。外側の筋肉をいくら鍛えても、内側の筋肉が弱っていては、腰痛は治りません。
とても楽な運動ばかりですので、誰にでもおすすめです。ご参考になれば
返信する
お礼 (灯明)
2015-01-04 19:33:11
お忙しい所、2度のお答え有り難うございました。先祖供養も3度目のお正月を迎えました。6月には4年目に入ります。
返信する
Unknown (Unknown)
2015-01-04 19:27:46
あれ、リーマン様、いない…(T . T)
返信する
あるカリスマ経営者 (メソポタミアの人々)
2015-01-04 19:23:44
今朝のY新聞一面に、戦後70年を語るとしてあるカリスマ経営者のメッセージが掲載されていました。
強烈な情熱の持ち主で、78才にして潰れかけた航空会社の再建を引き受け、2年で営業利益2000億円のV字回復を成し遂げたり、中国からも経営指導の依頼が殺到しているというようなドキュメンタリー番組もありました。

一方で、超過酷な職場体質に、元祖ブラック企業などと揶揄されたり、軍隊顔負けの朝礼などいろいろと批判もあるようです。
しかし、語録などを読みますと、経営者としての実績に裏打ちされた言葉には、やはり心を揺さぶるものがあります。

・・不運なら、運不運を忘れるほど仕事に熱中してみなさい。
・・大義を背負った時に、人間は一番強くなれる。
・・素晴らしいチャンスは、ごく平凡な情景の中にかくれている。しかし、それは強烈な目的意識を持った人の目にしか映らないのだ。

明日からの仕事始めに当り、今日のブログの内容と共に、自分自身への戒め、メッセージとして受け止めたいと思います。


返信する
意志 (ドルチェ)
2015-01-04 19:19:25
イセハクさん、本日も記事更新をありがとうございます。
人は自分の意志を持たず環境に流されているだけのことを自分の意志だと勘違いしている…。
このグルジェフの言葉は胸にズシリと来ました。
確かに私もそうだと思います。
日々の生活環境を自分の意志で変えることもせずに、嫌なことに腹を立てたりしています…。
自分の意志をしっかりと持って、幸福になれるように努力したいと思います。
いつもありがとうございます。
返信する
今度こそ・・・ (くまうさぎ)
2015-01-04 19:17:42
明けましておめでとうございます。昨年はありがとうございました。今年もよろしくお願いいたします。
今朝思ったことがあります。最近久しぶりに体重を測ったら、予想以上に増えていてショックでした。これは自分で決心して、朝早く起きて体操をし、食べ過ぎないようにするしかないと。お金がないのは使い過ぎるからで、決心して節約するしかないと。すべて自分次第なのだと思いました。
まさに「自分の意志を持つこと、自分の意志を持続させること」がこれからの私のテーマです。
しかし、今まで何度同じことを思ったことか・・・。これが私の人生のテーマなのかもしれません。まただめかも・・・と不安は付きまとうのですが、今度こそ・・・。
返信する
Unknown (Unknown)
2015-01-04 19:17:28
ありがとうございます。今の自分は自分のシデカシタ事の結果で出来ております、本当に間違いの無い事です。いくら腹が立っても思い返しましたらまさしく結果です。腹が立つほどに自分に腹を立てています。そう思ってもまだ腹を立てる自分が情けないです。
返信する
質問 (新ハッチー)
2015-01-04 19:15:05
あけましておめでとうございます!
素朴な疑問ですが、海外では爆竹や花火で、しかも個人が上げる花火などで年明けを祝う国も多く、楽しい反面危険でもあり、日本の静かな年明けとは全然違うように思うのですが、本来の年越しとしてリーマンさんのお立場から、静かなものがいいのか、にぎやかにやってしまっても問題ないものなのでしょうか。
個人的には静かな年越し明けが好きです。
返信する
Unknown (Unknown)
2015-01-04 19:13:14
ありがとうございます。今の自分は自分のシデカシタ事の結果で出来ております、本当に間違いの無い事です。いくら腹が立っても思い返しましたらまさしく結果です。腹が立つほどに自分に腹を立てています。そう思ってもまだ腹を立てる自分が情けないです。
返信する
Unknown (Unknown)
2015-01-04 19:12:31
福島で被災されている若者が成人を迎えたニュースを見ました。にこやかで引き締まったいい顔をしていました。若い力でなんとかしていきたいと話していました。震災のおりには16歳だったんだなあと思ったら胸がいっぱいになりました。心からエールを。
返信する
質問お願いいたします。 (オーロラ)
2015-01-04 19:05:20
私だけ、

職場で悪殺気?暗い重い波動をはなっていて、
それを直すことができません。

せきこんだり、頭痛いと周りの人がいっています。

良い方々ばかりなのですが、
自分はこの場に。
居ないほうがいいのかなと思ってしまう日々です。
でも、改善できないのでどうしてよいかわからない
です。
返信する
質問お願いします (Unknown)
2015-01-04 19:03:24
統合失調症で差別されるのはどうしたらいいでしょうか。そんな悪いことするようなのじゃないのに、みんなピュアなのに。
返信する
質問です (匿名でお願いします)
2015-01-04 19:00:18
りーまんさんいつもありがとうございます。仕事での嫌がらせ(どうしてもそう感じることをされています)に対してどうすることもできないでいます。辞めさせたいようにとれます。年も明けこれからどうなるのかはわかりませんが、私がやるべきことは、りーまんさんにたんたんとやることとアドバイスをいただいています。ただ与えようとしないやり方には、どうにもなりません。迷惑をかけているのでしょうか。このような状況でも辞めずにいることがいいことでしょうか。私次第は十分に分かっています。いったいなんでここまでされなければいけないのでしょうか。因果なのですか。だとしたらしょうがないことと思うしかないですね。りーまんさんもう一度確認させていただきたいのですが、私はどうすることが良いのでしょうか、お願いします。
返信する
線香灰の代わりに塩を (伊勢ファン)
2015-01-04 18:58:27
塩を使いたい人が散見するので、書いておきます。
初期のころのリーマン米に、塩は霊体には痛いと書いてあったと記憶しております。
供養を始めるにあたり、灰数百円~ より 塩100円?~を選ぶ人もいると思います。
塩を使って灰の代わりにした場合、、塩と灰が混ざってしおらしくなくなるまで毎日朝晩線香をあげて1年半ほどかかります。
私の場合、塩がそのように変化してから違和感を感じて塩を灰の代わりにし線香を立てるのをやめにしました。
灰は、藤灰でしたら燃えカスがほぼ残りません。1年ほど使うと、線香を刺したところが堅く硬化していることがおおいです。
次に稲わら100%の線香灰もいいですが、定期的に燃え止しを取り除く作業が必要です。
返信する
質問お願いいたします (匿名でお願いします)
2015-01-04 18:56:39
今日の記事を読んで「明日からはまた修羅の世界かぁ。」と呟いていた主人に読んでもらいました。1年間の指針となります。ありがとうございます。

ところで、かねてから気になっていることがありますので質問させてください。
主人は私より2歳年下です。それは関係ないと思いますが、結婚以来いつも不思議に思うのが、私が調子が悪いと主人は大丈夫そうにしていますが、主人が体調が悪い時は私が大丈夫です。

ある意味、病院など連れて行ったり看病もできるので都合がよいといえますが、結婚以来ずっとそうなので不思議に思っています。

私たちはお互いあまり体が丈夫ではなく2人で1人前と親からもよく言われていました。
が、これまでお互いに助け合って生きてこれたとも言えます。
同時に倒れないのはご先祖様が采配してくださっているのでしょうか?
それと常にどちらかが体のどこかが調子が悪いのはお互いに持ち寄りしているのでしょうか?

私はこちらで紹介されたサプリなど利用しております。
主人に合うサプリ等ありましたらご教示頂きたいです。
やせ形で貧血体質です。今のところ検診などで引っ掛かってはいませんが、今は歯が悪くなってるのか頬が痛いといって頭痛もあり寝ています。
明日、仕事前にお医者さんに行くように勧めています。

弱い体質を鞭打って働いてくれる主人に感謝です。
返信する
質問です (Unknown)
2015-01-04 18:56:27
新年明けてからすぐ質問して、その後こどもの体調不良と続々と自分にとって不運と感じる出来事が多く、リーマンさんに頼ってしまい弱くてごめんなさい。
今後はなるべく質問を増やさないよう心掛けたいです。
去年の夏頃から、家庭で苦しい出来事が多々ありました。去年の月食の日には仕事の問題が起こり、その後も家庭内不和の日々が多くあり、
クリスマス前までには起動修正をしたいと思い、夫婦で和解したはずですが、大晦日の日には氏神で喧嘩して元日から子供は胃腸炎…よくある風邪ですが、恐怖症があり震えが止まらないくらい、恐れている事です。が、無事に過ぎたようです…
私達家族は、軌道修正が出来るのでしょうか?
去年から続く小さな不幸ですが、一つ一つの出来事をとても大きく感じます。
生活に感謝をして、ご先祖様に感謝をします。
床供養も準備は整いました。後は心が安定するのを待ちます。
読んでくださりありがとうございました。
返信する
ありがとうございました。 (シボレテ)
2015-01-04 18:55:45
家にある今年のカレンダーですが、縦書きで12月まであるんですが、そこに一月から順に下弦から新月まで棒線を書き込むと右肩上がりになっていってます。
返信する
質問 (Unknown)
2015-01-04 18:55:21
グルおじさんはヒトラーの背後存在にとって宿敵的存在であったそうですが、クロウリーという男は牛頭存在(モレク、ミレク、ミル、ミロとよばれた?)にとってどのような存在だったのでしょうか?
返信する
御礼 (土牛)
2015-01-04 18:50:50
今日も記事の更新をありがとう御座います。認識を新たに行動して行きたいです 。質問への御回答ありがとう御座います。明日からまた、何かのお役に立つよう頑張ります。
返信する
質問です。 (山登り)
2015-01-04 18:48:51
リーマンさん、昨年もいろいろとご指導いただきありがとうございました。内在神と共に、、と思いますが、まだ不安や分からないことを聞いてしまっています。どうぞよろしくお願いします。
夫のことは、住まいと生活費に感謝とアドバイス頂き、そのように心寄り添っているのですが、正月私の実家に8年半ぶりに入れてもらい、夫婦であいさつしたのですが、母は不信感でいっぱいだったようでした。弟も。寝込んでいた妹も。
昨年、私一人で乗り越えた壁がまたやってきたような気持ちですが、夫の気持ちも分かるし、母の気持ちも分かります。
自分の意思で幸せになりたいと私が思うことで、母にすれば薄情な娘になりませんでしょうか。
せっかく実家に2人で寄れた縁をつないでいきたいのです。お互いダメだしばかりせず、笑顔で行きたいです。
嫁いだ身として、実家の母、妹弟との関係について
今の私に頂けるアドバイスをよろしくお願いします。
明日から仕事がんばります。今年もよろしくお願いします。
返信する
アメリカもマッチポンプに気が付き始めた (Unknown)
2015-01-04 18:42:45
Michael Yon
December 1, 2015

日本は慰安婦の像の撤去を要求する.

ニュージャージー州のユニオンシティ,カリフォルニア州のグレンデールの慰安婦像は撤去され,ゴミ箱に捨て去さられるべきだ.

これらは全て日本-アメリカ-韓国の強い絆を衰えさせることを意図した巨大な情報操作の一環であり,その背後にいるのは国際的に連携したネットワークを持つ中国(RPC:People's Republic of China)である.

グレンデール像を2度見に行ったことがある.二度目に行ったときには日本共産党のグループがそこに居た.--彼らは自分自身を共産党と明かした.-- 赤旗新聞(日本共産党の新聞)の求めに応じて像を訪れたのだ.彼らは新聞記者とドキュメンタリー映画制作者と共にやってきた.

その像にはプレートがついていて,この件で日本に抗議しているされる様々な国の名がリストされている,つまり,タイ,シンガポール,インドネシアだ.しかしこれは間違っている.例えばタイを見てみよう.タイには慰安婦問題など存在しない.インドネシアにも無い.賢明なシンガポールはそんな像を国内に建てようというプロパガンダを許さないだろう.

アメリカはタイ,シンガポール,インドネシアを見てみろ.慰安婦問題に熱中しているのは韓国だけだ.この情報操作が少なくてもアメリカで,そして反日の人々に対し非常にうまくいっているのを見て,中国は笑ってもみ手しているのだ.

グレンデールは罠にかかったことに気がついた.グレンデールはピックアップトラックで図書館(像のとなりにある)まで行って,このプロパガンダ像を地面から引っこ抜くべきだ.

ソース:Michael Yon JP January 4, 2015
http://michaelyonjp.blogspot.jp/
返信する
クリックしたら (Unknown)
2015-01-04 18:41:45
1位でしたが2位との差があまりなくなってきたような・・
スマホポッチ隊の今日のコメントにドキッとしてリーマン様にバレバレのアンノンでもうバレバレで全部駄目だー自分で考えろ~
返信する
大杉 (比等葉)
2015-01-04 18:40:24
麻賀多神社に参拝して参りました。天日津久神社は賽銭箱の台石はもちろん敷地からきれいに整備されて、むしろ人工的過ぎて息苦しくないだろうかと思いました。大杉は真正面に憤怒の御顔があり、言葉を失うほど…です。天津の神様の思いが大杉に表れているのですね。
返信する
今朝の皇室日記 (Unknown)
2015-01-04 18:38:37
佳子さま特集でした。テレビ画面から、ほわんとあふれる春風を感じました。録画していたので保存します。(眞子さま~海蛇~の動画も好きです。)紀子さまとご一緒の御公務の様子も放映されましたが、周りの皆さん全員、と~っても幸せそう。また拝見できる機会を楽しみにしています。
返信する
Unknown (Unknown)
2015-01-04 18:38:26
すっごく心に入って来る内容でした!納得、その通りだ!と声が出そうになりました。
今年はより良い実践をして生きたいです。
心の底から嬉しい気分に成りました。頑張ります!
返信する
Unknown (miki-ko)
2015-01-04 18:37:04
伊勢白山道様
いつもありがとうございます。
昨年の一番の出来事は、伊勢白山道様に出会えた事です。
神様をお祭りさせていただくまではできませんでしたが、ご先祖様、縁ある霊の方々に日々感謝させていただけるようになりました。
親や家族、まわりの人々に感謝し、慈悲の心を発して日々生活努力して生かしていただきます。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
返信する
職場 (ゆつ)
2015-01-04 18:31:01
職場で嫌みを言われても、反省すべきところは反省し、気に留めないようにしたいです。磨いてくれる機会をもらったと、相手に感謝しながら過ごしたいです。
返信する
太陽フレアと黒点数(04日まとめ) (dorachi)
2015-01-04 18:27:35
リーマンさん、いつもありがとうございます。まとめ報告です。

■太陽フレア■(JST) ※発生源はNOAA等から
発生日 JST 検出
1/ 4
 --- ---
1/ 3
 19:27 C1.7
 18:41 M1.1 ☆(2253)→01/05 01:41
 16:04 C2.4
 15:43 C3.8
 15:07 C4.6
 14:50 C2.9
1/ 2
 03:45 C1.8
1/ 1
 16:19 C2.1
 13:56 C2.1
※規模の見方:(大規模) X>M>C (小規模)

■黒点数■※NICTの値。一週間の推移です。
 12月28日 108 ※02日目
 12月29日 113 ※03日目
 12月30日 102 ※04日目
 12月31日  094
 01月01日  101 ※01日目
 01月02日  113 ※02日目
 01月03日  122 ※03日目

■地磁気■※UTC(協定世界時)です
12/28 sum13 Max4
12/29 sum24 Max5
12/30 sum15 Max3
12/31 sum09 Max3
01/01 sum09 Max2
01/02 sum20 Max4
01/03 sum18 Max4
活動度:Sum 3≦10≦15≦21≦23
03日は「やや擾乱」でした。

■潮の切り替わり■
01/04 中潮(13.1:小望月)
01/05 大潮(14.1:十五夜)【満月】
01/06 大潮(15.1:十六夜)
※()内:月齢(数字)と月の満ち欠けの通称

■天文現象■
01/04 02時51分:月が最北(赤緯+18°40.0′)本年最北
01/04 15時19分:地球が近日点通過(0.9832774天文単位、1億4710万4780km、太陽視直径32′31.93″)
01/04 21時08分:C/2013 W2パンスターズ彗星が近日点を通過
01/05 13時53分:○満月
01/06 01時21分:小寒(太陽黄経285°)
01/07 C/2014 Q2ラヴジョイ彗星が地球に接近(0.47天文単位)
01/07 05時58分:C/2014 Q6パンスターズ彗星が近日点を通過(周期33.5年)
01/10 01時21分:C/2014 S1パンスターズ彗星が近日点を通過
01/10 03時18分:月の距離が最遠(1.055、40万5408km、視直径29.4′)

■黒点数など■
黒点数は122個です。
現時点で地球の正面の黒点群は2252,2253です。←黒点番号が振られていない活動領域でもフレアは発生しますので、あくまで目安として捉えてください。

■黒点群の動向■
[TOPIX]
2253の磁場タイプはβγδ型のままです。要警戒。

[黒点数変化]
2246:(↓)01→01個 [α→α]
2248:(→)01→01個 [α→α]
2251:(→)05→06個 [β→β]
2252:(↑)01→02個 [α→α]
2253:(↑)22→31個 [βγδ→βγδ] ※南半球ほぼ正面
2254:(↑)01→02個 [α→α]
2255:(→)01→03個 [α→β]
2256:(↑)01→07個 [β→β]
※()内:大きさの比較(対前日)
※[磁場タイプ]:単純→複雑=α→β→βγ or βδ→βγδ

■フレアの発生状況■
X線チャートのレベルは前日より更に上がっています。
2253の磁場タイプはβγδ型のままで、活発化してきました。
昨日、2253でM1.1の中規模太陽フレアが発生していますが、現時点でCME到着予測はありません。
現在、全てのフレアは2253で発生しています。引き続き全体を注視したいと思います。
※フィラメントにも継続して注意

■CME到着予測■
ありません

■太陽風■
450km/s前後で推移していて、一時400km/sを下回りましたが、現在は400km/s前後で推移しています。
磁場は南北に振れた後、フラットに近い状態でしたが、南寄りになってきました。

■衛星関連■
※チャートの値は急激に変化しますので、可能な限りリアルタイムチャートで状況を確認するようにしてください。
※携帯の方でグラフが見づらい方は、ポリポリさんのサイトでご確認ください

●静止軌道電子(GOES13と15)
01/02 21時(UT)頃から下降し、23時、01/03 01時、05時頃に反応が出ています。
その後もギザギザしたラインが続いています。ご注意ください。

●プロトン
通常のレベルです。

※JAXAはサーバにつながりませんでした

以上です
返信する
質問です 眼の違和感について (Unknown)
2015-01-04 18:27:31
リマーン様にはお忙しい中質問をしてお手数をおかけしてしまいました。
観x地からクレームが来るかもしれないので、伏せ字にします。一昨年あの湖で73年ぶりに流木が湖面に立ち姿を現したのは特別な意味がなかったという事だとご了承いたしました。

ただ、コメント後なぜか右目に違和感が出てしまいました。もしかしたら、不思議な流木については触れてはいけない事だったかもしれません。この話は地元でも伏せられているようで、なぜか知る人はほとんどいません。
その事をコメントしたからなのか、ほどなくして、私の右目に青白い閃光が何度も映り、少々のめまいのようなもやもやしたような感じで気分が悪くなってしまいました。この閃光は以前なった閃輝暗点とは様子が違うので、もし明日もこの症状が続いたら明日眼科を受診しようと思っております。今は右目の違和感はだいぶ消えてきました。
霊的な問題はなく、たまたま健康状態が悪くなっただけと思いますが、龍神伝説もある湖なので、右目との関係をふと思い出してしまいました。

それから怖い話も思い出してなかなか眠れなくなってしまいました。それは以前、長距離タクシーを利用した時に運転手さんから聞いた話です。
滅多にないけれど湖から一昔前の遺体が上がったという話でした。水深が4x0mもあるので水温も極端に低いせいもあったのか、上がったご遺体はまるで生きているかのような状態だったそうです。しかし数十年前のご遺体だったそうです。(もし落ちた場合は、30年か40年は湖底にとどまるのはざらだとも聞きました)
その話をありありと思い出してしまい、見た事もない亡者の顔まで思い浮かべてしまった次第です。湖底の世界には何か竜宮のような世界があるのではないかとさえ思ってしまいました。それは黄泉の国で、自ら身を投げた人たちには何らかの試練や制裁があり、それを終えなければ水面まで浮上する許可を得られないのかもしれない。などと、後から後から意味のない想像が脳内を巡りました。
私自身、子どもの頃に家族に連れられてあの湖でボートに乗った事がありましたが、まるで何かに引かれるように落ちそうになり大変な恐怖を味わいました。水面から手が伸びていたような気がしました。それから二度と私はボート遊びをしていません。本当に怖かったです。
返信する
お礼です。 (匿名で、お願いします。)
2015-01-04 18:25:23
伊勢白山道様、御返事をありがとうございます。主人との事で、愚痴のような質問になってしまいました。気持ちが、どうにもならなくなって書き込んでしまいました。今は落ち着きましたのでありがとうございました。この先も、また同じような、いさかいを繰り返して行くのでしょう。でもリーマン様の御返事のように生活出来る事の感謝と、静観して行く事が大事なのですね。それは分かっているのですが、あまりに腹が立って、リーマン様に甘えてしまいました。お手数をおかけしました。ありがとうございました。
返信する
Unknown (Unknown)
2015-01-04 18:12:43
地味にじわじわ来ますイライラが。うちの旦那なんとかならんのか。なんとかするのが私の役目と思い今日もいろんな思いと葛藤しております。白湯飲んで気の済むまで手刀ふりまわしたるわー。
返信する
お答え頂き感謝です! ()
2015-01-04 18:10:25
今日のお話も答えなのかな、と思っています。とにかく、良心を信じ、自分を信じてご先祖様にも感謝を捧げていきたいです。しかも、お忙しい中、私の拙い質問に目を止めて下さって有難う御座います。毎日の記事に目を通しているにもかかわらず、やっぱりリーマンさんに質問してしまう、、
今年はリーマンさんに甘えない!事を目標にします(笑)
(*'ω'*) う~ん、、出来るかなあ
返信する
質問します。 (Unknown)
2015-01-04 18:07:30
>>必ず自動的に「いつか」帰って行くのです。

みんな自分が生きているうちにそうなってほしいから、焦ってしまうのではないでしょうか。
結果を早く見たいと思うし。
でも、すべてはお任せして大丈夫なのですよね?やるべきことはやっていたら、大丈夫なのですよね?
返信する
反省します (Unknown)
2015-01-04 18:00:54
去年の私は、良心に反したことばかりしてたと、反省します。相手がどうであれ、傲慢だったと思います。申し訳ありませんでした。これからは、改めます。
返信する
Unknown (Unknown)
2015-01-04 18:00:36
毎年お正月はお茶を飲みながら小姑の長男の嫁としてのよもやま話を姑と一緒に聞いているという不思議な過ごし方でした。今年は彼女も姑になり実家からお節や蜜柑や食材を沢山差し入れてもらっていました。こちらの姑が向こうに挨拶に行く気満々のためで。あいにくドタキャンされ後日何の用意も無い所に挨拶だけと来られたのですが。数日間私に愚痴ることしきりのお姑様。いつも通りが一番だってば。もう二十年付き合っててある意味ドタバタコンビかも。パソコンぽっち隊任務完了です。
返信する
質問お願いします (ちけ)
2015-01-04 17:57:43
母親の、認知症がここ最近更に酷くなり、平日は、デイサービスですませてますが、それもこれからは厳しくなると思います。入居になると200人待ちだそうで…あと別の所で平日入居出来る所が、ありますが、経済的にとケアマネが、本人が、強く帰りたがるので、厳しいと言われてます。自分目身今日まで無職で明日から、昔いた職場に戻りますが、ただでさえ嫌でやめた職場なのに、子供もいるので仕方ないです。しかし、次の仕事と介護の両立は無理と思います。八方塞がりって感じです。モチベーションが、下がりまくりです。上げるにはどうすればいいでしようか。自分としては、仕事優先で行こうと思いますがどう思われますか?質問ばかりですみません。
返信する
お礼 (Unknown)
2015-01-04 17:53:14
昨日、2015-01-03 23:46:13にヴィオニッチ手稿について質問したものです。
返信ありがとうございました!
他惑星の知識を持って、地球の生命について解説した書とのことですね。

以前、シュタイナーは一つの世界の代表者とありました。
キノコ惑星を代表して、地球に転生し使命を果たしたと解釈しています。

ヴィオニッチ手稿を書いた神父さんは、使命というよりは個人的な因果の影響で地球に転生したのかな?と感じました。

昨日提示したURLが間違っていました。
正しくは下記URLが正解です。
さほど内容的には違いはないのですあが、一応念のため。
http://world-fusigi.net/archives/4300708.html
返信する
質問 (Unknown)
2015-01-04 17:46:20
伊勢と氏神神社のお札を買いました。まだ、神棚が無いのですが、神棚が揃うまでは、お札はどういうふうに、しまっておく、置いておくのがよいでしょうか。
たまたま色々な物が揃い始めて有難いと思っています。
返信する
Unknown (Unknown)
2015-01-04 17:43:40
覚えておきます!段々疲れたのかイラついて来た母親。そう来たか危うく喧嘩しそうになりました。後1日頑張ろう私。あれから頭もすっきり肩首も楽になりましたありがとう御座います。
返信する
収穫の分岐点 (Unknown)
2015-01-04 17:36:58
子羊の収穫が気になっています。リーマンさんが言われる伊勢のしめ縄に赤い印が大事であることは、以下の言い伝えの一節に基づいています。
「旧約聖書ではイスラエルの民は子羊の血を戸口にぬり、その生贄の印をみた死の天使は彼らの家を通り過ぎた・・・・」
しめ縄に赤いものをつけろと仰る理由は、いよいよ今年これが具現化するかのようです。

>そして更に重要なのは、今年は「羊」たちの収穫年度に相当します、
>2015年3月20日 (宗教暦新年前夜) 皆既日食
>2015年4月4日 (過越祭前夜) 皆既月食
>2015年9月13日 (政治暦新年前夜) 部分日食
>2015年9月28日 (仮庵祭初日) 皆既月食
>つまり、ユダヤの重要な祭事期間に月食・日食が重なる日によ~く注目して置きます。
>この日付の、「一週間前」からを要注意です。

日付の一週間前から・・・収穫が始まるということでしょうか。収穫・・・該当する者の特徴は?
時間が幻想であるなら、何億年前の伝説や言い伝えでさえ過去の物語ではなく、今も起動中となります。いつだって発動され、そして今年は収穫年度。皆既日食、月食、収穫が起こる。
収穫されないのは戸口に子羊の赤い血を塗った扉の家。死の天使は一件づつ確認するほど周到なのでしょうか。その手間をおしまない理由は?
この話を聞いて、無視できる人と無視できない人に確実に分けられるでしょう。無視できない日本人は全体の何割居るのでしょう。無視できるか、無視できないか・・・。これこそが、立て分けられる分岐点だと思わずにいられないのです。とてつもなく恐ろしい話ですが、回避するすべを知る我々は、この幸運を心底安心していいと思えてきました。
返信する
質問お願いします。 (Unknown)
2015-01-04 17:36:32
二重のコメントになっていましたら、一つ削除お願いします。
氏神神社で、お守りを購入しました。色々願望はあるので、あれもこれも、となってしまいそうでしたが、一つにしておきました。こういう場合、一つのほうがいいですよね?一つにしたからといって、他が叶えられないということはないですよね。
また、お守りは、家に置いておくのがよいですか。持ち歩くのがよいですか。 もちろん、自分が努力する前提です。
返信する
質問です。 (Unknown)
2015-01-04 17:36:00
シェアハウスにいた無職でワーホリをやっている年上の韓国女性と兄が同棲しています。その女性と兄は兄の先祖のお墓参りに行ったり、あなたの死んだおじいさんは私たちが結婚するのを望んでいるなどと言って兄と結婚したがっていて、兄も結婚したいと言い出しています。その女性は祖国の韓国に帰りたくないようで逃げているようなのですが。この女性は何者なのでしょうか?別れさせる為にはどうすればいいでしょうか?
返信する
MAKI×2 サンへ (Unknown)
2015-01-04 17:33:16
とっても心が晴れるイイお話!! いじめた側にもちゃんと良心があったんですね!そして寛大な心で許した貴方様もステキです!
返信する
質問お願いします。 (Unknown)
2015-01-04 17:32:36
氏神神社で、お守りを購入しました。色々願望はあるので、あれもこれも、となってしまいそうでしたが、一つにしておきました。こういう場合、一つのほうがいいですよね?一つにしたからといって、他が叶えられないということはないですよね。
また、お守りは、家に置いておくのがよいですか。持ち歩くのがよいですか。 もちろん、自分が努力する前提です。
返信する
Unknown (Unknown)
2015-01-04 17:31:01
うわー明日から仕事だー!気持ち切り替えないと~生かして頂いてありがとうございます
返信する
質問をお願い致します (Unknown)
2015-01-04 17:29:10
リーマンさん、本年も日本のため私たちのために新年から誠にありがとうございます。
年末に伊勢に行って参りました。私は外宮に行かせて頂くと感極まって泣いてしまいます。今年も神恩感謝のご奉納をさせて頂き初めて母も同席させて頂きました。
その前に神殿に参拝させて頂いた時、前の男性が参拝したらとてもゆっくり幕が神殿の方にたなびき私の番になって参拝させて頂いたら今度は反対に賽銭箱の上にかぶさる様に大きくゆっくりと動いて止まりました。風で動いていたように思えずびっくりしました。私がいつも外宮の神様と馴れ馴れしくしてしまってしてピシャッとお叱りを受けたのかと思ったのですが大丈夫でしょうか。
どうしても気になりますのでお忙しい所申し訳ありません、宜しくお願い致します。
返信する
質問 (Unknown)
2015-01-04 17:28:26
おかげさまで、床供養を始めることができました。ありがとうございます。
質問ですが、生き物の柄のあるお盆は避ける、とありましたが、草花もここでの、生き物に含まれますか?
また、一時間経ってから、しまう場合に、普段の供養の棚の中や傍にしまってもよいですか?
火災予防のために、皿を使うとありましたが、お盆が小さくて皿が乗らない場合は、お盆を小さくするか、皿の上に、短冊も載せてもよいですか?これは普段の供養も同様ですか?
いくつも質問をしてすみませんが、よろしくお願いいたします。 家族も協力してくれて、本当にありがたかったです。
返信する
質問です。 (Unknown)
2015-01-04 17:23:53
年賀状にメッセージも何も書かずに送ってくる人たちがいるのですが、一体どうゆう意味でなぜなのでしょうか?
返信する
お餅 (Unknown)
2015-01-04 17:22:48
お餅は日本人にとって外せない食べ物。いつも大晦日にのしもちを買って、切りながら柔らかい端っこをポンと口に入れるのが楽しみです。タッパに入れて寒い部屋に置いときますが、水滴が生じてカビのもとになるのがいやでした。わさびをふたに塗ったりもしました。今年は海苔についてくる大きい乾燥剤を3つも入れたら水滴が出来ませんでした。ヤッホーです。
また、焼いたお餅は香ばしいですが、中ががらんどうになって固くなります。以前テレビでやってたのですが、沸騰したお湯に12分漬けておくと柔らかくなると。本当に良く伸びておいしいです。この場合、鍋のふたは穴が開いてないのがいいです。
まだまだお餅が残ってる方は、お試しください。
関係ないですが、東京って膵臓と形が似ていませんか?
返信する
大切なのは? (ビオラ)
2015-01-04 17:21:15
年末に風邪をひいてしまいました もともと線香の煙が苦手なのですがそんな私の事をかんがえないのか先祖供養を欠かしません ご先祖様も大切ですがもっとも身近な妻の事も思いやって欲しいと思うのは私のわがままなのでしょうか?また私の風邪がうつってしまいお正月に帰省できなくなり待っていてくれる母親へのお詫び心ばかりで私の体調を気にかけてくれているようにはかんじられません このような夫とどうみきあえばよいかなやんでしまう年末でした お考えをお聞かせください
返信する
心に響きました (苔蒸す大地)
2015-01-04 17:20:14
父からは受け入れがたい理不尽な仕打ちをたくさん受けて来たのですが、年末の冬至のあたりからなんとなく、愛情を持って「仕方が無い」と思えるようになって来ました。お互い、今の世にさよならを告げる時期が来て肉体が死んでしまえば、本当にリーマンさんのおっしゃる通り「誰のせいでもない」と思えるのだと、リアルに「わかる」ようになって来たのです。これは、他人を許すという上から目線とは違う、もっと別の視点で、大らかに、大きな視点で、なんとなく心で理解するようになったのです。(伝わりにくい文章ですいません)
これからも色々あると思いますが、がんばって生きたいと思います。
それから私、苔が大好きで今までハンドルネームで苔が付く名前を使っていた事が数度ありましたが、今日は違う名前にしてしまいました。
子どもの頃から何度か見た夢では、松の木が生えている庭で飛び跳ねながら遊んでいました。地面はふかふかできれいな緑の苔に覆われていました。伊雑宮の鳥居も大好きですが、苔蒸す庭と松には何故か昔からなじみがあるように思えます。でも実際はそういう庭には訪れた事はありません。京都に行ったら同じ景色が見られるのではないかと思っていつか京都旅行をしてみたいです。
長くなりましたが、お目汚しのコメントすいません。今年もリーマンさんの御著書が出るのを楽しみにしております。
今年の森羅万象新刊はいつ頃になりますか?(あ、質問みたいになってすいません)
返信する
質問ごめんなさい (Unknown)
2015-01-04 17:18:56
リーマンさん明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。ご健康でご活躍される年であられると嬉しいなと思います。
リーマンさんのおかげで、苦しいながらも心の中に一箇所、理性を持った小さな自分がいるような気がします。昨年は私にとっては初めての経験が多くハードで大変な一年でした。でもなんとか、辞めず、病まず、来れました。失敗や反省はたくさんありましたが…
リーマンさんと出会って何年かな。出会ってから、再び自分のなかに…見えない心の中に、遠いトンネルの先の小さな明かりを見出したような気がします。小さなひかりの有無の差はとても大きいものです。時に、見失うような気持ちになるけれど、やはりなんとなく振り返ると微かに明かりがあったような気がします。
今日の記事ではないけど、リーマンさんが明かりの付け方教えてくださったのか、それとも、元々明かりが有る、ことを教えてくださったのか、わかりません。でもリーマンさんとの出会いで、良い方向に変わったことは事実です。現実の、表層の条件や目に見える事実の事で心がとらわれて絶望しそうになるけど、この明かりが有れば、なんとか生きていけるかな。でもその明かりは自分での手入れが必要で、感謝の油を注がないといけないのですね。

今日の記事の、
「(1)自分の意志で幸福になりたいと自ら求めない限り、幸福には成れないということです。受け身で運命などを待っていても、何も始まりません。」
「自分がどの手段を選ぶのかが大切であり、それは自分の生き方から反射される縁で、本当の真理の道と出会います。この最初の出会いを間違う人が多いことも、自業自得から起こります。」というお言葉について、
幸福…を求めて良いのかという思いがあります。私は、幸福になりたい思いは心底に有りながらも、自分は自己犠牲をして何かの役に立たないといけないような気がします。自分が幸せを求めたらいけない気がします。なぜかわかりません。愛する人と結婚して子どもを産んで幸せになるという図が自分自身で到底描けず、そんな未来が自分に来るとは信じられないし、何かの役に立って一人静かに死んで行くような、そんな気がするのです。望んではいけないことのような気がします。そのような思いは間違いですか?
自分の生き方から反射される縁で、間違った思いでいるのでしょうか?ほんの少し前まで、お見合いの話を聞くだけでもとても嫌な気持ちになり、拒否反応がありましたが、それは自業自得の自分への罰でしたか?
そして、そんな想いの中でも、身内からのアドバイスで何度かお見合いをさせて頂きました。そのお見合いの中で唯一、自分も、もっとこの人のことを知りたいと感じた人とうまくいかなかったこと、そして、その後お見合いではなく出会った、今まで生きてきて初めてというくらい心から好きになった人と環境的に離れてしまったこと、それは自分の自業自得でしょうか?今もそのかたのことを考えてしまいます。あっという間に3年近く経ちましたが、その方への感謝の気持ちや好きだと思う気持ちはさめないです。その方への想いを考えてしまうことは愚かなことかもしれないけど、でも思ってしまいます。なぜなのだろうと思います。自分なりにその当時とても努力をしたのですが、環境的に離れてしまいました。
自業自得で、きっと誰かと結ばれようとしてもうまくいかなくなるのだろうと考えてしまいます。

質問をお願いいたします。
質問1) リーマンさんから見られて、私は、幸せになりたい と思ってもよい女ですか?
質問2) 私みたいなのんびり屋で独特な、テキパキしてない人間を愛してくれるような、お互いに幸せでいられるような気の合う人ってこの世に居ると思われますか?

新年早々ばかな質問ごめんなさい。もんもんと考えていました。ごめんなさい。
返信する
Unknown (Unknown)
2015-01-04 17:16:20
よくわからないのですが復讐の善悪がわからないできたのですか?、、家庭なり学校で学びがありませんでしたか、、無知はおそろしいとはこのことでもあると思います。戦争にも繋がることだからです。だからこそ躾、道徳の大切さをリーマンさんが常々仰っていることですね。読者さまが気づかれたことは素晴らしいことだと思います。
返信する
Unknown (Unknown)
2015-01-04 17:15:52
リーマンさん。今日話身にしみました。リーマンさんなら分かるとおもいますが、私にもきっとツケが回ってくるでしょう。
その時に素直に受け入れて頑張っていきたいです。
返信する
ありがとうございました ( 秋桜)
2015-01-04 17:10:23
 「他人からアンナことを言われた、された、・・・・・でも自分が良心に従っていれば、必ず自動的に「いつか」帰って行くのです。
自分が復讐する必要は無いのです。」

その通りでした。私が弟夫婦にこだわって執着していました。まだまだ未熟者です。気付きをお与えくださりありがとうございました。
  
返信する
悩むぜ (Unknown)
2015-01-04 17:08:12
今日も更新、ありがとうございます。
昨日の記事や今日の記事、いろいろ考えさせられる。
元旦に実家に帰ると、いつものように祖母から新興宗教の信仰を進められた。
子供の頃は熱心にその宗教を信仰していたが、徐々に違和感を感じ、伊勢白山道に出会って、完全に信仰を捨てた。
それは祖母にとったら、非常に悲しい出来事だったろう。完全に親不孝である。
内在神とご先祖様を信じれば、新興宗教の信仰を続けたって問題ないのかもしれない、内在神を信じていれば、外面上の信仰の形なんてなんでもいいのかもしれない、松下松蔵なら、たぶん親の信仰を受け継いだだろう、、、とも思うけど、勇気や自信がない。松下松蔵さんほどの意志力なんて、ありゃしない。
でも、親の信仰を拒否したという因果の負債は、将来自分にも降り掛かってくるのかもしれないと考えてしまう非常に弱くてダサい自分もいる。
非常に悩ましく、弱々しい自分が嫌になった正月でありました。
悩むぜ~
返信する
ご返答有難う御座いました。 (はーいー)
2015-01-04 17:05:42
床供養をテーブルの下に常設してもよいかどうかの質問で、「他所が良いです。」とこたえていただき有難う御座いました。
床供養はあちこちと場所と向きを変えて、できる時にやっていくことにします。
返信する
質問 通院について (Unknown)
2015-01-04 17:02:03
リーマン様いつもありがとうございます。
以前より、病院選びについて質問させていただいている者です。
リーマン様おすすめの病院は、大きい病院なので、曜日ごとに担当医が違います。私は上級医の先生の担当の曜日に初診に行こうと思ってたのですが、その曜日だと、仕事がどちらかと忙しい曜日なのです。上司はその曜日はだめだとは言わなかったのですが、今になって、曜日を変えたほうがいいのかなと思い始めています。でも、上の先生のほうがいいのか?担当の先生との相性もあるし、職場にもあまり迷惑がかからないほうがいいし、と迷っています。
以下のどれを選択したらいいか教えていただけないでしょうか。

1.今まで考えていた通り、上の先生の担当がある曜日に行く
2.職場のことを考慮して、別の曜日
3.その他

何度も質問すみません。よろしくお願いいたします。
返信する
Unknown (Unknown)
2015-01-04 17:00:00
素晴らしいお言葉有り難うご座位ます。日々の自分への励みとして指針として頑張って参ります。 風邪で今辛いです。明日からの出勤は病院となりそうですが…、善も悪も関係ない…出会う人出会うもの今この瞬間だけ、という思いで接して行こうと思えました。
あーでもこの風邪しつこくて体が痛いです。リーマンさん皆さんも気を付けてください。
返信する
質問です。宗教をしている人から物を貰うことについて ()
2015-01-04 16:58:40
いつもありがとうございます。
ちょっと気になることがあり、質問させていただきます。
私は仕事で他家を訪問することが多いのですが、担当するご家庭の中に、某新興宗教を深く信仰する家があります。
1Fスペースのほとんどを祭壇?に使い、異様な雰囲気なのですが、勧誘等はされないので特に問題は感じていませんでした。
しかし、時々その家の方にミカンや飴、ティッシュなど、ちょっとしたものを貰うことがあり(毎回お断りするのですが、押しつけられてしまいます)、その後に決まって肩が重く暗い気分になりました。
気のせいと思い、まぁ先祖供養してるし大丈夫と気楽にしていたら、突然そのご家族の一人から理不尽な怒りをぶつけられ、それが原因で担当替えになりました。
それから数ヵ月たった最近、久しぶりにその一家を訪問したところ、またしても「心ばかりの品」を貰ってしまいました。その後、ものすごく気持ちが暗くなり、体調が悪くなりました。それだけでなく、数日後にふと気付いたのですが、先祖供養を忘れていたのです。習慣化して、毎日当たり前にしていた供養を、ナチュラルに忘れ呆けていて、自分でびっくりしました。

長くなりましたが、質問です。
1.物を貰ったことと、体調・気分の悪化に何か関係はありますか。

2.もしそうなら、異常に宗教熱心な方からは、ささいな物でも物を貰わないほうがいいのでしょうか。固辞するのも結構大変で貰ってしまうのですが、そのあと捨てるのも気が引けてしまいます。先祖供養していれば大丈夫ですか?

3.怒りをぶつけられたのは私が至らなかったためなのは間違いないですが、正直、担当替えになって助かった面もあります。もしかしたら、ご先祖様の助けがあったのでしょうか。

よろしくお願いいたします。
返信する
質問(報告)です。 (Unknown)
2015-01-04 16:58:33
伊勢白山道様、いつもありがとうございます。
免疫ミルク錠コロストラムを購入した際、
商品と一緒に以下の用紙が添付されていました。

【お客様の声】先日、朝起きたら喉が痛くいよいよきたか…と、周りに風邪ひきがたくさんいましたので、覚悟はしてましたが…。それが翌日には鼻声だけになり、翌々日には治ってました。本当に自己治癒力がついたと感じる事が多く、今シーズンの二度の風邪を含め、吹出物や口内炎など。この価格で…ホントに?!と不思議でしょうがありません。私は朝晩2粒づつ食べてます。[伊勢白山道]

と伊勢白山道様?だけお客様の声として紹介してあります。そもそも本当に伊勢白山道様なのでしょうか?伊勢白山道様のお薦め商品とはいえ、このように名前を出すことはないですよね?

以上ですが、ご報告したほうがが良いと思いましたので投稿させて頂きます。
返信する
Unknown (Unknown)
2015-01-04 16:56:54
残念でしたがその人なりがわかり良かったです。新たな年は今の生活にうんと感謝して大切に大切に淡々と送りたいと思います。リーマンさんいつもありがとうございます。
返信する
質問お願い致します (今月生まれた男)
2015-01-04 16:55:48
リーマン様、いつもブログの更新ありがとうございます。
以前、読者の回答に、薄給が理想とありました。これは、この方に限ってですか。それとも、一般論ですか。もし、後者の場合、深意があればおしえてください。何卒、よろしくお願い致します。
返信する
谷川 太一さん。m(__)m。 (Unknown)
2015-01-04 16:54:14
どこのどなたかは、ご存じしませんが、老子の言葉 写真集。やべ~。これ。やべ~。
なんと言うか?迫ってくる感じが。とても木持が気持ちがいいのです。これは安い買い物上手の自分をびっくりしました。これを。コラボと言うのでしょうか?木と紙の関係と過去と現在の今。
リーマンさん。コメントを無駄遣いをすみません。ですみません。お疲れ様です。ありがとうございます。森羅万象の絵本ですね。人生の目玉と致します。m(__)m。
返信する
質問します (Takako)
2015-01-04 16:52:54
リーマンさん、いつもありがとうございます。
今日から仕事してます。
ところでハイリグナン不要ですか?子宮の働きやホルモンに効果がないということですか?
以前から愛用しているNOW社の特大サイズ二個を他社に比べて値段が手頃なので買ってしまいました。勿体ないけど普通の亜麻仁油サプリを購入するべきですか?
年齢のこともあるので私にとっては大問題です!
返信する
皇室のご意見に (Unknown)
2015-01-04 16:52:40
まず、天皇皇后両陛下の素晴らしさに畏れを感じます。皇室は、我々庶民と全く異なるお立場に在らせられます。
日本が誇る最古の伝統であり、神事であります。わたくしも若かりし頃は、良く理解出来ず、あまり関心が1ありませんでした。美智子様もお綺麗な令嬢で、軽井沢でテニスをなさる生活をする方の代表の様に捉えていました。ご卒業なさった学校や、多少のご縁から色々伝え聞く機会がございまして、凄まじく神様にお仕えになり、皇室のお立場をご自分のものと成されていらっしゃったことに日本国民として、感謝を捧げます。又、お歳を召していらっしゃるのにも、かかわらず 先代が遺された御心ざしを、今、陛下と共に成し遂げるお姿に頭が下がります。この歳になりますと、色々なものを見てまいります。お母上も次の代に
歳を重ねたものとして、感じるものがあるのだと思われます。
神様の理を知っていれば、杞憂に終わることでしょう。
返信する
Unknown (Unknown)
2015-01-04 16:51:18
最後まで都合よく自己防衛するのだろうか、それがその人なりの生き方なのか、他人のせいだけにして終わるのか、最後は相手を被害妄想呼ばわりするのか、もしもそうであれば残念な人
返信する
質問です (いちごプリン)
2015-01-04 16:51:06
もともと自己防衛が下手です。どうしたら上手くなりますか?

今の相談相手を、変えても大丈夫でしょうか?今の人は、気が重いです。相手もだと思います。別の人にしたら、うまくいきますか?それとも別所の人をあたる方がいいですか?宜しくお願いします。
返信する
正月から質問ですみません。 (kitto)
2015-01-04 16:46:54
リーマンさん、みなさんこんにちは。
正月早々質問してすいません。

「自分で幸せになりたいと思わなければ、待っていても幸せはこない」
ちょっとショックでした。
「幸せになりたい」
と思うのは”欲”だと思ってました。
そして、今さら手段を選ぼうと思っても転職できるわけもなく
自分ができることと言えばご先祖供養と神祭りくらいしかありません。
何も考えずに家族の心配をしながらあくせく働いて年をとって、
年金が減らされたらのたれじぬだけかなあ、まあそれも仕方ないか・・・なーんて思いながら暮らしておりましたので。
「幸せになりたい」
と思い続けても、これ以上良い方に変化の仕様がないとき、絶望感に襲われてしまうのです。
だから最初から諦めてしまうしか、自分の心を守る方法がないと思える場合
”前世の因縁”と思って諦める(とてもムリ)のか
どうやって気持ちを建て直したらよいのか教えていただけると有り難いのですが。
返信する
御礼です (Unknown)
2015-01-04 16:42:29
体内酸化防止に良いオイルについて、質問致しました。お忙しいところ、ご丁寧にお答え下さり有難う御座いました。ピクノジェノール・松系のサプリメントを求めようと思います。
返信する
手動 (つらら)
2015-01-04 16:38:01
分かった!その山あり谷ありジェットコースター、ペダルをこぐ手動ですね?額に汗して・・・確かに他所様気にする余裕なし。笑
返信する
質問お願いします (匿名)
2015-01-04 16:36:48
いつもありがとうございます。今日のお言葉考える部分がたくさんありました。実は主人の事です。結婚して今までいろいろなことがありました。良いことがありましたが、それよりも苦しい事が多々あり 憎んでしまいます。これではいけないと思い、愛するようにと思うのですがなかなか思えません。すぐに腹の立つことを思い出してしまいます。憎まない方法は、やはり明日 死ぬという思いで努力したほうがよろしいでしょうか?
返信する
新年の挨拶 (古株7年超)
2015-01-04 16:32:15
リーマンさん
新年あけましておめでとうございます。
書き込みするのは久しぶりになります。6年前ぐらいに「一言二言三言」とういうHNで一番多く投稿してましたかね。

毎日色々な情報を本当に有難う御座います。
2007年に読み出した時にブログがここまで続くとは思わなかったし、自分も読者として読み続けてるとは思わなかったです。改めてリーマンさんの信念の凄さを感じてます。
昨年の我が家は祖母がレビー小体型認知症を発症したり父親のCOPDの病状の問題があったり色々あったりしますが、最善の選択して進んで行こうと思います。

挨拶のつもりが長々失礼しました。
本年も宜しくお願い致します。

返信する
ご報告 (Unknown)
2015-01-04 16:28:38
先日、サプリについて返答頂きありがとうございます。これまで摂取していたヤ○ノさんの春ウコン、n○w社の亜麻仁油、亜鉛(毛髪の栄養目的)、小林○薬ノコギリヤシに加え、12月中旬からパインパーグ、マヌカハニーも採るようになりました。そして、昨日、自転車のレースに参加してきました。パインとマヌカを採るようになってから、寝起きのスッキリ感を感じるようになりました。レースについては、自分の貧脚を再認識する結果となりましたが、以前より持久力が増した感じがします。では、引き続き、自転車で各地を走り回りながら、感謝想起を撒き散らして行こうと思います。
返信する
質問です スルーOKです (床供養の灰を落としてしまいまいた)
2015-01-04 16:28:33
床供養セットを階段で落としてしまい、灰を盛大にブチまけてしまいました。掃除機で吸い取り、雑巾で拭きましたが特に問題は無いでしょうか?短冊の両端が傷ついてしまいました。短冊は新しく取り替え、線香器も新しくします。

「磁気がべったりついていますので」という返答があったので気になりました。なるべく丁寧に拭いたつもりでしたがまだ残ってるかもしれません。
うちの階段はホコリが溜まりやすく、ちょっと気持ち悪いな、と思っていたところでした。

それと、もうひとつ、もしお答え頂けるのであればあの伊雑宮の鳥居の前に写っている存在を教えてほしいです。私は心霊写真を見てもどこに何があるのかさっぱりわからないのですが、見た瞬間、超怖かったです。
いつもいつもありがとうございます。
返信する
昨日のブログから今日のブログ (ひとすじのあかり)
2015-01-04 16:26:42
久々に投稿させて頂きます。大切な年の始まりにつき、心の闇を整理しなければならないときに、重大なメッセージありがとうございます。
何度となくこのようなメッセージがアップされる度思い浮かぶ過去からのリピートされる情景や心情、人物。
六年たちそれなりに距離を保ち盆正月でさえ(濃い義理身内)できるだけ顔を合わせず、あたりさわりのない挨拶ですごしてきました。
当時は、リーマンさんにも母の相談も含めて御相談させて頂いたことがありました。
でも昨日のブログを読むとまた、ムクムクとわきあがってきました。強い悪縁があったのか、今生で起きたのか、私の持つ性と引き合ったのか。一番ひっかかる原因になったのは、どこにあるのか。
ノートに書き込み、コメントしかけてはやめて、闇の部分に焦点を自分なりにあわせてみました。
*冷静に相手を静観すること*腹がたっても不干渉 
プラス*闇を感じては、動揺する暗い気持ちになる自分を静観すること・・・を意識して、こんな自我とはおさらばしたい!!と、一晩考えました。
一宮へ初詣にいきながら、ふと思い浮かんだのは、
いつか、時がすぎ、笑いながら話せることができればいいな・・・でした。誰も悪くない。みんなが其々苦しんだ。それは、頭では分かっているのです。
父のお葬式の日から暗転した関係でも、いつか少し歩み寄れる日がくることをホントの私は願っている?!えーーーと自分でも驚きました。何度も闇がやってきては、仕方なかった。。というところまできても、むりやり心の引き出しにしまっていた感じでした。
ふと思ったその思いは、私の良心(両親)の声ですよね。人からみれば簡単なその思い。未熟な自我だらけの私には、なかなか到達できなかったのです。
そう決意したとき今日のブログを読んで、やっと私もちょびっと決意したのかなと思い
だらだらとしたコメントで申し訳ありませんが、投稿させていただきました。
あの世の父も少し安心してくれたでしょうか。
闇をけすのは光・・・でした。ありがとうがざいました。
これでこの一年心の平安を感じながら感謝想起でのりきりま~す。
返信する
質問です。 (けいこさん)
2015-01-04 16:26:17
リーマンさん。こんにちは。本年もよろしくお願い
いたします。
先日、どなたかのコメントの返答で「供養台がキャスター
付きは最悪です。」とありました。
私は今までキャスター付きのテレビ台(テレビは置いて
ません。)で供養しておりました。どっしりとしてて高さも
よいかなと思い使用しておりました。
どっしりと安定しているので引き続き使用しています。
もしだめならばべつのキャスターつきのチェストをキャ
スターをとりはずし使用しようと思います。どうぞよろしくお願いします。
返信する
お疲れ様です。 (Unknown)
2015-01-04 16:21:48
心のそこここから。ほんとだな~と思います。僕には、簡単というか、当たり前の不思議じゃないと思います。感覚的にも経験でも実感します。雪道で転んだ立つのは自分だみたいな感じです。
学びとは、ソフトとハードの関係みたいだな~と想いました。知らない解らないと言っても。本当は内心の所ではみんな知っている。のをコメントに感じます。スゲーしか想いません。
姿かたちも現さずお蔭の光と姿かたちのみ心情祈りの光の御方。を意識すると自分はとても恥ずかしいけど仕方がない。寂しいからさ~。理解とは。するされる。ことでの自由自在のみえないいとの解凍かな~。まなびあい。あいまなび。偉いな~と想いました。とても勉強になりますで御座います。お疲れ様です。ありがとうございます。m(__)m。
返信する
善悪 (コモンセージ)
2015-01-04 16:21:26
リーマン様、眷属神様、奥様、皆様お疲れ様です。観光で行ったよその国で貧しい子を助けるのに、一時凌ぎのお金を渡すより、仕事を探してあげた方が良いと良く言われます。運命は、自分で変えようとしなければ変わらない法則があるようなので、貧しい子にとって誰かに仕事を紹介してもらったら、一歩踏み出すことが運命の変換になるのでしょうね。日本の場合は、若い人にもっと就職口があると良いですね。かなり苦労されています。田舎の人口が減る理由として、就職口が減って若い人が帰らない原因があります。地方都市にも大きな会社が作られると良いのですが、今は活気が足りません。
善悪ということでは、昔からのことわざのように、人を呪えば穴二つとありますが、悔しい気持ちはわかりますが、復讐したら、自分に返りますものね。やはり自分にとっても損でもあるし、馬鹿馬鹿しいかもですね。確かに、何度か参ったことがありましたが、今は時が解決し皆と仲良しです。岡先生の数学で実証されているかと思うと数学は、人生哲学みたいですね。
畑で、黄色い人参を収穫しましたが、見てくれは面白い形で非常に悪かったのですが、食べると甘くてリンゴのようでした。これからは、外見も大事ですが、中身の充実した人間になるよう頑張りたいと思いました。毎日の貴重なご指導を有り難うございます。
返信する
訂正 (Unknown )
2015-01-04 16:18:50
誤字脱字多すぎて名乗れません。皆さま、お目汚し申し訳ありません。
敬意を評します⇒敬意を表します でした。失礼しました。
返信する
Unknown (Unknown)
2015-01-04 16:12:12
ちょっと前に読んだもので、数学が得意な人とそうでない人の生涯賃金を比較したら、明らかに差があったというのがありました。
返信する
Unknown (Unknown)
2015-01-04 16:12:11
反省します。申し訳ありませんでした。年頭に、教えて頂けて、良かったです。ありがとうございました。
返信する
質問 (Unknown)
2015-01-04 16:11:33
インドの日本人女性監禁レイプ報道には、本当に驚きました。なぜ、インドではこのようなレイプや残虐な殺人などがあとをたたないのでしょうか?
返信する
野菜を先に食べる (イエローバード)
2015-01-04 16:08:50
リーマンさんが実践されていることが「血管を守る3か条」のうちの一つだそうです。
毎年およそ34万人が『血管の病気』で命を落としているそうです。他人事ではありません。ご参考まで。

http://news.goo.ne.jp/article/choice/life/choice-20141206-c-001.html
返信する
巨大災害 MEGA DIXASTER なう (Unknown)
2015-01-04 16:02:18
今、BS1で始まりましたー。
返信する
皆様が素晴らしい! (ベンジャミンの友達)
2015-01-04 16:02:07
八柱神社様、四季の氏神様、感謝の参拝と清掃、完了です。3ヶ所クリック完了です。スマホポッチ隊さんの、この一連のコメントを読まなかったことにご努力されるリーマン様の深いお心に敬意を評します。敬礼!m(_ _)m(笑)スマホポッチ隊さん、楽しいお方。感謝致します。では、これにて失礼致します。(笑)
返信する
質問です。 (Unknown)
2015-01-04 15:59:39
今年こそ仕事を見つけて働きたいです。
勇気が出るコツありませんか?
返信する
質問 (注連縄)
2015-01-04 15:59:35
追加質問で失礼しております。先日購入の大寸では物足りず特大を注文しますが、注連縄は壁に1つが理想でしょうか。
返信する
質問です。 (boxstar)
2015-01-04 15:58:36
新年明けましておめでとうございます。早々の質問をどうかお許し下さい。岡山に居る父の不始末で、現在住んでいる家、土地の半分の権利が競売にかけられて落札されてしまいました。契約といえば仕方がないのですが、金融公庫の対応もあんまりで、委託された回収業者の担当者もまったく融通の聞かない人間でした。何とか少ない金額で事を収めようとあの手この手考えましたが、全てが悪い方向に行ってしまい、最終的に持分競売を専門にしているプロの業者に落札されてしまいました。この運の無さはいつものことなのですが、多少グレーなところをついてでもお金をかけずに終わらそうとした事への反射かもしれませんね。そして、この不動産者業者も、相当なプロのようで、こちらの弱みに付け込んで驚くような高い価格でしかこちらに売却しないと高飛車な態度です。もちろん弁護士は雇っていますが、色々相談してもかなりこちらの旗色は悪そうです。やることなすこと考えること、全てがこうもダメで悪い方向にばかり行ってしまう自分に相当に失望していますし、腹立たしい思いで一杯です。とにかく、私がこうしたい、ああしよう!と思うことは全て自分を辛い方向にしむけてしまうようですね、自我の強い性格ですから仕方がないのかもしれません。
このような問題をご相談してしまっては、こちらに来るようになる前の自分と同じになってしまうのではと思い悩みましたが、自殺した兄が残した一軒家の自宅を何とか守る為にと質問させて頂きました。可能な範囲でご助言頂ければと思います。どうかよろしくお願いします。
1.相手不動産やの言い値で買い取る。
2.私の考えている上限額で頑張って交渉を続ける。
3.こちらが考えている防御策を講じて、裁判になろうが 徹底抗戦して粘り、相手が折れてくるのを待つ。
4。不動産交渉に強い弁護士に変更して、価格交渉を弁護士にやってもらう。
返信する
質問 (注連縄)
2015-01-04 15:54:27
注連縄について2つ質問があります。1つは、大寸の注連縄が12月31日に届いたことで、数か月前から壁に飾らせていただいている特大注連縄を外したかったのですが、あまりにも立派過ぎて取り外す気持ちになりませんでした。現在、旧特大の上方に新大寸を飾っておりますが問題ないでしょうか。2つ目は、旧注連縄について節分までに破棄を勧められますか。よろしくお願いします。
返信する
 (Riku)
2015-01-04 15:52:01
久しぶりに街やショッピングセンターに出かけた。12月は体調が悪くて、家事をしてるか、伏せっているかで、食事の支度が出来なくて、お弁当を買いに行ってもらう事も数日あった。
本が入荷しましたと、連絡をもらっていたのに行けないでいた、やっと受け取ると後は別段用事もなく、買い物客で賑わう通りを彷徨う、彷徨うの、私に似会うなと感じる。なんとなくの正月気分を味わう。
新しく枕を買った、パイプ枕の薄めの厚さのもので、普通パイプ枕を薄くすると中身が偏って変な感じになるのだが、これは5ブロックに分けて縫い込んであり、従って中身が偏ると言う事もない。昨夜は久しぶりにちゃんと寝られた感じがする、枕は大事だね。

moRikumaさん、明けましておめでとうございます、お元気でしたか?今年もよろしくお願いします。
返信する
ぽっかり穴が・・・ (り~ちゃん)
2015-01-04 15:48:05
下宿先に戻る息子を見送る準備をしている時に、私のブツクサが始まってしまった・・・そういえば母も私が上京する日にイライラしていたな。そうか、別れが寂しかったのだなぁ・・・優しい言葉をかけると、こらえていた涙があふれそうだもんね。でも、これからは素直になりたい。泣いてもいいよね。

空港で「健康のためなら、しんでもいい」と書かれたTシャツを着てる人に、くすっと笑わせてもらい、お手洗いへ。そこでも「訪れる人には安らぎを、去っていく人には幸せを」のメッセージに、こんな風に人を思えれば、自分の中の安心の世界に常住できるよな~と思いつつ、ランチの場所へ移動。そこで、ふと気が付いた。バ・バックがない!(汗)青い顔してトイレへ戻ったら、ありましたありました~私のバック。ちんまりと棚に、そのまんまの状態で。日本万歳!(涙)でも、これに甘えないようにしないとね。気をつけよ。
返信する
質問お願い致します。 ()
2015-01-04 15:46:31
何度も質問してすみません。病院に行っても治らない首の痛み、年末には唇、口の中がはれやけどのような痛みにおそわれました。ウイルスか食物アレルギーかも不明。今だに舌が痺れるような、ピリピリした感じです。薬はデパスを飲んでいます。どうしたら、楽になりますか?どうか お助け下さい。
返信する
再度質問お願いします。 (Unknown)
2015-01-04 15:44:40
死相の質問しました。
。。。顔の表情が止まっていることです。

との回答ありがとうございました。それは、病床についている人に限らず、普通に生きている人にも当てはまりますか?
無表情の人間は多くいるので、↑で判断するのは、私は難しいですが。
顔色が常に赤黒い人はどうでしょうか?
返信する
読者の方、どなたか教えてください。 (Unknown)
2015-01-04 15:43:18
麻賀多神社はお正月はいつまで社務所に氏子様がいますか?たしか何日までとのコメントがあったけどうろ覚えです。ご存知の方、教えてください。
返信する
やっちまったなー (ママサンダー)
2015-01-04 15:41:26
リーマンさん、皆様、今年もよろしくお願いいたします。
新年早々、この私め、やっちまいました。私の中のサンダーな男の部分が現れ、ちょっとしたことで子供を怒鳴りちらしてしまいました。あーあ。ごめんなさい、我が子よ。私の思慮不足でした。
せっかくこの1年くらいはうまく自分を統制できていると思っていたのに、油断なりません。落ち込みます。
これまでここで何を学んできたんだろうか、分かってはいるつもりでしたが、今日のお言葉も胸にささります。
この世界は、行動という思い出を刻んでいる時間(空間)があるだけでしたよね。おい、慌てるな、自分。大いに反省し、またコツコツ積み上げていきたいと思います。
返信する
再質問お願いします (匿名ですみません)
2015-01-04 15:41:02
リーマンさま 夫の事で、ありがとうございます。夫が、嫉妬したとは、予想外でビックリしましたが、少し嬉しいです。嫉妬の対象は、何となくわかりましたが、あっているでしょうか?もし、そうだったら、随分長い間そうだったのかなと思います。
返信する
段取りは何のため? (取り敢えずオッケー11)
2015-01-04 15:39:20
仕事の話しで若干記事と離れますが...
作業の段取りは、やり過ぎると足元が悪く、あり得ないみおと見落としをしてしまう。
改善策としまして、取り敢えず、段取りは最大3件1セット迄に留めようと思いました。
返信する
Unknown (Unknown)
2015-01-04 15:38:00
なんだ。 復讐する必要ないのか。 復讐しようとしちゃいましたよ。 

こういう言葉をかけてくれる人が学生時代にいたら、現在と別次元の良い人生を送っていられたのかもしれません。 いや同じことだったのかも。

聞く耳なんかもっちゃいなかったからな。
返信する
ありがとうございます (Unknown)
2015-01-04 15:37:18
リーマンさま 毎日ありがとうございます。元気のなかったフェレットを動物病院に連れていきました。新年早々なので、空いているかと思ったら、逆で重病さんで、混んでいました。私の応急措置は、良かったと、獣医師に言われ、エコーの結果から、この状態で年を越せたのは、すごいと言われました。「まだ、手立ては、あるから頑張って、とらちゃんが、快適に過ごせるようにしましょう」と言われました。このとらちゃんは、震災の日に、ゆらゆら揺れながら、ゲージのハンモックの中で、驚いて動き回っていました。私は、愛犬を抱いて、柱につながっていて、とらちゃんを抱いてあげる事が、できませんでした。そのあとは、二日間、餌と水を入れたまま、私は、避難しました。可哀想な事をしてしまい、とらちゃんに謝りました。一日でも長くいてほしいです。
返信する
Unknown (白い文鳥)
2015-01-04 15:37:12
リーマン様、妄想を形成してしか、人と繋がれないのは悲しいことです。妄想の対象にされる方々もつらいものです。被害妄想は終わりがなく、みんなを嫌な気持ちにさせますね。
返信する
Unknown (Unknown)
2015-01-04 15:34:52
皇室は日本の象徴なので皇室であることはある意味日本の縮図だと思います。私の母の年代の人は未成年の○子様のご様子をあれこれ言いますけど私から言わせれば正直珍しくない、あのようなお子さん多い。ひとりの母親としてとても胸が痛くなります。理解出来ないと言いますけどね。お母様のご様子も心配でかえってどんどん外に出て行かれて皇室外交担われた方が良いと思います。あれこれ外野が言っても結局良い結果にならず今日に至ってますから少しほっといてあげて欲しいなと思いますね。皇室思うならば。

この年になると思うけど神事も向き不向きあってその人に似合ったものしか降りないのでかえってやらない方が良い場合ある。神事が苦痛と言っていたある神社の兼業サラリーマン神主の奥様もいました。お作法多くてめんどくさいしよくわからんと。そういう女性を入れた責任ありますからね。どっちもどっち、でも息子さんはとても良い子なんです。だから将来どうなるかわからんですよ。悪いことばかりでなくてせっかく出雲ともご縁が出来たのだから上手くいって欲しいなと思います。私も子育て中なので今の教育現場は大変なように感じてます。やはり教育特に道徳などは本当に急務だと思います。なんだかお金に追われてかんじんなこと見失いがちです。お金も大切ですけれど。
返信する
え゛!? Σ(゜Д゜;≡;゜д゜) (スマホポッチ隊)
2015-01-04 15:34:48
まぢっすか!?
アンノウン殿!リーマン様にバレてるて…ヤバいすって~( ;∀;)
昨日だって…あっ今日か…3時過ぎまでデスノート観てたんすから~
つーか寝ちゃってて一番大事なラスト見逃したっつう( ;∀;)夜更かし連チャンはきついっす~
アンノウン殿~年末年始夜勤大変でありましたね丶(・ω・`) ヨシヨシ
つーか自分可愛くないっスよ~テレビ出てるオッサン見て「ヅラばれてます」なんて呟く奴なんであります。反省。
リ、リーマン様!本日もお疲れさまでありますっ!原因は判らないのですが…ナゼか睡眠不足気味でして(*´ω`*)ノ
しかし3箇所ポッチはごりっと完了致しましたのでご報告致しますっ!
でわ失礼致します~(((((・・;) そ~
返信する
Unknown (Unknown)
2015-01-04 15:33:34
(1)を読んで。幸せになりたい、と思うことは執着かなと思っていた節が、私はあります。理想はいつの間にか幸せになっていたという生き方を、自然としていた、という風です。が、意思を持ってを継続することが大事なのですね。その点、このブログは具体的な方法を知ることが出来ますね。私もできることから実行させて頂いています。(2)について。昨夜、風邪をひいて寝つけず目をつぶったまま布団の中にいたら、今後年をとって独りになることが怖くなりました。独居老人になったら耐え難い孤独を毎日感じるのだろうかと思うと、両親たちにももっと親切にしてあげなくてはいけないな、と思いました。年をとると体も弱り、不安や孤独も辛く感じるだろうな、と思いました。自分が弱った時や、夜はこんなことも考えます。まして自分が死を意識したら、もう憎悪や確執などは心から消えてしまうだろうな、と今日の記事を読ませて頂いて感じました。いつ死んでも悔いのないように生きようと思います。(3)を読んで。私は妹と絶交したままです。それが心にしこりとなっていますし、来世に持ち越したくない因縁です。。生きている間に少しでも関係がよくなればと思います。その機会がいつか訪れるように、今は、静観しています。
返信する
ちこぴー (Unknown)
2015-01-04 15:31:58
明日死ぬかもしれないと思うと、物欲や憎しみが消えます。仕事がんばります。
返信する
不倫について書いた者です (Unknown)
2015-01-04 15:29:27
再三のリーマンさんの忠告や、他の不倫している読者さんへの、リーマンさんのコメントも大体は見ています。
コメント下さった方ありがとうございました。
返信する
質問です。 (明るくなりたい)
2015-01-04 15:26:55
明けましておめでとうございます 本年もどうぞよろしくお願いいたします。昨年も毎日ブログを読ませていただきました。ありがとうございます

私は体も心も固まったまま前進が出来なくなりました。歯医者にも行けず買い物もまともに出来ません。何をどうしたらいいか。 一緒に暮らす兄と母の為にとにかく家の掃除等家事だけは一生懸命やるように努めています。病院はどこに行けばいいのか、なんて医者に伝えたらいいのか等うまく人に伝えれないことと、家族や会社の人にも迷惑を掛けないようにするにはどうしたらいいのか。
何をしても目の前の事に気がつかず、知り合いが近くにいても気がつかない事で周りには無視されてるように思われ、また経験したことも見聞きしたことも忘れててしまうんです。私はうつ病か更年期障害か認知症か。私にこれからどう生きて行ったらいのかわかりません。
ナサケナクテ内在神に申し訳なくてごめんなさい。毎日リーマンさんのブログを読んでいたのに、登山者なのに何も理解出来ていないのでしょうか。でもまだまだ子どもの為にも家族の為にも出来ることはやっていきたい。良くなる為に何かしたいです。どうかアドバイスお願いします。
まずは歩く事や指の運動、そして一日の振り返りの日記。元気な時は人との会話。出来るだけ出かけるようにすること。日々少しですが頑張っているのですが良くありません。料理をしても人との会話もその時だけで後になって忘れていることの方が多いです。
お忙しところ申し訳ありません。よろしくおねがいします。

 


返信する
質問です。 (Unknown)
2015-01-04 15:26:55
こんにちは!子どもが遊んでいてケガをしました。幸い大事には至りませんでしたが私はなんとなくこれはご先祖様がきっと助けたんだろうと感じました。リーマンさん、実際の所、どう思いますか?ご先祖様が助けて下さったとかではないですか?教えて下さい。宜しく御願い致します。
返信する
今更ですが… (Unknown)
2015-01-04 15:21:24
有料霊能者の強い勧めで 紹介された人と結婚しました。最初は断っても「自分が全て責任とるから」とまで仰って貰い そこまで思って下さるのなら… と承諾しました。今は霊能者とは縁は切りましたが やはり子供に奇異な現象があり 他人には理解不能なさまざまな葛藤と戦う毎日です。もし宜しければ 何かアドバイスお願いします。
返信する
質問お願い致します。 (ぽかぽか座布団)
2015-01-04 15:20:47
明けましておめでとうございます。
昨年はいろいろあった一年でした。
リーマンさんの毎日更新して下さるブログを読みながら、励みとし、反省し、それでも自分の自我をおもいしらされる日々です。
今の自分に最適な環境のなかで、釈尊の教えを胸に仕事と父の介護に集中し、自分を励まし、苦しくても継続し、ご先祖様と内在神様にな感謝して頑張ります。なかなか、自我を抑えられず、菩薩の心まで到達できなくて毎日反省ばかりですが…。
昨年娘が子宮がん検診でU+2162aでひっかかりました。婦人科で働いているのに娘のことになると心配で、精密検査はもちろん受けさせますが、今、免疫力を高めようと春ウコンと免疫ミルク錠を服用させてますがよいでしょうか?他に良さそうなお勧めのサプリはありますか?
よろしくお願いいたします。
返信する
子供の頃のいじめっ子に会いました (maki×2)
2015-01-04 15:19:19
リーマンさん。あけましておめでどうございます、
今年も、毎日のブログ更新を 楽しみにしています。
昨日、30うん年ぶりの同窓会がありました。
ずいぶん私をいじめた面々も、年を取っていました。。
苦々しい思い出でもありますが、あの経験がなければ、今の自分はいない、
もしかしたら、傲慢でいけ好かない女だったかもしれない。
あの試練があって、自分を叱咤激励し、こうして一丁前に社会人として、母親、妻として居られる。
と、思いました。
彼らに感謝です。
その中の一人は、私を呼び止め、
「謝りたかった。ずっと後悔していた。土下座して謝りたい。」
心から嬉しく思い、かつ、私以上に30年以上苦しんだ彼を哀れに思いました。
「もう忘れました。そう言っていただけて、嬉しいです。」
でっぷりと太ったおじさんの中にも、少年の時があり、これでやっと彼も自分供養ができたなぁ、と思いました。
本当に、本当に、いい思い出に変わり、清々しい気分となりました。
彼とは因縁があった前世かもしれませんが、これで大丈夫ですね。
良い一年のスタートです。
ありがとうございます。
返信する
質問です、 (Unknown)
2015-01-04 15:17:05
お世話になります。
今日も自分が悩んでいた事を吹き消す記事に感謝しています。
質問なのですが、伊勢神宮まで中々いけず、神棚のお札をかえられていません。関東に住んでいるのですが、鹿島神宮などの三ヶ所をまわり伊勢神宮のお札と変えても大丈夫でしょうか?
返信する
質問お願い致します! (匿名)
2015-01-04 15:15:22
伊勢白山道様

あけましておめでとうございます。
昨年は大変お世話になり、ありがとうございました。本年も、何卒宜しくお願い致します。

新年早々申し訳ございませんが、
質問をお願い致します。

今年、入籍することになりそうです。ですが、ふとした時ご先祖様のことを考えるととても悲しいというか涙がでたり切なくなることがあります。
ご先祖様が引き止めてくださっているような気もします。

過去のコメントを見ると、相手の姓でご先祖供養をしてみても良いとありましたが、私の場合もしてみて良いでしょうか。

結婚して霊線が移っても、引き続き今のご先祖様に感謝が届き、相手方のご先祖様も供養できればと思っております。

宜しくお願い致します。

今年も日本が、世界がよい一年になりますように!
返信する
Unknown (Unknown)
2015-01-04 15:12:13
更新ありがとうございます。
正月を過ぎてあほに戻りましたフラジールでございます。
あー耳が痛い痛い。
てか目が痛い痛い。
多分、昨日本日の記事を読んだらスピリチュアルとかに携わってる人は別に知ってるし、と思うかなと思います。
私が昔、父方の姓だった時は勉強しなくてもそこそこの成績は取れてました。
んが、とにかくすうがくと物理と英語がダメで。
んで、勉強してないわけじゃないんですよ。
勉強してもさっぱ、理解出来ない。
今はですなー、子供の数学とか見たら、なんとなくわかるんですけども、数字って、手順に沿って必要な公式を当てはめないとダメだから、やっぱ難しいです、
んで、知ってる事と理解は違う、ってどっかの哲学者かが言ってたような気がしますが、
知ってるだけは実が伴わないので、机上の空論になる。
スピリチュアルにしろ哲学にしろが良くない面は、知っているに過ぎない事を知らず、神の領域を理解したと錯覚する事から始まりやす。
では、知っていると理解したの違いはなんなのかといいますと、知っているに過ぎない場合は言動や生活への反映がないんですね。
人は、理解した(覚醒という、ステキで曖昧な表現を使う状態ですね)らば、変わらずにおれないのだそうです。
変わろうと努力するわけではなく、変わらずに居られない。
それが、知っていると理解したの違い。
ですから、たくさんの宗教家や哲学者や思想家や精神世界関係者がおりますが、生活を見れば本物かそうでないかがわかる、というのは、
知っているの段階だと、無理をして偉人といわれる思想家を意識した振る舞いなので、自分がキツい。
キツい事をしながら他人に幸せを説くのは、それは欺瞞になってしまう。
欺瞞を演じながら尊敬やお金を集めるのは、自分自身への欺瞞の果てのものであるから、釈尊が「意味ないわ」と投げた苦行のようなものである。
からして、無理をしていると自分自身は楽しくないので、無理をしている人に付いてしまった信者あるいは信奉者も、リーダーの意識の反映を受けて、得たいの知れない自己矛盾に悩む、って図式になるのかなーと思います。
人間、無理をしちゃいかんですね!

本日もおつかれさまです。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2015-01-04 15:03:35
質問です (Unknown)2015-01-04 14:23:45「。。。体内酸化には、ハイグリナン亜麻仁油>精製・亜麻仁油>オリーブオイル」とお答えしていたのを拝見しました。
ここに、グリーンナッツオイルが入ると、どの順になりますでしょうか?
宜しくお願い致します。

。。。。まずこれから、女性にはハイリグナンは不要とします。

ピクノジェノール・松系>亜麻仁油>グリーンナッツオイル

クルミのオイルも良いです。
返信する
質問お願いいたします。 (39ゆみ)
2015-01-04 14:59:53
昨日のコメントに書いてしまったので、こちらに書き直しました。すみません。
毎日ありがとうございます。本年も宜しくお願いいたします。ハンドルネームをゆみから39ゆみに変えました。30年来の親友がいます。中学生からです。16の時にその親友の彼に一度襲われ、未遂でした。その3ヶ月後に強制的に関係を持たされました。親友に、その彼と一緒に居てもらいたいと頼まれたのがきっかけでした。
彼女がバイト中で彼が他へ行かないように、私に頼んできたのでした。襲われて未遂だったことも私は彼女に話してありました。だからこ断りましたが、彼女はどうしてもと頼んできたので一緒にいました。私も甘かったと今では反省してますが、その当時はこどもでした。
その事も彼女に全て話しました。その後、彼女からもいろいろ私に対して嫌なことがあり、何度も彼女と疎遠になり、46歳の今では仲良くしてましたが、私の方から彼女と距離を置くようにしています。きょうつ共通の幼なじみから、30年前の出来事を未だ根にもっている話を聞かされたので、やはり彼女との修復は不可能かなとも思ったからです。彼女は私を好きだといいますが、私は彼女から憎しみを感じます。
去年何度かリーマンさん相談させてもらいました。離婚や、その後の私の恋愛にはその事が影響してしているのでしょうか。
30年前に、親友の彼から、強制的とはいえ、関係を持ち、私も甘かったことの反射でしょうか。心の中で謝ればいいのでしょうか。親友からもそれなりのことをされたと私は思っています。でも足りずに、今反射が起きてるのでしょうか。今後、彼女とどう付き合っていくのがよいのか迷います。お忙しい中、申し訳ありませんが教えて下さいますでしょうか。宜しくお願いいたします。
返信する
Unknown (Unknown)
2015-01-04 14:56:11
仕事!シゴト!四 五 十!4510!
長い様で短かった正月休みも遂に終わりが近づいて、重い腰を上げる時がもうすぐ…。
返信する
ありがとうございます。 (來祝)
2015-01-04 14:55:25
そうですね、自神の良心に従います。
返信する
Unknown (Unknown)
2015-01-04 14:54:41
騙す男性って、本当に心がないんだと思います。言葉だけなら、心がない人ほど甘いことを言えますから。無責任で、自分(彼)以外はどうでもいいんだと思います。甘い言葉より行動が大切。いくら優しくしてくれても、奥様を傷つけて平気(=行動)な人のことなんて、自分(私)も同じように扱われてると思えて、信じられないし、好きになれません。「馬鹿にしてる。」としか思えないし、自分も奥様を傷つけることになると思うと、行動に移す気になんてなれません。犯○を犯す人を好きになれないのと似ている面がある気がします。それを気にせず好きになる方も、世の中にはいらっしゃる訳で、仕方のないことなのかも知れませんが。自分を物扱いする人を見抜いて、自分を大切にすべきだと思います。自分の経験から思うことです。
返信する
ありがとうございます (Unknown)
2015-01-04 14:51:28
お陰様でこちらへ来て数年、本来の自分の意志を持って、きちんと恩返しをしていきたいです。厳密な決算も、生涯していくし、わっはっはと笑ってなんぼな気分になってきました。グルジェフの言葉を胸にがんばります。感謝します。
返信する
3ヶ所クリック法完全版~自身は深めて、他人様には一度のご縁を~ (クリックひよこ隊4号)
2015-01-04 14:47:06
※今現在の人気ブログランキングの総合順位は~?

  ~~☆☆「第1位」☆☆~~ です。

Airランキング 精神世界順位 「第1位」(こちらは総合はありません)
F C 2 ブログ☆ランキング 総合順位「第1位」

∵クリックの仕方:パソコンWindows・Mac編∵(Willcom、各社スマートフォンも同じ)
        &携帯電話( F C 2 のみ出来ない機種もありますが)  

【1】3つ縦に並んだランキングの一番上「人気ブログランキング」をクリックする。
【2】人気ブログランキングの画面が出る。ランキング一覧表の中から「伊勢ー白山道」の文字の上でクリックする。
 (登録カテゴリーは4つあるが、1ジャンルのみでクリック。前日と違うジャンルになっていてもOK。)
【3】伊勢白山道のブログに戻るので、3つのうち真ん中「Airランキング」をクリックする。
【4】精神世界ランキングの画面が出る。ランキング一覧表の中からページ名 称「伊勢ー白山道」の文字の上でクリックする。
【5】伊勢白山道のブログに戻るので、3つのうちの一番下「F C 2 ランキング」をクリックする。
【6】F C 2 ブログ☆ランキングの画面が出る。ランキング一覧表の中からページ名称「伊勢ー白山道」の文字の上でクリックする。
 (ランキングと画像表示の2つがあるが、どちらか一方だけにクリック。)

※ パソコンの方は「戻る」「←」は使わないでね♪
一杯、画面が開くけど地道にポチポチ閉じましょう~。

クリックは1日に1回です、数回すると無効になります~。

「クリックしても反応が無い!」という時もたまにありますが、そういう時には時間をおいて再挑戦してみて下さいね^^!
返信する
Unknown (Unknown)
2015-01-04 14:46:25
遅れ馳せながら
あけましておめでとうございます。
昨年は伊勢白山道さまに勇気をいただき励まされ楽しく過ごせましたこと感謝いたします。

今年もお言葉を胸に日々の努力に邁進したいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。
返信する
写真撮るとき (Unknown)
2015-01-04 14:46:12
この頃は、1+1ハ?ときいて、2(に-)って答えてにっこりするんですね。知らなくてへ~っ。なるほどにっこり笑顔になりますね。
返信する
Unknown (Unknown)
2015-01-04 14:45:18
今日もありがとうございます。
リーマンさんはお正月少しはゆっくりされましたか。
いつもよりお忙しかったかもしれませんね。
私数学はほんとに苦手で悔しい思いも多いのですが、岡潔さんの述懐されている言葉は現実的であり神秘を感じます。もう少し数学できるようになりたかったです。
今日で7日間の床供養をいったん終わります。
1日から体調くずしてしまいましたけど、また明日から仕事がんばります。
返信する
ご報告です。 (中学生の母)
2015-01-04 14:43:58
数ヶ月前に質問し、母子で一緒に英語を勉強するようにアドバイス頂いた中学1年生の息子のことです。
英語は学年順位が下から数人目程です。

学校の先生にも母子で一緒に勉強するとよいと言われてがんばりました。しかし、反抗期なのか息子は毎回ムスッとしてしまいはかどらず、私が教える事は難しいようです。

以前は、次の学期試験後で息子に判断させる、と、アドバイス頂いています。
学期試験までまだ2カ月あります。
歯がゆいですが、無理矢理連れて行って行く子ではないので、学期試験が終わり結果次第で塾へ相談に行ってみます。

それまでは仕方が無いので息子の思う様に勉強させてみます。
(兄弟もケンカばかりで困ります)
返信する
質問よろしくお願いいたします。 (チャイム)
2015-01-04 14:43:39
いつもありがとうございます。本年も何卒よろしくお願いいたします。早々に質問してしまい、申し訳ありませんがよろしくお願いします。年末に毎年恒例の伊勢-白山への感謝の参拝をさせていただきました。両親も伊勢へ参拝に行き、今年もお札をいただいて参りました。ところが元旦に神棚へお札を新しく納めようとしたところ、お札ありません。お恥ずかしい話ですが、初詣での際に古札と一緒に燃やしてしまった事が発覚し、一時家族で言い争いになりました。仕方がないと、氏神様で神宮大麻を頂いて神棚へ納めました。この様なことは、神様に大変無礼をした事になりますか?それから、年末に参拝させていただいた家族全員が、食事をたくさん食べれなくなってしまったのですが、何か関係がありますか?それとも、身体の浄化でしょうか?ちなみに、年末から床供養も始めました。よろしくお願いいたします。
返信する
返答ありがとうございます (ありんこ)
2015-01-04 14:39:50
リーマンさん、お忙しい中、線香器の灰、塩についてのご返事ありがとうございます。
また、記述を変更していってくださるとのこと、ありがとうございます。
わたしも、床供養を機に、先祖供養の灰をしおから灰に変更します。
お忙しい中、まことにありがとうございます。
返信する
すべて夢の中 (ベンジャミンの友達)
2015-01-04 14:36:25
日々の時間の早さについていけません。いつも、夢の中にいるようです。夢の中で、何があっても笑顔でいられるかを試されているのでしょうか?氏神様に参拝できる夢の環境を与えて頂いていますので、すべてに感謝を置いていきます。今日もありがとうございます。
返信する
昇華させてください (雨女)
2015-01-04 14:36:01
いつもありがとうございます。日々の葛藤が苦しく感じます。ただ自分の良心に従い、淡々と感謝の気を空間に刻みたいです。原点への感謝を忘れずに精一杯、生きます。ご先祖様と内在神様に感謝します。すべての存在に感謝します。
返信する
ありがとうございます (有紀)
2015-01-04 14:33:23
いつも、ありがとうございます。
今日のブログを読ませて頂き。
心が、スッーと。楽になりました。
淡々と、自己防衛。
ありがとうございます。
感謝。
返信する
質問願います (danbo)
2015-01-04 14:31:16
新年明けましておめでとうございます。

年明け早々、個人的な質問で大変申し訳ございません。いくつか質問をお願いいたします。
元旦に両親と兄家族とで夕食を取り、翌朝の2日に私だけがアレルギー反応が出てしまい、痒みをがまんしておりましたら夕方には体中に広がり、東京消防庁救急相談センターに電話をし、自宅で治療が出来る範囲か否かを確認いたしましたところ、救急車を呼んでもいいぐらいですと返答があり、近所の救急病院を教えていただき父に連れて行ってもらい点滴を打ち、事なきを得ました。今回の症状は私だけなので当日食べた食材には問題ないと思いますが、現状検査ができないため休日あけに内科での検査と、アレルギー専門医院に行き検査をと考えておりますが症状が出ましてから二日立ちました現在も瞼の腫れや手足のむくみが取れません。
特に右目がひどいので、このままですと眼帯をし、初出勤になりそうです。
病院からいただいた薬も飲んでいますが腫れが引きません。何かほかにできることはないでしょうか。
1ほかにすることは無い
2何かありましたらアドバイス願います

また、今後検査をする病院ですが、どの病院か悩んでおります。
3南○○病院(救急で行った病院)
4北○○○○○○○○クリニック
5エ○○○クリニック

今後の治療を踏まえ以下の内容はいかがでしょうか
6上記いずれかの病院での検査以外アレルギー専門医院は不要
7アレルギー専門医院での検索必要
8今回の症状はご先祖様からの注意事項のお知らせ
お忙しい中申し訳ございません。よろしくお願いいたします。
返信する
参拝報告(20150104) (ほうどうさん)
2015-01-04 14:27:56
今朝は氏神の神社へ、年初の参拝に行きました。4日ということもあり、境内の参拝者は少なめでした。神恩感謝の祈祷を受付で頼みますと、団体の参拝者が続いているとのこと、それにより、本殿ではなく祈祷殿で行われる運びとなりました。
氏神の神社の、祈祷殿には初めて入りましたので、緊張しながら神職の方についていきました。祈祷は、神職の方と巫女さん、そして私の三人で始まりました。祝詞の意味が、今までになく、よく理解できました。巫女さんの御神楽の、明るい鈴の音が、凛々と響きました。とても、充実した参拝と成りました。
祈祷殿は空間的に小さいため、神職の方と巫女さんを身近に感じました。神事での神気に、自分が包まれた感覚になり、言葉では表現しにくいです。ただ、何も感じていないのは、良い参拝だった証でしょう。
神様との距離感が分からなくなった、と感じた氏神参拝でした。感覚的に何も残っていないのですが、これだけは分かります。今までは、自分の前方に鎮まっていた感覚でしたが、今回は違うようです。

意思を持って行動すること、今を懸命に生きること、見えない世界の法則を意識して過ごすこと。リーマンさんの言われることを忘れずに、一年間を生活していきたいと思います。
返信する
質問です (Unknown)
2015-01-04 14:23:45
「。。。体内酸化には、ハイグリナン亜麻仁油>精製・亜麻仁油>オリーブオイル」とお答えしていたのを拝見しました。
ここに、グリーンナッツオイルが入ると、どの順になりますでしょうか?
宜しくお願い致します。
返信する
質問 (還暦+5)
2015-01-04 14:21:24
私は、母性が欠如してます。
人からは、親切な人と誤解されがちです。
でも、甘えられること、依存されるのが非常に苦しくなる性質で、切って捨てるように逃げてしまうのを繰り返しています。
心中で謝罪してますが、数学のように帳尻が合わされるとのこと、以前から怖いと思っていました。いい年をして恥ずかしいのですが、どうしたらよいのでしょうか?
返信する
グルジェフの言葉 (ブンガ)
2015-01-04 14:20:19
昨日のどなたかの投稿で<グルジェフ ノート>というのを拝見し、これは良い言葉だな、と心に残っていたのですがグルジェフは私には難解で、、。
今日の記事でリーマンさんが解りやすく解説して掘り下げて下さったので嬉しいです。有難う御座います。
何事も自分の意志が始まり、そしてその方向を間違えないように、と思いました。自分がやったことは1ミリも狂わず返ってくると納得してますので、今は嫌いな人、憎む人、いません。というか早く切り替えられるように成りました。お陰で人間関係の悩みは随分減ったように思います。

ご主人が失踪した方、無事に戻られたとのこと。
本当に良かったです。<生きていてくれるだけで良い>と私も隣でゴロゴロ寝ている私との間に因果満載であろう我が夫を見ながら、改めて感謝の気持ちを持ちました。
返信する
Unknown (Unknown)
2015-01-04 14:19:21
人気ロックバンドの方へのコメントみましたが、家族でファンですがそんな失礼なかんじだったのですか?みてなかったです。もしそうなら残念です!
返信する
Unknown (Unknown)
2015-01-04 14:07:49
政府が計画する南西地域の防衛力強化(南西シフト)に伴い、九州・沖縄は自衛隊の部隊が次々と新設・拡充されていく。対象となる地域は地理的に不便な離島が多く、経済の衰退に悩まされ、基地誘致をきっかけとした活性化に期待を寄せる。半面、中国などとの緊張の高まりを招くことへの不安もあり、「国防の最前線」に置かれる住民の思いは揺れている。
沖縄本島の南西約500kmに浮かぶ与那国島。政府は2015年度に陸上自衛隊の沿岸監視部隊を新設する計画だ。島は日本最西端にあり、拉麺に最も近く、日中が対立する尖閣諸島も約150kmしか離れていない。
部隊配備を巡り、島民は揺れ続けてきた。町議会議長は「安全保障の観点から基地は必要。拉麺の脅威が増す中、日本全体のために与那国に部隊は置くべきだ」と主張する。部隊誘致派には、配備に伴う町税増収、消費拡大、インフラ整備などの経済効果への期待が強い。
一方、350人規模の陸自警備部隊を置くことが計画されている鹿児島・奄美大島。14年5月には、陸自の新たな先鋭部隊となる水陸機動団の母体「西部方面普通科連隊」(長崎県佐世保市)などによる離島奪還訓練も実施された。
だが、人口減少や産業低迷への効果的な打開策は見いだせないのは他の自治体と同様だ。14年6月、「地域経済の活性化を考えると誘致に動くのは当然」などとして、奄美市議有志が自衛隊誘致の会を発足。8月、市長が部隊受け入れを表明し、かじを切った。
返信する
質問です。 (Unknown)
2015-01-04 14:05:43
少し遅いですが、リーマンさん、明けましておめでとうございます。昨年は沢山の質問にお答えいただき本当にありがとうございました。
今日の記事は特にまた心に染み入りました。今朝、自分なりに考えていたことに重なり、改めて心がくくり直された気がしました。
早速、新年早々質問ですみません。年末、奥歯の被せものが2本取れました。なんとなく、今まで通っていた歯医者を変えた方がよい気がしていて、元旦に行った休日当番医の先生がとても良い方だったので調べたら、家から近い歯医者さんでした。
1.この、し○○歯科医院
2.次に行って見ようと思っていた、岡○デンタルクリニック
3.今まで通っていたところ
の、以上だったら、どれが良いでしょうか。
お忙しいのに、このような質問申し訳ありません。スルーでも構いません。
返信する
意志のあるところに (空天)
2015-01-04 14:03:30
今日の記事で紹介されたグルジェフさんの話、昨日どなたかがコメント欄にのせてくれましたね。目にとまって「意志」について考えてました。多くの人は、自分の欲求や環境への反応を「意志」と勘違いしているというような内容が身につまされました。勘違いに気づき、自分の意志を持つことができれば、自分で人生がつくれるという希望を持ちました。
もうひとつ別のコメントも印象に残りました。

。。。。考えるだけムダで遅れます。
すぐに始めます。

というリーマンさんのコメントです。
年の始め、自分の生活を仕切り直すヒントをいただきました。流されたり受け身を頼りにしすぎるのはこりごり。もう少し自分を軸にして、たくましく生きたい。臨機応変にするにも、自分の芯が必要。
意志とは、自分で観察判断しながら行動を継続することかな。考えるループに甘んじず、行動する人でありたい。意志を支えるのは、感謝と母性を心の真ん中に持ち続けようとすること…まあ、やってみないと始まらない。
今年の私は、「意志」をテーマにします。
返信する
質問です (No223)
2015-01-04 14:01:24
防寒の意味で今年はイヤーマフを見つけ身に付けています。それが帽子代わりになりとてもいい感じです。質問ですがイヤーマフは耳の穴を塞ぐという意味合いから冷気=霊気をシャットアウトすると捉えてよいでしょうか?関係ないようであればスルーでお願いします。
返信する
覚えて置きます。 (peno)
2015-01-04 14:00:53
年の初めに覚えておくことの記事ありがとうございます。「道(真理)」「因果」「負債」等々、意味が難しい言葉は説明をしながら子どもに読んで聞かせました。【必ず自動的に「いつか」帰って行く】という法則の貫徹した世界で生きているということに安心感とともに負債はつくらないようにと肝に命じたいと思います。
返信する
いつもいつもありがとうございます (ストライプブルー)
2015-01-04 13:59:02
伊勢白山道様
明けましておめでとうございます。

記事を拝読させて頂いて、涙が溢れてしまいました。
昨年も、新年も、いつもいつも、気付きや昇華の機会を頂いております。
本当に感謝しております。ありがとうございます。

今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
返信する
新春所感  (Unknown)
2015-01-04 13:53:07
 リーマンさん、本日も記事更新をありがとうございます。
 本日のお話から自分の来し方を振り返るに、思いあたること多く感じ入ります。能動的に動いた結果、未婚で子どもを産み、その子の父親とは別の男性との結婚を決めた我が人生。受け身の自分だったら今の環境は存在しません。最初の出会いが自業自得というのも納得です。自分自身が非嫡出子として生を受けました。夫と出会ってなければ、今頃母と同じ人生を歩んでいたでしょう。既定路線を転じられたのは、過去生の縁が反射されたのだろうと推測します。
 私の母方祖母が◯◯◯会に入会、母も現在熱心に活動しています。私は所謂三世です。組織に属し、小、中、高時代は素直に活動していました。しかし成人以降ある時を境に、この集金組織と着包み教祖に違和感を覚え脱会。自分にとっては自然な選択でした。リーマンさんに出会い、開設以来ブログを継続的に読めることからも、「組織離脱は神縁あったからこそ」と今ならわかります。
 本当の真理の道と出会えた自分は、今、善徳貯金残高ゼロかもしれません(笑)。2015年は、淡々と感謝上書きしながら、善徳積立の日々となるよう努力します。それと、質問のタイミングと質の吟味を今年の目標に掲げます。昨年は思いつきで質問をし過ぎました(反省)。予想外のお答えに学びや気付きも得られた反面、スルーも多かったです(当然)。お忙しいリーマンさんのご負担を軽減する意味でも、今年は慎重に問いを発したいと思います。

リーマンさん、これからもよろしくお願いします。
返信する
失礼します。 ()
2015-01-04 13:53:02
”ユーモアは、人生の饗宴においての、もっともおいしい調味料だ。自分の失敗を笑い、そして、そこから学べ。自分の苦労をわらいぐさにしつつ、それから、勇気をかきあつめよ。困難をわらいとばしながら、それにうち勝て。”
”われわれにそれを見る目があり、かきあつめる手がありさえすれば、この世界には、じつにたくさんの喜ぶべきことや、感謝すべきことがある”
今、赤毛のアンシリーズを読んでいますが、とても良心あふれるキラキラした内容で、自然の描写や、人間模様がとてもユーモラスで美しいです。素敵だと思っています。上記の文は、レドモンド大学の教授が話した言葉として、書かれています。リーマンさんが教えて下さっている事と重なったので書かせて頂きました。死んでも良心を離しませんでした。という生き方ができるようになります。これから実家に行って、空回りながら、親孝行がんばります。
今日もありがとうございます。失礼致しました。
返信する
質問お願いします。 (もののけ)
2015-01-04 13:52:54
聞くのが怖かったのですが、気になる事なので聞いてみます!4年前の金環日食の時に目が潰れるような経験をしました。良かったら教えたてください。
返信する
Easy to say hard to do (Unknown)
2015-01-04 13:50:36
すごいこれはスゴい!「私は他人に道(真理)を教えることは出来ても、それだけでは他人を助けることはできない。」←何の徳にならず。今年の抱負ですが時間がドンドン短く感じられるので大好きなネットの時間を削減するように努めます。生活の行為が大事です。
返信する
リーマンさんに感謝 さん、是非読んで下さい (Unknown)
2015-01-04 13:50:12
お願いします。HNに「リーマン」「伊勢白山道」などの単語を使用されますと、伊勢白山道氏のコメント検索時に誤認識されてしまい紛らわしくなりますので、出来れば次回からそれらの単語のご使用を控えて頂いて別のHNでのご投稿を願います。ご理解、ご協力のほど、宜しくお願いします。
返信する
有難うございました。 (Tissy)
2015-01-04 13:49:41
リーマン様、いつも心より感謝です。
本日のお話、耳が痛いです。かつては何かされると、自分で復讐の念を送ってました。たまたま偶然なのでしょうが、理不尽なことされたりで自然と本気スイッチが入ってしまう場合は、その後相手の方が怪我、入院、最悪は亡くなられたことがあり、自分は悪魔の子か?いつか何かに化けてしまうのかと怖かったです(中2病ですね)。ただこちらで勉強させていただいて、色々反省し上書き修正しているつもりです。自分みたいな小さき存在が何かしようなんておこがましいですものね。もうそんな気持ちが湧き上がらないよう昇華のためコメントさせていただきました。有難うございました。
返信する
質問をお願い致します (HNを変更しましてふわふわりに致します)
2015-01-04 13:48:29
昨日の床供養後の事です。
床供養を始めると、私の部屋で家がミシミシ言い始めました。
苦しんでいらっしゃる方々が少しでも楽になれたらと思っておりました。
自分の部屋で待機をしておりましたが、その間は風邪を引いて体調が悪かったにも関わらず、熱が下がりすーっと楽になりました。
床供養をしてヨリシロを外して寝かして道具一式を自分の部屋におきましたが、その後夢ではない夢を見ました。
鳥やうさぎなど動物が出て来て何故か喜んでいましたが、真っ黒い力の強いものが、私のすぐ傍で力を入れて握り潰し、自分の使っている枕や布団にまでその力が加わって来てふと目が覚めました。
夢の感覚ではありませんでした。
床供養の場所は初めに決めていた、トイレの前の場所にしたのですが、まずは台所からした方が良かったのでしょうか。 お正月早々家族の人間関係は悪化する一方で、昨日はボヤ騒ぎも起きました。
どうぞ宜しくお願い致します。
返信する
反省 (Unknown)
2015-01-04 13:46:08
小さな復讐心、よく起こります。人様のジャッジもつい癖でしてしまいます。それらに対して返ってくるのは頭では分かっているつもりです。でも今日も出かけた時に、自ら小さな「ちっ」を発信しました。その因果かは分かりませんが、人混みの中で小さな「ちっ」が返ってきました。
肝に銘じます…
返信する
12:43:20の不倫で苦しんでいる方へ (Unknown)
2015-01-04 13:45:53
私は不倫行為はしませんでしたが、お気持ちはわかります。似たような苦しみで何度かここに書き込みしました。
女性でいらっしゃいますよね。女性は不倫に幻想を持ちます。男性は快楽だけでしょうけど。女性は愛されているだとか、瞬間だけど愛があるだとか思いたいし、そう思いこんでしまうものだから。
男は本当に誠実な男性以外は、年をとった女性にひどい対応をします。不倫相手なんて若くて肉体目的だから、年齢を重ねれば必ず馬鹿にして酷い対応をします。不倫は所詮、期間限定の男の都合によるちょっとしたチヤホヤにすぎません。
それでも愛されていると思える瞬間を求めて、生活の大切さを忘れてしまいたくなって苦しむのですよね。
本当に良い男性は不倫なんてしません。過去にしたとしても反省できます。自分が思ってるほどその男性は良い人間ではないはずです。私はそれが見えたら憑き物が落ちたように忘れれました。そして、ちょっとした恋心で相手の汚い面さえ見えなくなってしまうくらい自分はおバカなんだと思い知り恥ずかしくなりました。最初は妄想を楽しんでるだけだったのに、不倫行為をしてもいいやと思いそうになっていた自分が恥ずかしくなりました。好きな男性の本性を見ることができるといいですね。たとえ相手の男性が本当に良い人であっても大丈夫です。女性が苦しむような恋心は幻想にすぎなくて火遊びに憧れてるだけで、相手の本当の誠実さを愛してるわけじゃないんです。恋心が苦しい段階で既に本当の相手でも愛情でもないんです。早く熱が終わるといいですね。不倫は熱病と同じで冷めたもの勝ちです。冷めたら本当に楽になれます。だから苦しいのですよね。
アンノウンさんを生かしていただいてありがとうございます。

返信する
2015年! (ありがとうございます11。)
2015-01-04 13:40:50
受け身ではいけないと言う言葉が痛いです。受け身の方がラクですから、何でもラクしたいという怠け者の私には痛いです。
2015年は私にとって新たな事象が起こってくる気がします(これも受け身な言い方だわ、ごめんなさい)。もう種を撒いた気がするので・・・。
よろしくお願いいたします。
返信する
Unknown (Unknown)
2015-01-04 13:37:01
新年早々申し訳ありませんが、イ○ドで、また集団の事件が起こったそうです。言葉が出ません。日本の”普通”に本当に感謝です。守らなければいけないですね。
返信する
Unknown (Unknown)
2015-01-04 13:35:53
そして何より違うところは私は他人だけを悪者に絶対しないところです。だからもう一切の付き合いなどありえない、悪者に固められて誰が平然と会うことなど考えられますか、ご家族に会えますか、とても言えないことをされてあなたは私や何度となく会って話もした私の家族に会えますか、と聞いてみたいです。でもそれはその人の考え方、生き方などで責める気も一切ありません。なぜなら、それでも感謝しかないからです。どうもありがとうございました。この言葉しかいつもありません。
返信する
真実 (プッカ)
2015-01-04 13:33:16
なんとなく感じていたことが確信につながる時があります。やっぱりそうなのですね。
子供たちにも気づいてほしいのですが、時間がかかるものかもしれませんね。いつもありがとうございます
返信する
毎日ありがとうございます。御礼を申し上げます。 (ようこ。)
2015-01-04 13:31:05
伊勢白山道さま

旧年中は本当に温かい言葉を毎日プレゼント下さってありがとうございました。心より御礼申し上げます。

あまり小さい頃から肉親と縁の薄かった私ですが娘も2歳になり家族3人なんとかやってきています。毎日みんなを、日本を応援して下さっている伊勢白山道さまに私からもささやかな応援をする1年にしたいものです。

きっとお住まいの地域は雪がおおいかと思います。くれぐれも安全に、お身体もお大事になさってください。本年もよろしくお願い申し上げます。
返信する
不倫は (Unknown)
2015-01-04 13:29:37
不幸にしてしまう人が多過ぎます。不倫で検索してください。渾身の叫びでリーマンさんが絶叫しています。これは真剣です。そして不倫されて苦しまれている方の声を聴いてあげてください。ほんとうに壮絶なつらさです。
欲望とたくさんのひとの大切な生活を秤に冷静にかけられるようになります。
たくさんの生活が壊される人間たちからすると、自分が生活をズタズタにされて先祖を悲しませ地獄の心に堕としてしまうくらいのものですから、貴女は好きという気持ちより恐れた方が、まだ恋が成就していなくても、思った方がいいと思いますよ。
割りに合わないですから、真剣に。
例えば明日死ぬ命に、貴女はなにを見いだすか?不倫になるようなひとへの恋心で、今と明日を満たすのですか?せっかく産まれて来られたのに、今新しく生かされることを拒絶していくこともできるわけです。前を潔く向きましょう。いつか出逢う愛する人に恥じない貴女でいてください。
自分を大切にされてください。
返信する
質問。 (Unknown)
2015-01-04 13:29:27
今日から仕事です。お言葉胸に心して今年も頑張ります。
質問はオーロラに関してです。オーロラを見ると人生が変わると謳っている方がアラスカツアーを募集されています。
オーロラは磁力の影響と聞いていますが、人を変容させる何か大きな力があるのでしょうか。ツアーに参加出来ない人に向けて現地からそのエネルギーを送り変容や自己実現を促すと、遠隔での申し込みも受け付けていて、金額も5万、、、
こちらのブログでの教えから何か違和感がありながら興味を持つ自分もいます。
オーロラを見る真の意味があれば教えてください。よろしくお願いします。
返信する
Unknown (Unknown)
2015-01-04 13:27:20
【感想】
毎日ありがとうございます。

日本語に限られますができるだけグルジェフ関係の文献は読むようにしております。読んでみると当時グルジェフ本人の言葉を直接聞いた者でも消化しきれなかったのでは?日本語に訳すとき訳者もよくわかっていなかったのでは?グルジェフは何を伝えたかったのだろう?と、度々思っていました。

今日のグルジェフの発言は、どっかから持ってきた言葉の切り貼りや作文ではなく、真意を反映したものと感じました。シンプルで力強く、本物の希望があります。

せっかく関東に住んでいるので冬至前に鹿島神社、香取神社、麻賀多神社に参拝しました。
鹿島神社は原始の森、縄文の森という感じで特に要石周辺が神々しい感じでした。香取神社は雰囲気がウェルカム、やってみなはれ、という感じで地元の方にも愛されているようでした。麻賀多神社は交通の便が悪く世間からは隠された感じでした。天津の神様にも参拝しまして感激しました。

毎日の神示を楽しみにしております。
今年もよろしくお願いします。
返信する
Unknown (質問があります。)さんへ (組込野郎)
2015-01-04 13:27:18
Unknown (質問があります。)さん、書き込みを見て思ったことを意見させてください。
よければ、以下をご参考にしてください。

まず、あなたは普通の人間としての正気を取り戻すことが大切だと思う。
あなたの文章を見ると、少し正気の沙汰ではない。
第一、人に質問するときは、タイトルに「質問」と書くべきだ。そんな基本的社会のマナーも守れない精神状態では、何も解決しない。
あなたは誰も回答してくれるとは期待してなかったかもしれないが。

あなたは、完全に考え違いをしている。
悩み方を間違えているよ。
好きな不倫相手を嫌いに成ろうと思うこと自体が、まともな神経ではない。
嫌いになれるはずがない。なれる位ならば、最初から不倫などしないだろう。
嫌いに成ろうと妄想すればするほど、ますます好きに成ってしまうだろう。
なぜなら、妄想することは執着することだからだ。
あなたの精神を崩壊させているのは、あなたの執着心だ。他人のせいではない。

執着心を捨て、普通の人間の正気に戻るにはどうするかは、簡単なことですよ。
余計なことを考えずに、行動すること。
つまり、とっとと好きな不倫相手から離れること、それだけだ。
不倫相手に執着する自分を、阿呆だと認めること。
悩んでいる辛い阿呆な自分は、あなたの本当の自分(内在神)ではないことを自覚すること。
そして、悩んでいる暇があれば、さっさと次の(不倫ではない)男を捜すこと。
それしかない。

つまり、くだらないことに悩んでいるあなたの執着心は、偽物のあなたの心ですよ。
偽物はそのままで、「私は阿呆だな」と思って、放っておけばよい。いずれ、自然に消えて行くだけだ。

自分の間違った心には無責任、行動には責任を持って自分に厳しく生きて行くこと、それが真面な正気の人間だ。人生は甘くないですよ。

ついでに言うと、偽物を消滅させるには、毎日の先祖供養の後で、自分供養を実践されるのが早いそうです。
返信する
仕事初め (みかん)
2015-01-04 13:27:01
社会的常識の手段で自己防衛しながら、明日からの仕事初め、落ち着いた態度で望みます。激励下さり、ありがとうございます!
返信する
自分の意思次第 (舞子)
2015-01-04 13:23:36
神様にお祈りするよりも自分とのお約束を述べることと学んでおりますように神様 ご先祖様 そして内在神様も「本人の意思」の働きや方向をじっと見ていらっしゃると思っています。忘れないようにPCを開きますと「自分が努力することを神様に誓うこと」とメモが画面上に出てきます。このことは私にとりましてこれまでの「祈り」の本質を変える貴重な言葉でした。従って今年も自分の固い意志から生じたお約束を述べさせていただきました。変わりまして 自分の乗り舟である肉体の管理をおろそかにしてきたことを反省し、こちらでも食に対する意識改革という意味で大まかに集中して学ばせていただきました。 健康を保つためにはナトリウムとカリウムの1対5~7の比率 植物の陰と陽 そしてここでも「中庸」に保つことが大切。バランスをとりながら存在している森羅万象。その中に自然に溶け込むためにも心は勿論のこと体も中庸を保つようにバランスよい食事を心がけなければならないと思い知りました。太一さんの食品や日常品にに対する厳しい目には頷けます。玄米菜食にして半月 とても体調良好です。聞けば娘も東京では玄米食だったとのことで、いたってスムースに替えることが出来、幸いです。今していることは今の私に必要なこととして自分の意思を素直に尊重して行動に移してまいりたいと思っています。思いを実践し喜びを味わえるのは「今」しかないですから。。。
今日も ありがとうございます。
返信する
ありがとうございます (pico)
2015-01-04 13:23:14
本日も貴重な気づきをいただきました。

他人が絡んだ事故で嫌な気分をすることがありましたが、伊勢白山道さんの言葉でが心が軽くなった気がします。ただ淡々と事実を伝えてあとは手放すということが良いのかと思います。

今後もよろしくお願いいたします。

返信する
昨日と本日の記事 (Unknown)
2015-01-04 13:22:22
リーマンさん。毎日の更新、ありがとうございます。

昨日と本日の記事は私の抱いている悩みへの明快な回答でした。

良心に従って生きていきます。
そして自分に出来ることを一つ一つやりながら、少しでも多くの善行を上書きしていきます。

昨日と本日の記事は私にとり、とても大切な内容でした。
本当にありがとうございました。
返信する
御礼申し上げます (Unknown)
2015-01-04 13:20:58
。。。。Bも参考に。とお忙しい中、早速お返事を頂き、ありがとうございました。思い切ってお尋ねして良かったです。これで、安心して予約し、治療に通うことができます。本当にありがとうございました。
返信する
Unknown (たま♪)
2015-01-04 13:19:00
リーマンさん、こんにちは。
「病んでる人に病んでいることを責めるようなことはしたくない」、と思う場合は、腹が立たないし、仕方ないなと思います。ですが、病んでもいない人を病んでいると思うのも失礼かな、と思って通りいっぺんの説明はしたくなります。説明したくなるのも縁かもしれない、と思います。黙ってさっさとサヨナラできないってことはそういうことなのだろうな、と思います。
多分、自分はいつかの過去に病んでるがゆえに仕方なく人に迷惑をかけたのだろう、と思います。
必ず帰る と聞くと、今自分に迷惑をかけている人がとても気の毒になりますが。そんなことよりもの、今現在つらいことがあるのだろうと思うし、時間がいつかその人の分も解決する時を刻むだろう、と希望を思います。
やっぱり時間ってありがたいです。
返信する
お礼 (がんばりたい)
2015-01-04 13:15:57
 リーマンさん、昨年は体調不良へのお返事ありがとうございました。おかげさまで、家族や職場の人に助けられ、サプリも摂って、仕事にも慣れてきて肩首のコリもあまりなくなり、今は元気にしています。
 検査でも異常なしで原因がわからないのが不安でしたが、病院のアドバイスにも従いつつ生活し、その後、ブログの”首の姿勢に注意”の記事が思い当たる内容で気持ちも落ち着きました。ありがとうございました。
 年をとって知らず内に元々の臆病さや心配性が強くなっていたことにも気づきました。今年は、もっと気持ちをおおらかに…を心がけつつ、生活努力に励んでいきます。
返信する
コメント欄での思い遣り (Unknown)
2015-01-04 13:15:11
●リーマンさんの事を【先生】と呼ばないで下さい
●質問の際は何処にあるか分かり易く、簡潔に、箇条書きにして下さい
●詩や歌詞のコピペを貼らないで下さい
●リーマンさんの労力、多忙、ブログの容量等を考慮し連投は控え文章は簡潔に纏めて下さい
●URL欄には何も入れずに投稿して下さい
●過去記事を紹介する時は全文をコピペせず、日付とURL程度にして下さい
●タイトルは短くして下さい
●改行は控え目にして行間を詰めて下さい
●絵文字はなるべく使わないで下さい
●文字と文字の間はスペースを空けず句読点を使って下さい
●文末はdeleteで消して空白を作らないで下さい
●【生かしていただいて 有難う御座位ます】【アマテラスオホミカミ】は文章に付けないで下さい
●【生かしていただいて 有難う御座位ます】【挨拶】だけのコメントは不要です
●交換日記の様な私信のやり取りは控えて下さい
●質問する前に過去記事を検索して下さい
●具合が悪ければまず病院へ行って下さい
●質問は一番新しいコメント欄にして下さい
●質問がある時はタイトルに【質問です】と書き、良いか悪いか、問題があるかないか等答えがYES・NO程度ならば、【良ければ(問題がなければ)スルーして下さい】と書き添えて下さい
● コメントを入れる前にHN検索をしてHNが被らない様にして下さい
●【伊勢白山道】【リーマン】【鬼門】【玄米】の様な検索ワードに引っ掛かる言葉をHNに使わないで下さい
●実名は載せずに伏せ字にして下さい
●コピペを沢山貼らないで下さい
●ニュース記事を貼る時はURLだけではなく、コメント欄に簡単な内容を書き添えて下さい
●長いURLを貼らないで下さい
●タイトルにURLを貼らないで下さい
返信する
君が僕を知ってる (すみれこ)
2015-01-04 13:14:50
リーマンさん、こんにちは。今日も記事の更新ありがとう御座位ます。そう、明日からまたお仕事の日々が始まりますね。今このゆったりした時間がますます愛おしいです(笑)怪我をしたお蔭さまで、何年ぶりかでゆっくりしたお正月でした。ゆっくりゆっくり、痛む箇所を手当てしていると、「ごめんね」と気持ちがいっぱいになって、声を出して泣いてしまいました。でも、そのおかげか、今日は昨日より少し良いです。休み休み歩いていたのが、今日は休まずに歩けました。回復してくれる生き生きした細胞に、ただただ感謝です。ゆっくりみっちり手当てをして思ったことがあります。私はもともとマッサージや整体で、ツボを強くほぐしてもらうのが気持ちよくて好きだったのですが、最近、気持ち良さをあまり感じなくなってきました。他人の磁気は良くない、とリーマンさんに教えていただいてきましたが、自分の中に八百万の力がもしかしたらある、ということかなと感じます。他人に問題解決を委ねると、自分の中の神様が活躍できる機会を奪ってしまうというか。痛む箇所をさすりながら浮かんできたのは、「君が僕を知ってる」という歌のフレーズでした。歌詞全てがマッチしているわけではないのですが、君も僕も、今この身体の中にあるような感覚。他人の磁気を身体が受け取らないようになってきているということは、例えば、他人の言葉にも揺らがない自神が少しずつお顔を出してきてくれているかな、そうだったら嬉しいな、と感じます。リーマンさん、今日もこちらに参らせていただき、本当にありがとう御座位ます。
返信する
ご挨拶と質問です (Unknown)
2015-01-04 13:13:40
伊勢白山道様
遅くなりましたが、明けましておめでとう御座位ます。今年も更新宜しくお願いいたします。新年早々質問で申し訳ございません。今年は色んな動きがあることは解っているのですが、母を旅行に連れて行きたいと思っています。出来る時にする親孝行です。1泊2日なのですが、三重のお花が沢山咲いている場所を考えています。行く時期なのですが、奇数月は避けた方がいいかと思い、4月ならどうでしょうか?防災意識を持って行けば大丈夫でしょうか?
返信する
伊勢ー白山 道さま (ぐるんぱ)
2015-01-04 13:12:51
今日も貴重なブログをお忙しい中どうもありがとうございます!生命とは数学。正しい道を進むと決めたので、淡々と良心に沿った生活を継続するのみですね。嫌なことには静観し因縁を作らないように致します。継続あるのみ。いつもありがとうございます!
返信する
初詣後の奉納 (もか豆)
2015-01-04 13:12:33
初参拝、掃除に参りました、三が日分の清掃は普段のゴミの{種類}が違いました、人から落ちたゴミです、土、葉ではなく乾燥したモヤモヤした軽いもので掃くと浮き舞うのです。
数千人分を掃いました、自身も誇りまみれです。あらためて正門から鳥居をくぐり、手水舎から参拝しお札を受けました
掃除したての参道、階段を歩いて参拝することが願いだったのです。嬉しい気持です。そして産土神社へも参拝、お札を頂きました。明日より仕事に頑張ります。
返信する
お礼と昇華 (雨女)
2015-01-04 13:12:28
毎日ブログの更新、ありがとうございます。生きる勇気と希望を与えてくださり、ありがとうございます。自分を助けたいです。ただ淡々と自分なりの努力を続けたいです。人は人。自分は自分。自分のやるべきことをやったら、あとは不干渉。静観です。 今日は休みなので、ゆっくりします。今日も原点への感謝を忘れずに精一杯、生きます。ご先祖様と内在神様に感謝します。すべての存在に感謝します。
返信する
いつもありがとうございます。 (Unknown)
2015-01-04 13:12:27
毎日毎日、ありがとうございます。心の支えに読ませていただいてます。

幸せになるんだと自らの意志を継続して持ちつづける、難しいかもしれませんがとても大切な事だと思いました。5年ほど毎日記事を読ませていただいていますが、何かあるとすぐに漏電してしまい、今までどれだけ受身で時間を無駄にしてきたのかと思います。多くの恵まれている事に感謝を忘れず、自分の意志を持って、少しでも前向きに努力の出来る明るい一年にしていきます。まずは朝ちゃんと起きるところから始めます。
返信する
御礼 (塩おむすび)
2015-01-04 13:09:06
リーマンさん、眷属神さん 昨年も大変御世話になりました。御挨拶が遅れた事、謝罪させてください。本年度もどうか宜しくお願い致します。
年末年始から、トンピシャな記事に参考にさせていただいておりました。私は、中立を貫き、静観しながらやるべきことはやろうと思いました。
今年は、昨年の反省を生かせるように頑張ります。いつも、気付かせて下さって、有り難く幸せなことだと痛感しております。
こちらに、リーマンさん 眷属神さんへ感謝の気持ちを置かせてください。稀有な時代に命をいただけたこと、有難いなと思っております。
どうか、本年も御身体を御自愛されてください。
返信する
Unknown (Unknown)
2015-01-04 13:08:23
単純な真理をありがとう。単純でアタリマエだから、素直に元気をいただけます。
明日から新年度、初心にかえり(帰り)良心と向き合って日常を頑張ります。
返信する
質問です (suy)
2015-01-04 13:08:09
床供養について質問です。うちはテラスハウス型の住宅で、1階部分が倉庫になっていて、そこはあまり使わず土足で歩きます。普段は2階と3階部分で生活していますが、床供養をする時は、2階でやっても良いでしょうか。また、3階でやっても良いでしょうか。
返信する
Unknown (kaulea)
2015-01-04 13:06:57
リーマンさん、ありがとうございます。
新年そうそう、いろいろあり…でも相変わらずな私の進歩なさすぎに自分で悲しく、切なくなっていた所です。
今日の記事、胸にスッと入ってきました。ありがとうございます。

今年も日々のリーマンさんのブログが私の支えになります。頑張ります。
今年もよろしくお願いします。
返信する
Unknown (Unknown)
2015-01-04 13:06:19
雪かきをしていると近所の奥さんが近寄ってきて耳当ての片方をずらし私に耳を見せるのです。よく見ると耳に補○器が入っていて何も言わず世間話をするのです。あんたの話し聴いてんだよ と言わんばかりの無言の脅しともとれる行為。こっちの方が恥ずかしくなります。平然とやってのけるのは、普段も当たり前のようにいるんでしょう。道理でよく近所の事が詳しいなぁと思いましたね。家の中で悪口的なことを口走ると外出すると何か知らないひとがまとわりついているようにそこらへんに集合している。目的は何?で よ~わからない。自分の意志は感じられない行動だ。我に帰ることを望みます。
いつもありがとうございます。
返信する
質問です (Unknown)
2015-01-04 13:05:51
・今、神棚の左は鹿嶋神宮、右は氏神さま、中央は奥に香取神宮、手前に氏神神社で購入した神宮大麻札となっております。並べ方はこれでokでしょうか?
・また、もし今後アマノヒツク神社を参拝してお札を購入した場合は、どう並べたら良いでしょうか?
・また、香取神社ではなくても、天照大神が主祭神の神社のお札は、中央に入れても良いものですか?
返信する
自尊自重 (4.9.6)
2015-01-04 13:05:35
すみません。またまた連投しました。
[1月4日.産経新聞〈新春特別企画〉]からです。
《小泉信三先生の教え》
敗戦後、荒廃した記念鑑三笠を復元すべく三笠保存会設立総会が開催されますが小泉信三先生はつぎのような話しをされております。
【『自尊自重』(じそんじちょう)の精神のない国民が、他国の人々の侮(あなど)りを受けるのは当然であり、自らを重んずる精神のないものは、弱小のものには不遜となり、強大なものに対して卑屈になることは避け難いことであります。
他国の武力に屈するのやむなきに至った日本人は国民としての誇りを失い、心の支えを失って、退廃に陥りました。
道徳的努力を無意味なものとして嘲『あざけ)る思想、ひたすら官能の満足を追い求める傾向、さらに、何者かに媚びる気持ちから、しきりに日本及び日本人を侮り嘲る風潮が生じております。
『自尊自重』の精神なき国民は、すべて高い精神活動の落伍者たらざるを得ないのであります。・・・・・・】以上でありました。
このお話は、50年前のものですが、残念ながら現代の現実であります。
日本がC国、K国、A国にどんな嫌なことを言われても、日本が良心に従って居れば、相手に帰って行くのを信じたいです。『良心』『自尊自重』=『自己防衛』。
失礼いたしました。ありがとうございました。
返信する
Unknown (Unknown)
2015-01-04 13:05:07
私は本当の意味で裏切られたと今も思っています。これはもう簡単に取消すことなど出来ません。ことが重大だからです。どんなに他人を憎み恨んでも普通は出来ません。かと言って復讐など一切思いたくもありません。ただ大変お世話になりました方なので感謝しかありません。ただリーマンさんが仰っていることはよくわかっています。いつもありがとうございます。
返信する
Unknown (Unknown)
2015-01-04 13:03:45
大半のひとは相手も自分も「自分の良心」に従い言動しているのではないでしょうか。
その上で、自分に帰る現象がその言動の答えとなるのでしょうか。
返信する
あやふやな (fura)
2015-01-04 13:00:08
〉(1) 自分の意志で幸福になりたいと自ら求めない限り、幸福には成れないということです。
自分の意志を持つこと、自分の意志を持続させることが、グルジェフの重要なテーマです。
グルジェフは、99%の人が自分の意志を持たずに、環境に流されているだけのことを自分の意志だと勘違いしていると言います。

選択肢が沢山あり過ぎな状況で 気持ちが定まらず方向性を見失っている理由はこれでした。
選択肢が多いのも難しいです。
今年こそは、怠けくせが付いた自分を卒業し
右往左往しながらも 自身の求めているものを明確にし 行動してゆきます。

きょうも 素晴らしい内容を有難う御座位ます。
返信する
近所のゴミ拾い (げんまい)
2015-01-04 12:59:32
氏神様参拝の道の途中で、今年初めての近所のゴミ拾いをしました。ゴミを拾った場所には感謝の気持ちを置いてきました。横浜は快晴でした。
返信する
Unknown (Unknown)
2015-01-04 12:58:16
リーマンさんのブログを読んでなんとか自分の一昨日の思考を改めようとしています。
が、、、、主人の実家で一日正月を過ごしてきました。
本当に姑が憎たらしくなります。チマチマとイビる内容のセリフを言うので、気が合わないと確信し、あまり会話しませんでした。
主人がいい人なので、気をつけて頑張ってましたが、本当は言い返して思い切りスカッとしたかった。
おかげでこの二日頭痛に悩まされています。
私にはブログのように崇高な人間になる資格ないなーとも思いながら過ごしてます。
本当に姑って嫌な存在で、難しいです。
返信する
質問です (脱ニートマン)
2015-01-04 12:56:42
縄文人など、本当に存在してたんですか?
現代人と変わらない存在が太古から継続してたんじゃないですか?
返信する
質問 (伊勢太郎)
2015-01-04 12:55:18
伊勢白山道様、明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。
年末に不逞なサイトについて報告させていただきましたが、届いているでしょうか。内容が内容なだけに不掲載を願っていたので、掲載されていなくて安心していたのですが、しっかりと届いているのか気になってしまいました。お手を煩わせて申し訳ありません。
返信する
できなかった事 (パンジー)
2015-01-04 12:54:11
リーマンさん、本日もお忙しいところ更新ありがとうございます。私はある人から料理を作ってくれ、夕飯を一緒にとってくれなどと言われ、断りつづけました。とにかく寂しく孤独感がひどいようでした。私はそれができないのでその他の近所づきあい的な事で穴埋めしようとして実家からもらった食べ物などを持って行くなどすると余計に期待するようでした。今はちゃんと世話してくれる人がいますのでだいぶ落ち着いたようで冒頭のような事は頼まれていません。でも今も私に料理を作って欲しいと思ってるのかな?と気になってます。時々なら料理を持っていけない事はないですが、変な期待が怖く私は血縁でもありませんからと線引きしています。私ができる事はたかが知れてる血縁者同士がまずはうまくやって欲しいの思いから元旦のコメントとなりました。与える事ができるのに与えない自分を見つめています。こんな私に寂しさをうったえてくる人がいるという事に皮肉めいたものも感じました。私は助ける事ができませんでした。
返信する
Unknown (Unknown)
2015-01-04 12:53:32
既に、今日から仕事始めです。

今年も宜しくお願いします。
返信する
御礼 (Unknown)
2015-01-04 12:53:05
明けましておめでとうございます。先ほど、主人と初めて氏神様にお参りにいってきました。感謝だけを捧げるようにいっておきました。母が、リーマンさんに、娘がいつも世話になって有難うともうしておりました。
返信する
Unknown (リーマンさんに感謝)
2015-01-04 12:52:06
有難うございます。明日からの仕事、頑張ります!

返信する
ありがとうございます (タカ)
2015-01-04 12:51:43
昨日と今日のブログの内容が、今自分が直面している問題にピッタリで驚いてます。リーマンさんの言葉にまた救われました。苦しいのは自分の自我のせいだと分かってはいて、なんとか右胸には届けないように踏ん張っています。いつも助けてもらってばかりですが、私に出来るお礼は3箇所クリックだけなので欠かさないようにしています。
返信する
知らない人が多すぎる (マダム)
2015-01-04 12:49:10
 今日も励まさされる記事を有り難う御座います
返信する
Unknown (Unknown)
2015-01-04 12:48:25
自らの意思で行ったことが継続できていないことだらけです。この選択はいつから間違ってしまったのでしょうか?それでも今は幸せを感じていますが、幸せに成りたいという意思を発したことがありませんでした。自然の流れに乗ることがベストと思っていましたが、今でも受身とも言えますね・・。振り返って思うことは、自分の意思を発する時は選択を迫られた状況になった時だけのような気がします。グルジェフの意味がよく理解できたような気がします。幾つか創造していることがありますが、欲以外に前向きに創造することがなかったと今気づきました。
今日もありがとうございます。
返信する
Unknown (外宮が大好き!)
2015-01-04 12:46:20
本年もよろしくお願い致します。^ ^
返信する
Unknown (Unknown)
2015-01-04 12:43:39
今となってはすごくよくわかる真理です。
でももっと早く知りたかった。そこまでできる自信がない。期間限定なら、仕事ならまだ頑張れるかもしれないけど…。んー。んー。しんどいなあ。
返信する
Unknown (質問があります。)
2015-01-04 12:43:20
不倫はダメだとは、わかっています。
相手を好きな気持ちを無くすにはどうしたら良いのでしょうか?
とことん、嫌いになれば良いのでしょうか?
嫌いになる要素を探せば良いのでしょうか?
しいて言えば色んな女性に色情欲が強いと言う感じですが、そこから妄想を膨らませれば、良いのでしょうか?
不倫はダメと言われても相手を好きなうちは忘れる事も離れる事も難しいです。
不倫相手から離れる気持ちの切り換えは、出来ないです。精神が崩壊しそうです。
返信する
Unknown (Unknown)
2015-01-04 12:42:52
もう半世紀を生きてこれました。人間は頑張ればみんなハッピーにジ.エンドと幼い頃から思ってきました。それが奇跡のような事なのだと、この年齢になり思うようになりました。志半ば、無念の終焉、不満心、心配のまま亡くなることは自分にも十分あり得る事に身が引き締まる思いです。苦労の中で亡くなられたご先祖様の思いもいかばかりかと心を馳せます。自分はせめてどんなになろうとも、この世を去る時には感謝の心でいたいです。リーマン様はもうお仕事始めなのですね。毎日毎日、太陽の如くのブログ更新、本当にありがとうございます。感謝、感謝です。
返信する
恐れずに、勇気を持って臨みます。 (西洋薄荷@あーす)
2015-01-04 12:42:49
伊勢白山道様
本日も、大変貴重な御教示を有難うございます。
ヘッポコな自分に喝を入れて頂きました。
はい!感謝、 良心、努力の継続、静観でいきます。
返信する
必要アイテムひとつ追加。 (Unknown)
2015-01-04 12:42:43
伊勢白様、今日も更新ありがとうございます。「最初の始まりは、自分で決めなければならない。」そうですね。今年のっけから、えっ?あっ?なにぃ?なことが頻発しておりまして、すごい変化球なんですけどぉと思ってました。対応は、柔軟な心で…だなと。硬いとゴツゴツ当たって痛いし、柔らかい心だと良い状態の赤血球のようにするりと事態に対応していけるような気がします。素直に、感謝の心で。反射速いし。
解釈で/裏も表に/なるのです。/何が良いかは/後からわかる
いつもありがとうございます。
返信する
Unknown (ルルー)
2015-01-04 12:36:53
年末年始に考えていたことを書いておこうと思います。今日のお話とは、入り口は一緒ですが結論が違うところに行ってしまいました(どちらも真、だと思いますが どう折り合うのか整理がついていません)。

私の愛情の追求は他者への思いやりにありました。他者に注ぐと、恍惚しました。”相手の濁りが昇華される瞬間、相手が母性で満たされる瞬間に私自身が恍惚した”
でもそんなやりかたじゃなくて・・・。
男性からの恋情を感じることがあり、何だろう?と興味を持ったりするのですが、他者の「人としての成長・自我の死・魂の成長」に関与しようとすることはもうやめようと思います(リーマンさんがおっしゃるとおり、サガは霊線の浄化でしか直らない、私個人の愛情ではどうにもならず、心底嘆き悲しみました。また、私が引っかかる濁りは本人の努力と経験によってでしか払われない意識であることが多くて、人生を共にするまでの縁を感じられませんでした)。伴侶は素質なんじゃないか、つまり「捧げることを知り、努力を怠らない人」なら、私の愛情と人生時間をかけられるのではないかしら?などと考えていましたら、

他人の成長ではなく、自己の欲求のために愛情を注ぎなさい あなたの愛情力を、他人のために使うのではなく、自分のために使いなさい。

そう響いて来ました。他者に注ぐあれほどまでの愛情を、なぜ自分の中にある尊いものに注がないのか?他者がまだまだ自我の檻にいるのに、なぜ目の前の、私自身に注がないのか?と思えて、年を越すその日から何度も何度もその思いをかみ締めていました。。。
私、今、仕事も芸術ももっと努力したいです。どちらもシステマティックなものを扱っています。もっと努力して突き詰めたい。自分の心が透明になって、情熱で満たされるのを感じます。

今年もがんばりますね!

いつもありがとうございます
返信する
Unknown (大輔)
2015-01-04 12:35:24
リーマンさん

今日も 素晴らしい言葉を ありがとうございます

できるように頑張って行きます!
返信する
復讐よりも自己防衛 ❚👷 (杏仁Ω)
2015-01-04 12:32:13
今年は自己防衛に徹したいと思います。どちらかというと今まで前に出て自分が盾になることが多かったように思ったからです。敢えて自分が出なくてもいいのにでしゃばったり…(^^ゞ 謙虚に目立たないように時と場合によって自分を守っていこうと思いました。明日から出勤です。今年はどんな人間模様になるのやら…生死の原点で相手を見ながら賢く流れていきたいなぁ~~(^^) リーマンさん、今年も自分の良心に従って明日からの日常を頑張ろうと思います。今日もアップありがとうございます(*^^)v
返信する
ビックリ (サキモリえいと)
2015-01-04 12:29:51
昨日から香炉を捜さなければ、それも仏壇の下の棚を見なければと思い捜しましたら、なんということでしょう。それも2つ。四寸が1つ。短冊も出てきました。残念ながら白ではなくどうも仏具様みたいですが良いかな。床供養をするべきだと言われているようです。明日からします。
返信する
質問 (Unknown)
2015-01-04 12:29:49
現在、短冊供養を行っていますが、4月から神道式の先祖供養にしようと考えています。
そこで祖霊舎の祀り方なのですが、神棚の祀り方と同じで最低限、榊と水玉があればよいでしょうか?
もしくは榊も水玉も不要ですか?
ご回答よろしくお願いします。
返信する
誰もが死と隣り合わせの世 (未来ループ)
2015-01-04 12:29:48
大事なことが色々書いて在る記事ですが、自分は、
>(2) 誰もが自分が必ず死ぬ存在だということを忘れて、他人への喜怒哀楽を繰り返しています。
他人に腹を立てたり、他人を傷付けたり傷付けられたり、するかも知れません。
でも、誰もが明日死ぬかも知れない存在だということを思い出しますと、
そのすべては吹き飛び、
自他への愛情を思い出します。」

…の章が一番響きます。

死と隣り合わせ、死に瀕する在り姿を目撃したり、見送ったり、自身が死そのものを意識したりすることが今年はいよいよありがたいということなのだと想い、読みました。

最期まで意識を持って在れることをその先を生かしていただく条件だとすると、やはり、自分以外の人間の存在の尊厳にどれだけ感謝想起できるか…というところを問われるように想います。

海外で生活を阻害された日本の魂に一刻も早い修復を想い、心より応援の感謝想起をお送り致します。生きていれば何とかなる…。
返信する
Unknown (Unknown)
2015-01-04 12:28:58
伊勢白山道さま今日もありがとう御座位ます。本日記事中(2)の『でも、誰もが明日死ぬかも知れない存在』に少し切ない気持ちになりました。コンニャロメ!と思っている人の顔を思い浮かべてこの言葉を読んでも少し切ない思いがします。大切な人と自分を守り、良心と共に居ればそれ以上の思いは不要なんですよね。書かせていただいてありがとうございました。
返信する
ありがとうございます (Unknown)
2015-01-04 12:27:23
凄く、納得。今年の目標は、去年の二の舞を踏まずに、笑顔で過ごすこと。ありがとうございます。
返信する
ありがとうございます。 (Unknown)
2015-01-04 12:22:30
今日のお話を伺って改めてその通りと思いました。まだ頭での段階です。心はやはりどうしても目の前に描かれる環境や人の言葉に振り回されて心動いてしまうのが現実です。

頭で思えた事が心の奥に落ち着き行動に起こしていかれるように成れる様に心持ちが穏やかに安定していかれるよう意識して心を大切に保って生きたいと改めて思いました。

こんな事を書きながらも、心が揺れる自分ですが、善も悪も100%自分に帰るのだと言うことを軸に明日からの生活仕事人との関わりを大切に頑張ろう!という気持ちに成れました。ありがとうございます。
明るく生きたいとおもいます。
返信する
Unknown (ゆかっちゃん)
2015-01-04 12:22:06
リーマンさん、今日もありがとうございました。読んでいて、気持ちが落ち着いて、これから頑張って生きていこうと思えました。
返信する
質問 床供養 (匿名 )
2015-01-04 12:19:35
リーマンさん、こんにちは。毎日の更新ありがとう御座位ます。我が家には子猫がいます。床供養の短冊を片付けてる途中にじゃれてくるので子猫を短冊を片付けた右手で捕まえようとした時、突然毛を立ててシャーーっと怒りました。今まで人間には怒った事がなかったのでビックリです。普段もじゃれてきますが鳴いたりシャーーっと怒ったりしません。床供養後、床を這う霊が泥の手で触ってるので短冊を触った後に手を洗った方が良さそうな気がしました。洗った方がよろしいでしょうか?
返信する
お礼と質問 (みやこ)
2015-01-04 12:18:01
今日も心に響くお言葉有難うございます。年末、旦那とケンカして離婚も考えましたが、リーマン様のアドバイスとお互いの家族の温かさにすっかり心は鎮まりました。まだまだ感謝が足りないのですね(==;)質問ですが、年始に奈良に住んでいる親戚のところに行ったときに、偶然ですが、大神神社に参拝することになり、ご祈祷もうけてきました。立派な御札もいただきました。家の近所の氏神様にも参拝でき、天照大御神様と揃いました。3社お祀りできるようになりました。問題ありませんでしょうか。
返信する
質問 (Unknown)
2015-01-04 12:16:15
更新、ありがとうございます。
私は幸せになりたい。家族も大事にしているが、いままでの過去が、トラウマが
私を苦しめる。その苦しみはどうしたら
癒えるのか、悩む。私は受け身ではない。
動いている。他人から傷つけられたり、
傷ついたり、私の心がどうにもならなくなっている。信じるってなんだ。ナニを信じるんだ、これがわからない。意地悪する人を信じるのか。裏切ったヒトを信じるのか、ゆるせない。汚い。
自分が明日死ぬと思えば、考えが変わるのか。信じると言えるようになるのか。
振り回されても、ブレナイ心になるのか。
私は誰も恨みたくない。このような私にされても、誰も恨みたくないんだ。
返答をください。
返信する
ありがとうございます (Unknown)
2015-01-04 12:15:54
リーマンさん今日も記事更新頂きありがとうございます。昨年の御札を近所の神社にお返しに行ってまいりました。郊外の神社なので初詣の人もなく、落ち着いてお参りできました。氏神に向かう途中、妻に対し、この人は先祖からの因縁を引き継いでいるのだと、ふと思い、一緒になったのも、もしかしたらこうなるのを見通して、私が妻の因縁を昇華する役目として引き合わせられたのかなと感じました。怒りの気持ちが消えた瞬間でした。これからは、3本目で、妻のご先祖様へ感謝の気持ちを捧げて供養してまいります。リーマンさん、ありがとうございます。
返信する
Unknown (aynw)
2015-01-04 12:13:22
リーマンさん、本日もありがとうございます。自分の心を見つめればいつも同じ思いがありました。でもずっと抑えて、新たなことで見ないようにしていました。だけどやっぱり変えられませんでした。生きている間にこの思いをどうにかしようと決意しました。
自分の体調を思えば、新たなこと=婚活はお相手に失礼だと実感しました。
封印していたものを認めて前に進もうと思ったら、本当に気持ちが楽になりました。幸せは誰かがもたらすのではないですものね。生きる間に、私にとっての幸せ、を自分で掴んで生きたいです。
返信する
本日もありがとうございます (ぷらたなす)
2015-01-04 12:11:42
リーマン様

本日もお忙しいところ、ブログのアップ大変にありがとうございます。

リーマン様のブログと御本を拝読できるようになる前には、自分に起こったことが他人の「悪」によるもので、自分が悪にであって「不運」であるというように錯覚してしまっておりました。その後には、幸運なことに、こちらのブログと御本を読ませていただくようになってから因果の厳しい現実を理解し、自分の行為がどのように自分に帰ってくるのかということを実感しました。また、自分にそのように帰ってくる因果というものは、他の人々に対しても同様に機能するのだというように理解することができ、過去自分に苦しい思いをもたらしてくれた他の人々も、私が経験したのと同様に、それなりの因果の結果を得ているのかと思います。

同じ地球に生を受けて生存している私たち現在、それ自体で地球の細胞の集団なのかもしれませんね。。そのような意味でも、地球上のお互いの細胞間で争うことは、地球に害を及ぼし、同時に細胞自体にも害のあることなのかもしれません。

この世に生まれることができ、また生きることができまして、本当に幸運で幸福です。また、リーマン様のブログと御本を読ませていただくことができ、本当に幸運で幸福です。重ねまして、本日も大変にありがとうございます。
返信する
ありがとうございます。 (Unknown)
2015-01-04 12:09:13
今日の記事を読ませて頂き、よく分かり
ました。私達、喜怒哀楽で日々過ごしていても、皆んな死に向かっている。
あの人もこの人も。100%の保証ですね。
死を前にすれば、全て些細なこととなり、全て愛おしいものに思えますね。

昨日、99歳の義母のコメントに温かい
ご意見を頂き、コメント欄の方々に
感謝致します。冷静に考えれば、義弟
家族に感謝を、まず、しなければなりませんね。心の凍りを溶かしてくださいまして、嬉しい限りです。ありがとう御座いました。
返信する
ありがとうございます。 (Unknown)
2015-01-04 12:08:50
今日も、真理を噛み砕いて教えて下さってありがとうございました。「この最初の出会いを間違う人が多いことも、自業自得から起こります。」に自己を見るようでした。間違わない為には正しく生きる必要があるということ、間違ったと後悔するのもおかしなことだということ、ある意味「それがその人にとっては正しいぴったりの道だった」だけのことなんですね。また、因果は心配しなくても、数学のように作られていくということ、このお知恵を身につけていきたいと思いました。毎日香の香りになぜか安心し、好きになりました。
返信する
Unknown (7009)
2015-01-04 12:05:12
気を引き締めて、お話を伺いました。

自分の自我が裁かなくても、善悪の数学により、因果の解消がなされるのでした。
目の前のことで翻弄されていないで、それを突き抜けた自分に成れるよう気を引き締めたいと存じます。
誰にでも死は訪れる。それを忘れません。
有難う御座いました。
返信する
Unknown (紫うさぎ)
2015-01-04 12:03:45
明日から仕事。両親の体調が心配でしたが、ゆっくりと両親と過ごすことのできたお正月に感謝。二人の生きる気持ちが強いことを、誇りに思います。姉家族が温かいことにも感謝です。自分ができる事を、精一杯して、後悔のない一年にしたいです。今の幸せを、ご先祖様に感謝し、また明日から、頑張ろう!!
返信する
人気の江の島ロックバンド (iseshima)
2015-01-04 12:03:26
リーマンさん、いつも有難う御座います。
それにしても、昨年勲章も貰った、私も好きだったんですが、人気のSロックバンドのりーだーのおじさん、姑息な反日のコンサート、陛下を揶揄するような、おちゃらけな行為、お正月から腹立たしく思っておりましたが、今日のお話のように、個人的には、早く一丁あがりになればというおもいだけで、みときます。日本国でちゃんと活動できていることに、なぜ感謝できんのかいな?
返信する
お知らせ~ (Unknown)
2015-01-04 12:03:08
19:00~ 駆け込みドクター!
 お正月太りのあなたに2015年は身体チェンジ

21:15~ NHKスペシャル ネクストワールド 私たちの未来
 第2回 寿命

23:30~ サイエンスZERO
 実現するか?宇宙エレベーター

やります~
返信する
Unknown (Unknown)
2015-01-04 12:02:05
今日はお使いに行かなくても何とかなる日だったのですが、冷たい空気を鼻粘膜に受けて運動と思い、外に出ました。気持ち良かったです。青い空にたなびく白い雲、物が買える幸せ。もうもう、しあわせ~と心の中で叫んでいました。国民的番組で、政治的メッセージを歌に込めるアホ輩にムカッとしていて、局に苦情を言おうかと思っていましたが、1分の誤差もなく帰るという事を思い出し、外にかまってる場合じゃない、自分を見つめていかなきゃと思いました。なんでそんな輩に気を取られるのか、自分の問題だなと思った時に、今日の記事・・・ありがたいです。まあ、感情とは別に一応苦情は言うつもりです。
返信する
本年もよろしくお願いいたします。 (YR)
2015-01-04 12:01:12
毎日、お言葉をありがとうございます。
しっかりと受けとめ今年も頑張ります!
返信する
Unknown (みぃ)
2015-01-04 11:55:53
今日もありがとうございます。
返信する
ありがとうご座位ます (のり52才)
2015-01-04 11:55:13
今日も念頭に相応しいお言葉をありがとうございます。

必ず誰もが死ぬことを意識して
相手に慈悲を持っていきたいと思いました。2015年の誓いとして行きます。

お正月の最後に夫が体調を崩しましたが、無事に単身赴任先に帰れて良かったです。京◯を超えるので雪が心配でした。

私は去年から元気もりもりなので、今年も元気に頑張りたいです。

湯沢のスノーボードの三人、救助されかったです。

今年もいろいろ学びにこちらに来ます。
返信する
Unknown (Unknown)
2015-01-04 11:53:24
明日から仕事ですね。9連休あっっっと云う間でした。
義母から言われた「子育てもないあなたは暇でしょ」も水に流しますよ~
返信する
Unknown (のんじ)
2015-01-04 11:53:01
記事の内容に納得しても、実際に経験すると嫌だなと感じ、また記事を読んで、あーそうだったと怒ってはいけない流さなくちゃ、とこんなことを繰り返しています。それでも少しずつ進歩してるのかな。今日もありがとうございます。明日からまたがんばります。
返信する
2015年 (またたび)
2015-01-04 11:49:33
リーマンさん みなさん 謹賀新年なり~っ

大晦日からずーっと酒の振る舞いがある神社のハシゴしとりまして、巫女さんや神職さんからの御神酒の振る舞いの列には必ず並び、神職さんには升酒ヘチまでいれて貰い巫女さんにはフチに塩乗せていただきグビっと。
え?もう空けちゃったんですか?と言われつつも、先を急ぐ。
呑みながらテントの裏を見たら次の樽酒のために一升瓶から補充しているのを見てー、銘柄いろんなのをダバダバしてるのを見てー、混ざったのも案外イケるなと。
日本酒はまた神社でいただくまで封印しますだ。

2015年ってバックトゥザなんちゃら2の舞台、30年後の未来が現実今年なわけです。
長生きしてるおかげさまで実際と比較しつつ観るという楽しみ方が出来ちゃうのです。
とーにアトムだって生まれちゃってるハズの未来都市で私が何やっているかというと今年も神社で御神酒の列に並んでて~あんまり新しい気がしない。
30年の間に出会って去っていった方々やペットの皆さん。
命とはなんと儚く、強く輝くものなのだろう。

未来な今、空を飛んでいるアトムやデロリアンはいないけれど遺伝子分野など映画では絵にならない分野が進んだかな。指紋認証や機能付き時計は実現した。
映画にないのは通信網の進歩、インターネット。
飛躍的に進んだこの恩恵によってリーマンさんやみなさんとこうやってやりとりが出来ちゃうのでありまする。
遅くなりましたが、本年もよろしくお願いしまする~っ。
返信する
意思 (先祖と内在神を守る)
2015-01-04 11:48:28
先祖のためにも、幸せにならないとと思います。
返信する
Unknown (明けの鶏)
2015-01-04 11:47:39
こんにちは。今日もありがとうございます。
明日から仕事です。
休みはあっと言う間で人生と同じですね。
返信する
覚えておきます (のにさくはなのように)
2015-01-04 11:46:51
リーマンさん、今日もありがとうございます。
つらいと思いつつやってみるといいこともありますね。後は身体がついていければいいのですが。蕁麻疹が出るほど嫌なことがあったのかもしれません。今は醜い赤色斑点だらけでまだ痒くなります。挑戦と自分の健康のバランスが今年の課題です。がんばってしまうと思います。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事